記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 絵利菜さん、新曲「すずめ」「Time goes by」リリースです 公園のブランコ
- 「おろしそば福井」を歌う、歌手の絵利菜さん。 十割蕎麦寺子屋も応援しています。 来たる、10月6日14時から福井市高柳のトレタスグリーンホールで、CD発売記念コンサートがあります。 10月2日、日本クラウンよりリリースの、新曲「すずめ」「Time goes by」のお披露目コンサ…
公園のブランコ - 絵利菜さん、新曲「すずめ」「Time goes by」リリースです
-
- 「実用新案技術評価」は、ランク6(最良) 公園のブランコ
- 寺子屋が開発した、エンボス式延し板、エンボスローラー式麺棒の実用新案登録後、次のステップとして申請していました「実用新案技術評価」の結果が昨日、来ました。 結果は、「新規性、進歩性を否定する先行技術文献等を発見できない」とのことで、評価は、一番良い「ランク6」でした。 寺子屋の「…
公園のブランコ - 「実用新案技術評価」は、ランク6(最良)
-
- HACCP(ハサップ)講習受講済ステッカー 公園のブランコ
- HACCP(ハサップ)講習受講済ステッカーを頂きました。(丹南健康福祉センター) 今回のステッカーは、日頃の履行状況を保健所が確認して追加のシールを貼る、というスタイルです。 衛生管理については、日頃から細心の注意を払っていますが、より一層、気を付けたいと思います。
公園のブランコ - HACCP(ハサップ)講習受講済ステッカー
-
- ガラスコーティング、半年経過 公園のブランコ
- 10年目、12万キロを超えた時点でボディリフレッシュをして半年。 キーパーラボでの施工でしたが、隅々も綺麗さを維持しています。 機関、足回りも良好、まだまだ、現役です。
公園のブランコ - ガラスコーティング、半年経過
-
- 2種類目の蕎麦打ち道具の実用新案登録 公園のブランコ
- 2種類目の蕎麦打ち道具の実用新案登録証が届きました。一早く、特許情報プラットホームに登録が載りましたが、約半月遅れでした。 単純な道具ですが、十割蕎麦寺子屋オリジナルの「極粗挽き蕎麦」を打つのに不可欠な道具です。 極粗挽き蕎麦は、昨年12月からのデビューですが、沢山のお客様に喜ん…
公園のブランコ - 2種類目の蕎麦打ち道具の実用新案登録
-
- シートカバー交換 公園のブランコ
- 劣化が激しくなったシートカバーを交換しました。運転席と助手席だけですが、車種別オーダー品です。 clazzioの製品は、廃番でもバーツ毎に注文できます。良いサービスだと思います。 後付けしたシートヒーター、不恰好ですが、シートカバーで隠れます。
公園のブランコ - シートカバー交換
-
- carrozzeriaの車載用Wi-Fiルーター導入 公園のブランコ
- 自家用車快適化計画、車載Wi-Fi編。 通勤時間(往復約80分)を快適に過ごすため、carrozzeriaの車載用Wi-Fiルーター導入。 機器購入(2年でUIMカード更新)、docomo in Car Connctの登録・チャージ(1年分)、設定をして完了。 以前から、カーナビ…
公園のブランコ - carrozzeriaの車載用Wi-Fiルーター導入
-
- エンボス加工蕎麦道具2種で打つ、ブレンド粗挽き蕎麦 公園のブランコ
- 粗挽き蕎麦(並粉、粗粉、極粗挽き粉のブレンド粉)の原料はとてもデリケート(畳む際引っ張ると裂けます)ですが、エンボス加工蕎麦道具2種(実用新案登録番号第3244929号)を使用すると、上手く打てます。(粉取りのフォローが必要です)
公園のブランコ - エンボス加工蕎麦道具2種で打つ、ブレンド粗挽き蕎麦
-
- ブレンド粗挽き蕎麦 公園のブランコ
- 並粉、粗挽き粉、粉砕粉のブレンド蕎麦。 寺子屋式エンボス加工蕎麦道具だと、容易に香り高い美味しい蕎麦が打てます。 粉砕粉は、國光社の粉エースA-8型で作ります。 寺子屋式エンボス加工蕎麦道具は、実用新案登録済みです。
公園のブランコ - ブレンド粗挽き蕎麦
-
- エンボス加工延し板及び、エンボス加工ローラー式延し棒の実用新案登録 公園のブランコ
- SNSで知り合ったお二人(愛知県)のアイデアで、独自に完成させた延し板と麺棒が、去年の12月4日に実用新案登録(特許庁)されました。エンボス加工延し板及び、エンボス加工ローラー式延し棒です。 実用新案登録証には、実用新案権者の私と、考案者のお二人のお名前が記されています。 容易に…
