-
- 登録ID
- 2084554
-
- タイトル
とりごなるキャンプな気持ち
-
- 紹介文
- 滋賀在住キャンパーとりごんです。滋賀・三重を中心にキャンプ場を巡ります。福井でのキス釣り・明石でのジギング中心の釣果レポも紹介しています。
-
5
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 倉敷~香川たび(1日目@倉敷) とりごなるキャンプな気持ち
- 1年前2月の話ですが、倉敷~香川へ2泊の旅へ行ってきました。 岡山のSAで、桃太郎がいました! 倉敷(美観地区)の街並みです。川を観光和船が行きます。 お昼はカモ井(カモ井寿司)という食事処でいただきました。食べログではこちらです。 自分はカモ井定食をいただき 奥の奥さんはラン…
とりごなるキャンプな気持ち - 倉敷~香川たび(1日目@倉敷)
-
- 2024年のキャンプライフまとめ とりごなるキャンプな気持ち
- 2024年のキャンプ泊をまとめてみます。 まずは、3月に父子の会メンバーと牡蠣キャンプ@ちいさな森キャンプ村です。前年同様の立ち上がりです。 牡蠣うまし! 6月初めには若狭和田キャンプ場で、キス釣りキャンプ! キスのほかもいろいろな具材で、天ぷら~天丼をいただきました! 6月に…
とりごなるキャンプな気持ち - 2024年のキャンプライフまとめ
-
- 明石沖の青物ジギング(2024/12/28) とりごなるキャンプな気持ち
- 12/28は去年に引き続き、年末青物ジギングへ。ちなみに、12/27もタイラバ//予定でしたが、強風で出船せずでした。 会社の釣り仲間と3人で乗合船です。 メイホウのバケットマウスに入れる、インナーストッカーを購入してみました。ジグがささっと取り出せてよいです。使用後もまとめて…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石沖の青物ジギング(2024/12/28)
-
- 2025年新年あけましておめでとうございます とりごなるキャンプな気持ち
- あけましておめでとうございます!2024年はこちらのサイトを閲覧いただき、ありがとうございました。 レビュー部分をサブサイトに分けてみましたが、だからどうなのかは、あんまり見えていません。別サイトにした、ということでトップページもごちゃごちゃしないと期待できますので、ひとまず気…
とりごなるキャンプな気持ち - 2025年新年あけましておめでとうございます
-
- 沖縄たび3日目~東南植物楽園&Jefのぬーやるばーがー(2024/9) とりごなるキャンプな気持ち
- 沖縄たび、最終日の3日目です。 1日目はこちら。2日目はこちら。 3日目もいい天気! もうちょい右サイドのアメリカンビレッジらしさの街並みはこちら。こっちの角度は雲が多いですね。 朝ごはんは、Jimmy’sのマフィンです。 この日は植物園の「美らヤシパークオキナワ東南植物楽園」…
とりごなるキャンプな気持ち - 沖縄たび3日目~東南植物楽園&Jefのぬーやるばーがー(2024/9)
-
- 2024年沖縄たび2日目~ぽーたま&大泊ビーチ&てぃあんだ&ステーキハウスBEEFY’s とりごなるキャンプな気持ち
- 沖縄たび二日目です! 1日目はこちら。 さっそく朝からいい天気! 朝食に「ポーたま」さんへ!リンク先を見ると、ポーたまはどうやら、ポーク玉子おにぎりの略です。 お店の前のメニューです。 ポーたまと、ごーやの天ぷらです。ホテルまで持ち帰って、いただき! いわゆるおにぎらず、のよう…
とりごなるキャンプな気持ち - 2024年沖縄たび2日目~ぽーたま&大泊ビーチ&てぃあんだ&ステーキハウスBEEFY’s
-
- 沖縄アメリカンビレッジへ(2024/9) とりごなるキャンプな気持ち
- 夏の終わりの話ですが、沖縄のアメリカンビレッジへ二泊で行ってきましたよ。 アメリカンビレッジは沖縄北谷町(ちゃたん)にある、アメリカンな観光タウンです。場所としては那覇と恩納村の間で、那覇から1時間弱の場所です。ちなみに、アメリカンビレッジには、去年の春も行っていて2度目です。…
とりごなるキャンプな気持ち - 沖縄アメリカンビレッジへ(2024/9)
