-
- 登録ID
- 2081234
-
- タイトル
デキルコトのみつけ方
-
- 紹介文
- 『デキルコト』をみつけてレベルアップを目指す元販売員のブログです。知識0からのブログ運営、日々を充実させるライフハック、そして販売員を全力で応援する記事をかいています。丁寧でたのしさ溢れるコンテンツを心がけて。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【図解】SWELLの購入~導入方法|インストール後の各種設定まで
- SWELLってどう買うの?導入方法も教えてほしい! 本記事では、SWELLの購入から導入方法までを図解たっぷりで解説します。 購入~導入までの手順はざっくり4ステップ↓ あわせて、SWELL導入とともに済ませておきたい各種設定についてもまとめました。 SWELLアクティベート設…
デキルコトのみつけ方 -
- SWELLの評判はなぜいいの?ブログ初心者が愛用するその魅力とは
- SWELLの評判がいいみたいだけど、デメリットはないの?自分にも合うのか心配だ~ このような疑問、お悩みにお応えします。 本記事を読むと SWELLユーザーが感じるメリット・デメリットがわかる 公式サイトだけではわからないリアルな使用感がわかる SWELLを導入すべきかどうかの…
デキルコトのみつけ方 -
- 接客業からおすすめの転職先を紹介!自分にあうお仕事の見つけ方とは?
- 接客業から異業種へ転職したい!おすすめの転職先ってある? このような質問にお答えします。 本記事を読むと 接客経験を活かした転職先をみつけられる 接客経験しかなくてもできる仕事がわかる 自分にあう転職先をみつけられる 筆者も接客業から異業種への転職経験があります。 その際に、頭…
デキルコトのみつけ方 -
- 接客業しかしたことなくても転職できる?その理由と必要な準備について
- 接客業しかしたことないけど、この先転職できるのかな~ このようなお悩みにお答えします。 本記事を読むと 接客業からの転職は可能なのか 接客業経験者がアピールできるスキル 転職したい人がするべき準備 について理解できますよ♪ そんな私も元アパレル販売員。転職時は「接客経験しかない…
デキルコトのみつけ方 -
- SWELLを使いこなしたい!まず抑えるべきオススメ装飾機能5選【初心者むけ】
- 記事を読みやすくしたいんだけど、SWELL初心者でもカンタンに取り入れられる機能ってある? つかいたい機能が多すぎて、なにから手を出せばいいかわからない! このようなお悩みにお答えします。 本記事を読むと SWELL初心者の方でも、読みやすい記事装飾をほどこせるだけでなく『それ…
デキルコトのみつけ方 -
- 【失敗談】CocoonからSWELLへ!移行直後のレイアウト大公開
- 2022年4月にWordPressテーマをCocoonからSWELLへ移行した私。移行後のリライト地獄については、事前のTwitter調査にて把握していました。 それから数日はPV数の多い記事を優先的にリライトし、2割ほどの記事をのこした時点で気づいたことが…… あれ?私、乗り…
デキルコトのみつけ方 -
- 【比較表あり】おすすめのブログ下書きツール3選+α
- ブログの執筆効率を上げたい…なにかいい下書きツールはないかな~ ブログの執筆効率を上げるためには、自分にあう下書きツールをえらぶのがポイントです。 しかし、下書きツールといってもその種類はさまざま。選択肢が多すぎて、なにをえらべばいいのかわからない!と思っていませんか? そこで…
デキルコトのみつけ方 -
- 【体験談】転職してわかった!接客業で身についたスキル全8つ
- 「特別な資格はいらない」「だれでもなれる職種」このように言われることが多い接客のお仕事。 私も6年程ほどアパレル販売員をしていましたが、無資格な上に未経験で入社しました。 その間もとくに、これといったスキルが身についている感覚もなく過ごしていましたが……接客業をはなれた今、身に…
デキルコトのみつけ方 -
- 【体験談】転職してわかった!接客業で身についたスキル全8つ
- 「特別な資格はいらない」「だれでもなれる職種」このように言われることが多い接客のお仕事。 私も6年程ほどアパレル販売員をしていましたが、無資格な上に未経験で入社しました。 その間もとくに、これといったスキルが身についている感覚もなく過ごしていましたが……接客業をはなれた今、身に…
デキルコトのみつけ方 -
- 在宅でスキル&収入アップ!アパレル販売員におすすめの副業5選
- アパレル販売員にもできる副業ってなにかない? 副業のことってなかなか聞きづらいけど、みんなやってるのかな? 本記事では、このような疑問にお答えします。 コロナをきっかけに副業の種類はもちろん、参入障壁が低くはじめやすいものも増えてきました。 とはいえ、アパレル販売員はほとんどが…
デキルコトのみつけ方 -
- アパレル販売員のキャリアパス|職種別の平均年収はどれくらい?
