-
- 登録ID
- 2086230
-
- タイトル
水仙
-
- カテゴリ
- 日記・雑談(70歳代) (-位/85人中)
-
- 紹介文
- 趣味は短歌、旅行です。
-
14
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 日本人医師、歯科医師による日本人のための乳幼児検診をロンドンで!〜第127回 歯科医師夫婦のつれづれ手帖〜
- 「歯科医師夫婦のつれづれ手帖」は、2010年から歯科医院を営む夫婦が、医院を訪れる患者さんに自分たちの人となりを知ってもらいたいという気持ちから、2014年より院内新聞の一角に書き始めた小さな文章。2024年4月の移転後も、なんだかんだ言って続いています。 ルールは2つだけ。 …
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- みんなの図書館「みんとしょ」を作りたい!!
- 「歯科医師夫婦のつれづれ手帖」は、2010年から歯科医院を営む夫婦が、医院を訪れる患者さんに自分たちの人となりを知ってもらいたいという気持ちから、2014年より院内新聞の一角に書き始めた小さな文章。2024年4月の移転後も、なんだかんだ言って続いています。 ルールは2つだけ。 ル…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 2023年の終わりに、定期メインテナンスの豊かさを考える
- 2023年も終わりを迎えようとしています。来年4月に医院の移転開業を控え、13年間お世話になったこのテナント医院で迎える最後の年末年始を、感慨深く迎えています。 1年前の2023年のお正月。 お休みに入った途端、なんと夫婦二人でガタガタと体調を崩し、楽しみにしていた休日も、連日近…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【インビザラインのすすめ】始める前に理解してほしい!インビザラインのほんとのところ
- インビザラインは、マウスピース型の矯正治療装置です。透明で目立たず、食事や歯磨きの時は取り外せるので清潔を保ちやすいため、あっという間に世界中に広まり、今では圧倒的なシェアを誇ります。 多くの歯科医院がインビザラインを取り入れるようになったことで、「思い切ってずっと気になっていた…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- インビザラインを始めた方に、守ってほしい5つのお約束
- こんにちは。「本当に綺麗になるための歯科」を教える、【デンタルサロンの窓から】へようこそ。 ランキングに参加しています↓ 歯科医ランキング いきなりどーんと中年の口元の写真ですみません。(私です) インビザラインを始めたあなたなら、私がインビザラインの「アライナー」をはめている…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- おそらく史上最高に安全で、高効果。めんどくさがりやさんのための最強ホワイトニング
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 歯に興味のあるあなたも、全くどうでも良いあなたも、一度、寄ってみて下さいね〜!自分の中…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 70代!ダンディ”Men”のホワイトニング、進行中!!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 歯に興味のあるあなたも、全くどうでも良いあなたも、一度、寄ってみて下さいね〜!自分の中…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- ラミネートベニアで、スマイルをデザインする!その2
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 ランキングに参加しています(^ ^)↓ 歯科医ランキング 大学院2年目は、実際の患者さ…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- ラミネートベニアで、スマイルをデザインする!!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 ランキングに参加しています(^ ^)↓ 歯科医ランキング 今回は、大学院課程も2年目に…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- オンライン大学院!24時間耐久試験終了〜!!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 ずーっと憂鬱だった大学院の進級試験が、先週やっと終了しました!! 歯科医ランキング 気持ちはまさに、このくらい飛び上がりたい感じです。 憂鬱だった理由はただ一つ。 「準備不足」と、「どう準備していいかわからない」というもの。 試験はなんと制限…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 50代の大学院生活。24時間オープンブック試験まで、あと2週間!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 ランキングに参加しています↓ 歯科医ランキング さて、この数ヶ月、ずーっと憂鬱だった時…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- How old is old? 見た目年齢に、「オールド」は関係なし!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 急速なAging society (高齢化社会)に向かっているのは、どの先進国も一緒。…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 被せ物をする前に、ホワイトニングをするべき大切な理由〜大切な歯の保全のために。
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。予防歯科の推進の先にある、「健康な審美歯科」を目指しています。 ランキングに参加していま…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 大学院の課題で「Distinction(最優秀)」獲得!!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 現在、英国Kings College Londonの審美歯科大学院で学んでいる「歯を守りながら美しく修復する」ためのエッセンスを、ブログで紹介しています。 審美歯科は、美しさのために健康を犠牲にする歯科治療ではありません。むしろ、予防歯科と連…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【捨てる美容】シンプルに削ぎ落とした「究極の美容」は、〇〇のケア!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 昨年、書店で見つけて、そのタイトルに惹かれて思わずかってしまった本。 メイクアップアーティストの小田切ヒロさんの 「捨てる美容(知的生き方文庫)」 今までの美容の9割はいらないもの。肌もメイクも、人生まで軽やかに変わる! 表紙には、思わず手を…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 30歳になったら全ての人に受けてほしい!噛み合わせスクリーニングとは
- ランキング参加しています↓ 歯科医ランキング 多くの方が抱える「咬合病」 こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 成人になってからでも、できるならば歯並びや噛み合わせを治したい、と思っている人は多いと思います。 おそらくその主な目的は、「見た目の改善」でしょう。糸切り歯が飛び出して…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 「おとなの矯正」 「こどもの矯正」 それぞれの意義と目的
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 歯並びを治したい、と思っている方は多いかと思います。 日々、診療をしていて時々聞かれるのが、「私(や主人)の歯並びが悪いので、子供の歯並びはよくしてあげたいんです」というご両親の切実な願い。 自分が歯並びや笑顔に自信がない、もしくは矯正治療で…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【大人の審美歯科】努力節約!大人になったら、「美」と「健康」はプロに委ねてみる。
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 休診日の今日は、最近2ヶ月に一度ほど通っているまつ毛サロンへ、行ってきました。 大人になって久しい今日この頃ですが(笑)、加齢上まぶたが下がってきたせいか、まぶたの圧力に負けて、もともと下がり気味だったまつ毛がさらに下を向き、ビューラーであげ…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 虫歯?歯周病?いえ、これからは第3の疾病「咬合病」にご用心!!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 みなさん、歯科を訪ねる理由はなんでしょうか? 「当たり前のこと聞くな!」という声が聞こえそうですね。 詰め物が取れた、虫歯で歯が痛い、歯周病で歯茎から血が出る、もしくは、なんでもないけど定期メインテナンスで。 大抵の方が歯科に通う理由は、この…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【ミニマル歯科治療】その「虫歯」、治療しますか? 「ドリル or メンテ」 あなたはどちらを選ぶ?
