-
- 登録ID
- 2064282
-
- タイトル
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ
-
- 紹介文
- ラッシュデュエルの情報を発信するブログです。デッキ構築や新カード情報のチェックにお役立てください。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【封入率まとめ】5th ANNIVERSARY PACKを3ボックス開封!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 収録カードは全155種あり収録レアリティは以下のような内容になっています。 ※ウルトラレアパラレル1種にはオーバーラッシュレア PREMIERE BLACK ver.も存在します。※ウルトラレアパラレル12種・ウルトラレ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【風サイキックF】デッキレシピ解説:新規カードによりワンキル力がさらに高まった精霊義賊!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 従来の【風サイキックF】 【風サイキックF】はその名の通りフュージョン召喚を駆使しながら戦うテーマですが、《フィドルバドゥール》への依存度が高く動きが安定ししないのが欠点でした。 また手札コストに風属性・サイキック族を要 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【古代の機械】デッキレシピ解説:フュージョンにより爆発力・柔軟性が増したアンティークギア!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 従来の【古代の機械】 【古代の機械】はアドバンス召喚のリリース軽減を駆使して最上級モンスターをコスパよく展開しながら戦うテーマです。 従来の【古代の機械】は特殊召喚を行わずにこれを行える性質から《強欲で謙虚な壺》と相性が ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【タマボット】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【タマボット】は《タマボット》を軸にフュージョン召喚を駆使しながら戦うテーマです。 派生テーマ 収録情報 初収録 テーマ化したパック 使用者 遊⭐︎戯⭐︎王ゴーラッシュ!! テーマカード モンスター 通常モ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【七宝神】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【七宝神】は《七宝神-良財》《七宝船》を軸にレベル7モンスターをコスパ良く展開しながら戦うテーマです。 テーマ内のモンスターはどれも単体で優秀な効果を持ち、他のレベル7モンスターを軸にするデッキにも採用しや ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【P・M/プラズマティックモデル】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【P・M】はリチュアル召喚を駆使して戦う雷族テーマです。 収録情報 初収録 テーマカード モンスター 通常モンスター 効果モンスター 魔法カード 罠カード 【P・M】のデッキレシピ 準備中
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【進撃のアクセルロード】収録カードリストと収録テーマまとめ【遊戯王ラッシュデュエル】
- 用途に合わせてそれぞれチェックしてみてください! 「進撃のアクセルロード」の収録テーマ 【タマボット】 《タマボット》を軸にフュージョン召喚を駆使しながら戦うテーマ【タマボット】が新たに収録。 ▶︎【タマボット】テーマの ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- バトルパック2025 Vol.1|収録カードリスト【遊戯王ラッシュデュエル】
- 「バトルパック2025 Vol.1」の収録カードリスト 通常モンスター 《ヂェミナイ・エルフ》 《花牙武者のリンドウ》 効果モンスター 《ロードスターの魔剣士》 《アニマジカ・トレーダー》 《アニマジカ・ダブルセイバー》 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【封入率まとめ】キメラテック・サイバー/ハーピィ・レディ・シスターズをカートン開封!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 特典カードは全7種ずつあり収録レアリティは以下のような内容になっています。 今回は「ハーピィ・レディ・シスターズ」をハーフカートンで購入しました! 「キメラテック・サイバー」「ハーピィ・レディ・シスターズ」特典カードのカ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ハーピィ】デッキレシピ解説:ストラクチャーデッキ3箱で組めるデッキレシピとおすすめの強化方法【遊戯王ラッシュデュエル】
- 3箱使った構築方法、初心者には特におすすめの構築方法です。 【ハーピィ】をより活躍させやすくなるため参考にしてみてください! 従来の【ハーピィ】 従来の【ハーピィ】は《ハーピィ三姉妹》《ハーピィ・レディ》を軸に戦うテーマ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【サイバー・ドラゴン】ストラクチャーデッキ3箱で組めるデッキレシピとおすすめの強化方法【遊戯王ラッシュデュエル】
- 3箱使った構築方法、初心者には特におすすめの構築方法です。 【サイバー・ドラゴン】をより活躍させやすくなるため参考にしてみてください! 従来の【サイバー・ドラゴン】 【サイバー・ドラゴン】は《サイバー・ドラゴン》を軸にフ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ハーピィ】2025年の新規カードもエモすぎてやばい!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 原作再現度がさらに高まってエモい! カードデザイン編 時には3体として、時には1体として… 原作ではこんな特殊な性質を持ったハーピィでしたが、マキシマムモンスターの性質を上手く活かすことでこの状況を再現できるように実装さ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【プリアージュ】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【プリアージュ】は光属性で構成されたテーマです。 テーマカード全体でフュージョン召喚をサポートする効果を持ち、通常モンスターを軸にするデッキに主張させることで、テーマの動きをさらに強化することができます。 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【聖麗/せいれい】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【聖麗(せいれい)】は水属性で構成されたテーマです。 相手のカードをバウンスしながら戦うのが特徴で、手札・フィールドにリソースを作りながら《聖麗の凍士グラキエス》の重い効果コストを確保していきます。 元々【 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【封入率まとめ】悠久のギャラクティカを2ボックス開封!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 収録カードは全67種あり収録レアリティは以下のような内容になっています。 ※ウルトラレア8種にはオーバーラッシュレア仕様も存在します。※ウルトラレア8種、スーパーレア10種、レア8種には、シークレットレア仕様も存在します ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【アニマジカ】デッキレシピ解説:レベルを操作しながら戦う可愛い獣族デッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- デッキレシピの解説 【アニマジカ】はレベル操作により、自分のモンスターのレベルを相手モンスターよりも高いレベルにしながら戦うテーマです。 これにより破壊・大幅な攻撃力ダウンを適用し戦っていきます。 今回はこの【アニマジカ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【デーモン】デッキレシピ解説:コントロール奪取で盤面を制圧する悪魔族デッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 【デーモン】のデッキレシピ 【デーモン】は《デーモンの召喚》を軸に戦うテーマで「《デーモンの召喚》がフィールドにいる事」を発動条件にするカードを駆使することでさらにアドバンテージを獲得していきます。 テーマ内には自身を《 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ダイナ-ミクス】デッキレシピ解説:レベル10のみで構築できるようになり超強化された恐竜族デッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- デッキレシピの解説 【ダイナ-ミクス】はマキシマムモードの《大恐竜駕ダイナーミクス》を軸に戦うテーマです。 マキシマムパーツである[L][R]を最大6枚ずつ採用できる点、マキシマムパーツの回収手段が多い点からマキシマム召 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【真紅眼F】デッキレシピ解説:新規カードにより連続フュージョンが可能になったレッドアイズデッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 従来の【真紅眼フュージョン】 【真紅眼F】は《メテオフレア・フュージョン》を使用することで、上記フュージョンモンスターへのフュージョン召喚を行う事ができます。 従来の【真紅眼F】はこれらを駆使して、以下の動きを目指すデッ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【封入率まとめ】エボリューション・インパクトを2ボックス開封!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 収録カードは全84種あり収録レアリティは以下のような内容になっています。 ※スーパーレア8種、ノーマルパラレル3種、ノーマル4種にはオーバーラッシュレア仕様も存在。※スーパーレア8種、ノーマルパラレル8種にはシークレット ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【真紅眼マキシマム】デッキレシピ解説:マキシマム召喚で戦うレッドアイズデッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- 【真紅眼マキシマム】の特徴 デッキレシピ解説の前に、マキシマムモンスターの特徴を紹介します。 《真紅眼の極炎竜》は【真紅眼】の新たなギミックとして登場したマキシマムモンスターで、マキシマムテーマとしては以下の特徴がありま ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ダイナ-ミクス】デッキレシピ解説:4つのパターンでマキシマム召喚する恐竜族テーマ【遊戯王ラッシュデュエル】
- デッキレシピの解説 今回は恐竜族のマキシマムテーマ【ダイナ-ミクス】を軸に構築しました。 これまで全くサポートカードが存在しなかったテーマですが、多数のサポートカードの登場により従来と比較してかなりマキシマム召喚しやすく ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【夢中】デッキレシピ解説:種族変更とフュージョン召喚で戦う昆虫族デッキ【遊戯王ラッシュデュエル】
- デッキレシピの解説 今回は相手モンスターを昆虫族に変更しながら戦うテーマ【夢中】を軸に構築しました。 種族変更を起点に、フュージョン召喚・除去・コントロール奪取と様々な動きに繋げられるのがポイントです。 【夢中】デッキの ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【恐竜バニラ】デッキレシピ解説:はじまりの星で再現性が高まった脳筋恐竜族デッキ!【遊戯王ラッシュデュエル】
- デッキレシピの解説 今回は墓地の恐竜族・通常モンスターの数により大幅な攻撃力強化を行える《竜骸のプシュケラ》を軸に構築しました。 高い攻撃力を得やすくなっているので、それを駆使してビートダウンを行うデッキになっています。 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【遊戯王ラッシュデュエル】ストラクチャーデッキ 黒魔術の儀式:収録カードリストまとめ
- 【ブラック・マジシャン】とは 【ブラック・マジシャン】は闇属性・魔法使い族で構成されたテーマです。 《ブラック・マジシャン》を軸に様々な魔法カードを駆使しながら戦うのが特徴です。 テーマ内には墓地の魔法カードの数を参照す ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【遊戯王ラッシュデュエル】5th ANNIVERSARY PACK:収録カードリスト・収録テーマまとめ
- 用途に合わせてそれぞれチェックしてみてください! 「5th ANNIVERSARY PACK」の収録テーマ 【ブラック・マジシャン】 《ブラック・マジシャン》を軸に魔法カードを駆使しながら戦うテーマ【ブラック・マジシャン ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ラッシュデュエル】貫通を付与する汎用カードまとめ【遊戯王】
- 貫通を付与する汎用カード一覧 モンスター 《サンダーガゼル》 自分のモンスター1体に貫通を付与しながら、墓地のモンスター2体をデッキに戻す事ができます。 相手依存ではありますが下級モンスターの効果で手軽に貫通を付与する事 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ラッシュデュエル】効果破壊耐性を付与する汎用カードまとめ【遊戯王】
- 効果破壊耐性を付与する汎用カード一覧 魔法カード 《アルテネの加護》 装備モンスターに効果破壊耐性を付与しながら、墓地のモンスター1体をデッキに戻し、攻撃力を300アップさせる事ができます。 装備魔法であるため《アルテネ ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【ラッシュデュエル】汎用攻撃力弱体化カードまとめ【遊戯王】
- 攻撃力を弱体化する汎用カード一覧 モンスター 《グッドグー》 相手モンスター1体の攻撃力・守備力を1000ダウンさせる事ができます。 攻撃力を弱体化させられるモンスターはレベル7以上に限定されていますが、弱体化値が100 ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ -
- 【カオスギャラクシー】テーマの特徴とテーマカード一覧【遊戯王ラッシュデュエル】
- テーマの特徴 【カオスギャラクシー】は光属性・闇属性のギャラクシー族で構成されたテーマです。 フュージョン召喚を得意としており、《ギャラクシー・カオス・フュージョン》の効果によりレベル9・ギャラクシー族のフュージョンモン ...
カガミドリ | ラッシュデュエルを快適にする遊戯王ブログ
読み込み中 …