-
- 登録ID
- 2081698
-
- タイトル
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし
-
- カテゴリ
- ペット(猫) (-位/615人中)
- アニマルコミュニケーション (24位/41人中)
-
- 紹介文
- 初めての猫暮らし。 キジ白:王騎(オンちゃん)・グレーMix:五郎(ゴロ)の成長日記。 アニマルコミュニケーションを学び苦節2年。 せめてネタにする。これ、猫暮らしに活用できる日が来るのだろうかの記録。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 祝1年毎日更新
- 昨日のブログでちょうど一年。第365回目 でした。図らずも一年間ねこブログ毎日更新達成。どんだけ暇人なんだ、私。読んでくださってる皆さんに感謝です。お散歩記事やお出かけや旅行記がたくさんあった岳と違って「目指せ!旅ネコ計画」が とん挫した今、ネコsはずっと家暮らし、、ブログネタす…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 大掃除あれこれ
- 今年は早めの大掃除。と思っていたら、すっかり寝坊オンちゃんも一緒に寝坊。ゴロだけひとりで早朝から大暴れしてました。一歳違うだけなのに、随分オンちゃんが落ち着いて見える。私がバタバタしてると、ネコsも浮かれる、、の方程式。ケルヒャーに興味津々だったりカーテンレールの掃除をしようと持…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- ゴロのハンモックと動画紛失
- ゴロちゃん御用達のハンモック。体もすっかり大きくなって最近は入り方に難あり。油断すると転げ落ちそう。。そして、転げ落ちたら、、、もれなくオンちゃんが潰される配置。探したいものがあって、去年のアルバムを見ていたら子猫の頃のゴロとハンモックの写真が出てきました。ハンモック、、、最初は…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- ゴロの甘え場所
- 甘えたくてもなかなかアピールしないちょっと控え目なゴロ。最近は、オンちゃんがコタツに入り浸りの時間にこっそり私の隣で コタツ布団を敷物にして甘えるのがお気に入り。横に居るので遊んでみました。意外と乗せれるタイプかも。いろいろ乗せて、ゴロと遊んでると、こんな時に限って、コタツの中に…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- なになに?
- なに?なになに?私のヒザ、、がなに?何かついてる?訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっちもぽちっと。ここ
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- ありがたきなぞの神消臭剤
- ゴロは肛門だのウンチだの系の癖がすごい。→詳細★ たまに欠片を落としてくるだけじゃなく、ついに、、壁にまでの欠片を発見。。今まで、トイレで出し切れなかったウンチをたまに落としちゃうのかと思ってたけど、壁に付いてる、、となると事情が変わる。大きさ的には、転がって落ちてるのと同じなん…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 安上り
- 毎朝ネコsと遊ぶのが日課。なぜなら、まぁまぁ相手するとそのテンションで、手作り食を完食してくれることが判明したから。オンちゃんはちょびっと残すけど、前に比べればかなり食べるし、残りはゴロが食べる仕組みになってるから問題なし。最近の各々のブームは、ゴロは、皮が半分捲れたボロボロのネ…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- ステキ写真を撮りたい
- 親バカだけど、オンちゃんは、野良猫にしては美しい。。、、ような気がする。だからたまに、ステキ写真を撮ってみる。ゴロは、なかなかステキ写真が撮れない。どこがどう、、ってわけじゃないけど、どこか、とぼけた写真ばかりになってしまう不思議。ネコはイヌと違って、種類によって大きな差がないし…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- なにげに大掃除を促してくる
- 最近オンちゃん再ブレイク中の冷蔵庫横の忘れられた隙間。毎回、ホコリだらけになって出てくる。なんなら、もう掃除しなくてもいいくらいのモップ効果。汚れがこびりついたお風呂のサッシの下を、、白い手で、突然ちょいちょい掘り出す。今、掃除しようと思ったとこなのに~。汚れが目立たないゴロの方…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 前から見るとほっこりしないやつ
- 私がリビングに居るときの定番昼寝ポジション。ほっこり癒される絵面。でも、前から見ると、、意外と寝てない。。寝てるのか起きてるのか分からない。。。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっ…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 頭のてん
- 久しぶりに「タッチ」の練習。久しぶりだけど、ちゃんと覚えてる。久しぶりだけど、、、やっぱり目つき悪い。で、朝は気にならなかったんだけど、また頭に血がにじんだニキビのようなものを発見。それも左右両方1粒ずつ。今度は、耳はぶつぶつできてないし肌の赤みもないから、前回のアレルギー的なの…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 寛げないこたつ
- いつも私の足にしがみついて、キックをかましてくるオンちゃん。コタツの中も例外ではない。足を入れると、もれなく靴下が脱げていく。 コタツの中、、かなりデンジャラス。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- やきもちたろう
- オンちゃんは、ダンナさんにもべったりだし私にもまぁまぁ甘えてくるけどゴロは、私にしか甘えません。なのに、、オンちゃんがダンナさんと遊んでる隙にゴロの相手をしてると、、それも気に入らないらしい。そっこーで文句をつけに来ます。。文句の対象は、ゴロだけじゃなく、私も。。。オンちゃんは、…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- リースが出来上がるまで
- ねこsが爆睡してたのでその隙にリース作り。1秒で見つかる。寝てたはずなのに。。グリーンも飾りも、どれもこれも、ネコ好みのものばかり。あれこれイジリまくるだけじゃなく、ついでに余計なこともしてくるので、、軽くカオス。。。結局最後までとことん邪魔されて、、、倍時間かかる。。。訪問あり…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 干し柿番長
