-
- 登録ID
- 2087861
-
- タイトル
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス
-
- カテゴリ
- 育児・アドバイザー (7位/27人中)
-
- 紹介文
- 子育てって楽しいってことをお伝えしています。お母さんが楽になって、子供も楽しくなる、子育て法を教えます。
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- あなたの魅力は、唯一無二
- 早くも年が明けて二月を迎えてしまったなんて早い!2024年、【翔】と目標を掲げましたが、一月から仲間の協力のもと、新しい事をスタートさせました。その事もおいおい書いていけるか?思案中です。一月…何度かブログをあげようとしたのですが、なぜか?なかなか上手く行かず…これは、辞めとけ…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 2023年、ありがとうございました。
- 早いもので2023年も残り数時間…今年も拙い私のブログを読んでくださり、ありがとうございました昨年、保育園で今年の漢字一文字は?に 【縁】と書かせていただきました。今年は、何かなぁ…?と考えて思いつくのは、一択!漢字一文字ではないけれど、 【感謝】今年もいろいろありました。こん…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- こんなところにも神様が…
- 年の瀬も迫った先日、〇〇ガスが点検に来てくださいました。ガス漏れの点検ですが…私は、左側のコンロが火の調整したくても強火一択!しかならず不便で気になってました。ガスの点検で、見ていただいてる時に、その旨、申し上げていたのですが…「大丈夫そうですね…調節できてます。まぁ、人間でい…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 誰でもみんな、可能性は無限大❗️
- ご無沙汰しております。いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます💕💕ずいぶんと時間が経ち、季節は変わり、もう師走。この間、私の生活にも大きな変化がありました。長く勤めた一時預かり保育の仕事を辞めたこと…(市の施設でしたが民営化になり、解散です。)(皆でお疲れ様会をしまし…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 当たり前の反対は…?
- 私は、一時預かり施設に保育士として勤めております。私の住む街では基本的に、お母さんのリフレッシュ(美容院、ちょっとお友達と出かけたいなど…)や 通院や社会的行事…お仕事が理由でなければ、生後3ヶ月〜就学前のお子さんまで、お預かりしています。 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- イメージすること❣️
- あっという間に8月も終わりますね。家の敷地内に木が、たくさんあるので、窓を開けると蝉の声でテレビの音も聞こえにくいほどなのに、気づけば、静かになってきてます。そんな中、最近の私は、ちょっと落ち込んでいて、なんだかモヤモヤしてる…人間だもの、そんな時もあるよね⁈(うん、うん…).…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 台風の朝、すごいお客様がやってきた‼️
- 台風7号が、やって来ました。その日の朝…いえ、数日前から我が家の癒しのベンジャミンに異変がありました。『私の癒し、みぃつけた❣️』私は、観葉植物が大好きです子育てに忙しい頃は(結婚のお祝いにいただいたりして)大好きな観葉植物もいくつか育てていたのに、皆、巣立ってから気づけば、大…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- お盆に気持ちを寄せて…
- お盆ですね…お盆前に墓参りに行く予定を立て、飛行機や宿を早くから抑えていました。関西圏から九州への墓参りは、気軽にヒョイと行けるものでもなく、家族の予定を合わせていたのですが、まさかの台風…今年は泣く泣く断念しましたじいちゃん、ごめんね、本当に行きたかったのよ生前、父は母と25…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 指しゃぶりも大事だよ
- 私は、一時預かり施設に保育士として勤めております。私の住む街では基本的に、お母さんのリフレッシュ(美容院、ちょっとお友達と出かけたいなど…)や 通院や社会的行事…お仕事が理由でなければ、生後3ヶ月〜就学前のお子さんまで、お預かりしています。 。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 私は私のままでいい
- 久しぶりにある友人と会ってきました。ショッピングして、ランチして、お茶して…20数年の付き合い、出会いは、子どもを通してのママ友いつしか子ども関係なしの親友に…(小さかった子ども達はもう大人)彼女が、帰り際、ふと、言ったひと言…「みかりんと一緒にいると楽やわ、違ってていいって思…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- まず、自分から笑顔になろう❣️
- 笑顔って、素敵ですね笑顔って、神様が人間に与えてくれた最高のギフトだと思います私なんて、何もできない…と思い込んでる人も、あなたのその笑顔が、周りの人を明るくしてくれる。それって素晴らしいこと感情って伝染します。笑い転げている人を見て、「なんやわからんけど、つられて笑ってもうた…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- すべては、うまくいっている❣️
- (私は市の一時預かり保育施設で保育士をしています。)マスク解禁になって、2週間程たちますが、なんと、気づけば職場でマスクを外してるのは、17名いる保育士のうち私ひとりでした…小さい子どもを相手に表情を隠してしまうマスクは、必要ない!と息巻いてたのは、私だけだったのか…(チーン)…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- ママとの信頼関係があれば他の人にも信頼を寄せられる!
