-
- 登録ID
- 2089835
-
- タイトル
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック
-
- 紹介文
- 30代仕事大好きワーママが家事/育児/仕事を楽しむ方法を紹介しています。ずぼらな性格のため、ずぼら人間にとってのストレスフリーな生き方を模索中。また、夫が心の病を抱えています。様々な問題を乗り越えてきたからこそ伝えられること、発信します!
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ツレうつ夫婦…共倒れを防ぐ「仕事・家事・育児」の両立&子どもとの関わらせ方
- こんにちは。あすなです。 私の夫はうつ病です。 結婚前から少しうつの兆候はありましたが、本格的にうつになってしまったのは子どもが生まれた後です。主には仕事上での人間関係がトリガーになっています。 最初、なかなか病院に行きたがらず、行ってもなかなか薬を飲みたがらず。薬なんて飲んだら…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- グリルでトーストを美味しく作れる神アイテム!掃除も楽々で大満足◎
- こんにちは。あすなです。 我が家はトースターがありません。パンを焼くときは、備え付けの魚焼きグリルを活用しています。 トースターも購入を検討したことはあるのですが、魚焼きグリルを全く活用していなかったこともあり、グリルで代用できるなら購入する必要もないかという結論になりました。…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【体験談】白髪染め「サンカラーマックス」のメリット・デメリット~忙しい人向け!光で染まる時短アイテム~
- こんにちは。あすなです。 中学生のころから白髪との戦いを繰り広げています。30代半ばが近づくにつれて、今まで以上に白髪の出現ペースが上がっており、本当に頭を抱えておりました。 様々な白髪対策を試してきましたが、今回、私の悩みを解決してくれる白髪染めに出会いました 面倒な工程一切…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【2024年】年賀状の印刷サービス調べてみた!忙しい年末はスマホ・アプリ活用で時短に作成!
- こんにちは。あすなです。 年末が近づくと、年賀状の準備に頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか?毎年の恒例とはいえ、デザインや宛名の準備、印刷など意外と手間がかかりますよね。我が家は勤務先に送る必要はないので多くはないのですが、毎年夫婦合わせて20〜30枚を送付していますが、…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 風呂桶や椅子の水垢落とし方&汚れ防止術!毎日できる予防対策
- こんにちは。あすなです。 お風呂掃除ってなかなか毎回大変ですよね。中腰となる場面も多く、姿勢的にも体力的にもしんどい…。 でも、少しの工夫で汚れをためず、掃除の手間をぐっと減らせることをご存じですか?お風呂場は水垢や石鹸カス、カビなどが発生しやすい場所ですが、日々の使い方やちょ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 揚げ物の残り油の「めんどくさい&もったいない」がスクエア型鍋で全て解決♪
- こんにちは。あすなです。 いつも仕事の後に「夜ご飯作るのめんどうだなー」と思いながら、夜ご飯の準備をしています。 極度の面倒くさがり屋なので、作るのがカンタンな料理であることはもちろん、後片付けもカンタンじゃないとなかなかやる気が出ない…そんな私があるアイテムを購入したことで、…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【体験レビュー】見積プラットフォーム「ミツモア」(エアコンクリーニング)を使ってみた
- こんにちは。あすなです。 本日は、季節の変わり目に私がよく利用している【ミツモア】というサービスの体験レビューをまとめました。 【ミツモア】は、暮らしに関するさまざまなサービスの見積もりを、最大5社まで簡単に取得できるプラットフォームです。私は主にエアコンクリーニングで利用して…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- ミツモアは怪しい?見積もりだけで使うことも可能な便利なサービスを徹底解説
- こんにちは。あすなです。 本日は、季節の変わり目に私がよく利用している【ミツモア】というサービスをご紹介いたします。 【ミツモア】は、暮らしに関するさまざまなサービスの見積もりを、最大5社まで簡単に取得できるプラットフォームです。私は主にエアコンクリーニングで利用していますが、…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 壁に穴を開けなくても気軽に壁に写真や絵が飾れる!貼るフェルトボードの魅力
- こんにちは。あすなです。 子どもの描く絵ってなんであんなに可愛いんでしょう。子どもならではの視点・感性で書かれているそれは、大人では絶対に描くことができないですよね。 保育園から持ち帰ってくる制作物、どれも可愛くて捨てられない!飾っておきたい! 我が家は子どもが2歳の時に賃貸マ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 30,40代女性の転職◆子持ちの転職は厳しいの?効率的で効果的な転職活動の進め方
- こんにちは。あすなです。 お金を稼ぐ方法として一番一般的なのは「仕事をする」ですね。我が家も家計が苦しい時、自分に職があり収入があったからこそ、取り乱さずどっしりと構えていられたのだと思います。 では、現在仕事をしている方が今よりももっとお金を稼ぐためにはどうしたら良いでしょう…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 夫婦喧嘩が絶えない…夫婦円満・イライラしない生活を送るための3つの方法
- こんにちは。あすなです。 我が家は基本的に夫婦喧嘩をしません。元々、私も夫も喧嘩というものに価値を感じておらず、喧嘩をするからには何か意味のある喧嘩をしたい、と思っています。 もちろん私の友人夫婦の中には、感情に任せて言い合うスタイルの夫婦もおり、「喧嘩するほど仲が良い」を体現…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 「みてねみまもりGPSトーク」レビュー!充電はもつ?トーク機能は必要?
