-
- 登録ID
- 2061598
-
- タイトル
ハロプロYouTubeアンテナ
-
- カテゴリ
- アイドル動画 (10位/11人中)
- YouTuber (53位/54人中)
- モーニング娘 (4位/7人中)
- ハロー!プロジェクト (13位/27人中)
-
- 紹介文
- ハロプロのYouTube動画をご紹介
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 縁日で掬った金魚らが死亡
- 8月、夏祭りに行ってきた。一箇所目は金魚すくい。息子が頑張って5匹の金魚をゲット。和金4匹、黒出目金1匹。二箇所目はなんと錦鯉掬い。ここでも息子が頑張って6匹をゲットした。飼育から約4ヶ月が経過。3ヶ月前に錦鯉5匹が死亡。内訳は・・・・元々片目しかない錦鯉3匹。・明らかに成長不良…
米納豆のブログ -
- 11年飼育してきた錦鯉が星に…
- ついに愛鯉が星になってしまった。不徳のいたすところと言われればそれまでだが…。ブルコンテナ400で4匹の錦鯉を飼育。毎晩、ポンプの電源を確認している。事故が起こる前日の夜も、ポンプに異常なし。コンセントはきちんと刺さっていたし稼働していた。翌朝9時頃、錦鯉たちを確認しに行くとコン…
米納豆のブログ -
- 11年飼育してきた錦鯉が星に…
- ついに愛鯉が星になってしまった。不徳のいたすところと言われればそれまでだが…。ブルコンテナ400で4匹の錦鯉を飼育。毎晩、ポンプの電源を確認している。事故が起こる前日の夜も、ポンプに異常なし。コンセントはきちんと刺さっていたし稼働していた。翌朝9時頃、錦鯉たちを確認しに行くとコン…
米納豆のブログ -
- そんなに簡単に錦鯉って死ぬものなのか…?
- YouTubeで錦鯉飼育をされている人の動画を見ています。よくあるのが、「錦鯉全滅!」「錦鯉、ほぼ全滅」「錦鯉が星になる」「鯉が残念なことに…」まあ、動画ですからキャッチコピー、サムネは大事です。視聴者を惹きつけるためですからそれは仕方ない。とはいえ、そうそう簡単に死ぬものですか…
米納豆のブログ -
- 栃木県なかがわ水遊園に行ってきたよ!
- 先々週、家族で栃木県なかがわ水遊園に行ってきました。海なし県だからやっぱり淡水魚!海水魚もいいですが、私は淡水魚に愛着があるので、横浜・八景島シーパラダイスなどの海水魚メインの水族館よりも楽しめました。上流、中流、下流の順に見ていくとワクワクしてくる。下流に行くに連れて、魚のサイ…
米納豆のブログ -
- 金魚の模様が…!
- 長らく更新しておりませんでした。野外のジャンボタライで飼育中の錦鯉たちは順調です。と言っても、別に大きくはなっていません。ドイツ鯉がやや大きくなり、模様が変わってきた程度でしょうか。室内の60cm水槽では、錦鯉を飼育しておらず、金魚を飼育中です。現在の状況拾ってきた和金金魚すくい…
米納豆のブログ -
- 金魚すくいのコツ動画!ありがとう!実践します!
- 塩田養魚場さんの動画を見ていました。https://www.youtube.com/watch?v=C_HRjjhoyTYとてもおもしろい動画ですし、鯉の養殖をどうやっているのかを紹介してくれるとてもありがたいチャンネルです。しかし…カメラ酔いをしてしまって、きちんと見ていません…
米納豆のブログ -
- 先天的奇病、病気持ちの餌用錦鯉が死にました
- 昨年の9月頃、12匹の餌用錦鯉を購入しました。2年前、3年前に購入した餌用錦鯉は病気持ちや奇形がなく、みんな順調に大きくなりました。大きくなったと言っても20cmほどでした。公園の許可をもらって池に放流しました。今回はこれで全滅です。ある日、この錦鯉が激しく泳ぎはじめました。水面…
米納豆のブログ -
- 地鯉…真っ赤で元気で丈夫な鯉
- 塩田養鯉場さんは相変わらず元気ですね!錦鯉の飼育や知識を得るために視聴しております。まあ、お金もないし、設備もないため実践することはほぼ不可能なのですが…^^;私には真似できないことをやっておられるからこそ、見ていて面白い。そもそも大量の鯉を飼育することすらできません。今回はこの…
米納豆のブログ -
- 錦鯉の季節が始まりました
- 本業で錦鯉を販売されている方の動画。本格的に飼育に励んでいらっしゃる方の動画。どれを見ても内容は素晴らしく、ためになるのですが、やはりいちばんはこの方です。世界最強アクアリウムhttps://www.youtube.com/@sekaisaikyouakuariumさんです。飼育…
米納豆のブログ -
- 錦鯉に黒染みが出てきたぞぉ~!!!
