-
- 登録ID
- 2087511
-
- タイトル
さびぬきのネタ
-
- カテゴリ
- プログラマー (40位/87人中)
-
- 紹介文
- Rubyをよく使います。最近はC#もやや使います。C言語も少し使います。Reactは勉強中です。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 特典会芸人になってしまったおたくの半生を振り返りました。最後にお知らせがあります。 おたるつ
- コロナが明けたかといえばまだまだなご時世だが、“推し活”業界では感染対策をしつつ、オフラインのふれあい(特典会など)も復活してきた。わたしは特典会に渾身のネタを仕込んだり、思いついた悪ふざけで遊んでしまう。オフラインの撮影会なら衣装やポーズ(またはポーズの解釈)、オンラインなら…
おたるつ - 特典会芸人になってしまったおたくの半生を振り返りました。最後にお知らせがあります。
-
- 着付けの資格取得のために書いた作文 おたるつ
- ええ大人になってから着付け教室に通い始めたのですが、特になんの目標もなくダラダラしていたら、ついに資格を取るように仰せつかりました。金だけ払えばいいのかと思っていたら、テストと作文がありました。400字詰め手書き原稿用紙と向き合って書いた作文をここにデジタル化して残しておきます…
おたるつ - 着付けの資格取得のために書いた作文
-
- 浅草で見た喜劇で脳に浮かんだあれこれ【観劇・浅草21世紀】 おたるつ
- 浅草にある寄席「木馬亭」へ足を運ぶのは3度目。いずれも劇団「浅草21世紀」の喜劇を見るのが目的だった。推しグループが歌のステージに出るから、というのもあるが、昨年初めて見て以来体全部を使うパワフルな役者さんたちと、爆笑の中にある優しさや温かさに心つかまれとりこになった。 毎回、…
おたるつ - 浅草で見た喜劇で脳に浮かんだあれこれ【観劇・浅草21世紀】
-
- 浅草に喜劇見に行ったらおもしろくていろいろ考えた話。 おたるつ
- まだログインできました当ブログ。ついに映画の感想もサボり出した当ブログ。先日、浅草で見てきた喜劇がおもしろく、いろいろ考えたので書いておきます。 とはいえ、なぜ浅草? という部分にブログで触れたことがないわけで、簡単にこの2年くらい(なげえよ)のことを。1年と少々前に推しがグル…
おたるつ - 浅草に喜劇見に行ったらおもしろくていろいろ考えた話。
-
- るろうに剣心 最終章The Beginning【映画レビュー】~佐藤健顔小さすぎて共演NG来そう おたるつ
- ついにシリーズ完結を迎えた映画「るろうに剣心」。当ブログでは“打ちにいく”映画として楽しんでまいりましたが、完結作はそこまででもありませんでした。おかげで全然キーボードが進まず、困っております。※打ちにいく…よくないと薄々分かっている映画をあえて見に行く遊び 【るろうに剣心 最…
おたるつ - るろうに剣心 最終章The Beginning【映画レビュー】~佐藤健顔小さすぎて共演NG来そう
-
- BLUE ブルー【映画レビュー】~ダメだけど!! ダメじゃないんだ~~!!!全員大好き不可避映画 おたるつ
- 「ばしゃ馬さんとビッグマウス」「麦子さんと」「ヒメノア~ル」……吉田作品はどれも好きなのだけど、完全に好きのK点越える映画が爆誕してしまった。【BLUE ブルー】監督/脚本/殺陣指導:吉田恵輔キャスト松山ケンイチ=瓜田信人、木村文乃=天野千佳、柄本時生=楢崎剛、東出昌大=小川一…
おたるつ - BLUE ブルー【映画レビュー】~ダメだけど!! ダメじゃないんだ~~!!!全員大好き不可避映画
-
- るろうに剣心 最終章The Final【映画レビュー】〜一番強い建物はどれだ!?建物天下一武道会 おたるつ
