-
- 登録ID
- 2075724
-
- タイトル
おでかけ大好き2
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(その他) (54位/311人中)
-
- 紹介文
- 日々のごはん。おでかけ。読書。家族のあれこれ。なんか面白いこと。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- イチハツと怒髪
- おばあちゃん撮影の一枚。イチハツ(多分)アヤメ系の中では一番最初に咲く「一初」粋な名前ね✨まずは、移行状況。昔ブログ「おでかけ大好き」をはてなブログに移しました。思ったより移行に時間がかからなかったので、こちらのブログ「おでかけ大好き2」は10月いっぱいまでgooブログで書いて…
おでかけ大好き2 -
- 愁春
- 頂き物の筍で中華おこわを作りました。もち米2合、うるち米1合を、炊飯器の水分量をもち米3合にしたら、やはり水が多かったのかべっちょり。水加減大事ね!ブログの移行、時間がかかるみたいなので取り掛かろうと思いつつ、時間があっても取り掛かれない。春(だけ?)の無気力続行中。月に一度の…
おでかけ大好き2 -
- 慌ただしい外泊
- 虚無から回復、自由を得たポチくん。ご心配かけたにゃん。週末はムスメが帰省していました。日曜午後のクラス懇談会に合わせて一緒に学校(寮)に戻ったので、慌ただしい外泊でした。私オススメのアニメの「ユーリオンアイス」を一緒に夜中まで一気見し。朝は「お父さん孝行してきなよ」と促され、苗…
おでかけ大好き2 -
- 春を堪能しよう
- gooブログショックで忘れてましたが、ワラビ採りシーズンでした。ツライことに振り回されず、日々を楽しまなくては。まあまあ採れました。畑では大好きなスナップエンドウも初収穫💚おばあちゃん、ありがとう🙏話は変わって春の風物詩といえば、猫の発情期。最近、よその飼い猫フーちゃん(多分去…
おでかけ大好き2 -
- 映画「教皇選挙」を観た
- 久々のローストビーフ丼、お値段上がり、お肉の味が?なんか…違う。メロンソーダは映画の半券サービス。皆さんも嘆いておられますが、gooブログ終了に大ショックです。ナゼこの不安定な春に発表なの!?薄々感じてましたが、ブログ自体がオワコンなんでしょうか。みんなインスタなの!?子育て日…
おでかけ大好き2 -
- 上垂木の桜並木とあさりうどん
- 今年は本当に桜を堪能した年でした😊自分のおでかけブログのタイトル写真がズラリ桜並木🌸もう飽き飽きでしょうが、しばしお付き合いを。上垂木ホタルの里周辺の桜並木です。そういえばこのコース(後に行く桜木池周辺も)をムスコとサイクリングしたなぁと懐かしくなり、旧ブログを漁ってたら、小さ…
おでかけ大好き2 -
- 工場見学&吹奏楽演奏会
- Iちゃんオススメの森町のサラダクラブの工場見学&サラダ試食に行ってきました。週1回10人のみの受付の激戦がとれ、うちの母〜ズとオットと4人で参加。新しい工場で、入口で受付した後、不織布のギャップを被り、手を洗い消毒して、衣類に掃除機的なものをかけてから入場。被り物コーナー。商品…
おでかけ大好き2 -
- 雨の駿府公園と静岡市歴史博物館
- 雨の散策もまた楽し。←負け惜しみ静岡市でお花見ハイクの予定が雨のため、駿府公園の散策になりました。Aマダムと出かける時は傘必須。静岡まつり当日でした。あいにくのお天気でしたが、駿府公園内の紅葉山庭園では白無垢の花嫁さんの撮影してました。上手く撮れたのは。静岡(清水)生まれの永遠…
おでかけ大好き2 -
- 法多山はなまつり
- 炎の形のグロリオサ!!花言葉は「燃える情熱」「栄光」「華麗」納得!法多山のはなまつりに行ってきました。はなと言えば、桜🌸袋井御当地キャラのスタンプラリーをします。まだ木の香りの残る愛染堂。建築は詳しくないですが、屋根の反り返った感じが、奈良時代「天平の甍」を思い起こしますね。ミ…
おでかけ大好き2 -
- 花冷え
- ソメイヨシノが咲いてから、寒いし、曇天ばかり。花冷える。さて夫婦二人生活に戻ってまずは地味〜なおかずを作りまくりました。菜の花オイル塩焼き、きんぴらごぼう、レンチンした大根の皮のペッパーソルト&マヨ和え。ムスメがいると食べられない椎茸と油揚げの甘辛煮、ほうれん草醤油絞り、卵焼き…
おでかけ大好き2 -
- そして春が始まった🌸
- 半日仕事してから、ムスメを寮に送りました。といってもオットの運転だけど。前夜にもうやり残したことはないものかとムスメに「好きな絵本読んであげる💛」というと、「わーい!」と絵本棚に向かったっきり戻ってこない。「選んでるうちに懐かしくて、夢中で読んでしまった…」とムスメ。そして選ん…
おでかけ大好き2 -
- ムスメと外出
- 枝垂れ桜🌸ムスメの成績表やっと届きました。祝進級🌸「欲を言えばもっと積極的に」と担任からコメント。まあまあ消極的ながらトライしてるよね😉一緒にでかけられる最終日は、100均やホームセンター、銀行などなど用事で慌ただしく。その後は、私のリクエストで、資生堂アートハウスへ。敷地には…
おでかけ大好き2 -
- 成績表が来ない!
