記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 植物イベント出店用疑似ホログラム完成
- スマホでもタブレットでもできます。 作っていきます HTMLとCSSで実現する3Dホログラム #HTML – Qiita を参考にしました。 用意するもの アクリル板0.5㎜(PET樹脂のほうが、切るときに割れないので作業が楽です) ハサミ セロハンテープ タブレットかスマホ(…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ギラウミニアナの様子(受粉も)
- ハウスの現地球 満開。 ほぼ雄花。 男クラ状態。 高校は男クラ。 楽しかったけど何か青春に欠けていたものがあったような。。。。 姫発見! 一応受粉。 自家受粉もするようですが他家受粉のほうがシイナ率は低いとのことです。 おしべの黄色いのをピンセットでつまみとって雌花に付ける感じ…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 自分メモ(アクセスカウンターとホログラム)
- Swellにはアクセスカウンターの機能がないので自作メモ トータル、過去1週間、昨日、今日をカウントし表示 アクセスカウンターの備忘 ホログラムの備忘 4枚並べて動かす <meta charset=”UTF-8″
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- グラキリス播種→発芽
- 前回巻いた100粒発芽率最悪でした。 まるまるグラキリスのアイディアまでいかずに、全滅。 同じところ買ったやつなので期待値0。 ただ、ふっくらはするのでそこからの環境があっていないのか、種が悪いのか。。。 一緒に買ったベテランの人も発芽率10%くらいと言っていたので 大体一緒。…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ビスピノーサム播種
- seedstockさんの種10粒(シードストックさんの発芽報告はあまり発芽率は芳しくないようです9 昨日の殺菌+メネデールに一晩浸漬。発芽率悪いとのことで、ジベレリンとフルメット追加。 そして播種していきます。 そして翌日 一粒発芽!! そうそう 今日は仕事で遅くなったので仕掛…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ジグザグの木(デカリア・マダガスカリエンシス(decarya madagascariensis))播種
- デカリア・マダガスカリエンシス 調査すると実生苗は少ない。挿し木が簡単なのようで挿し木がメインで流通されている感じ。 基本夏型。(15度以下になったら屋内管理) 播種方法の記載はほぼ皆無。 なので、種は半分は埋めて、半分は表土に置き、温度はヒーターマットの上通常管理でやってみま…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ゲオメトリクス播種140粒
- 播種していきます。 世界初公開の播種方法はこちら↓ あわせて読みたい テフロカクタス・ゲオメトリクス播種方法公開 かれこれ1年前。 ゲオメトリクスの難関にぶつかり、検索しても キッチンペーパー、ジップロック、電子レンジで2分。数年後に発芽など、いろいろな方法が乱立していて… 漬…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 播種祭り準備(種子殺菌ちょい深堀)
- 農協で見つけたこいつ 種子用のベンレートということで調べてみます。 (なんでTなのかも) 久しぶりに表を使って調べて整理していきます。 ちなみに行と列ってどっちが縦か横かわからなくなりますよね。 そんな時は漢字を見て覚えると覚えやすいです。 それぞれの漢字の右側を見ると行は横に…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00033回)
- 前回の失敗や情報を糧に今回もやっていきます。 新規作成分 FP06-01-250504(0.50:1.00) FP06-01-250504(0.50:1.00) FP06-03-250504(0.25:1.00) FP06-04-250504(0.50:1.00) FP06-0…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 植物棚(G-fan)資材発注。
- 思い立った経緯 植物の置き場所に困り、ライトを追加するか棚を再構築するか考えた結果、毎月の植物の電気代2万円。 これ以上電気代を増やすわけにもいかないので棚を再考しました。 構想 今の棚は結構気に入っているのですが、奥行きが450㎜×幅900㎜×高さ1800㎜を2台利用していま…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 富士山フェスタ準備
- 今日はなかなかタイトな1日でした。 仕事もGWの合間で休む業者が多く、今日突貫でやる仕事が多すぎ。 その合間を縫って富士山フェスタの準備。 品評会出品用も同梱。 明日は1卓を4人で置くのでスペースがないと思われるので品評会メインで。(笑) 当たって砕けた!シリーズ。 なんでもチ…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 月界の様子(需要あれば普通株富士山メルカリ出品します)
- 富士山フェスタの品評会賞金出るって書いてあったのでチャレンジしてみようかと。 思いっ立った数時間後。 完成! 侘タット、寂タットスタイルです。 全体像はこんな感じ。 大きさがわかりにくいので ほかのムルチと一緒に撮影 まさにここはムルチの森。月界。 小さい(普通サイズ)ムルチの…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 超電磁砲量産計画「妹達」(レディオノイズ計画00032回)
- 前回、かなりドーピングしたのですが、1瓶以外カビで死滅。 タイペストシールのピンホールから混入したと思われます。 うつぼ錦も荒らされた棚に置いているのでたぶんヤツのせい。 次からは穴をテープで閉じてチャレンジしようと思います。(途中で株分けして、酸素供給) 残った1瓶 あまり変…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ムランジーナ現地球発根管理
- RuuPlantsさんから分けていただいた苗。 オキシベロンに数時間はつけてあるとのことなので、 洗った後、 ルートンを塗布し一晩乾燥。 このままヒータマット上で管理していきます。 1週間経ちましたが変化の兆しがないので白砂で化粧しておきました。 保温効果と、ユーフォルビア系の…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 農大No.1実生の様子
- 1732miolfさんから頂いた 白峯園さんの農大No.1の種。 2株育っていたのですが1株溶けてしまい、最後の一株。 白峯園さんの先代の方が農大から入手された苗からの種。 まさにチタノタの源流→厳竜。(笑) しっかり育てたい。 子株 こちらも1732miolfさんにいただいた…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- パキポディオイデスの様子
