-
- 登録ID
- 2064989
-
- タイトル
文鳥のもちもちな毎日
-
- カテゴリ
- 文鳥 (21位/26人中)
-
- 紹介文
- はじめて飼う文鳥の飼育日記。目指せ珈琲大福。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- シナモン文鳥さん 避難先を探してみたらどうだったか
- マンションの大規模修繕工事のために、自宅から1時間のところに避難させ、文鳥のお世話のために通っています。 はじめは自宅の近くで何とかならないかと、探してみたのですが、思うような物件はありませんでした。その話を少し書いておこうと思います。 自宅の最寄り駅は、都心からやや離れた2路線…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 疎開先のヒーター
- 大規模修繕工事による疎開3日目です。ケージを開けるといつも通り、すぐに外に出てくるようになりました。さっそく手の上で朝ごはんです。 今いる建物は木造のため、冷え込み方が半端ありません。そのため温度の調整が難しくて、まだあれこれ試している状態です。 鉄筋のマンションでは気密性が高…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 大規模修繕工事
- シナちゃんは、昨日から別のおうちに疎開しています。 というのも、住んでいるマンションの大規模修繕工事が始まったから。どう考えても家の中に逃げ場がないのです。 この工事、私が考えていたよりもはるかに大掛かりなもののようです。共用部分の屋根や廊下のウレタン防水工事と長尺シート交換、…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 夏の旅行
- シナちゃんは、どうやら新幹線乗り場に来ているようです。 新幹線の見学ですか? え、違うの? ハリネズミさん達も一緒に団体旅行ですか。 良いですね。 どこまで行くのかな? いやいや。新幹線は、そこ止まらないから。 文鳥さん達に会いに行くなら、相模原の公園くらいでお願いします。 …
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 葉っぱタイム
- おはようございます。シナちゃんは朝の葉っぱタイムを楽しんでおります。 野菜のビタミン、たっぷり摂って下さいね。 夢中で食べています。青梗菜は茎が太いので、容器から引っこ抜かれないので使いやすいです。 豆苗を入れると、ケージの中が豆苗畑みたいになりますから。 届かないのに飲もうとし…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 夏ですね
- しばらく更新が開いてしまいましたが、シナちゃんは元気に過ごしています♪ お世話係が、蓄積疲労から謎の腹痛で検査結果異常なしというよくわからない状態で寝込んでおりました。 シナちゃんはその間もいろいろなシードやペレット、野菜を楽しみ、エアコンの効いた快適な空間を飛び回り、ご機嫌に過…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん いい場所みつけた
- シナモン文鳥のシナちゃん、暑さに負けずに元気です。 最近出会った恐竜さんに、自分のテリトリーを案内しているようです。 え、フタが。。。ちょっと待て。 なにやらもめています。でも可愛いです。 あららら。ヒートアップしてきちゃいましたね。 恐竜さん、モフれてちょっとうらやまし…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん お姫様
- シナモン文鳥のシナちゃん、床の上をホッピングしてお散歩中♪ 小瓶が転がっているところを通りかかりました。中にはキラキラしたものが沢山入っています。 思わず振り返るシナちゃん。 背筋もぴーんと伸ばして、すっかりみとれています。 これは海賊さんのお宝でしょうか。 沢山のアクセサリーが…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 体幹トレーニング
- シナモン文鳥のシナちゃん、元気です♪ 夏に向けてスタイルアップのため、体幹トレーニングを始めたようです。 基本の片足バランスに挑戦です。 2分くらいは簡単にできるので基礎はばっちりですね。 次は玉乗りです。 いきなり難易度が上がりました。 はじめはずっこけてばかりで、危なっかしか…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 戦闘機