公園のブランコ - エンボス加工延し板及び、エンボス加工ローラー式延し棒の実用新案登録
-
- 寺子屋の極粗挽き蕎麦 公園のブランコ
- 寺子屋の極粗挽き蕎麦。 並粉と粗挽き粉と極粗挽き粉をブレンドした蕎麦粉を使います。 破れ易く切れ易い、大変難しい蕎麦粉ですが、エンボス加工の延し板と同じくエンボス加工のローラー式麺棒なら、比較的簡単に打てます。 但し、畳む際、持った所が千切れますので、工夫が必要です。アクリル粉…
公園のブランコ - 寺子屋の極粗挽き蕎麦
-
- 「香福の極み 越前蕎麦認証店」 公園のブランコ
- 「香福の極み 越前蕎麦認証店」の認証登録証とプレートです。 認証に恥じない蕎麦をお出しする決意を新たにしています。
公園のブランコ - 「香福の極み 越前蕎麦認証店」
-
- 粟田部食彩さんぽ道の改訂版が出ました 公園のブランコ
- 粟田部食彩さんぽ道の改訂版が出ました。 蕎麦屋は8軒、お客様にとっては面白いエリアです。 粗挽き蕎麦専門店として、頑張って参ります。 極粗挽き蕎麦は、当店オリジナルです。
公園のブランコ - 粟田部食彩さんぽ道の改訂版が出ました
-
- 「ふくいのそばびと(FBC)」に搭載されました 公園のブランコ
- 新幹線延伸開業に合わせて出版された改訂版の「ふくいのそばびと(FBC)」と、ふくい嶺北連携中枢都市圏が編集した「ふくいとそば。」に載せて頂きました。 身が引き締まる思いです。 今後とも宜しくお願いします 「ふくいのそばびと」1,925円(税込)は、書店にてお求め下さい。
公園のブランコ - 「ふくいのそばびと(FBC)」に搭載されました
-
- 十割蕎麦寺子屋は、開店して半年が経過しました 公園のブランコ
- 十割蕎麦しかない蕎麦屋ですが、開店以来、1,700人余のお客様にご来店いただきました。本当にありがとうございました、これからもお客様に喜んでいただけるよう、一層、精進いたします。 木彫りの天神様(武生天神)が、寺子屋の師範です。 十割蕎麦寺子屋のメニューです おろし蕎麦、2種盛り…
公園のブランコ - 十割蕎麦寺子屋は、開店して半年が経過しました
-
- コミュニティ2誌に紹介されました 公園のブランコ
- 十割蕎麦寺子屋もオープンから半年が過ぎました。改めてこの半年を振り返ります。 美味しい福井県産そばをリーズナブルな価格で 拘りは、地元福井県在来の玄蕎麦を石臼で挽いた蕎麦粉を使用した十割蕎麦であること、蕎麦を打つ際の打ち粉までも福井県産のモノを使用することにあります。 蕎麦粉は、…
公園のブランコ - コミュニティ2誌に紹介されました
-
- 足回りを一新しました 公園のブランコ
- 10万キロを前にショック交換 愛車プリウスαも、もうすぐ10万キロ。7万キロ位でテインのショックに換えましたが、硬すぎて直ぐにノーマルに戻しています。今回は、純正の交換部品になっている「KYB製 Excel-G」の前後セット(34,272円)をチョイスしました。 スプリングは、以…
公園のブランコ - 足回りを一新しました
-
- 十割蕎麦寺子屋をプレオープンしました。 公園のブランコ
- 拘り 拘りの一番は、日本一美味しいと評判の「福井県産玄蕎麦石臼挽き蕎麦粉」を使用することです。 店名のとおり、繋ぎを入れない蕎麦粉十割の手打ち蕎麦で、打ち粉も、県産玄蕎麦を挽いた時に出る一番粉(花粉)を使っています。一般に打ち粉は、外国産だったり、国産と半々で調合したりされていま…
公園のブランコ - 十割蕎麦寺子屋をプレオープンしました。
-
- 雪道は、チュウハツプラス マルチロード 公園のブランコ
- プリウスαでも、地上最低高を上げると雪道の轍の山に底が当たりません。目下、大雪警報発令中で、積雪が60cmを超えましたが、除雪が追い付かない雪道では、チュウハツプラス マルチロードが威力を発揮しています。プリウス系は、地上最低高が低くて、雪道に弱いという欠点がありますが、克服でき…
公園のブランコ - 雪道は、チュウハツプラス マルチロード
-
- 鰹節削り器 公園のブランコ
- おろし蕎麦用の「台屋の鰹節削り器」。 これまでは、老舗鰹節屋の花鰹を使っていましたが、削り立ての美味しさを楽しんでいただくために導入しました。 刃は、よく切れる「青紙」 以前は、何処の家庭にも鰹節削り器はありましたが、市販の花鰹の普及で家庭では見かけなくなりました。子供の頃、削り…
公園のブランコ - 鰹節削り器
-
- 十割蕎麦 寺子屋です 公園のブランコ
- 提灯が店の看板です 飲食店開店(古民家スタイル)に向け、店のシンボルが出来ました。表に店名(十割蕎麦 寺子屋)、裏に家紋(丸に揚羽蝶)を入れたもので、表面には油が塗られています。落ち着きのある飴色に仕上がりました。 年末には、お持ち帰り用として4人前1パックの十割の生蕎麦を90パ…
