-
- 登録ID
- 2070090
-
- タイトル
ありのまま!フィリピンニュース@セブ島発信
-
- カテゴリ
- フィリピン旅行 (3位/32人中)
- フィリピン(海外生活・情報) (2位/53人中)
-
- 紹介文
- 最新のフィリピンニュース・治安情報をありのままにお伝えするブログです。英語留学・観光旅行・ビジネス出張・移住永住の方々のお役に立てば幸いです。
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- フロンティアのBTOパソコンのメモリ増設(32GB→64GB)
- さて、前回に引き続きパソコンのレベルアップにチャレンジです。今回はメモリ編です。 というか、なぜ何にも困っていないのに増設をするのでしょうか。わかりません。そこにメモリがあったからでしょうか。ありません。これから買うんです。 ま、まぁ、メモリなんてなんぼあってもいいですからね!…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- M.2 SSDの増設にチャレンジしてみた(キオクシア NVMe)
- まだPC買ったばかりなのですが、M.2の空きインタフェースにSSDを入れたい欲求に駆られました。空きは埋めたくなるのが人情というものです。 ちなみに、別に今時点でドライブ足りなくなりそうという感じは全然ありません。ゲームをいくつかインストールしたぐらいで全然余裕です。じゃあなん…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- BTOパソコンにPCIeの無線LANカードを導入(TP-Link AXE5400)
- ゲーミングPC界隈では、無線LANはもってのほか、という論調をめっちゃ見ました。 だがすまん。俺は無線LANで使う!!(ドンッ) というのも、私の部屋はもともと寝室用途の部屋を書斎として使っている都合で、寝室の部屋の方にWAN出口があるんです。 ここから長くケーブルを這わせると…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- ゲームしたくてBTOパソコンを探求した記録
- ゲームしたい。とてもゲームをしたいのだ。 どうも、つがるです。 世の中にはゲーミングパソコンというジャンルのPCがあります。ざっくりとした定義はグラフィックボード(GPC)を搭載しており、美麗な映像をヌルヌルと動かしながら遊ぶようなゲームに適した構成のPCです。 私もゲームはち…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- くっっっっそ久しぶりに更新します(断酒失敗の現状)
- はい。もうタイトルで出オチですが、断酒に失敗しています。 現在進行形で飲んでいます。ブログ更新サボっている間ずっと飲んでいると思ってもらっていいぐらい飲んでいます。 私はもう酒を辞められないのか なんかもう人生の終わりみたいな見出しですが、現在のルーティンを紹介すると、 朝起き…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 禁酒していたのに盛大にスリップした話
- ブログ更新しない間に季節は廻り、何なら年が明けました。皆様、明けましておめでとうございます。 大体、禁酒・禁煙を志したアカウントの更新が止まる時、それは決まっています。そう、スリップしました。また酒を空け、酒を買い、酒を空け、気づいたらソファで潰れて底冷えの朝に目を覚ます日々を…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 禁煙・禁酒と他者とのつながりは大事だなと思った話
- 妻子が・・・家を・・・出ていきました・・・・。 帰省で!!! というわけで、仕事の都合や子供たちの塾や習い事の都合などが合わず、奥さん実家への帰省に連れて行ってもらえなかった悲しいおっさんです。 ちなみにアイキャッチ(冒頭に出ていた画像)はX-T5買う前に使っていたX-A2を娘…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 令和のメンズは日傘を持つべき!健康と命を守れるお手軽アイテム
- 世の男性諸氏に問いたい。日傘はお持ちですか?と。 ちなみに私はバリバリの昭和生まれでして、日傘は女性がさすもの、という先入観がある世代です。いや、こういうの世代のせいにしちゃいけないな。自分の中の固定観念になっていたものですね。 ただ、以前に釣りしていたら日焼けを通り過ぎて腕に…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 2023年7月の振り返り(記事数や収益など)
- しかし毎日熱いですね。暑い超えて熱い。これだけ気温が高い日が続くと、山登ろうという気力もなかなか薄れてきます。北海道とか行って低山ハイキングとかしたいな。 さて、8月に入って数日経っていますが先月の振り返りをしていこうと思います。 書いた記事数 書いた記事数は33記事でした。 …
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Soundcore Liberty 4 NC買ったよ~Anker史上最強ノイズキャンセリングの実力は?~
