-
- 登録ID
- 2088980
-
- タイトル
英語苦手ママのおうち英語
-
- カテゴリ
- 英語 (-位/275人中)
- 幼児教育 (-位/132人中)
- 英語育児 (-位/64人中)
- 新米ママ (-位/56人中)
- ベビー用品・育児グッズ (-位/86人中)
-
- 紹介文
- はじめまして、みぃママです。2022年に娘が生まれ、どんなふうに育ってほしいか考えていくうちに、おうち英語や知育にたどり着きました。
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- Hello world!
- WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。
英語苦手ママのおうち英語 -
- 【おうち英語】赤ちゃんママにおすすめ!クリスマスの英語絵本とかけ流し
- クリスマスに年末年始1年で1番忙しい季節がやってきました。 おうち英語、どんな絵本を読んだらいいか探している時間はなーい!というあなたにおすすめ、クリスマスに読みたい英語絵本とかけ流しをそれぞれ5選、紹介します。 英語苦手ママ厳選!難しい表現は一切なし!紹介する絵本はどれも優し…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 【おうち英語】赤ちゃんとの秋のお散歩 英語フレーズ 12選!
- 赤ちゃんとのお散歩が気持ち良い季節になりましたね娘と私のお散歩の時間はだいたい9時ころ。天気の良い日は太陽が気持ちいい時間帯です。お散歩しながら、これ英語でなんて言うんだろう?って 思うことありませんか?今回は赤ちゃんとのお散歩で私が語りかけているフレーズ12選を紹介します。 …
英語苦手ママのおうち英語 -
- 【おうち英語】ハロウィンで使える🎃ママ向け英語フレーズ
- ハロウィンが近づいてきたけれど我が子はまだ赤ちゃんだし、ハロウィンフレーズ覚えてもなぁ〜来年忘れちゃうだろうなぁ〜って思っていませんか?私もそう思ってました!さっきまで。 やっぱりハロウィンを楽しみたい!ということで、赤ちゃんと過ごすハロウィン、ママ向けハロウィンフレーズを紹介…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 赤ちゃんからはじめるおうち英語のゴール〜我が家編〜
- おうち英語のゴールは決めていますか? 英語は出来た方がいい!私も喋れるようになりたかった!と思いながら何となくはじめたおうち英語。 ネイティブレベルなんて無理だよね?!現時点の我が家のゴール(目標)を決めました。 こんな方に読んでほしい ・おうち英語を始めたばかり・おうち英語の…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 急げ!KADOKAWAの書籍購入で50%還元キャンペーン2022/10/13まで
- 今までよく知らなかったKADOKAWAのキャンペーン。毎年開催されているようです。店舗で本買わないし、、、とスルーしていたけれど、今回は絵本を買いたい!今更ながら、調べてみました。 なんと!KADOKAWAが発行する書籍などを購入すると購入金額の最大50%が図書カードNEXTネ…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 【おうち英語】0歳赤ちゃんのかけ流し 生後6か月の今はこれ!
- おうち英語のかけ流しって何をかければいいの? 赤ちゃんからはじめるって、具体的に何をすればいいの? 我が家は英語のかけ流しを生後3か月からはじめました。 今回は3か月経った生後6か月の取組内容(かけ流し編)を参考までに紹介します。 こんな方に読んで欲しい ・赤ちゃんに英語かけ流…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 0歳英語絵本 生後6か月の今はこれを読み聞かせています!
- 赤ちゃんへの英語絵本って何があるの?0歳におすすめの英語絵本を知りたい!どのくらい読み聞かせしているの? おうち英語の取組みって他の家庭の進め方ってよくわからないですよね。 自分の取組みがいいのか悪いのかも不安。 今回は英語絵本の読み聞かせをして半年経った生後6か月の娘の取組内…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 世界的ベストセラー英語絵本「Dear ZOO」を楽しみつくそう!
