-
- 登録ID
- 2078819
-
- タイトル
たく 競馬予想
-
- カテゴリ
- 中央競馬 (-位/274人中)
-
- 紹介文
- 【京王杯2歳S】コラソンビート【BC1】現地到着時の馬体重が大きくマイナスでオールカマー時と比べると-18キロ
-
99
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 布山整理法 積みあがった布山を整理してみたよ SOY'S DIARY
- 布を見るのが楽しくてしかたないだいず。 買う時には、その布でどんな形の服を作るか、ある程度想像してることが多くて。すぐに作れちゃいそうな目算でいるのだけれど。 この半年を振り返ってみれば。 1カ月に買った生地枚数の平均が13枚、いっぽう、完成させた点数平均が7.5。。。しかも完…
SOY'S DIARY - 布山整理法 積みあがった布山を整理してみたよ
-
- 2025年2月の裁縫記録 裏地ワークショップと布山整理 SOY'S DIARY
- ここ最近、月に1回しか日記を書いていない。しかも、その月の終わりごろになって慌てて1つ書くだけ、というね。 なんでこんなに時間がないのかなー。いろいろ欲張りすぎているんだとは思うのだけれど。どれも手放せない。手放せたらラクなんだろうけど、やりたいものを我慢するのもねー。 それに…
SOY'S DIARY - 2025年2月の裁縫記録 裏地ワークショップと布山整理
-
- 2025年1月の裁縫記録 おウチ時間を快適に SOY'S DIARY
- あっという間にもう2月が終わってしまうではないか。なにをしていたのかは大体わかっている。布をどんどん買い込んで、買った布で何を作るか妄想を繰り広げ、そして縫う、の繰り返し。 年末にまずオットが高熱を出しダウン、その2日後ぐらいにだいずも急にクラっときて高熱がはじまり、今年の年始…
SOY'S DIARY - 2025年1月の裁縫記録 おウチ時間を快適に
-
- パウダーハーブを使い始めたよ 最近の手作りゴハン SOY'S DIARY
- 2019年9月からはじめて、さくらさんの体調に合わせて少しずつ改善を続けてきた手作りゴハンについて。 最近の改善点 前回、2024年3月に書いた「最近の手作りゴハン」からの改善点は パウダーハーブを使い始めた ハーブの種類を増やした の2つ。 1.パウダーハーブを使い始めた 茶…
SOY'S DIARY - パウダーハーブを使い始めたよ 最近の手作りゴハン
-
- 2024年12月の裁縫記録 冬支度が追い付かない SOY'S DIARY
- 急に冷え込んできて。はやく冬物を仕上げたいと気持ちばかりが先走った12月。 たいしてオシゴトもしていないだいずなのに、なぜか12月は人並みに?忙しくて不思議。たぶん、あと1カ月で今年が終わっちゃうのに、今年やりたかったことがまだぜんぜん完了していない、ってので焦るんだろうね。忙…
SOY'S DIARY - 2024年12月の裁縫記録 冬支度が追い付かない
-
- 今年の抱負と我が家の年末年始2024-2025 SOY'S DIARY
- あっという間に2024年も終わってしまった。振り返ってみると1年の半分ぐらいがとにかく暑くて、頭の中にも「暑い」という言葉しかなかったような気がする。 今年は暑くなりそうだなー ⇒ やっぱ暑いなー ⇒ なにこれくそ暑い ⇒ この暑さいつまで続くのかなー ⇒ 10月でこの暑さおか…
SOY'S DIARY - 今年の抱負と我が家の年末年始2024-2025
-
- 2024年11月の裁縫記録 冬物は時間がかかる SOY'S DIARY
- 去年9月にミシンを買って始めた洋服づくりも2周目に入り。これが2度目の冬。 ウールもの、去年はブルゾン1枚、ファスナー付きのパンツ1枚を作ってるので初めて扱うわけではないんだけれど。ウールといっても、厚み、形にした時の着心地など様々なので。 パーツが多くて重なりが多すぎるとウチ…
SOY'S DIARY - 2024年11月の裁縫記録 冬物は時間がかかる
-
- 11月は何をしていたのか 相変わらず時間が足りないまま12月に突入 SOY'S DIARY