- 華やかな職種。という印象をもたれるアパレル販売員。 販売員をしている方の中には「とにかく服が好き」で「アパレル販売員になること」をゴールにしていた方も多いのではないでしょうか。 しかし、自分を取り巻く環境や求めるものは次第にかわっていきます。 結果「今の働き方がベスト?」と不安…
デキルコトのみつけ方 -
- キャリアプランの考え方|立てるべき理由から作成手順までを解説
- 「あなたのキャリアプランを教えてください」 という質問に、すぐに答えられる人はどれほどいるでしょうか。 少なくとも私は、キャリアプランという大それたプランを考えてもいませんでした。 なぜなら、キャリアアップを目指していなかったし、転職・就職活動をしているわけでもなかったからです…
デキルコトのみつけ方 -
- キャリアアップとは?転職を望まない人にこそ考えてほしい理由
- 働き方が多様化している昨今、自身のキャリアについて考える機会も増えてきました。 今や転職もめずらしくない時代、キャリアアップのために転職する人が多いのも事実です。 一方で、転職するくらいならキャリアアップしたくないと思う方もいるのではないでしょうか? キャリアアップするには転職…
デキルコトのみつけ方 -
- お客さまをもてなしたい!販売員が心がけるべき「接客で大切なこと」
- 販売員の醍醐味は、間近でお客さまのよろこびに触れられること。 「もっと喜んでもらうには、どうしたらいいか」「おもてなしの気持ちをどのように伝えようか」 日頃から、このように悩む販売員も多いのではないでしょうか。 「お客さまのお役に立ちたい!」と思ってるけど、なかなか上手くいかな…
デキルコトのみつけ方 -
- 選択した画像だけをスマホに保存する方法|Canva
- パソコンだけでなく、スマホやiPadからも簡単にデザイン制作ができ、無料で保存もできちゃう「Canva」。 とくにスマートフォンでのアプリを利用している方は、作ったデザインを ″ 写真 ″ に保存したい方も多いはず。 でも ” 写真 ” として保存する項目がない! できたけど、…
デキルコトのみつけ方 -
- 【ブログ運営報告】3ヶ月目は「読みやすい文章」を考えるきっかけに
- あっという間に過ぎ去った3ヶ月。 WordPressの設定や記事執筆にも慣れてきて「記事を書く」しかやることのない期間。 こりゃ、みんな飽きるわ。 と、納得した自分がいました。 そんな中、読みやすい文章を追求することが私のモチベーションに。 「魔の3ヶ月目」打開策として、その内…
デキルコトのみつけ方 -
- 【簡単3ステップ】ブログカラーをイメージどおりに!配色の決め方
- サイトデザインの自由度が高いWordPress。 「オシャレに!自分だけの!」デザインを目指して、WordPressをえらんだ方は多いのではないでしょうか。 でも、実際にデザインをととのえる段階になると 色がまとまらないよ~ 色見本をみても、しっくりこない! と、イメージどおり…
デキルコトのみつけ方 -
- 【SEO対策あり】文字装飾のコツをつかんでブログを読みやすくしよう
- ブログを書く際「読みやすさ」を考慮し、文字装飾に気をつかう方は多いのではないでしょうか。 私も執筆の最後には、文字装飾をほどこし見栄えをととのえています。 しかし、この「文字装飾」。 簡単なようで簡単じゃない。 装飾の種類が多すぎてなにを使おうか迷うな~。コツがあれば教えてほし…
デキルコトのみつけ方 -
- ドメインパワーは上げるべき!?その理由と方法を解説
- ブログをはじめると、たびたび目にする「ドメインパワー」という言葉。人によって数値もさまざまです。 ドメインパワーを上げるとどうなるの? 私もドメパ0から抜け出したいな~ 本記事では、このようなお悩みにお答えします。 みなさんがこぞって上げようとしているドメインパワー。それほど重…
デキルコトのみつけ方 -
- 【ブログ運営報告】2ヶ月目は「見てもらう」機会づくりに専念
