-
- 登録ID
- 2095245
-
- タイトル
ほんのり時間
-
- カテゴリ
- おひとりさま (15位/198人中)
-
- 紹介文
- 一人暮らしとなり、趣味や大好きなものに囲まれてゆったりとした自分時間を、、、
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 日帰りバスの旅・・日本平へ ほんのり時間
- 28日、友人と日帰りバス旅行に行ってきました。朝、出かけるときはあいにくの雨模様、でも出発して間もなく予報通り次第に雨も上がり、汗ばむほどの晴天になりました。 行き先は日本平と久能山東照宮 まずは日本一の富士山から。 このあたりの桜の開花状態は3~4分咲きといったところでした。…
ほんのり時間 - 日帰りバスの旅・・日本平へ
-
- 日帰りバスの旅・・日本平へ ほんのり時間
- 28日、友人と日帰りバス旅行に行ってきました。朝、出かけるときはあいにくの雨模様、でも出発して間もなく予報通り次第に雨も上がり、汗ばむほどの晴天になりました。 行き先は日本平と久能山東照宮 まずは日本一の富士山から。 このあたりの桜の開花状態は3~4分咲きといったところでした。…
ほんのり時間 - 日帰りバスの旅・・日本平へ
-
- アメリカンブルーの冬越し ほんのり時間
- さあ、いよいよ東京でもソメイヨシノの開花宣言が出されましたね。🌸春本番、、、ここ数日はぽかぽか陽気が続いていましたし昨日は夏日でした。ただまだ寒さの戻りもありそうですが、いよいよ嬉しい季節がやってきましたね。 そんな折、我が家ではアメリカンブルーの冬越しに成功して葉も枯れずに可…
ほんのり時間 - アメリカンブルーの冬越し
-
- 点かなくなったランプ ほんのり時間
- 我が家には私が好きで集めたたくさんのランプがありますが、そのうちに一つがとうとう壊れました。スイッチ部分の接触が悪くなっていたのですが、壊れてとうとう点かなくなりました。 スイッチ部分が壊れています。 まだ同じ場所に置いてありますが、無くなるのはさみしいもの。しばらくはこのまま…
ほんのり時間 - 点かなくなったランプ
-
- シクラメンの花 ほんのり時間
- 2023年の冬に購入したシクラメンですが、昨年は開花せず、そのままベランダに置いたままでした。今年になって今、ピンク色の花が咲き出しました。 購入した時の画像です。 蕾もたくさん下から出てきています。 ちょっと出遅れてしまったけれど、これからでも遅くありません次々にきれいなピン…
ほんのり時間 - シクラメンの花
-
- 断捨離します。 ほんのり時間
- ここ数日冷たい雨が続いています。少し雪も混じった3月の雨、、、寒い地方ではまた雪が深くなったのでしょうか。 そんな折せっせと断捨離に励んでいました。^^;何度か手洗いしたりでつんつるてんになった手編みのセーターや別珍のスカートなど。 こんなに丈が短くなってしまったセーター、しか…
ほんのり時間 - 断捨離します。
-
- 土鍋ご飯 ほんのり時間
- 我が家の炊飯器は5合炊きですが、たまに息子家族が夕食に来るとは言え、ひとり暮らしには大きいので、せめて2合炊きをと気になっていた土鍋を購入しました。 2合炊き用しかもガス直火はもちろん、電子レンジOKというのも嬉しいですね。 早速炊いてみました。 本来は2合炊きですが、手始めに…
ほんのり時間 - 土鍋ご飯
-
- 珈琲とお紅茶 ほんのり時間
- 私はもともとお紅茶が大好きで、どちらかといえば珈琲は苦手でした。それがご近所さんとのお付き合いのうち次第に珈琲も飲めるようになり今は一日のうち必ず2~3杯は飲むような珈琲好きに変化しています。☕ そしてこんな珈琲メーカーを購入し美味しい珈琲タイムを楽しむようになりました。 ドル…