- あっという間に11月が終わってしまった。 いったい何をしていたんだろ? 振り返ってみてもあんまぱっとしない。ハーブやさんの作業をしたり、服を縫ったり、生地を買いに行ったり。買った生地を眺めて何を創るか妄想したり。コレってものはないけど、ちょっとずつのいろんなことがをやってるうち…
SOY'S DIARY - 11月は何をしていたのか 相変わらず時間が足りないまま12月に突入
-
- 2024年10月の裁縫記録 ロックミシンが便利で楽しい SOY'S DIARY
- 10月1日にロックミシンが我が家にやってきた。 とってもとっても大きな買い物だったけど。1台買えば20年使えるっていうからね、長く使えば結果としてはそんな高額というわけでもないのだ。 すでにチャムさんのソーイングルームで使わせてもらってきたので、便利で、価格なりの価値があること…
SOY'S DIARY - 2024年10月の裁縫記録 ロックミシンが便利で楽しい
-
- 初めての川越は予想以上に楽しかった 川越祭り2024 SOY'S DIARY
- 川越、なんとなく観光地っぽいところなのかなぐらいには認知はしてたものの。実は今まで行ったことなかったし、行ってみたいと思ったことなかったんだけれど。 オットが川越祭りに行こうというのでしかたなく行ってみたら結構楽しかった。やっと過ごしやすい季節になって、歩くだけで気持ち良いお散…
SOY'S DIARY - 初めての川越は予想以上に楽しかった 川越祭り2024
-
- 2024年9月の裁縫記録 アレンジはほどほどに SOY'S DIARY
- 急に涼しくなったと思えば、また夏のような日になったり。気温の変化にカラダがうまくついていけてないみたいで。風邪ひく手前みたいな、頭がぼーっとして、カラダはだるくて。良く寝たなーと思っても疲れは取れておらず朝からダルイ、みたいなそんな日々をやり過ごしているうちに10月も半分以上終…
SOY'S DIARY - 2024年9月の裁縫記録 アレンジはほどほどに
-
- キャットタワー改造? 空きスペースを作ったよ SOY'S DIARY
- いよいよ少しだけ暑さがおさまって過ごしやすくなってきたかな。さくらさんも夏のあいだのお昼寝場所(寝室の窓際)よりも、冬のお昼寝場所(リビングの窓際)に居る時間が長くなってきなー。 へそ天で寝る猫と過ごす穏やかな午後。 さて。去年の9月17日に、家庭用ミシンが届いてからはや1年が…
SOY'S DIARY - キャットタワー改造? 空きスペースを作ったよ
-
- さくらさん イボのその後 SOY'S DIARY
- やっと少し暑さが和らいできたかな? エアコン付けずにいられるけども、湿度が高いからかすっごく過ごしにくい。口を開けば「暑い」「まだ暑い」しか出てこないだいずです。 季節の移り変わりに合わせてお昼寝場所を変えるさくらさんはまだ夏のお昼寝場所で寝ているから。やっぱり、まだ暑いのだよ…
SOY'S DIARY - さくらさん イボのその後
-
- 2024年8月の裁縫記録 布屋さんとの会話が楽しくなってきた SOY'S DIARY
- 相変わらず服づくりに夢中なだいず、他にもいろいろやりたいことはあるけれどとにかく縫いたくて。裁縫以外は停滞しちゃってるのを毎日反省する日々。 このブログも週1回更新を目標にしているのに、このところ月3回しかできてないね。。。 しかも管理ページもぜんぜんチェックしてないのでね。昨…
SOY'S DIARY - 2024年8月の裁縫記録 布屋さんとの会話が楽しくなってきた
-
- JAで買った蜜蝋がとても良くて お肌ケアについて思うこと SOY'S DIARY
- 前にもブログで書いてるけど。 これだけは手作りじゃないと、な2つ 化粧水とクリーム相変わらずやりたいことがいっぱいで時間が足りない、毎日寝不足ぎみのだいずです。 最近は、ドラクエ10の大型...soysdiary.com2024-03-27 14:57 だいずがここ3~4年、お…
SOY'S DIARY - JAで買った蜜蝋がとても良くて お肌ケアについて思うこと
-
