-
- 登録ID
- 2069442
-
- タイトル
ショコラとレオンとしずくの暮らし
-
- カテゴリ
- 犬との暮らし (-位/86人中)
-
- 紹介文
- 2021年5月29日より、念願のゴルを迎えた我が家。Mダックスのショコラとレオン、ゴルのしずくとの楽しい暮らしをUP。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- エメキン卵産む
- 一番大きいメスが卵作る。ここまで、一ヶ月半足らず。ビロードと同じ。普通のメダカがそこまで産卵しなかったことを考えると、やはり繁殖用の餌の威力がすごいんだろうな。 ちなみに、10月の上旬までは暖かいと思うのでこれから生まれる二世も大きくなって冬越しできる期待は大きい。 しかし、成…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 卵用の網購入
- 卵の管理をもっと楽にやりたくて、生き残ったやつだけを選別できればいいと思えるようになってきた。 で、カビとか糸屑とかで汚くて、残った卵を効率よく洗えるアイテムがないかどうか探していた。 そしたら、久しぶり立ち寄った100きんのセリアでいいもの発見した。それは、ミニ篩。 これが写真…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- お守りケース購入
- メダカも5種飼うことになり、親と別の水槽で稚魚が卵を管理することが大変になってきた。 そこで、以前から目をつけていた商品がある。 それがこれ。 GEX メダカ元気 育てるお守りケース 実は、近くのホームセンターでAmazonよりも安く手に入れた。 1298円なり。 で早速開封。 …
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 総水替え!
- 夏の終わり。ここで一旦総水替えを実施することに。 手間がかかるが、現状把握ができるので良い。 生き残り数 ビロード 9ひき(1ひき隔離) 2世 30ひき エメキン 16ひき マリアージュLF 18ひき 夏姫 21ひき 普通のメダカ 不明(数える気なし・・・) とにかく、ビロード増…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 成長ぶり
- ビロード約2ヶ月後の成長ぶり。 餌が良いのか、体つきが良いし卵産みまくり。すでに稚魚が6匹くらい孵化している。 鱗がギラギラしていて鯖だ。 エメキン約1ヶ月後の様子。 ここ1週間以内で、えさを産卵繁殖用に完全切り替え。食べれるくらい大きくなった。そしてよく食べる。 ヒレが本当にエ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- クロレラ購入
- ミジンコを増したいし、グリーンウォーターも作りたいので、クロレラを購入した。 PayPayフリマで、siti様より購入。 で、到着の様子が下の写真のとおり。非常に緑でいっぱい。 開けていないにもかかわらず、すでにドブのような臭いがする。この臭さが良質なクロレラの証なんだろうな。 …
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ビロードは盛んに
- ビロードのメス4匹が全員産卵した。活発だ。餌がよいのか? やはり、私の腕がよいのか?とにかく短期間でかなり大きくなったが、まさかここまで産卵が盛んになるとは。*ちなみに、すでに1匹孵化しています。ちなみに、餌は1ヶ月間は”メダカベビー ハイパー育成”、1ヶ月過ぎて”メダカのエサ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 引越し
- 昨日の夜、思いつきで大瓶に睡蓮と残りのメダカを全部引越しした。仕事帰りのランニングの直後に気合いでやった。(このブログのキャッチフレーズからかけ離れているな・・・) しかし、なるべくなら管理負担を減らしたい。このまま放置で、年一回くらい水替えで維持できれば良いが。 今朝、三女が…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 夏姫到着
- 今回は森のメダカ屋様より、「夏姫」の卵30個をPayPayフリマより購入した。感想、配送状態が非常に良い。包装に高温注意の表示、卵の容器はアルミパックパックで包装。卵も、糸くずを取り除いて頂いてたみたいで、団子がなかった。8匹稚魚、22個卵。しかも稚魚の活きが良かった。非常に良…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ミジンコ仕切り直し
- 早速全滅。ドライイースト懸濁液1g/700mLを10mL追加してミジンコを培養することにした。(要するに、だいぶ減らした。)そして、専用の餌も少量(メダカにやる餌の量くらい)加えた。わりと培養が難しいという話を聞くけど、簡単に増やすことが出来ればいいな。 ところで、マリアージュ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ミジンコ培養(手探り)