- 禁酒・禁煙ブログの色があまりに強くなっているこのブログですが、一応ブログタイトルはガジェット道なのですよ。なので、ガジェットネタをたまに取り上げて自我を取り戻さなければなりません。 というわけで(?)安定の自腹レビューでAnkerの「Soundcore Liberty 4 NC…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒】禁酒100日経過して起きた心身の変化
- 禁酒して100日経過しました。 ぬるりと達成したね。これまで10年以上不摂生しておいてたかだか100日酒を飲まなかったからそれがどうした、と言われるとぐぅの音も出ませんが、自分の頑張りは最終的には自分しかわからないので、自分で自分を褒めてやるぐらいしてあげても罰は当たらないと思…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁煙30日】1ヶ月禁煙して私が感じた変化と禁煙のメリット
- 禁煙から1か月が経過しました。記事書いているのが禁煙30日目で、これを投稿しているタイミングではもう少し経っています。そのあたりはご愛敬です。 禁煙してから感じている変化を書いていきます。 禁煙のピーク 禁煙カテゴリの記事を読み直していますが、私の場合は離脱症状のピークは3日目…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- ラスタバナナさんさぁ・・・。
- Galaxy S23を使い始めたので、例によって家電量販店でガラスフィルム買いに行ってきました。 極薄 厚さ0.2mmで好感度 僕の心が汚れているだけでしょうか。ラスタバナナも狙ってないかこれ。確信犯の香りがプンプンします。 なぜかレジで店員さんに渡す時にドキドキしたよ。ガラス…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒89日目・禁煙29日目】健康診断終えてひと時のデブ活
- 某日、健康診断やってきました。午後からの検診だったのですが、この炎天下で「当日の水分摂取は水200ccまでにするように」とか書いてあって殺す気かって思ったよね。 そんで水分摂取を朝の服薬時のみにしていたのに、着いた受付で「どうぞ水分摂ってください」って言われて混乱しました。まぁ…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Twitter始めました~承認欲求モンスターが生まれてしまう~
- ブログも50記事超えましたが、相も変わらず毒にも薬にもならないことを書き連ねています。 ブログ作成後しばらくして設置したAdSenseでアクセスを見てるわけですが、平均すると1日のページビュー数が13アクセスほどです。 うん、ゼロじゃないだけ立派です。アメブロやnoteでもなく…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒88日目】サイゼリヤでワインを飲まずにダイエット飯
- 子どもの強い希望でサイゼリヤへ行ってきました。 私もサイゼリヤは大好きなんですが、呑兵衛なのでサイゼリヤといえばデキャンタワインだったわけです。美味しいつまみで安く酔っぱらえて最高!・・・というところから、今回は禁酒中の来訪です。 しかもダイエット中なので悩んだあげくの食事がこ…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【腸活】ナッツ食べ始めたら止まらない人は小分け袋買おう
- ダイエットと禁酒を始めた時のおやつとして、ナッツを食べ始めました。 ナッツは不溶性食物繊維が多く、かつオメガ3脂肪酸など良質な油分を含みます。どうしてもカロリー制限をしていると脂肪を避けがちですが、そういう減らした分の油分をこういった良質な油分で補うと便秘にもなりにくくいいとさ…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁煙27日目】喫煙具の処分どうしたらいいのだ
- 禁煙開始から27日が経過しましたが、普段生活している中で欲求に襲われるようなことはほぼ無くなりました。 「あー、これだけ禁煙しているからこれでタバコ吸ったらキマるだろうなー」という別種のジャンキーみたいなことが頭を駆け抜ける時はありますが、タバコSUITEEEEEEEE!!!!…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Amazfit GTR 4の保護ガラスフィルムを貼り替え
- Amazfit GTR 4を購入した時、家電量販店で一緒にガラスフィルムを買ったんですよ。 これ。 すごくない?天下のビッ〇カメラでこの色褪せっぷりで販売されているのがすごい。ケースも割れている。 貼り付けの前処理するためのよくあるふき取りシートのウェットがカッピカピになってた…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒84日・禁煙24日】高血圧治療の薬が変わることになった(イルアミクス→イルベサルタン)
- 高血圧の治療を2年弱ほど受けているのですが、禁酒・禁煙を始めてからかなり数値が落ち着いてきました。 現在の血圧は110-60あたりなのですが、日によっては95-50ぐらいまで落ちて低血圧気味なのでお医者さんにも治療方針相談してみました。 あんまり意識していなかったのですが、私が…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒83日】禁酒45日の尿酸値の変化(ユリス服薬/高尿酸血症)