- (私は、市の一時預かり保育施設に 勤務しています。)台風の雨の中、今日も今日とてお仕事…お勤めのお母さん対象でないため、通院、社会的行事などやむを得ない事情以外の(要するに、リフレッシュの)キャンセルが多かった…(だよね〜)。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。:。3…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- たかがマスク、されどマスク…
- ついにマスクが外れたぁ(私は市の一時預かり保育施設で保育士をしています。)世間がマスクを外してよくなってからもう随分とたちますが、私の職場では、依然、保育士はマスクは着用することと外すことが許されませんでした。 私は、マスク外したい人なので(子どもと向き合うのに表情を隠すマスク…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 大きな声で、ただいま❣️
- (私は、現在、一時預かり施設の保育士をしています。)ゴールデンウィークもすぎて、子ども達も進級したクラスに慣れたきた頃ですね。今回は、小学生のお母さん方にむけてふと、思い出したことがあったのでシェアできればと思い、記しておこうと思います。 ✼••┈┈┈┈••✼• ✼••┈┈┈┈…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- そのルールって、必要ですか???
- (私は、市の一時預かり保育施設で保育士をしています。)食べることは、生きること生きることは、食べることともいいます。好き嫌いなくなんでも美味しく食べれる人は幸せだなと思います。保育園では、給食です。私は、週2日、小規模保育園に勤務しておりました。(もう、退職したので、暴露しちゃ…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- お母さんの言葉は魔法の言葉
- あっという間にゴールデンウィーク、終わってしまいました。私は、三連休、日替わりで、友人達と会ってきました。コロナ以来の集まりで、友人宅やカフェ、それぞれ楽しいひとときを過ごしてきました。遅くなった帰りを今は、離れて暮らす娘達が家に来て待っていてくれました。 「今日は、なんの(い…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 一発で伝わる言葉
- 私は、市の一時預かり保育施設で保育士をしています。今日、初めて施設を利用する2歳の女の子。遊んでいると、単語は聞き取れるのですが、長い文章になると聞きとれない。え?なんて言ってるの??果物のおもちゃをみて、「オレンジ」赤ちゃん見て「ベイビィ」ままごとをしながら、「おいしいね。」…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 子どもが日々、獲得しているもの…
- 子どもは、普段からお母さんのしてること、よぉく見ています。そして、自分も同じようにやってみたいのです。例えば牛乳パックから牛乳を注ぐ僕にもできる!私だってできる!自分でやりたい!チャレンジあーこぼす汚れるなんてことよくあります。忙しいお母さんからしてみれば、後片付けそうじ洗濯と…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 魔法の手ではないけれど…
- 私は、市の一時保育の施設で保育士をしています。生後3ヶ月〜就学前の6歳まで、お預かりしています。コロナで、その在り方もその都度変わってきて、 今は、9時〜16時半のお預かり。春休みも終わり、今は、小さなお子さん達で賑わっています。保育園と違ってお昼寝の時間設定はないし、年齢も違…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 夏の甲子園、その後…
- 私は、一時預かりの保育施設で保育士をしています。昨年の夏、【初めての高校野球観戦】のブログを書きました。『初の高校野球観戦』高校野球の真っ只中ですね。私は、高校野球にさほど興味もなく、(プロ野球も然り…)恥ずかしながら一度も観たことはありませんでしたそんな中、以前、幼稚園の職場…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 出会えたことに感謝❣️
- 新学期が始まりましたね。保育園では、怒涛の(⁈)慣らし保育の真っ最中ですね。私事のご報告ですが…掛け持ちで通っていた小規模保育園を3月末で退職致しました。別れは、寂しく園の方針で退職する保育士は、公言してはならないことになっており、子ども達や保護者の方に挨拶をすることが、許され…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- それが、今、本当に大事なこと?