- 8年前に川で釣ってきた3cmの錦鯉。紅白と緋写りです。紅白というか、オレンジ色が強くて「橙白」って感じなのですが…。それでも、この2匹は小さい頃から飼っていますので、愛着があります。もう、愛しています。おそらく殺処分されるか、肉食魚の餌になっていたはずの駄鯉なのでしょう。それを誰…
米納豆のブログ -
- 鯉も金魚も勢いが出てきた!
- 餌を本当によく食べるようになりました!養鯉場のように、無警戒にバクバク食べるような感じじゃないですけど…^^;未だに鯉たちに警戒されている飼い主の米納豆です。あげている餌は先日の記事で紹介したものと、鯉美人を与えております。鯉美人は浮上性なので、餌をぱくついている姿が見れて良いで…
米納豆のブログ -
- そろそろ錦鯉に餌をあげても良いシーズンかな?
- 地域によると思いますが、そろそろ外にいる錦鯉に餌を上げても良い頃かな?気温が急上昇。もちろん、4月まで寒い日もあるだろうけど、来週くらいから餌を上げてもいいかなと思っています。本日の気温は20度。冬の間、プラ池はずっと澄んでいましたが、最近ちょっと苔が生えてきましたね。水が暖かく…
米納豆のブログ -
- 塩田養鯉場さんの孔雀たち
- 孔雀とかめちゃくちゃ欲しいです…!塩田養魚場さん、日本一ですね。一度は行ってみたい。錦鯉業界を支えてくれる大きな力です。いつも楽しい配信ありがとうございますm(_ _)m外のプラ舟で飼育している錦鯉たちは元気です。先月、氷漬けになったにも関わらず、全く動じていないというか^^;む…
米納豆のブログ -
- 大寒波で錦鯉が凍結!!!
- 先日の大寒波で鯉達が氷漬けに!写真を撮れば良かったと、思っていますが、あのときは大慌てでした…。外のプラ舟が凍らないよう、ビニールで覆っていました。水面を凍結させないための措置で、毎冬このようにして凍結を防いでおりました。そう、例年までは…。しかし、先週の大寒波では、ろ過器の吐き…
米納豆のブログ -
- 小さい鯉がヤフオクで大人気!
- 塩田養鯉場さん、いつも応援しております!素晴らしい動画をいつもアップして下さってどうもありがとうございます!こちらで購入可能です。https://auctions.yahoo.co.jp/seller/googoodax私は錦鯉飼育にほとんどお金をかけられませんが、今年はペットシ…
米納豆のブログ -
- 謹賀新年
- 新年の挨拶が遅れました。明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!新年と言ったら紅白、日の丸、おせち料理、初日の出、初詣、お年玉…。そして錦鯉!新年を迎えるにあたってはやっぱり紅白の錦鯉や金魚だよな。プラ船に居る錦鯉3匹。60cm水槽に居るのは、錦鯉1匹奇形…
米納豆のブログ -
- 拾ったボロボロの和金。池の金魚を室内へお引越し
- 現在、90cm水槽を片付け、60cm水槽に、鯉っ子3匹、金魚2匹を飼育しています。10月中旬くらいだったかな。公園の水路にいた和金を救出!その時はヒレというヒレがボロボロ。背びれの根本には、なにかに齧られたような傷跡があり、黒ずんでいました。すぐに持って帰り、塩浴させていました。…
米納豆のブログ -
- 奇形の錦鯉だけが大きくなっている
- 12匹居た餌用錦鯉は4匹になってから1ヶ月以上経過しました。奇形B、ドイツ鯉2匹は1ヶ月前に3cmほどに成長したのですが、それ以降全くと言ってよいほど大きくなっておりません。奇形Aだけは大きくなっております。5cm程の真鯉とほぼ同じサイズに鳴っております。奇形Aを購入時は2cm程…
米納豆のブログ -
- 駄鯉道の心得
- ブログのタイトルを「米納豆のブログ」から「駄鯉道一直線!」に変更いたしました。駄鯉とは…つまり選別漏れした錦鯉のことです。駄鯉と言っても色々あります。一匹数千円、数万円以上で販売される錦鯉は「駄鯉」とは呼べませんね。愛好家やプロからしてみれば、ペットショップやホームセンターのペッ…
米納豆のブログ -
- 塩田養魚場さん、大収穫