- 当ブログも開設から2ヶ月が経ちました。 1ヶ月目は開設~設定の下準備期間。2ヶ月目はブログ成長へむけての下積み期間といった感じでしょうか。 とにかく今月も早かった~ 1ヶ月目で基盤はととのったので、2ヶ月目は「見てもらう」ための取り組みがメインです。 大きな成果はありませんが、…
デキルコトのみつけ方 -
- 【ブログ継続のコツ4選】魔の3ヶ月を楽しく乗り切ろう
- 今日も収益0。モチベーション上がらないな~ ブログ書いても反応がないのに、ひたすら記事を書くのがツライ。 本記事では、実体験をもとに初心者ブロガーさんのこのような悩みにお答えします。 『 ブログは継続してこそ意味がある 』 頭では理解していてもモチベーションが上がらない中、無理…
デキルコトのみつけ方 -
- 下書きはGoogleドキュメントで!ブログ執筆スピード爆上がりです
- スキマ時間を利用して外出先でもブログを執筆したい。欲をいえば、どのデバイスからでもシームレスに同期できるものがいい。 副業や家事の合間にブログを書いている方は、時間を捻出するだけでも一苦労。いつでもどこでも「スグに」執筆できる環境がほしいですよね。 そこで本記事では、WordP…
デキルコトのみつけ方 -
- HSPは接客業に向いていない?【私の体験談】
- HSPが接客業に向いていないって本当?HSPだけど接客経験がある人っている? 本記事では、HSPの筆者が約6年接客業にたずさわった経験をもとに、そのような疑問に答えていきます。 本記事を読むと 自分に接客業が向いているのかが分かるHSP気質の活かし方がわかる自分に自信がもてる …
デキルコトのみつけ方 -
- 【Canva】フォント選びがカギ!魅力的なアイキャッチをつくろう
- インスタグラムやピンタレストをはじめ、サイトやブログ運営者の利用も増えているCanva。だれもが簡単に『クオリティの高いデザイン』が作れると人気のデザインツールです。 あなたもブログのヘッダーやアイキャッチ制作でお世話になっているのではないでしょうか? でも、実際に作ってみると…
デキルコトのみつけ方 -
- 【簡単】GA4で自分のIPアドレスを除外する方法
- 2020年10月、Googleアナリティクスから正式にリリースされたGoogleアナリティクス4(以下:GA4)。 リリースから一年以上たった今、その使い心地や機能面に関する情報がふえ、旧型のユニバーサルアナリティクス(以下:UA)から乗りかえる or 併用するユーザーが増えて…
デキルコトのみつけ方 -
- 【ブログ運営報告】1ヶ月目はキャパオーバーの連続
- ブログを開設して早一ヶ月。 振り返れば分からないことだらけだったのに、充実した日々を過ごしていました。 PV数も収益もあったわけではないけど、こんなに楽しく一ヶ月が過ぎるなんて。 正直自分でも驚いています! この一ヶ月間はブログの土台作りを優先していたため、数値的・機能的な報告…
デキルコトのみつけ方 -
- 副業するならブログがおすすめ!販売員とブロガーの意外な共通点とは
- 販売員A 服に囲まれてたのしい! けど、給料がなかなか上がらないな~。 販売員B ずっと販売員をつづけるか分からないけど、将来今のキャリアでどこまで通用するんだろう? この記事では、このような不安をいだく販売員さんに副業としてのブログ運営をおすすめしています。 なぜなら『収入面…
デキルコトのみつけ方 -
- 販売員の目標設定のコツを解説!例文付き
- 「販売員の目標って売上アップ以外になにかある?」「店長がいう具体的な目標ってたとえばなに?」 私がアパレル販売員になりたての頃、よくいだいていた疑問です。 実は販売員にできることって『商品を売ること』以外にもたくさんあること、ご存知ですか? この記事では、目標の方向性に迷ってい…
デキルコトのみつけ方 -
- 接客が上手い人は何をしている!?特徴5つと実践方法を紹介
- 「接客が上手い人」と聞くとどんな特徴を思いうかべますか? 表情が明るい、話をちゃんと聞いてくれる、言葉遣いが丁寧などいくつか挙げられるかと思います。 でも実際それらのイメージは販売員が最低限そなえておくべきマナーであって、「接客が上手い人」の特徴とは言えません。 この記事では「…
デキルコトのみつけ方
読み込み中 …