ほんのり時間 - 珈琲とお紅茶
-
- BIRTH DAYとお雛さま ほんのり時間
- 今日2月17日は私のBirthDayでした。🍰 そしてついでに小さな陶雛も出しました。🎎 まずはお誕生日ということで息子夫婦からフラワーアレンジメントが届きました。ありがとう💛 可愛い桜の花も入っていました。🌸 こんなメッセージ入りで。(ちょっとぼけていて読みずらい💦) そして…
ほんのり時間 - BIRTH DAYとお雛さま
-
- ハイテック茶こし ほんのり時間
- 最近YouTubeを見ることが多くあります。そんなときに見つけたのがこちらです。 18-8ハイテックティーストレーナー簡単に言えば茶こしですが、これはすぐれ物で、実はコーヒードリッパーの役目をしてくれるんです。 この茶こしに挽いたコーヒーを入れて、ゆっくりとお湯を注いでいきます…
ほんのり時間 - ハイテック茶こし
-
- 旧友たちと鎌倉へ ほんのり時間
- 2月7日、晴天には恵まれましたが風は冷たい日和でした。そんな1日数十年ぶりに3人の友人たちと鎌倉で旧交を温めてきました。グレーヘアで素敵な老婦人になっていた友人もいました。 私たち4人の堰を切ったようなおしゃべりの連鎖、、何と楽しいひと時だったのでしょうか。寒さなんてどこかへす…
ほんのり時間 - 旧友たちと鎌倉へ
-
- 米油と米酢 ほんのり時間
- まさかと思ったけれどあるんですね、こんな間違いが、、 ^^;💦 いりこやかつお削り節、佃煮昆布、いりごま等で佃煮を作っていたところ何を思ったか、お酢を使うところ間違ってこめ油を入れてしまいました~ 今使っているのがたまたま米酢であり米油だったので、ついうっかりして取り違えて入れ…
ほんのり時間 - 米油と米酢
-
- 日々の暮らし ほんのり時間
- 寒い日が続いていますが、でも朝の日の出も少し早くなり夕暮れも少しづつ遅くなってきています。 そしていよいよ2月、、私の誕生月でもあります。そう、また一つ歳を重ねることになります。 コロナ禍が始まった頃 夫が旅立ち、この3月で早くも5年が経ちます。あっという間のような気がします。…
ほんのり時間 - 日々の暮らし
-
- タイルでポーセラーツ ほんのり時間
- 白いタイルが2種類あったのでポーセラーツでちょっと楽しんでみました。11㎝角と4㎝角のタイルです。 11㎝角のタイルは制作した後、並べてキッチン台部分に置いてみました。 4cm角のタイルもやはりキッチンで使うつもりです。 白磁があるとお皿でもカップ類でもすぐに作品を作ってみたく…
ほんのり時間 - タイルでポーセラーツ
-
- 冷凍ごはん容器 ほんのり時間
- とても良いものを見つけました。いつもご飯は3食分ほど冷凍保存していますが、冷凍したうえ、ご飯をむらなくふっくらと温められるという容器なんです。 極(きわみ)冷凍ごはん容器 炊き立てのご飯をほぐしてふんわりと容器に入れてふたを閉める。粗熱がとれたら冷凍します。そして食べるときは冷…
ほんのり時間 - 冷凍ごはん容器
-
- 寒い日は欠かせません 手編みのマフラー ほんのり時間
- 寒い日が続いています。ポカポカしたかと思うとやはり寒さは募ってきています。 この季節、マフラーは欠かせませんよね。暇な時ちくちくとプチマフラーを編んでみました。 一度編んだ作品をほどいて残った糸を使っています。ワンポイントで色を変え変化をつけてかのこ編みで編みました。 大きさは…
ほんのり時間 - 寒い日は欠かせません 手編みのマフラー
-
- 3年日記 ほんのり時間
- 今年もまた始めました。3年日記 📙📖ちょうど前回は22年~24年分だったので新しく買いました。 かれこれ10冊分30年分あります。これで11冊目になりました。 それ以前の古い日記帳は既に処分済み。 家計簿も兼ねた日記帳ですが、読み返すことはほぼなくて、ほんの数回調べたいことがあ…
