-
- 登録ID
- 2073812
-
- タイトル
およげ!!! 子さかな 〜 母の学び 〜
-
- カテゴリ
- 中学校受験 (101位/129人中)
- 買い物・ショッピング (254位/257人中)
- 育児・小学校低学年 (40位/110人中)
- 2012年4月~13年3月生 (14位/35人中)
- 日々の出来事 (-位/262人中)
-
- 紹介文
- 2025年中学受験の娘を応援する母のブログ
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 暇なワン子と&雑談と....
- 2025.5.22(木)〓〓〓湿度79% 24-29-18℃ 昨日からエアコン始動一昨日.昨日と30℃超える暑さと蒸し暑さで、昨年より10日? 早くクーラーの出番でした。この蒸し暑さでは、体も精神的にも良くない! (節約のご時世なのに窓がない我が家〓)ところが夕方6時過ぎ、マッ…
ぐうたらばばのカレンダー2 -
- 八戸市 八戸銭湯オールウェイズに日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
- 青森県八戸市にあります日帰り入浴施設、八戸銭湯オールウェイズさんに訪問しましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 八戸市 日本の味俵屋&しんぶんカフェ 八戸ばくだんをご紹介!🦑
- 青森県八戸市のご当地グルメ、八戸ばくだんを食べに、日本の味俵屋&しんぶんカフェさんに訪問しましたのでご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 八戸市 壽浴場で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
- 青森県八戸市にあります銭湯、サウナ漫画「サ道」でも紹介された壽浴場に訪れましたので施設やお風呂にサウナの様子などご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 八戸市 味のめん匠 八戸らーめんをご紹介!🍜
- 青森県八戸市のご当地グルメ、味のめん匠さんの八戸らーめんを頂きレビューしましたのでご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 八戸市 熊ノ沢温泉で日帰り入浴・サウナを楽しみました♨
- 青森県八戸市にあります日帰り温泉施設、熊ノ沢温泉さんに訪れましたので、温泉やサウナに施設の様子などご紹介します
KABUOのブラリ放浪記7 -
- すべての旅は筋肉で解決ができる!? 脳筋ならぬ旅筋が必要なんですよ💪
- どーもKABUOです。 お袋を連れて 伊勢・名古屋旅行をしてきたのですが そんなお袋は67歳、 お袋の旅の要望は ゆっくりのんびりしたい とのご要望で それに合わせて旅の計画を行い だいたい1時間~2時間位かけて 観光スポットまわるつもりでいました。 ゆっくりと撮影できると思って…
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 5/7 練馬区にある石神井公園を散策-最後帰り
- 2025.5.19(月)〓暫く雨は降りませんですが降りそうな空模様 22-17℃今日は梅雨の走りの様なお天気で、少し肌寒いですが、明日は31℃?? 5月はジグザクお天気と言ってましたが、体調も気分も優れませんよねオマケに今日はお兄さんが休みで予定が狂っちゃう!....5/7に行…
ぐうたらばばのカレンダー2 -
- 【山形市地元メシ】 楯山・高瀬エリアのおすすめグルメをご紹介!🍱
- 山形市楯山・高瀬エリアのおすすめ飲食店・グルメをブログにまとめましたのでぜひご覧ください
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 次の旅へ!! 栃木県から群馬県位まで巡ってきます🚙
- どーもKABUOです。 2025年5月下旬から6月中旬にかけ 栃木県を巡り、 時間がありましたら 群馬県の東毛エリア位まで 旅に出ようかと思っています。 去年から計画していましたが、 これから数年かけて関東周辺の 史跡や文化財にご当地グルメや 各地の温泉サウナを巡ります♨ 数年越…
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 山形市新店オープン おばんざいビュッフェ saraをご紹介!🍚
- 山形県山形市馬見ヶ崎に2025年3月に新しくオープンしました、おばんざいビュッフェ saraさんに訪問しましたのでお料理やお店のシステムなどご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- タイラバ&ライトジギング便釣果情報|5月17日マハタ、真鯛、ヒラマサ、マゾイ