- 塩田さんの大収穫動画、繰り返して見てしまいますね。どれもこれも綺麗。野池揚げからの選別作業。大変な肉体労働です。ウェダーを着用して池の中を歩き、地引網を何度も引き上げる。更に鯉達を追い込んで、網ですくう。トラックにある水槽に入れる。それを養魚場まで運んで、また掬って選別する。超大…
米納豆のブログ -
- 死にそうな餌用錦鯉を飼育して3週間
- 12匹300円で購入した錦鯉たちを飼育し、3週間ほどが経ちました。すでに7匹が星になりました。稚魚で、且つ餌用の奇形や病気持ちの錦鯉ばかりなので、飼育方法がどうのと言うより元々体が弱い個体ばかりです。今生き残っている錦鯉は5匹。奇形A,B…いかにも奇形という体つき。鯉っぽくない。…
米納豆のブログ -
- 木村祐一(朴さん)の錦鯉虐待話
- キム兄という名で親しまれている木村祐一。顔つきや話し方、細かいことでキレる、いちゃもんをつけて笑いを取っているのが、彼のスタイル。当時、あっちかなと思っていたらやはりでした。私はテレビをほとんど見ないのですが、時々つけた時に彼が番組に出ていたらすぐにチャンネルを変えてしまいます。…
米納豆のブログ -
- 餌用錦鯉が次々と斃れていく…!
- 別に肉食魚に食べさせているわけではありません。「餌用錦鯉」を飼育して、大きくしたい。喰われるか、在庫処分として殺処分されるのであれば、いっその事私が飼育して、公園の池に放ってあげたいというこの活動…と言うか、私の気まぐれか。元々病気か先天性の欠陥がある個体だったのでしょう。泳ぎ方…
米納豆のブログ -
- 10匹300円の餌用錦鯉を買った
- 毎年恒例、餌用の錦鯉を購入し、翌年の夏頃に公園の池に放流する企画。前回、ドイツ鯉9匹を放流しましたが、飼育設備が不慮の事故を起こしてしまい、まともに酸素を供給できなくなったので、すぐに放流しました。個体サイズをもうちょっと大きくしてからと思っていましたので、少し残念です。ただ、1…
米納豆のブログ -
- セラチャンネルさん、白写りプールに濾過槽設置!
- 濾過槽を設置したり、お金がいくらかかるか。とても知りたいところです。セラさんの素晴らしいところは、良いところも悪いところも惜しげなく紹介してくれることです。プラスチックの箱にスポンジとビニロックを設置。ポンプで水を吸い上げて、濾過槽に入れると。選択用ポンプはいいですね!たしかに、…
米納豆のブログ -
- 90cm水槽の上部濾過装置が壊れた!
- 90cmの上部フィルターは高額だったため、以前グランデ600を格安でゲットできる機会がありましたので、こちらを使用していました。グランデ600に付属していた交換用ポンプGB−600Pが壊れました。先日、外出から戻ってみると部屋が焦げ臭い。!?自室が特に臭い。ニオイのもとを探してみ…
米納豆のブログ -
- 野池に預かり錦鯉を入れるセラさん
- セラチャンネルさん、攻める動画が多くて楽しいです。預かりものの錦鯉を無許可で入れるのではなく、チャンネルフリーライフさん、げってんさんが希望して野池に放すことになりました。ということなので、責任重大とは言えないまでも、もしも他人の鯉が亡くなったりしたら気分が悪いですよね。度胸がい…
米納豆のブログ -
- セラチャンネルさん、野池で錦鯉が大繁殖!?
- 錦鯉動画を見ております。自分の家では限界があるので、そのうち大きくなったら公園に寄付しますが…やはり錦鯉は面白い!400Lのプラ船で飼育できる限界飼育数はどれほどなんだろう?5匹、6匹かな…。セラさんの動画を見たら、山奥の野池で飼育中の錦鯉が産卵したようです。自然繁殖はぜひやって…
米納豆のブログ -
- セラさんの水槽錦鯉が全滅だと…!?
- 驚きました。錦鯉飼育の大ベテランであるセラさんの錦鯉が全滅しました。水槽飼育のものです。メイン池ではありません。原因は水槽の塩分濃度を1.1%にしてしまったためのようです。ご友人がすでに4kgの塩を投入していたのを忘れてしまい、ご自分でも4kgの塩を投入してしまいました。基本的に…
米納豆のブログ
読み込み中 …