-
- 登録ID
- 2070758
-
- タイトル
サラリーマン大家「かめきち」の歩み
-
- 紹介文
- アラフィフサラリーマンが2020年にゼロから始めた不動産投資、悩みながらも少しずつ前に進む、その軌跡を綴ります
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- またも融資NG!でも次は負けない! サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 融資審査の結果が下りた! 結果は… 「融資は見送らせていただきます。」 ガーン!! 検討期間は約3週間。売買仲介さんから紹介された金融機関でもダメだった。まさに一撃KO。聞こえてきたのは審査担当者の冷静かつ情け容赦ないジャッジ。 融資相談から1週間…融資審査の第一関門突破か?売…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - またも融資NG!でも次は負けない!
-
- リモコンが効かない!?それ、大家が行く案件です サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 4号物件の入居者さんから着信!! ちゃんと勤め人の昼休みにかけてくるなんて、えらい!社会のルールをわきまえている感じがする。とはいえ、入居者さんからの電話って、ちょっとドキッとする。 「退去の相談か?それとも水漏れか?」 そんな不安が一瞬で脳内を駆け巡る。だが、今回はそうではな…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - リモコンが効かない!?それ、大家が行く案件です
-
- 仕事の山と家庭の波、バランス感覚が試される サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 年度末がやってきた。普段はあまり「忙しい」と口に出さないようにしているけど、ブログだとつい書いてしまう。溜まったストレスを少し吐き出したくなるのか、それとも同じ思いをしている誰かと共感したくなるのか。これは甘えなのか、それとも年度末あるあるとして許されるのか。そんなことを考えな…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 仕事の山と家庭の波、バランス感覚が試される
-
- やっと埋まった2区画の駐車場!空き地を収益化! サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- やった!!ついに、あの2区画の駐車場が満車。 貸出しているのは、たった2区画の小さな駐車場。それでも、なかなか埋まらなかったのが現実だった。 3号物件を購入した際におまけのようについてきた土地。物件から徒歩3分。微妙に遠い距離。入居者はこの土地を駐車場として使用せずに、物件から…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - やっと埋まった2区画の駐車場!空き地を収益化!
-
- 鴨居解放で天井に穴!?ベニヤ板でその穴を塞ぐ サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 和室2室をつなげて広々とした洋室にするというプロジェクト。 和室の象徴ともいえる鴨居。これを外すと、天井に空洞がポッカリと空いてしまう。 そこで、この空洞をベニヤ板で塞ぐことにした。 材料選び ホームセンターで調達したのは厚み4.0mmのベニヤ板。適度に軽くて扱いやすく、DIY…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 鴨居解放で天井に穴!?ベニヤ板でその穴を塞ぐ
-
- 知らなかった…『正直不動産』の新作がBSでやっていたとは! サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- みなさん、知ってました? 『正直不動産 ミネルヴァSpecial』がBSで放送されていたらしいんです。 これは、完全にノーマークだった。 AmazonプライムでMLBを観戦していたら、ふと目に飛び込んできたのが『正直不動産』の文字。 「おお、これは観なければ!」と反射的に再生ボ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 知らなかった…『正直不動産』の新作がBSでやっていたとは!
-
- MLB開幕戦を観て考えた、前に進む勇気 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- MLB開幕戦、ドジャース対カブスの試合をAmazonプライムで観戦中。 PCのメインモニターでブログを書きつつ、サブモニターには野球中継。これが私のブログ執筆環境。普段は本業を終えた後にブログを書いているのだが、こんな贅沢な時間の使い方もたまには良い。 普段は野球よりサッカー派…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - MLB開幕戦を観て考えた、前に進む勇気
-
- 確定申告の還付金が入金!でも「税金を取りすぎないシステム」が欲しい サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 確定申告後の還付金が入金された! これはちょっとした臨時収入…のように見えるけど、実際のところはそうでもない。だって、もともと払う必要のなかった税金が戻ってきただけの話。むしろ、「お預けしてた分を返してもらっただけ」だから、全然得したわけではない。 とはいえ、なんだか嬉しい気分…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 確定申告の還付金が入金!でも「税金を取りすぎないシステム」が欲しい
-
- コスパ悪くてもやめられない!壁紙貼りの魅力 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 日曜日、外は雨。風もビュービュー吹き荒れる、まさにDIY日和(?)。 息子は昼に歯医者の予約があり、妻が付き添い。夕飯は家族で外食する予定。つまり、朝からガッツリDIYに打ち込める絶好のチャンスだ。 今日の作業メニューは決まっている。 壁紙貼り そう、この日のために25mの壁紙…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - コスパ悪くてもやめられない!壁紙貼りの魅力
-
- たった2時間?されど2時間!自転車修理で時間を取られた…でも充実! サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 週末はリフォーム作業に費やしたいけど、まずは家族優先! 新生活を迎える息子の自転車を整備をするために「サイクルショップアサヒ」へ行ってきた。ブレーキの効きが甘くなってきたし、ホイールの歪みも気になる。安全のためにも、ここはしっかりメンテナンスしておきたい。 店員さんに診てもらっ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - たった2時間?されど2時間!自転車修理で時間を取られた…でも充実!