- 庄内グルメ旅に連れて行ってもらったよ 2024年7月新潟・村上&山形・三瀬 SOY'S DIARY
- 先月はお義姉さんに庄内グルメ旅に連れて行ってもらったの。時間が経っちゃったけどすごく良かったので日記に残しておこうかと。 旅行概要 お義母さん、お義姉さん、オットとだいずの4人で。さくらさんにはお留守番してもらうので1泊2日のさっくりとした旅行。お留守番中はエアコン28℃でつけ…
SOY'S DIARY - 庄内グルメ旅に連れて行ってもらったよ 2024年7月新潟・村上&山形・三瀬
-
- 2024年7月の裁縫記録 インスタのイベントに参加してみた SOY'S DIARY
- まだまだ、服作りが楽しくて仕方がない。 日暮里繊維街に行ってたくさんある生地の中から「わーこれだ!」という布に出会えた時のトキメキ、それをどんな形に仕上げるかを妄想してワクワクする時間、水通ししてアイロンかけてるときにあーこんな布なんだとさらに愛着が湧いて。切って縫って仕上がっ…
SOY'S DIARY - 2024年7月の裁縫記録 インスタのイベントに参加してみた
-
- 祝!さくらさん14歳になりました ピンピンコロリ目指そうね SOY'S DIARY
- ソファの上から下を見下ろすのが好きなさくらさんの視線の先に寝転がって撮った写真 今月はさくらさんのお誕生月、14歳になったよ。 5歳ぐらいで渡英してペットパスポート作ったりして、向こうで約5年、で2019年に日本に帰ってきて今年で5年。振り返ってみても、ほんといろんなことを一緒…
SOY'S DIARY - 祝!さくらさん14歳になりました ピンピンコロリ目指そうね
-
- 2024年6月の裁縫記録 引きこもって爆縫い・カバステにウットリした SOY'S DIARY
- 6月後半はさくらさんの体調が悪くなっちゃって。なるべくそばにいてあげたくて家に引きこもってたので。縫う時間をたくさん持てて爆縫いしちゃった。 ずっとずっと、ロックミシン欲しいと思ってきて。 最初はニット生地とか、ウチのミシンで縫えない生地をロックミシンだと簡単に縫えちゃうことが…
SOY'S DIARY - 2024年6月の裁縫記録 引きこもって爆縫い・カバステにウットリした
-
- たぶん薬の副作用 さくらさんの体調が悪くなった記録 SOY'S DIARY
- 前回の日記に書いた通り、左耳が外耳炎になったさくらさん。 獣医で耳洗浄してもらったり、処方された抗生物質を飲んだりして治療を始めてから1週間たったところで嘔吐が始まり。 治療開始1週間後、2回目の耳洗浄の直後の様子 この時は嘔吐もなく元気でした 嘔吐がすこし落ち着いたところで肌…
SOY'S DIARY - たぶん薬の副作用 さくらさんの体調が悪くなった記録
-
- さくらさんの耳カイカイな季節到来 外耳炎になりました SOY'S DIARY
- 先週前半、さくらさんのお昼寝場所付近に、う●このような黒いベトベトしたものが1滴こぼれていたの。 あれぇ、さくらさん、おちりにう●こつけたままここまで連れてきちゃった?って思ったんだけども。 その日の夜、ほぼ毎日恒例のお耳掃除をしたところ、耳の中が水分多めの黒い耳アカで溢れかえ…
SOY'S DIARY - さくらさんの耳カイカイな季節到来 外耳炎になりました
-
- 2024年5月の裁縫記録 ちょっと変わった生地に挑戦 SOY'S DIARY
- 4月末から5月初旬にかけて縫っていたシャツやシャツブラウス、縫い目に針の穴がプツプツあいちゃうし、縫い目はヘロヘロするしで。自分の技術のなさを直視することになって自信喪失、スランプ気味だったのですが。 開き直ってしまえばなんということはない。 そして、基本的にシャツは難しく、選…
SOY'S DIARY - 2024年5月の裁縫記録 ちょっと変わった生地に挑戦
-
- ウチインド再開 簡単に作れて本格的な味が楽しめるスパイスミックス SOY'S DIARY
- このところお休みしていたおウチで作るインドごはん。 2022年に入ったあたりから始まった、だいずの南インドのシャバシャバカレーブームとともに始まった、おウチでも作って食べる活動。最近休止してたのがまた再開したの、そのキッカケとなったスパイスミックスを応援する気持ちを込めて日記に…