- おうち英語におすすめの「Dear ZOO 」この本をおうち英語ではどうやって使うの? 絵本を読むときに英語で語りかけたいけどなんて言えばいいの?と悩まれていませんか? もちろん、読み聞かせは絵本を読むだけでもOK!ですが 今回はこの本を読む際の語りかけフレーズをいくつか紹介しま…
英語苦手ママのおうち英語 -
- おうち英語 失敗しないために心がけていること5選
- おうち英語をはじめてみたいけどどうせやってもできないんじゃない?失敗するのが怖いなぁと感じていませんか? 私は半年前0歳の赤ちゃんへのおうち英語をスタートさせました。常に、このやり方であっているのかなもっといい方法はないのかなと、不安な気持ちもあります。おうち英語、失敗したくな…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 赤ちゃんはどうやって言葉を覚えるの?言葉の発達のために実践していること
- 子育てをはじめると 赤ちゃんはどうやって言葉を覚えていくのかな?いつから話すのかな?ママ、パパって早く言って欲しいなぁ。 と、考えてしまいますよね。 今回は言葉の発達を促すために、私が実践していることを5つ紹介します。 本記事は、母語の日本語を強化する取組みです。 こんな方に読…
英語苦手ママのおうち英語 -
- おうち英語 赤ちゃんに何からはじめよう?特別な教材なし!英語苦手ママのはじめ方
- おうち英語ってどうしたらいいの?何から始めればいいの?と、悩まれていませんか? 英語が苦手でもおうち英語を取り組みたい!これってすごく素敵なことです。 ママやパパのチャレンジする姿勢は、お子さんの成長にもプラスになりますね。 今回は「英語苦手でも大丈夫!おうち英語のはじめ方」を…
英語苦手ママのおうち英語 -
- ハロウィン🎃赤ちゃんにおすすめの英語絵本とかけ流し&可愛い子供コスプレ
- おうち英語、ハロウィンで外国文化も楽しく取り入れてみませんか? 街や商業施設が、かぼちゃやおばけのデコレーションへと加速し、ワクワクする9月。 そろそろハロウィンの季節です! 日本でもお馴染みのイベントになりつつあるハロウィン英語の絵本では、ハロウィンを楽しく学べますよ。 我が…
英語苦手ママのおうち英語 -
- おうち英語おすすめ絵本「Where’s Spot?」ってどうやって読むの?〜コロちゃんはどこ?英語版〜
- おうち英語におすすめの「Where’s Spot?」この本をおうち英語ではどうやって使うの? 絵本の文以外に何か英語で語りかけたいけど、なんて言えばいいの?と悩まれていませんか? もちろん、読み聞かせは絵本の文を読むだけでもOK!ですが、今回は、この本を読む際の語りかけフレーズ…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 英語絵本読み聞かせ 声かけフレーズ 10選
- 英語絵本の読み聞かせをはじめてみたものの、絵本に書かれている文以外にどんな声かけをしたらいいのか、悩まれていませんか? 日本語では咄嗟に出てくるフレーズでも、いざ英語となると全く出てこない、ということありますよね。 そんな方におすすめの、英語絵本の読み聞かせ、万能フレーズ10選…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 子どもの英語教育はいつから?赤ちゃんから?0歳からはじめる英語 メリット5選
- 我が子に英語を話せるようになってほしいと願うママパパは少なくないはず。私もそのひとりです。そして、出来れば苦労せず楽しみながら身につけてほしい。 今回は「0歳からはじめる英語」についてメリットをまとめました。 こんな方に読んでほしい ○子どもに英語教育を考えている ○いつからは…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 赤ちゃんにもOK おうち英語 自己肯定感を高める声かけ①
- 今回は、娘が自分自身を好きでいてくれるよう取り組んでいる声かけを紹介します。 もともとは、海外の動画で2歳くらいの女の子が鏡の前でママと言っていたのを見て、いつか取り組みたいなと思っていたものです。 自己肯定感というフレーズは聞いたことがあると思いますが、まさにその取り組みです…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 0歳の赤ちゃんから取り組める英語のかけ流し
- 今回は0歳の赤ちゃんから取り組める英語のかけ流しについて紹介します。 私は、妊娠中から少し準備していたものをおうち英語に取り入れていたのですが、出産して全く時間が取れなくなってしまいました。 生後3ヶ月くらいからやりたい事、調べたい事がたくさんあるのに出来ない!って自分にイライ…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 幼児期おすすめのオンライン英会話
- 「親の私が喋れないから子どもにオンライン英会話を受講させてみたい」「子どもに英語を話すきっかけを作りたい」「オンライン英会話の探し方がわからない」「うちの子供にあったオンライン英会話はどこ?」「いくつもあって迷っちゃう。どれが良いか決められない」 このページでは幼児期のおすすめ…
英語苦手ママのおうち英語 -
- ミキハウス えいごでうたおう を一緒に歌おう!
- ちいさなえいごえほん ハロー!ハンプティ他を紹介します!この絵本は娘のお気に入りで、見せるだけでとても喜びます。この本は、月齢の低いお子さんをお持ちの方に特におすすめです。 英語のかけ流しをする前に導入したのがミキハウスの『ちいさなえいごえほん』の歌を歌うという取組みです。私が…
英語苦手ママのおうち英語 -
- 西松屋で買ったMy1st ABCD Book 、おうち英語で赤ちゃんにどう使うの?
- 子育てに強い味方、西松屋。私は、妊娠中にここで英語が書かれた本に出会いました。 それがMy1st ABCD Book。でも、これっておうち英語に使えるの?赤ちゃんにどう使うの?という視点で、英語が得意でない方でもこのページを見ながら、お子さんへの語りかけができるように書いてみま…
英語苦手ママのおうち英語 -
- はじめまして🙌
- MSenglish へようこそ。 はじめまして、みぃママです。 2022年に娘が生まれ、どんなふうに育ってほしいか考えていくうちに、おうち英語や知育にたどり着きました。 おうち英語とは、インターナショナルスクールや留学などせずに、自宅で英語に触れ、英語力を高めることです。ただ、…
英語苦手ママのおうち英語
読み込み中 …