- 久々の週末の釣り船出船! 雨模様の粟島海域から釣行開始。 浅場には珍しい高級魚(オニカサゴ)がいきなりこんにちは タイラバ初挑戦の高校生には強力なアタリ 中々上がってこない!初めてなので慎重に大物と格闘すると・・ やった~!!初ヒラマサ 今日もウッカリカサゴは大~小まで好調 そし…
釣り船昭和丸タイラバジギング&キャスティング新潟寝屋港2 -
- 母を連れて三重伊勢市・愛知名古屋市に旅行に行ってきました🛫
- どーもKABUOです。 2025年5月、 お袋を連れ三重伊勢市・愛知名古屋市に 観光旅行に連れて行きました。 お伊勢参りや名古屋城など 観光スポットを巡って来ましたが、 お袋も旅行をとっても楽しんでいたようで 親孝行らしい事ができました😆 三重県松坂市・伊勢市・鳥羽市 愛知名古屋…
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 山形市新店オープン 蕎麦前 大統領 せいろ&肉とうふめしをご紹介!🍜
- 山形県山形市幸町にあります蕎麦店、蕎麦前 大統領さんのゲソ天が付いたせいろに豚ホルモンと豆腐が入った肉とうふめしを頂きレビューしましたのでご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 5/7 練馬区にある石神井公園を散策-1
- 2025.5.16(木) 1日〓の予報 17-25℃ 室内25.5℃あります。九州南部が梅雨入り、史上初 全国最初の梅雨入りだそう。ベストな季節の5月のはずなのに、年々梅雨の時期が早まっている感じですが、因みに昨年の梅雨入りは沖縄県5/21日でした。蒸し暑い時期に合わせて、今日…
ぐうたらばばのカレンダー2 -
- 仙北市田沢湖 玉川温泉に日帰り入浴に訪れました♨
- 秋田県仙北市にあります玉川温泉に日帰り入浴を楽しみましたので、温泉や施設の様子などご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 羽州街道宿場町 平川市 碇ヶ関地区をぶらり町歩きを行いました🚉
- 青森県平川市碇ヶ関地区をぶらり散策しましたので、町並みの様子や歴史をご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 羽州街道宿場町 大鰐町 大鰐温泉街の歴史をご紹介!
- 青森県大鰐町をぶらり町歩きを行いましたので、温泉街や町並みなどの様子や町の歴史をご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 大鰐町 神岡山 大円寺の歴史をご紹介!卍
- 青森県大鰐町にあります「大鰐の大日様」と地元の方々から信仰を集める神岡山 大円寺に訪れましたので、お寺の歴史や境内の様子をご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 平川市 広船観音堂(広船神社)の歴史をご紹介!卍
- 青森県平川市にあります津軽三十三霊場の第28番札所である広船観音堂(広船神社)に訪れましたので、寺院の歴史や境内の様子をご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 平川市 尾崎城の歴史と史跡をご紹介!🏯
- 青森県平川市にあります城跡、尾崎城を訪れましたのでお城の歴史や遺構の様子などご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 5/7(水) 練馬の「平成つつじ公園」に行って見たけど...
- 2025.5.13(火)〓快晴 15-24℃ 朝から汗ばむ陽気5月は好きな季節ですが、お天気は長続きしなかったり、朝晩の気温の変化もあり、油断出来ない季節。嫌な事って言えばあっと言う間に草木が伸び、家の周りの雑草〓 草取りしてない方が伸び放題で午後は草取りせねば.....5/7…
ぐうたらばばのカレンダー2 -
- 平川市 沖館観音堂(沖館神明宮)の歴史をご紹介!卍
- 今回は平川市にあります神社仏閣で津軽三十三観音霊場第29番札所、青森県重宝にも指定された菩薩坐像が安置されています沖館観音堂を訪れましたので寺院の歴史や境内の様子をご紹介します。
KABUOのブラリ放浪記7 -
- 山形市 たまごの国 いでは・COCCO こぼれシューをご紹介!🍮
- どーもKABUOです。 山形県山形市にあります たまご専門店、 たまごの国 いでは・COCCOさんに 訪問しました 前回の記事はこちらです。 www.yamagatakabuo.online 今回はカフェスイーツから プリン・シュークリーム ソフトクリームと お店自慢のスイーツて…
KABUOのブラリ放浪記7
読み込み中 …