- 餃子!!今回は鳥挽肉、ニラ、ケール、ネギ。あっさりなので、ごま油、鶏ガラだし、ニンニク、生姜で旨味マシマシ👍包みと焼きをムスメに託してお風呂へ。ヘルシーなので、たーんと食べました😊今日は強風&全体的に霞んでましたね。気のせいか化学物質的な匂いもする。黄砂にしては白っぽいので、近…
おでかけ大好き2 -
- 掛川桜の下で
おでかけ大好き2 -
- 掛川桜の下で
- 掛川城下、逆川沿いのカケガワザクラ。いよいよ満開の週末、歩いてきました。誘った友人は単身赴任夫様が帰省してるからと断られ、早朝からバイトのムスメは昼寝から目覚める気配もないし、1人花見。掛川桜は控えめで俯いているので、スマホを花の下に差し込みインカメラで青空を背景に。強風で揺れ…
おでかけ大好き2 -
- どうり海岸と読むのね!
- 家族総出でムスコを駅に送って、そのまま海へ。ムスメは海大好きなので。同笠海岸に新しく設備ができたというので行ってみました。【袋井市】浅羽地区にある同笠海岸に、新しい施設と設備ができました。記念イベントも実施されます♪袋井市の同笠海岸で、新しい施設と設備がお目見えするそうです!そ…
おでかけ大好き2 -
- あたふた森町
- この一杯のラーメンに辿り着くまでに…💧ムスコの帰省終了。私の仕事の日は、しゃぶ葉のランチや姪ぴよちゃんが来て焼きそば作りをしたり、盛りだくさんで忙しそうでした。歯科健診を兼ねた歯のお掃除にこどもたちだけでいかせると、ムスコは歯肉炎とのこと治療日が増えてるし。若者でも歯肉炎になる…
おでかけ大好き2 -
- ムスメの誕生会
- 1ヶ月遅れですが、やっとムスメの18歳の誕生祝いをしました。「兄ちゃんが帰省した時にみんな揃って」というムスメの希望です。こどもたちの誕生会とクリスマス会は、おばあちゃんとよっ母を招くのが定番。2月生まれのおばあちゃんと記念写真も毎年恒例。毎年、はま寿司の手巻き寿司セットと、サ…
おでかけ大好き2 -
- 梅見と法多山詣り
- ご無沙汰です。ムスコが帰省してからバタバタしてて。ムスコの帰省とほぼ同じ日程でオットも休暇をとっていて、それもあって昼食の支度が面倒。ムスメと私だけなら残り物で足りるところが、男2人が加わると新たに作らないと全く足りない…。必然的に買い物の回数も増え、もちろん洗濯物の量も。とに…
おでかけ大好き2 -
- ムスコ帰省
- ムスコのお土産定番、横浜ハーバー。ダブルマロンが一番好きかな。毎回、祖母たちの分も買ってくるのは優しい。1個褒めたよ!ムスメは「忘れ物があるような気がする💦」と言いつつ、合宿で御殿場へ。今雪があるのかないのか?無事着いたのか?忘れ物はあったのか?一切の連絡がないので詳細不明。ム…
おでかけ大好き2 -
- ナゼモット、ハヤクヤラナイノカ!?