- こんにちは。あすなです。 この度、子どもが小学生になりました。急に大人びたように感じ、成長が嬉しくもあり、寂しくもあり…といった、複雑な心境のママ・パパも多いのではないでしょうか? とは言え、まだ6歳。1人や子どもだけで道を歩かせたこともないので、心配で心配でたまらない! そん…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- もっと早く知りたかった、珪藻土"ソフト"バスマット!お手入れ楽々で使い勝手抜群◎メリット・デメリットまとめ
- こんにちは。あすなです。 我が家はずっと硬くて冷たい、一般的な珪藻土バスマットを使っていました。 珪藻土というものが流行り出したタイミングで、今まで布のバスマットを使っていたところから珪藻土にチェンジ。それからずっと何の違和感もなく硬い珪藻土を使い続けていましたが、使う中でだん…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 家庭内でのお金の守り方~ギャンブル依存夫に悩む我が家のケース~
- こんにちは。あすなです。 我が家は、自己紹介にも記載している通り、夫がうつ病を患い、その後ギャンブル依存症になってしまいました。お医者様がうつ病から何かしらの依存症になるケースは多いと言っていましたが、我が家も例外なく依存症になりました。 いろいろな依存症がありますが、ギャンブ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 資格や経験を活かした30,40代の転職活動 ~業界や職種専門の転職サイト・エージェントまとめ~
- こんにちは。あすなです。 お金を稼ぐために出来ることとして、まずパッと思い浮かぶのは「仕事をする」ではないでしょうか? ただ、現在仕事をしている人の中には「今の会社ではこれ以上の収入UPは見込めないな…」と将来を悲観的に考えている方もいるのではないでしょうか?そんな時、「現職で…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【メンタルの保ち方】夫がうつ病に…家事や仕事、夫への対応に疲弊中の方に伝えたい5つの方法
- こんにちは。あすなです。 我が家は、夫がうつ病を患い、何度か休職しています。我が家だけではなく、私の身近でも何人か旦那さんが心を患ってしまった…という話を聞いています。うつ病は珍しい病気ではなく、誰でもなりうる病気だと考えています。 そんな中、友人からある相談を受けました。 「…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 「生活費が10万円足りない!」窮地に陥った時に出来る金策まとめ
- こんにちは。あすなです。 「生活費が10万円足りない!」という時、あなたならどうしますか?また、この10万円が足りないのが「一時的」な場合、どうしますか?「慢性的」な場合は、どうしたら生活が成り立つでしょうか。 今回は、夫休職で一馬力で家計を支えるワーママあすなが、「生活費が足…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【お金がない時の過ごし方(独身&ファミリー)】お金をかけずに楽しむ&お金の捻出方法
- ブログ管理人のあすなです。 みなさんは、時間には余裕はあるのにお金がない時、どうやって過ごしていますか?独身、家族をお持ちの方では過ごし方は異なると思いますが、極力お金を使わなくても良い楽しみ方を模索された経験のある方は多いのではないでしょうか。 今回は、お金がない時のオススメ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- マンションと一軒家(戸建て)どっちが良い?共働きの我が家が「分譲マンション」を選んだ理由
- こんにちは、あすなです。 私は、夫と婚前に同棲を開始してから4回引っ越しをしています。 ①同棲開始したばかりのころに安くて狭い賃貸マンションへ。②結婚を機に少し広めの賃貸マンションへ引っ越し。③出産を機に私の実家のある県の賃貸マンションへ引っ越し。④子どもが2歳ごろに分譲マンシ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 体験!FP無料相談@「お金のみらいマップ」勧誘一切なし&豪華特典あり♪
- あすなです。 以前記事にもしたFPサービス「お金のみらいマップ」。我が家は「自己紹介」にも書いていますが、夫無収入&多額の借金のため家計が苦しい為、早速利用させていただきました♪ 他のFP無料相談とはやっぱり違い、かなり相談者に寄り添った提案を受けられた実感あり!「お金のみらい…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- FP無料相談「お金のみらいマップ」を利用すべきは疑い深い人?安心できる理由がある!