- 1週間前にぶら下げた柿 オンちゃんが柿番人。柔らかい干し柿ができるように毎日揉んでると、オンちゃんがすかさずチェックしてくる。網戸に爪ひっかけて捕まったので「ヤバっ!」と思った瞬間に、、、柿破れる。。今年は干すタイミングが良かったようでかなりいい感じに出来あがりそう。訪問ありがと…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 爪切りができなくなった問題
- オンちゃんの爪切りは、いつもダンナさんとふたり掛かり。ダンナさんが、抱えながら大好きちゅーるを食べさせてる間に、私が急いで爪を切るシステム。が、なぜか突然、ちゅーるには見向きもせず、全力で抵抗するようになってしまいました。。オンちゃんは、ネットで覆うのも効かないし、困った。。。針…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- にぃちゃんといっしょ
- 常に、にぃちゃんと同じ空間に居たいゴロ。少しずつ、オンちゃんに行動が似てくる。最近、私の足に手をかけるようになったのも、、兄譲り。。鳴いて訴える主張の激しさも、、、どんどん似てくる。。。良からぬとこから染まってく。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- エブリデー監視中
- 見てくる。。。しずかに、、見てくる。。。わざわざ、こそっと見する謎。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっちもぽちっと。ここ
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 魔法の粉
- ゴロのアレルギーらしき耳の赤みとぶつぶつは、どうも、あるフードを食べると起こるような感じがする。ホリスティックなとても体によさそうなフードだけどこの中の何かに反応するのか、以前は大丈夫だったのに、突然アレルギー体質になったのか。 よくわからんけど、もともとこのフードはオンちゃんは…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 現場を押さえる
- オンちゃんが子猫の頃から大好きなアルミホイルボール。たまにネコボックスから出して、咥えて持ってきます。かれこれ30個以上は作った気がするけど、、捨ててないのにどんどん無くなる。なぜなら、オンちゃんが、隙間にねじ込むから。。いったいどういう遊びなんだろう。たまにテレビ台の後ろを掃除…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- なかよきことはうつくしきかな
- 仲良し親子のダンナさんとオンちゃん。仲良しにも、、程がある。ちょっと引く。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっちもぽちっと。ここ
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 成長
- スタートが遅い兄オンちゃん、、と超遊び好き弟ゴロ。以前は、私と遊びたくても、瞬時にゴロにおもちゃを取られて、全然遊べなかったオンちゃん。最近は、私がうまいこと順番に相手できるようになり、オンちゃんが「無」になることは殆どなくなりました。まず、ゴロを大好きねずみとトンネルでひと遊び…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 夢と現実のはざまで
- 布団の真ん中が、大きなボタンで留まってて、どっち向きで寝ても背中が出て、寒くて寒くて全く寝られない、、という夢を見続けた朝の、、、、、、「近からず遠からずな光景」。寝てたのか起きてたのかもわからない。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもあ…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 場末家族
- なぜだろう。どこの場面を切り取っても、不思議と自堕落な空気感を醸し出す我が家。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっちもぽちっと。ここ
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 新しいブーム
- 最近のオンちゃんのブーム。あそぼ!あそぼ!としつこいので、おもちゃを出すと、ダッシュで走ってきて、私の股の間に挟まる遊び。刺さったまま動かなくなるので、目の前にあるお尻を、トントンと叩く。すると、背中から満更でもない空気感が漂ってくるので、たぶんこれで正解なんだろう。でもなぜか、…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- コタツの入り方。
- ゴロは、上半身だけINオンちゃんは、、、丸ごとINダンナさんは、、、、、ノーIN。もはやコタツの入り方、、だれもあってない。訪問ありがとうございました。ランキングに参加しています。「ぽちっと」応援いつもありがとうございます。ここにほんブログ村お時間あったらこっちもぽちっと。ここ
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- てんやわんや
- 先週末。あれこれ準備をしなきゃいけなくて、、。忙しそうな空気は、すかさず察知するネコs普段あまり、足にはもたれかからないゴロまで絡んできて、なかなか動けず。当日朝も、、全力でメイクの邪魔してくる。。。しかも、、兄弟共同作業。いつもは、この距離になると、なんだかんだと喧嘩するくせに…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 夜の恐怖
- 裏でも表でも、常に足の間に居たいオンちゃん最近の夜中の寝床ブームは、私の布団の上。布団の上からでも、私の足の間のポジションを確保したいようで、布団の上から足で踏んで、ポジションを探してくる。体の上をゆっくり歩き回るので地味にみぞおちに刺さる恐怖。夜中トイレに行くのが面倒で我慢しな…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 使われないクッション
- 昨日記事の「大人気三日月型クッション」やコタツ回りのあれやこれや、、とは打って変わって、、一切使われない2枚のふかふか座布団。実はこれ、、ダンナさんが、ネコs用にわざわざ買ってきたもの。いろいろ場所を変えて置いてみたけど、、頑なに無視。感じ悪いから、、ふかふか座布団、、使ってあげ…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし -
- 兄、まるくなる。
- いつもソファーに置いてある三日月型のクッションは、オンちゃんの大大大のお気に入り。もともとは、岳の闘病用に空ママが作ってくれたものだけど、今はオンちゃんが引き継いでる。ゴロが使おうとしようものなら、必ず飛んできて、、ブチ切れてたオンちゃん。絶対に譲ることはなかったのに、今週から、…
アニマルコミュニケーション的ねこ暮らし
読み込み中 …