- ドライイースト+メダカの水(少量)でどれくらい増えるか?現在の状況はこんな感じ。育て方は手探り状態。エアレーションがないので3日に1回は水換えが必要らしい。ドライイーストの追加も適宜少量ずつ追加していこう。 ちなみに、ミジンコ回収用で100均でアク取り買った。きちんと掬うことが…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- これ最後。
- 3女に言われたら仕方がない。実のところ、私もスワロータイプはいいなと思っていた。ヒレが、なんとなく竜宮城に出てきそうな感じがしたからだ。で、いろいろ、販売サイトを調べた。卵が売っていない・・・稚魚で3000-4000円もする。しかし、財布事情が・・・。とそこで、ペイペイフリマで…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ミジンコの始まり
- 今日、タマミジンコ到着!中身開封。保冷剤同封。丁寧だ。で、袋の中は?・・・・おーいるいる。中でうごめいている。というか、袋2重になっているのに臭い。鶏糞だな。(家庭菜園の経験でわかる。) で、ドライイーストを井戸水700mlに1g懸濁化。奴隷くらい入れるとよいのかわからない。適…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- LF孵化
- 速攻2匹孵化。届いた時点で眼が確認できたので、すでに出来上がった状態だったんだろうな。 残りの様子。 投稿 LF孵化 は おじさんのめだか日記 に最初に表示されました。
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ビロード移動
- 今日はビロードの引っ越しを行った。理由、8匹しかいないビロードの卵が生まれたことが一つ、それから大きい瓶で伸び伸び泳いでさらに逞しくなってほしいと言う思いがもう一つ。 爺さんの遺した瓶がまだあと3つあって、数日前にそのうち一つを引っ張り出して水を張って置いた。水温も確認済み。そ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- LF到着
- さて、マリアージュLFが届いたので報告。広島ピースガーデンさんより購入した。ノウハウのプリントと稚魚用の餌が付属していてサービスが良い。梱包も良かった。 卵は39個も入っていた。しかも全て有精卵。見た目は一応ゆで卵になってなさげ。 さっそく水道水に漬けて培養。たくさん孵化するこ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ねだられた
- 最近は、保育園児童の三女に、「メダカさんに会いに行こう。」と言って保育園に早く行けるように急きたてている。 本人も好きだから、靴を履いて玄関出たらメダカのところへ一目散。そして、しばらく瓶を覗き込む。そんなルーチンワークのような習慣が根付いてきたのだが、三女は私にこのようなセリ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- ミジンコ
- 以前から関心があったがとうとう買ってみた。ミジンコにも色々種類があるようだが、今回は稚魚も食べることのできるタマミジンコを購入してみた。購入を決めた理由は、栄養価が高いことと、水質汚染を防げる点だ。 ミジンコは甲殻系の動物に該当するそうで、ミジンコよりさらに微生物を食すことで自…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- おまえらまでデキていたのか!
- まったく、最近の若い奴らは早すぎる。オレの知らないところで子供作りやがって。 そんなわけで、ビロードも子作りが盛んでこの調子なら現状8匹がすぐに倍に増えるだろうな。 投稿 おまえらまでデキていたのか! は おじさんのめだか日記 に最初に表示されました。
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- やはり卵だ
- もっといい写真が今朝撮れたのでアップ。 やはりだ。早すぎる。たったの二ヶ月で、新たな生命が誕生とは。しかし、よくよく考えると自然界は過酷でここまで生き残ることは不可能なんだろうな。手間ひまかけて孵化させてるけどそれって不自然なんだろうな。そして、瓶の大きさも限られている。かわい…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 卵をさらに…
- 今日もイキイキ餌の取り合い。活発なメダカ達。 さて、これを購入してしまった。 送料込みで2000円ちょっとで、稚魚用の餌と、ショップの飼育のノウハウのレポートつき。しかも、卵30個ときた。もともと、エメキン買う時も候補で悩んだのだけど、ここまで安いと手が出やすい。 少しやる程度…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- もう卵を?