-
- 淡路島キャンプ@NaGi camp その2 とりごなるキャンプな気持ち
- 淡路島キャンプ二日目の朝です。朝一なんとか起きだして、エギングです。連れが3投目にアオリイカゲット!もう一匹追加していました。 自分はエギングはさっぱりでして、この日もボウズです。・キャストを遠くに投げる・フォールを安定させるというところでしょうか。 最近は・ドラグゆるゆるにし…
とりごなるキャンプな気持ち - 淡路島キャンプ@NaGi camp その2
-
- 秋の淡路島釣りキャンプ(2024/10/26-28) とりごなるキャンプな気持ち
- 釣りメンバーで、秋の淡路島キャンプへ行ってきました。 ここ数年秋の時期には紀伊長島のキャンプ場へ、釣りキャンプに行っていました。今回、直前天気予報がとんでもない大雨予報(数十mm/hだったと思います)でした。 直前の行先変更で、天気の持ちそうな淡路島方面へ行ってきました。 連れ…
とりごなるキャンプな気持ち - 秋の淡路島釣りキャンプ(2024/10/26-28)
-
- 明石沖にて秋の青物ジギング(2024/11/10) とりごなるキャンプな気持ち
- 前週に行った、いつもの釣り仲間から、明石の青物好調とのことで、青物ジギングへ行ってきました。いつもの魚英さんです。 釣果はこちらでしたが、また後ほど。 明石沖ジギング開始! 朝一、6時頃出船かな。 まずは海峡大橋下で、シルバーロングから、との船長案内です。自分は、チョロコーフラ…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石沖にて秋の青物ジギング(2024/11/10)
-
- 敦賀エギング~高浜キス釣り(2024/10/12) とりごなるキャンプな気持ち
- いつもの釣り仲間がエギングが上手ですので、誘ってもらって敦賀にエギングへ。 エギング開始! 敦賀あたりに5時半頃かな、夜明けから開始で、3時間ほどです。 連れは2ハイも、自分はゼロでした。一回あたってあわせたんですが、寄せる間にばれてしまいました。ちょっとバタついていたので、魚…
とりごなるキャンプな気持ち - 敦賀エギング~高浜キス釣り(2024/10/12)
-
- 明石沖青物便で、シーバスいただき(2024/4/21) とりごなるキャンプな気持ち
- ちょっと前の話ですが、ある春の日に、明石出船の青物ジギングへ。この日は船長から、ショートすぎないショートジグ~セミロングジグという指定でした。 着底直後にある程度早巻してそこからしゃくったり、早巻から3段しゃくりしたり、着底からワンピッチしてみたり、といろいろやってみますが、さ…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石沖青物便で、シーバスいただき(2024/4/21)
-
- 台湾の台北出張でのご飯その2(2024/10/1-4) とりごなるキャンプな気持ち
- さて、台湾出張3日目(木)です。この日は打合せ予定でしたが、台湾全土が台風休みになり、ホテルでメール仕事です。 ランチに前日休みだった「阜杭豆漿」に行くも、再び台風休み・・・「永和豆漿大王」に行くも、朝だけで営業終了していたようでした。少し離れた「永和豆漿大王」に行くも、こちら…
とりごなるキャンプな気持ち - 台湾の台北出張でのご飯その2(2024/10/1-4)
-
- 台湾の台北出張へ(2024/10/1-4) とりごなるキャンプな気持ち
- 先週の火~土曜日に、台湾の台北へと行ってきました。ブログをさかのぼってみると、台湾へは2018年に家族旅行で行っていました。どうやら出張では2016年頃以来と8年ぶりのようです。 今回台風が来ていましたが、台湾で10/2のみが台風の影響で台風休みになりそう、ということでした。そ…
とりごなるキャンプな気持ち - 台湾の台北出張へ(2024/10/1-4)
-
- 今期3回目の神戸沖タチウオジギング(2024/9/15) とりごなるキャンプな気持ち
- 9/15に、今年3回目の神戸沖のタチウオジギングへ行ってきました。 2個前と5個前に記事にアップしましたが、8月に2回行ったときには、結構調子よく釣れました。 今回は連れが同行したいということでしたので、4人で行ってきました。ジギング3人とテンヤ1人です。 ちなみに今回はジギン…