- だいぶ安定したようなので 化粧砂も入れてみました。 だいぶ覆土気味ですが、ユーフォルビア系なのと、とても軽いさらさらした砂なのであまり影響ないと思います。 (息をふーってすると飛ぶくらいです) そして今日の様子(1週間) しっかりと葉が生えてきています。(ちょっと太ってきたか?…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ペペロミア ジャルカエンシスとアンディナ
- 昨日届いたので植えていきます。 アンディナ ジャルカエンシス 鉢 鉢底網(ダイソーの排水フィルター) いただいた方から育成環境についてすごく詳しく教えていただきました。 サラサラな化粧砂をかけて覆土します。 完成 背景変えて そうそう 擬人化進化させています。よりアニメ調に。 …
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- 万物想の様子
- 若干減っていますが 順調に育っています。 数えると 55粒。 10粒は行方不明(大きい歯の下に隠れているかもしれませんが。。。) 粒数えると毎回何度も数えなおすのでいい方法を見つけました。 上の写真のように丸を付けていくだけで個数がわかるんです。 右側を拡大すると 楕円の数が5…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ベイセリア・メキシカーナ発芽からーの全滅。
- 順調と思いきや 2日後全枯れ。 多分これも、扇風機忘れで蒸れてしまったのかもしれません。(ファンはつけていますがそれだけではだめなようです) 残っている種に期待。 Orz…ぬん。 気を取り直して。 そうそう 念願のあいつをゲットしました。 アンデスの至宝。 赤強めの。 ちょっと…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ヤトロファ・マルギナータ(jatropha marginata)
- 届いたのでルートン+ベンレート混合粉末を塗布して放置。 一晩おいて植え込み 抜き苗で芽吹きが。 発根が落ち着くまでヒーターマットの上で管理したいと思います そうそう 1732miolfさんから頂いた流血樹。2本のうち一本の色が悪いので植え替えて様子見。 左が枯れそうな感じだった…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- オトンナ・ラシオカルパ播種→発芽
- CaudeXXXTentacionさんからラシオカルパの種をいただきました。 いつもありがとうございます!! 育て方についてCaudeXXXTentacionさんから教わりました!! 冷温湿潤まではいいのですがその後に技が! ラシオカルパの発芽方法ですが、 1〜2日程メネデール…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- プセウドリトス・マッコイの様子
- ゆっくりながらも少しずつ発芽して6粒まで増えました。 途中1粒ピンセットが刺さり死んでしまったので発芽率は70%。 元気なのは4粒。 ほかのプセウドリトスより難儀です。 もう少し大きくなったらコケを除去します。 そうそう 今日仕事終わりに小田園芸さんに植物を戻しに行ったら小田さ…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ボタニカルショー2日目
- 朝の準備の様子です 今日もたくさんお客さんが来てくれました。 やっちんさん、green_enchantさん2日間ありがとうございました。 そうそう 昨日ヤトロファ マルギナータが届きましたので近いうちに植えこみたいと思います。 そうそう2 植物棚思案中。 構想は底面給水トレイ(…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ボタニカルショー1日目
- green_enchantさんのご厚意でボタショー出店させてもらいました。 午前中は日差しも強く体にこたえましたが、 たくさんのお客さんが来てくださいました。 合間に hachitoari_botanicalさんのところにご挨拶。 途中で ainbowcactus_pianta…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ムランジーナの実生の様子
- どんどん 個性的になってきています。 おすすめ 下のアマゾンから入って、記載しているもの以外でも購入してもらえると励みになります! ☟おすすめ よかったらここから経由して何か(ドッグフードでもいいです)買ってもらえると嬉しいです ☟マグァンプKはアマゾンよりホームセンターの方が…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- スルコレブチア・ラウシー受粉
- つぼみができて 開花 うちのラウシー、昼になっても半分くらいしか開きません。 なんでかな? それだけではつまらないので、 調査 自家受粉では種ができないとのこと。 また、めしべが低い位置にあるので他家受粉する際も、自家受粉してしまい種ができないこともあるとのこと。 なんで自分で…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- プセウドリトス・ミギウルティヌスの様子
- なんだかんだで 70粒overしました。 昨日に続きこちらもカオス状態なので カビとコケを取り除いていきます。 結構地味な作業で2時間くらいかかりました。 根っこ強いので、いったん全部抜いちゃいました。 そして1週間後 偽石というだけあって見分けがつきません。 このくらいアップ…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ゲオメトリクスの様子
- 密集したところを抜き取って植え替えていきます。 せっかくなので 侘タット寂タットに仕立てたいと思います。 抜き取った苗 かなりみっちり根っこが広がっていました。 鉢底網はこちら。 サボテンなのでは椅子性を求めて3個入れておきます 普通の鉢底網を台形に切り取って 奥に高さを出すた…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- プセウドリトス・クビフォルメの様子
- 粒がそろってきた ので表土を取り払っていきます。 だいぶカオスな状況です。(コケ、カビ、プセド) 表土を取り除き、グラつくものは抜きとって植えなおします。 (たぶんこいつは根っこ強い系なので多少触っても大丈夫そうです) 表土をとり切った図 まあまあきれいになりました。 白く見え…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝 -
- ノビルじゃないよ。スピラリスだよ。
- パンパンです。 3鉢のうち1つがはち切れそうなので植え替えます。 一鉢に16株ありました。 このほかに10株以上あります。 完成 伸びすぎて、ライト焼けしたところをカットしたら、 もうスピラリスではない、ただのノビル。 もう少し様子を見ます。 多分来年の新葉が出るまではこのまま…
メタボタニカル | 食欲を植欲へ、多肉を多肉へ代謝
読み込み中 …