-
- 登録ID
- 2091679
-
- タイトル
笑顔ログ
-
- カテゴリ
- グルメ(お取り寄せ) (99位/199人中)
- 一人旅 (-位/165人中)
- 季節の行事・イベント (133位/149人中)
- 神戸食べ歩き (11位/18人中)
- 日記・雑談(50歳代) (-位/217人中)
-
- 紹介文
- 毎日の生活の中で楽しい事や嬉しかったことなどをブログに書き残していきます。神戸市在住で三宮まで徒歩圏内に住んでるので神戸観光ネタが多くなるかも
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 北越 たまねぎおかき
- 北越のたまねぎおかきを食べました。 甘じょっぱい味で、サクッとした食感。美味しい 兵庫県淡路島の玉ねぎを使ってると言うことで地元県民としては見過ごすことはできずに買ってみた。 砂糖がなかったら最高だったんだけどね。 北越 たまねぎおかき FS (淡路島産たまねぎ おかき せんべ…
笑顔ログ -
- 越後製菓 海老しお焼き
- 越後製菓の海老しお焼き。ふんわりした食感で美味しい 雪のように口の中で溶けていく。 粉っぽさがあるのでお茶と一緒に食べるのがいい感じ。 歯の弱い方でも味わえるお菓子だと思う。 越後製菓 海老しお焼き 56g×12袋入 お菓子 箱買い ふんわりさっくり えび塩【心ばかりですが…ク…
笑顔ログ -
- 大袖振豆もち
- 岩塚製菓の大袖振豆もちが美味しい。 ここ最近、毎日スーパーで買って食べてます。 食感は、サクッとしていてふわっとした感じ。さくふわ!ですね。 お米を使った塩味のお菓子で素朴な味だけど飽きないんですよね。 岩塚製菓 大袖振豆もち 10枚×12袋
笑顔ログ -
- 相続登記 自分でやってみた ブログ
- 相続登記を自分でやってみたのでブログに記録として残すことにします。 相続登記義務化の概要と自力での手続き決意 令和6年(2024)4月1日から相続登記が義務化されました。 相続発生から3年以内に手続きをしないと10万円以下の過料が科される場合があります。これを知ったことで放置し…
笑顔ログ -
- midjourney 自分の絵だけを表示させる方法
- midjourneyで絵を生成させたのは良いんだけど、他の人の絵も混ざって見つけるのに苦労していませんか? そういう時に便利なのが、Midjourneyで生成した自分の絵だけを表示させる方法です。 この方法は、自分専用のサーバーをディスコード内に作成し、Midjourney B…
笑顔ログ -
- Midjourney プロンプト アニメ 擬人化
- Midjourneyで動物を擬人化したアニメ風キャラクターを作ってみました。 上から、 高級ホテルの猫のドアマン鷹のフライトアテンダントウサギの甲冑武者 です。 使いまわしているプロンプトは以下の9個。 Bipedalism cosplay different angles c…
笑顔ログ -
- ちりとりの代用を段ボールで作った
- 自治会の掃除当番が回ってきたので、燃えるごみの収集が終わった後に、ゴミステーションの掃除をしなきゃいけないんだけど、家じゅうを探してもチリトリがないことに気付いた。 という訳で、ちりとりの代用を段ボールで作った。 Amazonとか楽天とかの段ボール箱、ハサミ、ガムテープがあれば…
笑顔ログ -
- 日本酒 七冠馬純米ひやおろしを飲みました
- 簸上清酒(ひかみせいしゅ)の日本酒、七冠馬純米ひやおろしを飲みました。 辛口の日本酒でピリッとした辛さが感じられて、お寿司を一緒に食べたくなるくらい美味しいです アルコール度数は16度 お猪口に1~2杯程度なら全然大丈夫なので、ちまちま飲んで楽しもうと思ってます。 今回、なぜ七…
笑顔ログ -
- 亡くなった母の衣服を整理
- 亡くなった母の衣服を整理しようと思い、箪笥の一番下の段に入ってる下着類を昨日の日中に整理しました。 整理をして感じたのは、遺品整理って結構精神的につらいということだ。 お母さんが生きていた痕跡を自分の手で処分していくことで、お母さんがもう家には居ないんだということを再認識させら…
笑顔ログ -
- インボイス制度の申請をスマホで完了しました
- インボイス制度の申請をスマホで完了しました。 インボイスって何やねんって思ってほったらかしにしてたんですが、なんか10月1日から始まるそうで、しかも締切が9月30日までとのことだったので、とりあえず申請だけは済ませることにしました。 私は、小学校、中学校、高校の時の夏休みは、何…
笑顔ログ -
- VIVANT 第4話 感想 お餅を食べたお店はどこ?