とりごなるキャンプな気持ち - 今期3回目の神戸沖タチウオジギング(2024/9/15)
-
- タチウオ用ジグへのグロー塗料塗り とりごなるキャンプな気持ち
- タチウオ用にジグにグロー塗料を塗ってみました。 去年のタチウオジギングでは、ムラマサ3Sで、フォールで連発したのですが、今年は全然あたりませんでした。そういえば去年のジグは腹夜光だったな、と思いだしました。 そういうわけで、グローを塗って腹夜光にしてみました! こちら、amaz…
とりごなるキャンプな気持ち - タチウオ用ジグへのグロー塗料塗り
-
- 今期二度目の神戸沖タチウオジギング(2024/8/25) とりごなるキャンプな気持ち
- 8/25に、神戸沖のタチウオジギングへ! 前回8/10に立ち上がりがもう一歩釣れなかった印象でしたので、今回はそのあたりのリベンジです。 出船! 4時集合の4時半出船です。暑すぎる日が続いたせいか、若干、席に空きはありました。 *1席あきがあり、中間に座って左右に0.5席分ずつ…
とりごなるキャンプな気持ち - 今期二度目の神戸沖タチウオジギング(2024/8/25)
-
- 福井県小浜方面のキス釣り(2024/8/17) とりごなるキャンプな気持ち
- 福井県小浜方面に、お盆後半にキス釣りに行ってきました。 朝4時頃出発で、6時半頃到着です。 到着すると、それまでの経路では降っていませんでしたが、いきなりの雨です^^;雨雲レーダーには全然雲はないので、このまま降り続くのかどうなのか、と準備を始めていると、無事やみました。 早速…
とりごなるキャンプな気持ち - 福井県小浜方面のキス釣り(2024/8/17)
-
- 赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27) とりごなるキャンプな気持ち
- 去年に引き続き、福井県おおい町の赤礁崎オートキャンプ場でケビン泊に行ってきました。 コテージとバンガローとケビンの違いがよくわかりませんが、一部屋の棟が並んでおり、そちらを借りて宿泊です。棟と棟の間にスペースがあり、タープなどははれます。 さて、10時頃に近くの海べりに到着し、…
とりごなるキャンプな気持ち - 赤礁崎キャンプ場でケビン泊(2024/7/26-27)
-
- 神戸沖タチウオジギング(2024/8/10) とりごなるキャンプな気持ち
- GW初日の8/10にタチウオジギングへ! 神戸出船の乗合船です。今回は、いつものメンバーの都合が合わず、単独行です。 朝4時~4時15分集合で、4時半過ぎに出船です。 タチウオジギング開始! 出船後1時間弱ほどでポイントに到着し、タチウオジギング開始です。 ジグは去年は購入した…
とりごなるキャンプな気持ち - 神戸沖タチウオジギング(2024/8/10)
-
- 2024GWの浜名湖花博の二日目(2024/5/1-2) とりごなるキャンプな気持ち
- 前回の続き、初日の午後のホテルのチェックインからです。 今回、ホテルウェルシーズン浜松に宿泊しました。遊園地のパルパルが目の前です。ファミリーの方が多かったです。 早速温泉へ。ここは外湯もやっておられまして、広い露天風呂が広がっていました。宿泊者サービスで、湯上りビールいただき…
とりごなるキャンプな気持ち - 2024GWの浜名湖花博の二日目(2024/5/1-2)
-
- 2024GWに浜名湖花博へ(2024/5/1-2) とりごなるキャンプな気持ち
- 少し前のことですが、GWに浜名湖花博へ行ってきました。はままつフラワーパークと、浜名湖ガーデンパークで開催されていました。 相方こと奥さんが最近はガーデニングに凝っていますよ。自分は植物名には詳しくありませんので、そのあたりはご容赦くださいまし。 初日は、浜名湖ガーデンパークへ…
とりごなるキャンプな気持ち - 2024GWに浜名湖花博へ(2024/5/1-2)
-
- 明石出船のタコ便(2024/7/14) とりごなるキャンプな気持ち