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 「虫歯」があると言われたら、「治療しなきゃ!」 そう思うのは、当然です。 普通の方なら、虫歯があると言われたら心穏やかではいられないし、それを治療しないなんて、「信じられない」ことでしょう。 しかもその虫歯の指摘が「歯科医師」からされたもので…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 50代、2年目の大学院生活へ!!「Kings College London」の魅力
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 2021年の1月に、英国Kings College London という大学が開催しているオンラインの大学院コース「MSc in Aesthetic Dentistry(審美歯科の修士過程)」に入学したことは、以前このブログでもお話しました↓…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【白い歯相談室】美しく健康な歯のためのホワイトニング。オフィスホワイトニング「ホワイトエッセンスプロ」の実力
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 歯や口元を美しくする治療、「審美歯科」の第一歩といえるホワイトニングは、歯を全く削ることなく歯の色を明るく、白くしていく素晴らしい歯科治療の一つです。 当院では、国内で一番最近認可されたホワイトニング製剤である「ホワイトエッセンスプロ」を使用…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 「つまようじ法」は、歯周病予防の救世主となる!
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 昨年、私と当院の衛生士2名で、「お口の健康ネットワーク」という団体が主催している歯磨き方法である「つまようじ法」を学ぶために2回ほど東京都内で行われた研修会に参加したお話を、以前このブログでもお話しました。 2022.10.24 【40代から…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【審美歯科大学院】ロンドンで、フェイシャルエステティックを学ぶ
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 ここ数回にわたってこのブログでもご紹介してきた、審美歯科を学んでいるオンライン大学院教育の一環あるロンドンでの7日間の講習が無事終わりました〜(ぱちぱちぱち)。あ〜しんどかった。 しかし、実はその一連の講習とは別に、最後の日にもう一つ、申し込…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【審美歯科大学院】スクーリング5日目。全く歯を削らずに、歯の色や形を整える本物のミニマル歯科治療。
- こんにちは。歯科医師医の松浦直美です。 先週から、イギリスのKings College Londonという大学が開催している、審美歯科のオンラインコース(Msc in Aesthetic Dentistry)の一環である1週間のスクーリングで、ロンドンに滞在しています。 久しぶり…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【審美歯科大学院】スクーリング3日目は「デンタルフォトグラフィー」
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 ロンドンでの1週間のスクーリングも、早くも3日目が終わりました。 オーストラリア、カナダ、台湾、韓国、イギリス、アメリカ、そして日本。 それぞれの国でオンラインで審美歯科を学ぶ仲間が集まって、1週間休みなしでひたすら研修する、というエキサイテ…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【審美歯科大学院】ロンドンでのスクーリング1日目。「どう論文を読むか」
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 2年前に始めた際に、コロナのため延期になっていたKings College London審美歯科大学院の1週間のスクーリングが、ロンドンで始まりました。 5年ぶりの海外。そして久しぶりの英語ワールド。 時差ぼけと疲れで少し頭痛が続いていたので…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 5年ぶりのイギリスで、審美歯科を学ぶ。
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 2年前に始めた海外大学院のオンライン審美歯科コースの1週間のスクーリングに参加するため、イギリスのロンドンにやってきました〜!! 張り切って大学院に入学した当時の記事はこちら↓ 2021.03.02 キングスカレッジロンドン大学院留学 審美歯…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【ミニマル歯科治療】ちょっとずつの足し算で、劇的な変化をもたらす。Tooth Tweakment とは。
- Tooth Tweakment とは? こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 以前こちらのブログで紹介した「Tooth Treakement」という言葉。英語の得意な方でもなかなかこれが訳せる方はいないのでは思うほど、聞き慣れない言葉です。 Treakmentとは、「微調整」とい…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方 -
- 【ミニマル歯科治療】集大成!!超高レベルの審美歯科研修会終了
- こんにちは。歯科医師の松浦直美です。 先週末、昨年6月から参加してきた東京都内での審美歯科の研修が、終了しました。 東京および神奈川で開業されている二人の新進気鋭の歯科医師、二宮佑介氏および榊航利氏の主催する「ADI:Advanced Dental Institute」。 国内外…
デンタルサロンから女性歯科医師が教えるずっと綺麗な歯の始め方
読み込み中 …