- VIVANT第4話観ました。 野崎が『日本の餅、たらふく食わせてやる!』とドラムを誘い、乃木も一緒に来るように言いました。 そして画面が切り替わり、昭和初期頃のような和室でドラムがお餅を食べるシーンを見てめっちゃ食べたくなりました(笑)。 お餅がめっちゃ伸びててすごく美味しそう…
笑顔ログ -
- VIVANT第3話 感想 床下 どうやって開けた
- VIVANT第3話観ました。 VIVANT第3話の最大の見せ場と言えば、丸菱商事のサーバールームで乃木がデータ吸い上げしてる最中に警備員が来て同じ部屋に2人が存在した場面です。 万事休す。警備員に見つかった・・・・。と思ったら、 『こちら異常なし!センサーに埃でも付いたのかもし…
笑顔ログ -
- VIVANT 第2話 感想 別班とは?
- VIVAN第2話見ました。 その中で別班という言葉が出て来たので、検索エンジンで『別班とは?』を調べてみた。すると、別班とは、陸上自衛隊の組織図に載っていない諜報活動を行う組織を別班と呼ぶことが分かった。 国民には知る権利があるとはいえ、このような組織が存在することを公開しては…
笑顔ログ -
- VIVANT 第1話 感想 バルカ共和国はどこ?
- VIVANT第1話を見ました。 めっちゃ面白いですね。どうなるんだろうとハラハラしました。 オープニングから砂漠を一人でふらふらになりながら歩いて、『どうしてあんなタクシーに乗ったんだよ!?』と、いったい誰と会話してんだ?二重人格なのか?色々謎を感じさせられるオープニングでした…
笑顔ログ -
- なぜお母さんは死んだのか
- 私は母が亡くなってから、なぜお母さんは死んだのか?とずっと思っていた。 そして今朝、母が死んだことについて思ったことがある。 それは『お母さんは人生の役目を終えたのかな』という事でした。 死亡診断書には急性心不全と書かれていたけど、そういうのではない。ずっと、なんで死んだんだろ…
笑顔ログ -
- 元素騎士オンライン 回復
- 元素騎士オンラインで回復するにはどうすればいいのか? 結論を言うと、鞄の中にある売却用のアイテムを売却するとminiRONDが入手できるので、それを使って精霊の泉で回復したり、ポーションを購入して回復したりします。 アイテムを売却する 精霊の泉で回復するにしても、ポーションで回…
笑顔ログ -
- 元素騎士オンライン ファイター ステ振り
- 元素騎士オンラインを1年ぶりにくらいに遊び始め、レベル上げしてたらファイターがレベル7になったのでステ振りをしようと思ったら、何を上げて良いのか分からない。 それで、ツイッターで『元素騎士オンライン ファイター ステ振り』を検索してみたら #元素騎士オンライン《ガーディアンステ…
笑顔ログ -
- 会下山公園へ行ってきました
- 神戸市兵庫区にある会下山公園へ行ってきました。 会下山公園(えげやま公園)は、楠木正成公が湊川の戦いで布陣した場所として知られている公園です。 他にも、東郷平八郎閣下が書込みした大楠公湊川陣之遺蹟、同じく東郷平八郎が書込みした海員萬靈塔、更には植物学者で知られる牧野富太郎の植物…
笑顔ログ -
- 初月忌
- 7月10日。7時30分頃に目が覚めた。階段を下りてダイニングルームに行くと弟がテーブルの椅子に座ってニュースを見てた。 『おはよう』と朝の挨拶をし、『今日って10日やな』と言うと、『先月の今日お母さん亡くなったんやな』と。そして、お母さんの部屋に入り『おはよう』と遺骨に向かって…
笑顔ログ -
- 卵焼きを自分で作ってみた
- 母が亡くなってから毎日ダイエーに行って惣菜を買うんだけど、その中に卵焼きも入ってて、卵焼きにお金払って買うのって勿体なくない?と思い、卵焼きを自分で作ってみようかなと思った。 その気持ちがきっかけで、今日、卵焼きを自分で作ってみた・・・のだが、見た目があまりにもボロボロになりす…
笑顔ログ -
- U-NEXT おくりびと