-
- 早起き vs 布団!リフォーム作業の敵は意外な存在 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 最近、物件のリフォームがまったく進んでいない。 理由はいろいろあるが、一番の問題は「朝起きられない」ことだ。 朝の早起きがつらい。もう本当に、つらい。布団が私を全力で引き止める。いや、むしろ布団の方が主導権を握っているんじゃないかとさえ思う。結果、早朝作業なんて夢のまた夢。 そ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 早起き vs 布団!リフォーム作業の敵は意外な存在
-
- 高金利でもアリ?ノンバンクを使いこなす大家の戦略 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 大家仲間の主催で、とあるノンバンクの営業担当さんからのオンライン説明会が開催された。 開始時間は17時。勤め人にとって、この時間は微妙だ。本業は在宅テレワークとして通勤時間をなくし、本業終了と同時にオンライン説明会に参加した。 いざ説明会スタート! ノンバンク営業担当の方が颯爽…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 高金利でもアリ?ノンバンクを使いこなす大家の戦略
-
- 春の嵐!息子の新生活で100万円が吹っ飛んだ サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 親にとっては“財布が軽くなる季節”となる春。前回のブログに続き息子の話。この春から新生活を息子の出費を見返してみた。 まずは、新居探し。良さそうな物件を見つけ、契約金を支払い、家賃の引き落とし設定を済ませた。改めて金額を見てみると、「家賃、高っ!」と思わず声が出た。首都圏のワン…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 春の嵐!息子の新生活で100万円が吹っ飛んだ
-
- 夢見る息子と現実的な親、息子の一人暮らし計画 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 春、それは出会いと別れの季節── そして、新生活準備で親の財布が軽くなる季節でもある。 我が家の次男も、この春から一人暮らしを始めることになった。 親としては心配と期待が入り混じるものの、とりあえず必要なものを揃えねばならない。 ということで、貴重な日曜は家族でショッピングモー…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 夢見る息子と現実的な親、息子の一人暮らし計画
-
- 「もっと効率良く稼げ!」 飲み会で大家仲間に喝を入れられた話 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 昨日は静岡の中でも近いエリアの大家仲間との飲み会に参加した。初めましてのメンバーも含めて集まったのは9人のおっさん達。いやー、楽しかった! ただ、一つ気づいたことがある。 「今回のメンバーの中で、俺が一番小規模じゃね?」 これ、結構衝撃的だった。 不動産賃貸業を始めてからそれな…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 「もっと効率良く稼げ!」 飲み会で大家仲間に喝を入れられた話
-
- 融資相談から1週間…融資審査の第一関門突破か? サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 売買仲介担当さんから紹介いただいた金融機関からメールが届いた。 ん? メール? 正直、電話で返答が来るものだと思い込んでいたので、スマホでその内容を見たときは「おっと、そうきたか」と拍子抜けした。 この金融機関とは取引実績がない。いわば“初対面”の関係だ。先日、物件の融資相談に…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 融資相談から1週間…融資審査の第一関門突破か?
-
- ワイド21スイッチ用はさみプラ枠、未来工業のPWX-21を使ってみた サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 今回、新たな電気工事アイテムをゲットした!その名も……「ワイド21スイッチ用はさみプラ枠、未来工業のPWX-21」 取付枠とスライドツメが一体になっており、BOXがない壁内でも石膏ボードなどにガッチリ固定できるスイッチ取付枠だ。(言葉でうまく説明できないけど、下の絵を見れば伝わ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - ワイド21スイッチ用はさみプラ枠、未来工業のPWX-21を使ってみた
-
- 家族4人で月額5,795円!1年間使ってみた日本通信SIMのリアル サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- コスト削減は常に意識しているつもりで、固定費削減の一環として携帯電話のSIMを「日本通信SIM」に切り替えてから早1年が経過した。 このSIMの特徴は「使った分だけ支払う」シンプルかつ合理的なシステム。いわゆる格安SIMの中でも、特にコスパが良いと評判だ。 1年間使ってみて、我…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 家族4人で月額5,795円!1年間使ってみた日本通信SIMのリアル
-
- マル経融資に対する利子補給金の申請を行った サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 不動産事業をしていると「ちょっとでもお得な制度は全部使いたい!」と思う。いや、むしろ「使えるものは使わないと損!」という考えだ。 さて、今回は、私が所属する自治体で行われている マル経融資の利息還元制度 を利用してみた。これは、マル経融資を受けた場合に自治体から利息の一部が還元…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - マル経融資に対する利子補給金の申請を行った
-
- 不動産活動よりも大事なこと!実家と家族の時間 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 今日は不動産活動はお休み。午前は実家に行き、午後はエスパルスの試合をDAZN観戦した。本業も副業もない、完全な休日モードだ。 実家までは車で約90分。フラッと行ける距離ではないけれど、行こうと思えばそれほど苦でもない微妙な距離感。そんなわけで、久しぶりに実家へ向かった。 親父、…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 不動産活動よりも大事なこと!実家と家族の時間
-
- スイッチ1つ+コンセント2のレアプレート探しの旅路 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 現在リフォーム中の物件には「スイッチ1つ+コンセント2つの混合プレート」があった。 何の気なしに交換しようとしたが、手持ちのプレートがまったく合わない。「これは普通のプレートじゃダメなやつか……?」と、現場で知る初めて経験。DIYあるあるだ。 スイッチは入るのにコンセントが入ら…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - スイッチ1つ+コンセント2のレアプレート探しの旅路
-
- 兄からのSOS!「親父を施設に入れたい」問題勃発! サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- つい先日、兄から一本の電話がかかってきた。 「ちょっと相談があるんだけど…」 嫌な予感がする。兄からの相談電話は、大抵ロクな話じゃない。 身構えつつ聞いてみると、「親父を施設に入れたいんだけどさ…」 おぉ、これはなかなかのビッグ案件。 現在の実家の状況 実家には父(要支援2)、…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 兄からのSOS!「親父を施設に入れたい」問題勃発!