- 7月半ばの3連休の中日に、明石出船にてタコ便に乗ってきました。前回タコジグ便で、タコとジギングでしたが、今回はタコオンリーです。 今回はオフショア仲間の5人です。タコ釣りはしたいけどジギングはしないしベイトロッドはない、というメンバーがいて、タコジグ便でなく、タコオンリー便にな…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石出船のタコ便(2024/7/14)
-
- 明石出船のタコジグ便再び(7/7) とりごなるキャンプな気持ち
- 6個前に記事の6/9にも行っていましたが、そろそろ青物の調子が上がってきた、ということで再びタコジグ便に挑戦してきました! 今回も前回と同じメンバーの3人です。 4時20分頃集合し、5時出船です。 タコ釣り開始! この日は潮の関係でタコからです。amazonで、蛍光オモリとスッ…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石出船のタコジグ便再び(7/7)
-
- アメリカ西海岸出張の食事まとめ とりごなるキャンプな気持ち
- アメリカ西海岸出張の食事をお送りしています。今回第三話です。 木曜日のお昼はお客さんの会社の社員食堂でランチ。バイキングのようにメインもサラダも燻製肉も盛り放題で、社員は無料ということでした。 さて、木曜日の晩御飯は、前週に営業が展示会で一緒だったメンバーと韓国風焼肉へ。JAN…
とりごなるキャンプな気持ち - アメリカ西海岸出張の食事まとめ
-
- アメリカ西海岸サンノゼ出張の食事まとめ とりごなるキャンプな気持ち
- 前回の続きです。月~金はお客さんと打合せでしたが、合間の食事をまとめます!ちなみに、この辺りは何度か行っているので行ったことのあるお店が多いです。 *今回は月~水の分です。 まず月曜日(3日目)のランチは、In-N-Our burgerへ。DOUBLE-DOUBLEのポテトとド…
とりごなるキャンプな気持ち - アメリカ西海岸サンノゼ出張の食事まとめ
-
- アメリカ西海岸の日々(2024/5) とりごなるキャンプな気持ち
- 5月後半へアメリカ西海岸のいわゆるシリコンバレーへ仕事で行ってきました。そんな日々を、食事を中心にまとめます。 今回は関空から、ホノルル空港のトランジットで、サンノゼ空港です。 *単純に1番コストが低かった関係です。 こちらは関空です ハワイアンエアラインで、機内食はロコモコで…
とりごなるキャンプな気持ち - アメリカ西海岸の日々(2024/5)
-
- 南淡路キャンプからのタイラバ出船(2024/6/14-16) とりごなるキャンプな気持ち
- 二日目の朝、5時頃起きだしまして、出発。この日は6時出船のオフショアタイラバです。 5時に起きたら、すでにエギングの方がうちのサイト前の海辺でエギを投げていました。連れかと思ったら違いました^^ 隣のサイトの方も、5時頃にちょうど起きてこられ、釣りの準備をするところだったようで…
とりごなるキャンプな気持ち - 南淡路キャンプからのタイラバ出船(2024/6/14-16)
-
- 休暇村南淡路シーサイドキャンプ場にて釣りキャンプ(2024/6/14-16) とりごなるキャンプな気持ち
- いつもの釣りメンバーにて、休暇村南淡路シーサイドキャンプ場にキャンプに行ってきました。 さて今回は迎えにきていただき、出発!今回は荷物が多いのもあって4人で車二台です。 新名神~山陽道~神戸淡路鳴門道経由です。淡路ハイウェイオアシスで、明石海峡大橋を一枚! さて、現地到着。早く…
とりごなるキャンプな気持ち - 休暇村南淡路シーサイドキャンプ場にて釣りキャンプ(2024/6/14-16)
-
- 明石の船タコ釣り(ジグタコ便)(2024/6/9) とりごなるキャンプな気持ち
- 行ってきました、明石出船のジグタコ便です。ジギングとタコ釣りを両方やってしまおうという贅沢便です。 こんな感じでタコを釣ってきましたよ。 ジグタコ便がなくて、ジグアジ便の場合もあるようです。ジグタコ便がなかったらタコオンリーのタコ便にしようか、と同行メンバーで言っていましたら、…
とりごなるキャンプな気持ち - 明石の船タコ釣り(ジグタコ便)(2024/6/9)
読み込み中 …