- U-NEXTでおくりびとを観ました。 これはかなり面白かったです。死を扱う映画なので面白いと表現するのはどうなのかって話なんですが、笑えるから面白いという訳ではなく、死生観、納棺師、親子関係などの深みを感じられる作品だったという意味です。 と言っても、おくりびとの初っ端だけは笑…
笑顔ログ -
- NFTゲーム ポルカファンタジーで遊んでみた
- NFTゲームのポルカファンタジーで遊んでみました。 実は、去年の今頃くらいから遊んでみたいな~と思ってたんだけど、その当時はアルファテストだったみたいで遊んだのかどうかさえも覚えてませんでした。 それからポルカファンタジーのことは完全に忘れてしまっていて、今日、パソコンの中のフ…
笑顔ログ -
- U-NEXT ツナグ
- U-NEXTでツナグを観ました。 ツナグは平成24年(2012)10月6日に公開されたファンタジー映画。原作者は辻村深月、映画監督は平川雄一朗。死生観を扱った作品。 ストーリーは、死者との再会を希望する者と、死者、そして二人を仲介するツナグと呼ばれる特殊な能力を持つ者たちにまつ…
笑顔ログ -
- U-NEXT バースデーカード
- U-NEXTでバースデーカードを観ました。 とてもよかったです。 映画は平成28年(2016)10月22日に公開の邦画。監督脚本は吉田康弘。 ストーリーは、紀子(のりこ)の11歳の誕生日から20歳になる誕生日まで毎年届けられる亡き母芳恵からのバースデーカードと紀子の成長を描く作…
笑顔ログ -
- ワードプレス コメント表示 一括
- ワードプレスのコメント表示を一括で操作する方法を書き記しておきます。 投稿一覧を表示する ワードプレスの投稿一覧を表示すると、右上に『表示オプション』があるのでクリックします。 ページネーションの変更 表示オプションを開いたらページネーションの変更を行います。 ページごとに表示…
笑顔ログ -
- U-NEXT さよなら。いつかわかること
- U-NEXTで、さよなら。いつかわかることを観ました。 2007年、アメリカ合衆国で公開された映画で『Grace Is Gone』というのが原作タイトル。監督はジェームズ・C・ストラウス なぜこの映画を選んで観たのかというと、グーグル検索で『母が死んだときに見る映画』と検索した…
笑顔ログ -
- モロゾフ 七夕デンマーククリームチーズケーキ
- 三宮センター街にあるモロゾフで、七夕デンマーククリームチーズケーキを買ってきました。 2023年7月1日~2023年7月7日まで限定発売されてる彦星と織姫をモチーフにしたデンマーククリームチーズケーキです。 チーズケーキの味は、甘酸っぱくてとても美味しかったです 問題だったのは…
笑顔ログ -
- お母さんが亡くなる前に一緒にやりたかったこと
- お母さんが亡くなる前に一緒にやりたかったことは、福岡ペイペイドームへ一緒に行ってソフトバンクホークスの柳田の応援を一緒にやりたかった。 お母さんが亡くなる前日、『一緒にソフトバンクホークスの応援行こうよ。一緒に柳田の応援しよう。俺お母さんとデートに行きたい』って言ってたんよね。…
笑顔ログ -
- 豊潤サジーが届きました
- 昨日注文した豊潤サジーが届きました。今日。 荷物をすぐに開梱しました。箱の中に入ってた豊潤サジーを付属の計量カップに30ミリリットル注ぎ、豊潤サジーをそのまま舐めてみたら酸っぱい。 豊潤サジーってそもそもなに?という方は、後述するサジーの効果を先に読んで頂いても構いません。 ↓…
笑顔ログ -
- 空調ベッド風眠 口コミ
- 夏が近づくにつれ寝苦しい夜が続きますよね。 そういう訳で、寝苦しい夜対策のために空調ベッド風眠を購入しました。 その使い心地について口コミを書き綴っていこうと思います。 訪問者氏夜の寝心地はどない? 俺氏蒸れへんから寝心地良かったで 空調ベッド風眠の仕組みを説明しますと、空調ベ…
笑顔ログ
読み込み中 …