- シナモン文鳥のシナちゃん、飛行機をみつけました。 そうですね、戦闘機みたいです。かっこいいですね。 くちばしと違って威嚇に使うのではないので、とんがり具合で張り合わないで下さーい。 キャルキャルもしないで下さーい。 ハートが描けたらステキですね。 青空に大きく何かを描くのってとて…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん ロケット
- シナモン文鳥のシナちゃん、暑いけれども毎日元気です。 今日は、科学博に来たようです。 JAXAロケットに電気自動車でしょうか。 目新しいものがいっぱいですね。 ソラマチ も、15日から科学博を開催するようで、すでに「しんかい6500」が広場に置かれていました。 いやいや、ロケ…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 船に乗って
- シナモン文鳥のシナちゃんとその仲間たち、今日は船に乗って遊んでいます。 海賊船のつもりでしょうか。文鳥海賊団。 レゴボートをハイジャックして宝島を目指しているようです。 白文鳥と桜文鳥がまるで水鳥のように泳いでいる感じになっていますが、いいことにしましょう。 よくわかっていないお…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん なんかかゆいの。
- シナモン文鳥のシナちゃん、せっせとお手入れをしています。 「脚がかゆーい」 「おなかもかゆーい」 体が柔らかくていいですね。 膨らんで考えるシナちゃん。 「…。まだどこかかゆいっ!」 「おちりかな?」 あはは...。 「尾羽?」 「うん、なんかすっきりしたー。」 そうですか、…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 七夕の願い事
- シナちゃんとハリネズミさんたち、みんなで集まっておしゃべり中です。 今日は7月7日なので七夕の話題のようですね。 シナちゃんは初めての七夕です。 必ずしも叶うわけではないですけれど、シナちゃんもお願いしてみますか? 字が書けないので、お星様をくわえてお願いしてみましょう。 シナち…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 大洪水
- さっきケージの底を水たまりにした人(鳥)は返事をしてくださーい。 水深5mmくらいで、いろいろ浮いているお池を作った人(鳥)はピ!とお返事してくださーい! シナちゃん、動揺のあまり頭が逆さまです。。。 のどかな昼下がりにケージを覗いたら、衝撃の光景が広がっていました。 (※汚すぎ…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん ヘリから降りたら
- シナモン文鳥のシナちゃん、このまえLEGOの赤いヘリに乗せてもらって空の散歩を楽しみました。そして無事にお友達のところへ送ってもらったようです。 お友達は、ヘリで登場したシナちゃんに、いったい何事かと興味津々。シナちゃんが説明を始めました。 シナちゃん、「ドロボーさん」は名前とは…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん おやつの時間
- シナモン文鳥のシナちゃん、みんな揃っておやつの粟穂を食べています。 オレンジのハリネズミさんの場所、お腹の羽毛をモフり放題でうらやましいです。 粟穂が大好きなシナちゃん、そんなことはお構いなしに、ぱくぱくと粟穂をついばんでいます。 止まりません。一度食べたらやめられない、ぱくぱく…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 飛んできた
- シナモン文鳥のシナちゃん、息子くんと相変わらず仲良しです。今日もおもちゃで一緒に遊んでいます。 上をやたらと気にするシナちゃん。 何かが頭上を通って行ったようですね。 近づいてよく見せてもらいましょう! こちらはLEGOの赤いヘリコプターです。人形も乗っています。 シナちゃん、さ…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 飛んで欲しいの
- シナモン文鳥のシナちゃん、目新しいものが結構好きです。 最近加わったヘリに早速ちょこんと止まっています。 飛びそうにも見えるけど、ちょっと無理かなぁ。残念ですが、そのヘリはラジコンになっていないので。 同じくらいの大きさですし、一緒に部屋中を飛び回れたら追いかけっこもできて楽しそ…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん おそろい
- シナモン文鳥のシナちゃん、今日ものんびりお散歩です。 さて、ここで突然ですが文鳥天気予報をお届け致します。 文鳥さんは、首を傾げるのが好き♪ みんなで斜めポーズなのでした。 にほんブログ村 文鳥ランキング