-
- 勤め人の貴重な休暇を捧げて 金融機関へ融資相談 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 「金融機関に行くのでお休みください」そう正直に上司へ伝えるわけがない。まさか「築38年アパートの融資相談に行きます」とは言えない。世の中には言わなくてもいいことがたくさんある。 今回訪れたのは、売買仲介さんに紹介してもらった金融機関だ。まだ私とは取引実績がない。果たしてこの物件…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 勤め人の貴重な休暇を捧げて 金融機関へ融資相談
-
- 登記に2ヶ月!?長すぎる登記手続き…プロの手腕を見た サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 未登記だった5号物件の建物登記がついに完了! いやー、長かった。 昨年の12月、「何事も経験!自分で登記チャレンジだ!」と意気揚々と法務局へ突撃したのが始まりだった。 しかし、現実は甘くない。法務局の職員さんに「この物件は複雑なので…プロに頼んだほうがいいですよ」とやんわり諭さ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 登記に2ヶ月!?長すぎる登記手続き…プロの手腕を見た
-
- あの物件まだ売れてない!再チャレンジのチャンス到来!? サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- ポストを開けると、一通の封書が届いていた。差出人を見ると、以前お世話になった仲介会社からのものだ。「また新しい物件情報かな?」とワクワクしながら封を開ける。 中を見ると、見覚えのある物件が載っていた。 「え、まだ売れてないの?」 そう、これは私が以前検討し、融資NGをくらった物…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - あの物件まだ売れてない!再チャレンジのチャンス到来!?
-
- 休める3連休のはずが、夢の中でDIY!? サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- この週末は3連休。リフォームに打ち込むには最高のタイミングだった。 ……だったのに、なぜか私は実家にいる。 年始は息子たちが我が家に帰省してきたので、自分が里帰りするタイミングを逃してしまった。そこで、この3連休を使って遅ればせながらの新年のご挨拶というわけだ。 毎年恒例の初詣…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 休める3連休のはずが、夢の中でDIY!?
-
- スイッチは入るのにコンセントが入らない!?衝撃の取付枠トラブル サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 5号物件のセルフリフォーム中。いつものようにコンセントやスイッチの交換をしていたが、ここでまさかの伏兵が現れた。 スイッチとコンセントの混合プレートだ。 手元にある取付枠は「スイッチは入るのにコンセントが入らない取付枠」「コンセントは入るのにスイッチが入らない取付枠」そのどちら…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - スイッチは入るのにコンセントが入らない!?衝撃の取付枠トラブル
-
- 不動産売買のリアル!友人の相談から学んだこと サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 学生時代の友人から久しぶりに連絡が来た。ちょっとしたイベントで3年ほど前に会って以来だ。その際に不動産の話をしたことを覚えていたようだ。 話を聞くと、彼の父親が所有する静岡の土地を終活の一環で手放したいらしい。なるほど、親の世代が資産整理を考える時期になったのか…としみじみしつ…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - 不動産売買のリアル!友人の相談から学んだこと
-
- e-Taxでの確定申告終了!マイナンバーカードを活用したつもりが手入力 サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- 毎年恒例行事となっている確定申告。今年もその季節がやってきた。e-Taxで申告するようになって5年目だ。さすがに慣れてきた……と思いきや、今年はやや面倒な作業があった。 今年は、勤め人としての源泉徴収に加え、個人事業主としての収支、ふるさと納税、そして初めての医療費控除を申告す…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - e-Taxでの確定申告終了!マイナンバーカードを活用したつもりが手入力
-
- リフォーム初心者の成長記録:ボンド選びで悟ったこと サラリーマン大家「かめきち」の歩み
- リフォームやDIYを始めると、 木工用ボンド の出番が増える。 「え?そんなに使う?」と思うかもしれないが、これがもう バカみたいに減る。 例えば、ベニヤを壁に貼るとき。壁一面にボンドをベッタリと塗る。剥がれたら困るので遠慮なく、惜しみなく。そうすると、想像以上に ボンドの減り…
サラリーマン大家「かめきち」の歩み - リフォーム初心者の成長記録:ボンド選びで悟ったこと
読み込み中 …