公園のブランコ - 十割蕎麦 寺子屋です
-
- 秋新蕎麦(手打ち十割)は如何ですか 公園のブランコ
- 美味しい福井の蕎麦をリーズナブルな価格で 秋新蕎麦の手打ち十割蕎麦を、4人前(150g×4)1,600円で販売しています。 福井在来種石臼挽き(粗挽き)です。 生麺150gは、茹でると約240gの麺になります。 旬の蕎麦を腹一杯食べたい方、如何でしょうか? 美味しい福井の蕎麦をリ…
公園のブランコ - 秋新蕎麦(手打ち十割)は如何ですか
-
- 電動石臼にインバータを付けました 公園のブランコ
- 電動石臼の心臓部のモーターを単相から三相に換え、インバータを取り付けて、回転数を変えられるように改良しました。 自作電動石臼 石臼を入手したのが19年前(平成15年)。池田町ふるさと道場で「蕎麦打ち三段位」を貰ったのが13年前(平成21年)で、ネットで見つけた設計図を基に石臼を…
公園のブランコ - 電動石臼にインバータを付けました
-
- 秋の新蕎麦(早刈り)、解禁(終了しました) 公園のブランコ
- ついに来ました秋新の季節。 早刈り秋新の十割蕎麦です(終了しました) 「ハーネス河合」の丸抜きを求め、リニュアルなったばかりの自作電動石臼で自家製粉。 回転数は65Hzで毎分15回転。玄挽きで何度も試しゴーサインを出し、約1キロの秋新蕎麦粉を挽きました。 新蕎麦といっても、完熟…
公園のブランコ - 秋の新蕎麦(早刈り)、解禁(終了しました)
-
- 3週間冷凍した十割蕎麦(夏新)です 公園のブランコ
- 打った直後に冷凍保存し、3週間経過した麺を24時間かけて解凍した麺で、おろし蕎麦を作りました。十割蕎麦生麺の家庭での冷凍方法、解凍方法、食し方をご紹介します。 冷凍方法 今回は、市販のフリーザーパックを使用しての実験です。 家庭用冷蔵庫の冷凍庫は、JIS規格で-12℃以下と定め…
公園のブランコ - 3週間冷凍した十割蕎麦(夏新)です
-
- 生蕎麦の消費期限は意外と長い ~冷蔵保存、冷凍保存で長持ち~ 公園のブランコ
- 生麺の十割蕎麦は、どれだけ持つのかを実験してみました。アイキャッチ画像は、丸5日(120時間)経過した麺(冷凍を解凍したモノ)で作った、おろし蕎麦です。 冷蔵庫を上手く使うことが鍵 家庭用冷蔵庫の機能が格段に進化しています。適切に包装をして、適切な温度管理ができる冷蔵庫(生麺は…
公園のブランコ - 生蕎麦の消費期限は意外と長い ~冷蔵保存、冷凍保存で長持ち~
-
- 左右のリアサスペンションサポートを交換しました 公園のブランコ
- 新車で購入した愛車プリウスαも8年目、8万8千㎞。意外と喧しいプリウスαの静穏化を本格的に取り組み、一人、悦に入っていましたが、流石にゴトゴト感が気になってきました。 プリウスαの足回り 車高が上がり雪道で轍にハマらない、操舵性が良くなる、との触れ込みだった「チュウハツプラスマ…
公園のブランコ - 左右のリアサスペンションサポートを交換しました
-
- 夏の十割蕎麦です(福井県育ちキタワセ種) 公園のブランコ
- ハーネス河合さんの夏蕎麦の収穫、乾燥、検査が終わり、大きな石臼でゆっくりと挽いた美味しい蕎麦粉の販売が始まっています。寺子屋もこの蕎麦粉を使用して十割蕎麦を打ち、販売しています。通販も始めました。 福井県で夏に収穫する蕎麦は、北海道産玄蕎麦の「キタワセ」という種の蕎麦です。県農…
公園のブランコ - 夏の十割蕎麦です(福井県育ちキタワセ種)
-
- 十割蕎麦の備忘録 公園のブランコ
- 福井在来種玄蕎麦を石臼で挽いた蕎麦粉を使用し、十割蕎麦を打っています。忙しかったりすると基本を忘れがちになるので、戒めのために打ち方を整理しました。 アイキャッチの写真が商品ですが、十割蕎麦4人前(150g×4)で1,500円(税込)。美味しい十割蕎麦をリーズナブルに、がキャッ…
公園のブランコ - 十割蕎麦の備忘録
-
- 登録は100g以上、100g未満の規制、免許制度はもうすぐ 2022年ドローン事情 公園のブランコ
- 2020年6月24日に、ドローンの登録制度(100g以上のドローン)が創設、2021年12月からドローン登録システム開始。2022年6月20日から登録制度が施行され、2023年には、一等、二等の区分で技能認証制度(免許制度)の実施が予定されています。目指すレベル4(第三者上空で…
公園のブランコ - 登録は100g以上、100g未満の規制、免許制度はもうすぐ 2022年ドローン事情
読み込み中 …