- 張り切って公開翌日の舞台挨拶中継回を見に行ったのに、とんと書くのが遅くなってしまいました。いつからなのか妹が“たけるの女”になっていました。舞台挨拶があると知り「たける絶対見たい」と、初日に有給をとっていたにも関わらず2日連続観賞を決意。しかし、その日は土曜。まだ幼児含む子2人…
おたるつ - るろうに剣心 最終章The Final【映画レビュー】〜一番強い建物はどれだ!?建物天下一武道会
-
- 佐々木、イン、マイマイン【映画レビュー】〜King Gnu井口に似てるなと思ったら井口だった おたるつ
- 見たかったんですよ〜この映画!!昨年11月に公開され、各所でほめにほめられていたんですが、見逃したまま。地元の映画館で再上映されていたのでやっと観賞! 【佐々木、イン、マイマイン】監督:内山拓也脚本:内山拓也、細川岳キャスト石井悠二=藤原季節、佐々木=細川岳、ユキ=萩原みのり、…
おたるつ - 佐々木、イン、マイマイン【映画レビュー】〜King Gnu井口に似てるなと思ったら井口だった
-
- ゾッキ〜ぼんやりしすぎじゃないでしょうか【映画レビュー】 おたるつ
- 愛知県蒲郡市が撮影に全面協力していることもあって、わが地元・僻地でもPRや上映が盛んな本作。よく行くミニシアターにも監督を務めた山田孝之、斎藤工、竹中直人が舞台挨拶に来たのだから驚きだ。え、マジで? あの廃墟みたいなビルに?(失礼)(お世話になってます)ということで見てまいりま…
おたるつ - ゾッキ〜ぼんやりしすぎじゃないでしょうか【映画レビュー】
-
- 花束みたいな恋をした〜それ感想じゃなくおのれの恋愛経験【映画レビュー】 おたるつ
- この映画が公開されてからというもの、劇場へ行っては間違いなく被弾してくるフォロワーたち。どうしたんだそのダメージは!! 一体何があったんだ!!いろんな人に見てこいと言われたので見てきました。 【花束みたいな恋をした】監督:土井裕泰 脚本:坂元裕二 音楽:大友良英 キャスト 山音…
おたるつ - 花束みたいな恋をした〜それ感想じゃなくおのれの恋愛経験【映画レビュー】
-
- あの頃。〜オタクは気持ち悪いからXXしかないと思った【映画レビュー】 おたるつ
- サブタイトルこれしかないと思ったんですけど、思いっきりネタバレになるので伏せました。徹底してませんけど、一応前半はネタバレなし、後半にいくにつれネタバレありのスタイルでやってます。ハロプロのオタクを扱ったオタクからの期待値が異様に高い本作。現役のオタク、“あの頃”続行中のわたく…
おたるつ - あの頃。〜オタクは気持ち悪いからXXしかないと思った【映画レビュー】
-
- 【コロナ禍】暇なのでわたしの寿命を縮める配信について5000字書きました【おた活】 おたるつ
- 2020年、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて2月頃からライブなどの“現場”がなくなり、春以降、おたくと推しをつなぐ手段としてライブのネット配信が始まりました。2021年1月現在、まだまだ推し、おたく双方にとって配信は必要な存在になりそうです。世のおたくたち同様、わたしも配信…
おたるつ - 【コロナ禍】暇なのでわたしの寿命を縮める配信について5000字書きました【おた活】
-
- アイヌモシリ〜内と外の視点で描き出すコミュニティのリアル【映画レビュー】 おたるつ
- 少し前、点けっぱなしのテレビでアイヌのドキュメント番組を見た。どこかの大学が持ち去ったアイヌの遺骨を返還するというもので、なかなかショッキングだった。心を掴まれたのは“音”。遺骨を持ってきた関係者に抗議の声を出すのだけど、聞いたことがない低い不気味な響き。これが人間の口から出る…
おたるつ - アイヌモシリ〜内と外の視点で描き出すコミュニティのリアル【映画レビュー】
読み込み中 …