- こんにちは。あすなです。 我が家は「自己紹介」にも書いていますが、夫無収入&多額の借金のため家計が火の車!家計の見直しのために定期的にFP(ファイナンシャルプランナー)さんの無料相談を利用しています。 今回利用したのは「お金のみらいマップ」さん。 担当者さんに話を聞いてみたとこ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 共働き夫婦、家事の分担って必要?あえて”分担しない”を選択して正解でした◎
- こんにちは。あすなです。 今でこそ我が夫は長いお休み中なのですが、共働き時代ももちろんありました。そんな我が家は家事の分担は特に決めていません。今回はその理由と、どのように協力しながら家事を行っているのかをまとめてみました。 ポイント 夫婦で家事分担をする必要はない! 日々自分…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 黒髪染めすると白髪が目立つ?白髪ぼかしor明るいカラーリングで白髪対策はバッチリ
- こんにちは。あすなです。 かれこれ20年近く白髪とお付き合いがあるのですが、これまでは「白髪が目立ち始めたら、白髪染めで染める」という思考回路しかありませんでした。 白髪に悩まされ続けている人生です・・・。 本当は髪の毛を暗い色にも染めたいけど、暗い色に染めたら白髪が目立ってし…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- トイレ便器の黒ずみ(黒い点々)の原因は何?お掃除には「サンポール」が大活躍
- こんにちは。あすなです。 今年も大掃除の季節が近づいてまいりました。。。我が家は基本的に寒くなる12月には大掃除を終わらせておきたいので、10月11月から少しずつ掃除を行っています。 今回、我が家のトイレの便器に出来た「黒い点々」のお掃除方法について取り上げました。 「黒い点々…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- エアコン掃除は業者にお任せ!失敗しない業者の選び方&お値段比較
- こんにちは。あすなです。 みなさんはエアコンの掃除を業者に頼んだことはありますか?我が家は頼んだことがなく、今の家に引っ越してきてから約4年経ちますが、私にもできるカンタンなエアコンのフィルター掃除やエアコン自体のお掃除機能でのお手入れしかしたことありませんでした。 ただ、表面…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 格安SIM:LIBMO(リブモ)って実際どうなの?巷の評判+実際の使用感レビュー
- こんにちは。あすなです。 我が家は自己紹介にも記載していますが、夫のうつ病による失業や依存症による借金で家計の見直しが急務な状態となりました。その際に、スマホ代の見直しも行い、元々携帯キャリアのSoftbankを使用していましたが、一度格安SIMの「LINEMO」に変更し、現在…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 「ゴキちゃんストップ」は効果ある?憎きGとお別れ出来た!効果抜群で満足度◎使用感レビュー
- こんにちは。あすなです。 私は死ぬほど虫が嫌いです。田舎育ちなのに虫が本当に嫌いです。身近に虫がいる生活だったのに慣れませんでした。 特に嫌いなのが、あの「G」と呼ばれるヤツです。 好きな人はいないと思いますが、どこにでも出没する「G」…。 そう、名前を書くのも嫌なゴキブリちゃ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【1歳育児】共働き家庭の平日朝のタイムスケジュール
- 私は1歳(厳密に言うと、0歳11ヶ月)から子どもを保育園に通わせています。 最初は育休中の生活スケジュールに慣れており、特に厳しい時間の制約がない中での子育てしかしたことなかったため、保育園の送迎、勤務開始時間までに出社するにはどうしたらいいのか、全然イメージが出来ず不安に感じ…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- 【5歳1人っ子育児】共働き家庭の平日の子育てタイムスケジュール
- 我が家は夫婦共働き家庭です。 夫は鬱による休職から立ち直ってきたばかりなので、完全に共働きとも言い切れませんが、夫婦それぞれ平日の日中は仕事をしています。仕事と家事と育児に追われ、平日はバタバタと過ぎていきますが、個人的には、慣れもあり、割と楽しめています。 なんで平日怒涛の忙…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック -
- ベッドの床板が割れた時の対処法。床板だけ修理・交換することも可能!
- こんにちは。あすなです。 我が家で今使っているダブルベット。これは夫と結婚するタイミングで購入したものでした。 2回の引っ越しを共にし、かれこれ8年くらいの付き合いでしょうか。子どもが出来てからは同じシリーズのシングルベッドも買い足し、隣に並べてかなり広々快適なベッドだったので…
ずぼらワーママ流@楽しく楽するライフハック
読み込み中 …