SOY'S DIARY - ウチインド再開 簡単に作れて本格的な味が楽しめるスパイスミックス
-
- 2024年4月の裁縫記録 縫い目のヨレ具合が気になった SOY'S DIARY
- このところの気温の乱高下にやられてしまったらしく。ドーンと気温が下がった後にやってくる体調不良でなかなか思うように活動できず。やりたいこと、やらなきゃならないことがどんどん溜まっていくだいずです。 風邪をひく手前みたいな感じ。喉や鼻、目の奥が腫れてるせいで頭痛くなって。これは無…
SOY'S DIARY - 2024年4月の裁縫記録 縫い目のヨレ具合が気になった
-
- 本屋さん2Fのカフェでビリヤニランチ ROUTE CURRY@上野 SOY'S DIARY
- いったん新しいお店を探すのを止めて、お気に入りの店を巡回していた南インド食べ歩きですが。最近になってふと調べてみたら、続々と新しいお店ができてたから。 新しいお店をまわる活動を再開しはじめているよ。 このお店は週末だけの営業で 金・土ランチ=ビリヤニ 土ディナー(完全予約制)=…
SOY'S DIARY - 本屋さん2Fのカフェでビリヤニランチ ROUTE CURRY@上野
-
- やっとスッキリ腑に落ちた まだまだ続くだいず的南インドミールス熱 SOY'S DIARY
- 外出すれば、あいかわらず南インドのミールスばかり食べ歩いているだいずですが。 いろいろあるお店のうち、自分の好みはだいたい掴めてきたようで。やっぱりポジマサさんがイチバンだなぁと思いながらも。 他のお店だって、現地出身の人のお店だったりして、たぶん現地の味=本格的な味を楽しませ…
SOY'S DIARY - やっとスッキリ腑に落ちた まだまだ続くだいず的南インドミールス熱
-
- 1円ハゲ?がオナカにできちゃったさくらさん ドラクエは毎晩やったほうがいい SOY'S DIARY
- 今月の我が家イチバンのニュースはさくらさんのオナカにハゲができたこと。 右足の付け根のところ、わかるかな? イギリスで2つめのおウチに引っ越したときにさくらさんが元気なくなって。2016年3月にオナカの皮膚を少し切り取って検査したんだけど。 カラー装着中さくらの元気がない問題は…
SOY'S DIARY - 1円ハゲ?がオナカにできちゃったさくらさん ドラクエは毎晩やったほうがいい
-
- 2024年3月の裁縫記録 裏も美しく!フレンチシームと折り伏せ縫い SOY'S DIARY
- まだまだ手作り服ブームが続いているだいず。 1・2月にお迎えした布は、ほぼどんな形を作りたいか決まってるのに。それをなかなか形にできなくて、時間が足りないなーって焦る。 なのに、1枚服を作ってるとそのうちにその布自体に愛着が湧いて、同じ布を買い足してもう1着違う形を作りたくなっ…
SOY'S DIARY - 2024年3月の裁縫記録 裏も美しく!フレンチシームと折り伏せ縫い
-
- これだけは手作りじゃないと、な2つ 化粧水とクリーム SOY'S DIARY
- 相変わらずやりたいことがいっぱいで時間が足りない、毎日寝不足ぎみのだいずです。 今日のさくらさん 最近は、ドラクエ10の大型アップデートがあり。新しい職業「竜術士」が追加されたのでね。新ストーリーと新職業と、ほかにもいろいろ追加・バージョンアップされたコンテンツをやってみたくて…
SOY'S DIARY - これだけは手作りじゃないと、な2つ 化粧水とクリーム
-
- さくらさんのサプリをeBayで買ってみた 最近の手作りゴハン SOY'S DIARY
- さくらさんのサプリ、Amazonで見つけたこれ↓が NEKTON-Cat-VM(amazon) お昼寝中に撮影協力いただきました なかなか良い感じだったので、リピートしてたんだけれども。 Amazonで売ってるのは、35g3000円と150g12,760円の2サイズしかなくて。…
SOY'S DIARY - さくらさんのサプリをeBayで買ってみた 最近の手作りゴハン
読み込み中 …