- 先日、ムスメの靴を買った靴屋さんで、お菓子つかみ取りをやっていた。手の小さいムスメに代わって、普通の手の私がトライ!片手でこんなに取れました。手より欲の大きさ!明日早朝からムスメは二泊三日の部活の合宿にでかけ、時間差でムスコが帰省予定。ムスメには春休み早々「早めに合宿の準備して…
おでかけ大好き2 -
- 桜咲き始めました🌸
- 掛川城下の逆川沿いの掛川桜が咲き始めました。夕方なので写真が暗いです。数日前の写真なので今週末は満開かも。盛りつけがバエませんが、中華鍋でシンガポールチキンライスを作りました。久々だからか水加減が足りず、酒と水を入れて炊き直し。でもやっぱり固め。仕事の日の夕飯は、私がメニューと…
おでかけ大好き2 -
- らんぷでモーニング、図書ボランティア
- こどもたちの帰省中の私の平日休みは超忙しい!!特に進学・就職を控えた18歳の春は特別にソワソワ。うちのムスメの生活は変わりませんが💦18歳からできるNISAの手続きにいくと、「1月の地点で18歳になっている条件」に早生まれのムスメは当てはまらず。そういえば、ムスコの時に聞いてい…
おでかけ大好き2 -
- ひな祭りでしたね🎎
- 暖かい週末、エコパのしだれ梅が満開でした。春休み中で運動不足のムスメを誘って梅見ウォーキング。インカメで撮影、青空と。しだれない梅!?も咲いてますね。週末のエコパ駐車場は激混み💦なのは、アリーナでEXILEの2Daysだったようで。すれ違う人皆笑顔😊✨ラブ&ピースだよね。「推し…
おでかけ大好き2 -
- 天王洲アイルといふところ
- 「動き出す浮世絵展」があったのが、品川の運河沿い寺田倉庫。臨海の倉庫街をアートとお洒落なお店にリメイク。それが噂に聞く天王洲アイルという場所だったんですね。天王洲でアートな1日かつて倉庫街だった20万平方メートルの巨大な島で、ショッピングやアート、建築美やデザインをゆったりと楽…
おでかけ大好き2 -
- 動き出す浮世絵展
- 東京に行ってきました。関東在住の友人と「1年に一度は会おう!」と七夕のような約束しているものの、2.3年ぶりかもしれない。東京丨動き出す浮世絵展 | Ukiyoe Immersive Art Exhibition TOKYO2025年3月31日まで開催。江戸時代の浮世絵をデジタ…
おでかけ大好き2 -
- 吹奏楽コンサート&ボンジュ
- 幸せのカタチ。プリン🍮プリン🍮晴れさん所属の市民吹奏楽のコンサートを聴きに行きました☀️その前に蓮華寺をウォーキングして腹ぺこになった後に、美味しいたっぷりランチをする約束をTちゃんとしたにも関わらず。翌日だと勘違いしていて、朝からおばあちゃんと食料品の買い出しに行ってたんです…
おでかけ大好き2 -
- 富士急に行きました!
- 新東名清水のあたりからの富士山。晴れてるのに頂きあたりは雲が多いですね。三連休初日は、春休みに入ったムスメのお迎え。今年は晴れてよかった。去年は新寮の工事中で車を遠くに停めなくてはいけなかったうえに小雨で大変だった💦学年末なので寮の荷物を全て持ち帰り。ムスメの布団はレンタル、荷…
おでかけ大好き2 -
- 元気がでるインドカレー
- 友人とウォーキング&ランチ!運動とおしゃべりと、スパイスで体を中から温めよう!!更年期になってからますますインドカレー好きに。更年期にスパイスが効きそう店構えがやや怪し…ネイティブな感じで入ったことがなかった「ガネーシャ」さんへ。外観は手作り感あるけど、綺麗っぽくなってた。ライ…
おでかけ大好き2 -
- 寒くてひきこもる
- 久しぶりにロールキャベツ。グラデーション💚ロール白菜よりやっぱりキャベツのほうが筋っぽくなくて美味しい😋最近の物価高で、この時期の198円のキャベツが安いのかどうかナゾ。他にもちょびちょび常備菜作りました。さすがに二人暮らしにも慣れ、自然におかずも少量を作るようになったところで…
おでかけ大好き2
読み込み中 …