- 私は、一時預かり施設で保育士をしています。0歳児(3ヶ月〜)6歳児(修学前)の子ども達をお預かりしています。1歳9ヶ月の女の子がやってきました。お母さんと離れられず、大泣きです。保育室に入る前、まだ、遠くの方から泣き声が聞こえてきます。保育室の前まで来ても入室拒否、号泣です。聞…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 気にしなくてもいいよ〜
- 私は市の一時預かり施設と小規模保育園で保育士をしています。小規模保育園の0歳児クラスの子どもは、2名。そのうちの1人は、ガーナ出身のお父さんと日本人のお母さんとのハーフちゃん。この頃、よく喋るようになり、おうむ返しも盛ん。体格の良いハーフのE君は、大きくなって重たくなってオムツ…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 花粉症
- 今年は、あっという間に気温があがり、まだ、3月中旬というのに、温かい日が続いていますね。長かったマスク生活…やっとマスクを外せるというのに、花粉が…とマスクを手放せない人も多いかと思います。私は、花粉症の症状が全くないのでその辛さを計り知ることはできませんが、私のまわりでも、止…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 世界共通の子どもの発達の順序
- 子どもの描く絵にも発達の順序があるとご存知でしょうか?不思議なことに、発達のスピードの差はあっても同じ順序で発達していくのは、世界共通です。面白くないですか?国が違って環境、文化、言語が違っても子どもの描く絵は、同じ道筋をたどる…同じ人間なのだから、当然っちゃあ、当然なことかも…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 言葉のチョイスが天才❣️
- 私は、市の一時預かり施設に勤めています。コロナ禍で仕事が減った時に声がかかり、小規模保育園でも週2日勤めております。小規模保育園でのことです。朝は本園の0歳児クラスで小規模保育園の子ども達を預かり、みな揃ったら大型バギーで小規模保育園の方へ移動する毎日です。朝、登園してからの自…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 子どもと気持ちを共有するために保育士が願うこと
- 保育園の乳児クラスでは、保育士がお子さんの園での様子を毎日、お帳面に毎日書きます。園によって、さまざまですが、私が勤めている小規模保育園(0歳児〜2歳児)では、お家での様子を書いてもらうことは強要せず、書いてきてくれるご家庭もあれば、なにも書いて来ないご家庭(の方がほとんどです…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- メッセージからのありがたい気づき
- 先日、書かせてもらったブログに挟まったオモチャをとろうとして、自分の手が抜けなくなった子どもに 「(オモチャを)つかんだ手を離してごらん?そしたら、手が抜けるよ。」と子どもに言った私の言葉を名言と言って下さった方がいました。私の中で、なにか?それが、ひっかかり、ずっと考えていま…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス -
- 私の子育て黒歴史…
- ブログをお読みいただきありがとうございます。『子どもを見て気づくこと…私も日々成長!』私は、子育て支援の一時預かり施設で保育士をしております。生後3ヶ月から修学前までのお子さんをお預かりしています。先日(リアルタイムで書けない私…)本当にゴム…ameblo.jp続きです…人って…
子育てって楽しい!みかりんの子育てワンポイントアドバイス
読み込み中 …