記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 運命の人とは繋がらなくていい
- 人生の時々で、この人はご縁がある人だとそう感じる人と出会う時がある。男女限らず。もちろん異性と出会ったら恋愛となるような空気になることもある。でも、何回もそういった出会いを経て思うのは運命との繋がりは保持しなければならないもの、ではないのだということ。それが私が至っている答え。…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 今出てくる言葉
- 言葉、出てくるだろうか。とても久しぶりのブログだ。別の世界に行っているような感覚。いろんな人たちがいた。歌を歌う人。辛い過去を持った人。魂を分けたような人。ただ苦しんでいる人。いろんな人がその世界にはいた。たくさんの闇にそこで触れた。人の不幸は時に自分を掻き立てる。自分の存在意…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 自由が失われるとき
- やること多すぎて、時間がいくらあっても足りない。考えすぎて、頭が痛い。笑でも、楽しい。もう完全に会社は辞める方向。私は気持ちが決めたから。動きが止まらないからもう進み続けるんだろう。今動かなくても、また私は動き出す。虫が光に向かって行くように、私もそういうものらしい。全てを失っ…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- お知らせ
- 今日は初めてお知らせをします。不安もありつつですが、少しだけスピリチュアル方面の活動をやろうと思いSNS整理しました。ここは整理されてない、野生のジャングルのようなある意味、人間味あふれるブログ。笑もう一つ、今後の活動で使うアカウントを作りました。こちらはアメーバブログ💁慈雨 …
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 消極的な自分に愛を
- 甘やかされてる。消極的。そんな私が大嫌いだった。でも愛する。これが私だから。いいの、いいのよ、許して、大丈夫なの。自分から動けずにいても、そのまま怖がってていいの。大丈夫、大丈夫。消極的な自分を否定しないで。そこにいて。私は大好きよ☺️なぜなら、それが私だから。周りがそれを許す…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 自分に愛されたから、私も世界を愛していく
- 今更の話ではあるけど私は学生の時、クラスの中で女子みんなから無視をされた時期があった。6年間耐えた。全く無視、ということではなく、ぽつぽつとは喋るけど、陰口は言われていたし、完全に浮いていた。その時の彼女たちのこと、本当にまったく許せなかったんだ。どこかで見返したくて、反省して…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 魂の本当の望みはたったひとつ
- なんだか、ぼーっとする。心がジンジンする。私をこれまで、ずっと許し、愛し続けてくれていたわたしの中の感覚。どんな絶望、暗闇の中でも、わたしはいつだって救われた。それによってわたしは、今、生きていられている。それは何か名前があるわけではない。ただ自分を否定し傷つけるわたしを、ひた…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 久しぶり
- 久しぶりの投稿。最近はたいした栄養があるものを食べてなくて何を食べたいかもパッと思い浮かばない日だったチェーン店、コンビニ、、なんでも美味しいものはたくさんあるのになんかそれじゃない。おいしさを求めてるんじゃなくて、何か、価値のあるもの、、?家の近くにある最近できたばかりの、無…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- さようなら、本当にありがとう。
- ツインレイで苦しんでは私もさようなら私を否定してた私も、さようなら私と感じた私、さようなら死にたい感覚もなくなった私はただ感じるだけの存在光は喜びや心地よさを選ぶもの意思を持たずとも、近づいていく全部私であり、もう私ではない苦しすぎて、これ以上できない、が来て私を抱えられなくな…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- ずっと苦しいんだ、人生って。
- 人生は苦しいもの。こんな私でも、いつか安らぎや、楽しさ、満足がやってくると思ってずっとここまで生きてきた。苦しむことにこれ以上、耐えられない。私が私を笑顔にしてくれる日を待っていた。でも、私は苦しいまま。なんで人生って、こんなに苦しいんだろうね。それが人生?考え方を切り替えるこ…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- こころの戸締り、完了
- 最後にたどり着くのが、こんなに静かな場所だとは。ずっと開いてた扉が閉じた瞬間。そしてそれは最後の扉。それは世界を拒絶すること。してはいけないことだと思っていた。世界を拒絶するなど、それは優しくないと。でも、どこかで私はこの静けさを1番に求めていた。人を拒絶することで来れた場所。…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 私のわがまま
- みんなを助けるためには、わがままが必要。私の命が必要で。みんなが笑顔になるために。人間の私が力を持つことが必要なの。神様、私は生きたいです。さだめはある。だけど、それでも私は、人間の私は、命は、生きたいです。人間の私を優先したい。これが私のわがままです。あなたが生きたいように生…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 命のチカラ
- 周りがどんなに暗くても、そのなかでお構いなしに笑い、輝き、安心しよう。周りが厳しく、我慢していても。真剣になっていても。その奥にある "安心" や "余白" を見つめて、その空間を感じながら、外をぼんやり見ながら、呼吸をして、あくびでもしていよう。どんな色の世界でも、自分はその…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 生きるってめんどくさい。
- 生きるってめんどくさいことなんだ。考えなくちゃいけない。動かなちゃいけない。言語化しないといけない。頭の中では、すぐに叶うのに。これ、結構本音だ。生きるってめんどくさい。文字も読みたくない。考えたくない。言葉で伝えるのも。めんどくさい。生きづらい理由って、もしかするとこの"めん…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 気づきを重ねる
- 気づき。スピリチュアルの道を歩くものはみなこの価値を知っている。気づきは解放でもあるが、見方を変えると、また一つ、新たな「概念」に自身が"囚われる"こと、でもある。だから、一度体験した大きな気づきに、固執しないことは大切。その大きな気づきが、自分の命を救ったくらい大きなものだっ…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- みんなが、大好きだから。