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん トンネルの向こう側
- シナモン文鳥のシナちゃん、今日ものんびり楽しく過ごしています。 ふと何か思いついたようですね。 謎のお誘いを受けました。なんだか真剣。 トンネルって何のトンネルでしょう。 あぁ、最近つついているキッチンペーパーの芯ですね。 いいですよ、一緒に覗いてみましょう。 せーの、 ...。…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 角度は大事。
- シナモン文鳥のシナちゃん、たぶん女の子(4か月)の若鳥さんです。 それでは、今日もカメラに向けてかわいくポーズを取ってくださいねー。 うん、上品そう! お淑やかな感じでいいですね。よく見るとお弁当もついていますがw 最後は、んん? どーん。一気に幼い雰囲気になりました。 正面…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 朝ごはん
- シナモン文鳥のシナちゃん、これから朝ごはんです。 まずはぴょんと手に乗ってケージの外に。 ちょっとお待ち下さいね。すぐに用意しますから。 お待たせしました、はいどうぞ。 しっかり噛んで、たっぷり召し上がれ♪ にほんブログ村 文鳥ランキング
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん お手入れしてあげる
- シナモン文鳥のシナちゃん、朝の柔らかい日差しの中でのんびり寛ぎの時間を過ごしております。 最近仲良くなってきたお友達文鳥さんの側に寄っていきました。 優しいです。ほのぼのします。 くちばしだけでなく頭も大きい文鳥さん。 せっせとお手入れしてあげます。 ひとしきりお世話したあと、く…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 扇風機のお手入れ
- シナモン文鳥のシナちゃんは、今日もモフモフな後ろ姿で葉っぱをかじっています。 可愛いです♪ 蒸し暑くなったので、息子くんの古いハンディ扇風機が登場しました。 ボタンを押すと光りながら回ります。 そう、これでも扇風機なのです。微風ですが、風を送ってくれます。 もちろん、シナちゃ…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん ころりんペーパー
- シナモン文鳥のシナちゃん、梅雨空にも負けずに元気に過ごしています。 掃除用のキッチンペーパーの前に、ずらっと並んでどうしたのでしょう。 なるほど、このロール紙を左の方向に転がすんですね。 まだまだ大きなロールですから、力が要りそうです。 思いっきりつついてみましょうね。 せー…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん いろいろ詰め合わせ
- 最近のシナちゃんの写真でまだ載せてないものをお届けします。 なぜか長い豆苗が浮かんでいる事が多いです。くわえて運んで遊んでいるのでしょう。 暑くなってきているので、見つけ次第せっせと回収しています。 膨らんでお昼寝しているので、可愛すぎて撮ろうとするのですが、半径2メート…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん LEGOに乗って行ってきまーす
- シナモン文鳥のシナちゃんは、今日も元気です♪ 文鳥なので基本的には怖がりさんなのですが、小さい頃から息子のおもちゃに囲まれて育ったせいかLEGOくらいなら怖がらない子です。 また息子くんが、「LEGOのボートと戦闘機らしきものを合体させて宇宙船にした!」などと謎の作品をシナちゃん…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 青菜が長いの
- シナモン文鳥のシナちゃんは、青菜が大好きです。青菜を入れるとすぐにケージに戻ります。 シナちゃんに豆苗をあげてみました。 少し長すぎるのがありましたね。 低いところの葉っぱから食べて下さいね。 おぉっと。届いちゃうんですか。 ずいぶん伸びますねぇ。 約2倍の高さでしょうか。 もは…
文鳥のもちもちな毎日 -
- シナモン文鳥さん 新しいおもちゃ?
- シナモン文鳥のシナちゃん、あちこちお散歩を楽しみながら、色々なもので遊んでいます。 今回はこちら。 見事にはまって寛いでいます。 そう、餌入れの飛び散り防止ガードの部分。 小さな頃に着けなくて、その後も外したままになっていたそんなアイテム。 ふとした拍子に見つけて遊びたがってつつ…
文鳥のもちもちな毎日
読み込み中 …