- 昨年高尿酸血症の診断を受けて、長いこと治療を受けていました。長く治療と言っても、薬飲んでいたぐらいですが。 飲んでいた薬はユリスというものです。 ユリスは、腎臓における尿酸の再吸収を抑えることにより、尿酸の体外への排泄を促し、尿酸値を低下させるお薬です。痛風、高尿酸血症の治療に…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- ダイエット中の手抜き弁当はサーモスに足向けて眠れない(保温・保冷)
- ダイエットって、運動がどうとか睡眠がどうとかありますが、成否の9割は食事です。下手すると10割食事って言いきってもいいんじゃないかと思ったのですが、運動や睡眠で心身のバランスを維持することも重要なので9割ということにしておきます。 私は「あすけん」というアプリでカロリーコントロ…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Amazonプライムデーで買ったものメモ(2023年)
- Amazonのプライムデーって、お祭り感は嫌いではないのですが、本当にお得なものかどうかというのがハッキリわかりません。普段から物の値段ってしっかり把握していないからね。 ただ、家庭のストック品とかはこういうタイミングで買い置きなりしておきたいので、買ったものと買わなかったもの…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁煙21日目】禁酒・禁煙は節約につながるのかは微妙な気もしている
- 禁酒して81日、禁煙してもうすぐ21日の私です。(禁酒開始が夜、禁煙開始が日中なので少し時差があります) 禁煙アシスタントの画面 21日経過で3週間となり、イライラや倦怠感などから解放されるそうです。タバコ由来のイライラが無くなった後も、昨日のようなタバコと関係なく自身に降りか…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒80日目・禁煙20日目】夫婦喧嘩で禁酒禁煙失敗フラグが立つグギギギギギギ
- 朝から奥さんの機嫌が悪い。 世の中の夫婦喧嘩のネタは多数ありますが、今朝はベタなやつですね。金と子どもの教育です。 奥さんから見ると私は子どもを甘やかしている、となっています。Kindleとか私のお古に漫画や小説を詰めて渡しているのですが、自分の病院の付き添いの際にそれをずっと…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Amazfit GTR 4の充電スタンドが届いたよ
- 開封記事の中で書いてた充電スタンドが届きました。 買ったのはこちら SHEAWA Amazfit GTR 4用充電器 充電スタンド ホルダー GTR 3/GTR 3 PRO チャージャー USB充電 アクセサリーSHEAWA Amazfit GTR 4用充電器 充電スタンド ホ…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- X-T5のファームウェアが2.01になっていたので更新
- Amazfit GTR 4 買ったのでブログ用に写真撮る時にX-T5を使って、スマホに画像を移そうとXapp立ち上げたらファームウェアのアップデートが飛んできていました。 更新内容はこんな感じです。 Ver.2.00からVer.2.01への変更内容 データ転送の遅いメモリーカー…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁酒79日目】公園でノンアルチューハイを飲むなど(サントリー ノンアルコール レモンサワー)
- 禁酒生活79日目です。酒まみれの生活をしていた時期は、土日は早朝起きて家族が起きる前から飲んでいました。我ながらクズですね。 ただ、平日に仕事で溜まった疲労やストレスを解消するためには土日は全力でダラダラするんだ!という謎の意気込みで飲んでたんですよね。よくうちの家族は見放さず…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- Amazfit GTR 4 「モーニングアップデート」をじっくり見てみる
- Garminのスマートウォッチには「モーニング・レポート」という機能があり、身体の回復状況などに応じてその日の活動を提案してくれる機能があります。 これが欲しかったのですが、コスト増を真剣に見つめた結果GTR4にしたというのが、先日のお話。 悩んだあげくAmazfit GTR4…
ガジェット道 | ガジェット好きの日常 -
- 【禁煙18日目】Amazfit GTR 4でタバコも辞められる・・・?禁煙アプリ発見
- はい、禁煙続いています。 Amazfit GTR 4のミニアプリ面白い 先日購入したAmazfit GTR 4で遊んでいます。 Amazfit GTR 4にはApp Storeが用意されていて、そこでいろんな追加アプリを入れることができます。電卓とか、ナビアプリ(Google …
ガジェット道 | ガジェット好きの日常
読み込み中 …