- 今朝メダカのお世話をしていると、6月始めに生まれた普通のメダカの稚魚がほぼ成魚まだ大きくなって、しかも卵までつけていることに気づいた。もう大人じゃないか。(写真はわかりにくかもだけど、真ん中うえあたりに映っている個体です) ちなみに、ビロードもほぼ成魚ほど大きくなった。 私の飼…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 今日の様子
- エメキンさらに1匹脱落(水替えの時に空気にさらされてやられたか。水替え慎重に。)残り27匹に。 朝の水温:27℃(昨日21時は32℃)、メダカの動きが鈍化。餌の食いつきも穏やか。 投稿 今日の様子 は おじさんのめだか日記 に最初に表示されました。
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 水温計購入
- 大切なメダカたちを高温から守るため水温計を購入。水に浮かべるタイプの物を選んだ。これで400円くらい。メダカの活動しやすい温度が黄緑色の範囲だ。わかりやすい。また、容器の底は一番冷たいはずだから、夏は水面の温度さえ確認できれば良いと思う(私が思うに。。。)家の東側のカーポートの…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- やってしまった。
- エメキン稚魚の水替え中に、スポイトで移し替えようとしたら穴が小さすぎて潰してしまい、1匹★になってしまった。2mlのスポイト使ったらダメだな。以前にも同じようなことした。2mlは使用禁止。大きいスポイトは使い所難しいな。基本は、スプーンですくって移動だな。再発防止になると良いが…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 睡蓮配置
- 今日は仕事が休みなので、お掃除ついでに睡蓮をセットしてみた。さて、花が咲くかどうか楽しみだ。 また、普通のメダカの稚魚も大きさにばらつきでてきて餌やりの効率が悪くなってきた。そこで、瓶には成魚と大きい個体を、ポリ容器には小さい個体を分別し、それぞれ普通の餌と稚魚用粉末餌を分ける…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 睡蓮届く
- 昨日、メルカリで購入した睡蓮(ビオトープ)届く。別途購入した土がまだ届いていないので、ひとまずメダカのいない水瓶に水を張って浮かべておく。 日頃から家庭菜園やっているので、植物を育てる知識はインプットしやすい。ネット情報では花を咲かせるためには、 ・日向栽培。・リン酸をたくさん…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 一気に!!
- 気持ちいいくらいの孵化の勢い。これて21匹。卵は残すところあと1つ。(数が合わないな、やはり22個だったのかな。)エメキンは良好だ。 投稿 一気に!! は おじさんのめだか日記 に最初に表示されました。
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- エメキン孵化!
- 早朝に、卵の様子を見にいくと、エメキンが一匹孵化していた。ビロードと同じくらいかかった。その後、続々と孵化。合計8匹。早速、井戸水の容器に移し替えた。順調だ! 残った卵の様子。 そして、夜。仕事が終わって帰ってみると稚魚は全部で16匹に。 投稿 エメキン孵化! は おじさんのめ…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪ -
- 睡蓮♪
- 朝の様子。ひとつだけ、カビっぽいやつがあった。またとりあえず指でころころやってカビを除去。大丈夫かな。 最近、メダカとオオカナダモだけでなにか風景的に味気ないと思っていたところだった。昨日広島の平和公園に訪れた時に、平和の鐘の周りに睡蓮が咲いていていいなと思った。FBでメダカと…
おじさんのめだか日記 - 仕事帰りの癒やし♪
読み込み中 …