- 私を好きで優しくしてくれる人たちのことを、傷つけたり、緊張させてしまったり、怖がらせたり、落ち込ませたり、困らせたり、落胆させることが、本当に辛い。私は人生の中で、この部分に何回も何回も、謝ってきた。ごめんなさいで、胸がいっぱいになる。神様、私どうしたらいい?息ができなくなる。…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 優しさの力
- 優しさは全てを変える。全く動かないものを、動かすのは何だと思う?漠然とある苦しさ。変わりたくても変わらない自分。愛しているのに縮まらない距離。手に入れたいものが手に入らないこの現実。この世界は、どうにもならない世界である。そんな、どうにもならない世界を動かすもの。それは、それを…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 崇高なものではなく、人間で在りたい
- 無条件の愛を持つ、崇高なものではなくて、私は人間で在りたい。だって、人間で生きたくて人間として生まれてきたんだもの全てを包む愛、より、誰かを求める欲、を、選びたい。だって肉体があるもの。私は神様になりたいわけではない。肉体を愛されて、触れられて、手に入らずに寂しい思いもして、手…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 無力なままで
- 1人で全て支えられるほど、人は強くない。人は自分のことですら自分で支えることはできないのだから。自分で自分を支えられたら確かに世界の人を支えられる。世界の人を幸せにできる。でもね、私たちは、全てを背負うために生まれてきたんじゃない。全ての人の笑顔が、この1人の人間にかかっている…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 自分にとって楽しいものかどうかは、動いた後にわかる。
- やりたいことをやってみよう。わくわくすることやってみよう。と、よく言われるが、私は正直、そんなの分からん、と思ってた。そして、ワクワクややりたいことが自分の中に無い私は、何か不足していて、人と違っていて"空っぽ"だって思ってた。でもね、今感じるのは、楽しいのか、わくわくするのか…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 強くなることは、やめた。
- 自分に自信を持てたら、強くなる?自分を愛しきれたら、強くなる?何のために、強くなる?強さの先に、何がある?その強さで、何をしたい?ずっと、自分に問うてきた。自分が大切にしたいものを、本当に大切にする、ということが、どういうことか。私がこれまでの経験の中で得てきたものを表現するな…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 嫉妬されよう
- 小さい時から、私は嫉妬されていた。家族の中の1番末っ子。幸せな私。愛される私。愛に囲まれる私。私は、母や姉達から嫉妬されていた。いいよね、あなたは、、と。どこかで皮肉を感じていた。だから、私。愛されないようにした。目立たないように。幸せな姿を見せないように。なぜなら私、自分が大…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 生きてきて、よかったな
- 本当に、ごくたまにだけど。私が生きてきたこの道。これまで生きてきた私自身。私に関わった全ての人、出来事に心の底から感謝する時があるんだ。そしてこの感覚は、またすぐに、流れていってしまう。だから、この感覚に出会えた時は、精一杯、その喜びを受けとるの。過去に苦しんでくれた自分にたく…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 優しさの炎を灯す
- 私は優しいのではない。ただ、優しくありたいのだ。私は弱い人間。怠け者で、臆病だ。傷つきやすいし、逃げもする。 でも、優しくありたいから、優しくするんだよ。勘違いを、しないで。あなたのために、優しくしてるんじゃない。私のために、優しくしているの。なんでそんなに優しいの?と疑問に思…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 動くと世界は止まり、 止まると世界は動く。
- 動くと、世界は止まり、止まると、世界は動く。私たちは世界とダンスしている。動くと、無数の空間の中のある"点"に粒子が集まる。粒が凝集されて、石になるかのように。「点」が生まれる。「点」と「点」ができて、線が通る。動くと"何か"が固定されていく。だから"触れられる"。固定=物質=…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 人が変わるとき
- ダメな自分はいつだっているよね。仕事も、勉強も、人を大切にすることも、自分を大切にすることも、人としてまっとうに生きることも、命を大切にすることも、私たちはできないことだらけだ。でもそれが全て、自分ではないとしたら?自分を疑うことをしてみる。それは、自分を探す旅。自分から離れる…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 穴だらけの私の内側にあるもの。
- 不安はあることは、間違いなんかではなく、 それは、人間につけられた基本的な機能。何を選んでも不安はあるのだ。何を選んでも、私から自信のなさが消えることはない。明日起きてもきっとまた不安なんだろう。だが、それが生きてる証。不安なのは生きてるから。不安と共に朝目覚めたら、それは 私…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 自分の厳しさに耐えられない時は
- 自分の厳しさに、苦しんでいる人は多いと思う。なかなか自分にOKと言えなかったり。周りの評価を気にしてしまったり。自分の言動に自信が持てなかったり。でもね、それは、優しさを持つ証。世界の苦しみや痛みを、感じているからこそ。相手の背景を、想像できるからこそ。自分が今いる場所と比較す…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- ただ、笑って。
- もう不安にならなくてもいい。もう自分の存在価値を、考えなくていい。ただ、笑って。生きてくれたらいい。苦しかったね。ずっと、問い続けてきたね。私はここにいていいのかと。その価値があるのかと。でも、もう大丈夫。ただ、笑って、そこに存在してくれたらいいんだよ。何も考えなくていい。もう…
愛にただよい、ただ満つる。 -
- 生まれてきた意味
- ただ、生きたいから、生まれてきたわけではない。生きるだけなら、生まれてない。わたしは、"この私"を生きたくて、生まれてきた。私が居ないと、生きる意味はない。「生きること」 < 「私」私が先、生きることは後。この私がいたから、私は生まれてきたんだ。やっと、私を1番大事にしようとと…
愛にただよい、ただ満つる。
読み込み中 …