ほんのり時間 - 3年日記
-
- やすらぎの一服 ほんのり時間
- 長かったようなあっという間だったようなお正月休みも終わり日常が戻りました。 私の場合は仕事を持っているわけでもなくお茶で一休みとばかり、日々一日に何度もお茶の時間を過ごしています。 大体一日2~3回はコーヒーを淹れますし、その合間にはお紅茶だったり日本茶もよく飲みます。もともと…
ほんのり時間 - やすらぎの一服
-
- 我が家のおせち ほんのり時間
- 3が日もあっという間に過ぎ、お正月休みも日曜日を残すのみ。お天気にも恵まれたお正月、、皆様はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 我が家では3日に息子家族との新年会でした。 おせちのほか、茶わん蒸し,ちらしずし、煮豚を手作りして食卓を囲みました。 いよいよ新しい年も日常が始まり…
ほんのり時間 - 我が家のおせち
-
- 令和7年がスタートです。 ほんのり時間
- 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 昨年は能登大震災で始まり、今なお辛い生活を余儀なくされています。 新年はどうか佳い年でありますようにと祈らずにはいられません。 そして 令和7年が皆様にとって健康で穏やかな一年となりますよう お祈りいた…
ほんのり時間 - 令和7年がスタートです。
-
- ボアの襟 ほんのり時間
- この夏の異常な暑さで、いったい冬は来るのだろうか、と思ってしまう程でした。そんな思いでしたが、今は師走、、、冷え込んでいます。インフルも流行っていますし、寒さ対策をしっかりとして乗り越えたいものです。 兼ねてからニットジャケットの襟元が寒々しくて気になっていて思い付いて手持ちの…
ほんのり時間 - ボアの襟
-
- メリークリスマス✨ ほんのり時間
- 今夜のXmasイブはどのようにお過ごしでしょうか。 そういえばこんな統計が出ていました。クリスマスの予定はありますか。答えある 42%ない 58% 私はといえば一人暮らしゆえ、特になし。息子たちとの約束や、友人との予定が入っていない限りはひとり、、、、でも一人は決して嫌いではあ…
ほんのり時間 - メリークリスマス✨
-
- 2024 年の瀬 ほんのり時間
- いよいよ年の瀬、、そしてXmasも間もなくやってきます。今年もとりあえずささやかなXmasグッズを飾りました。年々こじんまりとなりつつもやはり気分は盛り上がります。今年はこんな感じで。 こちらは玄関に。 居間にも置きました。 今年は元日早々に能登大地震があり、まだまだ大変な状態…
ほんのり時間 - 2024 年の瀬
-
- 乾物類を使って佃煮を作ってみました。 ほんのり時間
- 今年もあと2週間を残すのみ、、、日々の流れの速さに何だか追いついていけません💦気ばかり焦ってきますね。 そんな近頃、カルシウム不足を感じて思い立って佃煮を作ってみました。材料はごく簡単に佃煮セットを利用。 いりこ 切昆布 かつお削りぶし いりごま以上を全部入れて混ぜ合わせます。…
ほんのり時間 - 乾物類を使って佃煮を作ってみました。
-
- おうち時間 ほんのり時間
- 12月がスタートを切りましたが、晴天が続くとちょっとほっとします。ぽかぽかと暖かいのはうれしいですしね。 そろそろ少しづつ暮れの準備を、、なあんて気もはやるのですが、そこは我慢、こんな日にはのんびりと過ごしてみたいもの。 そこで取り出したのがこんな本。この2冊ともに、ティータイ…
ほんのり時間 - おうち時間
-
- お皿の時計 ほんのり時間
- 早いもので間もなく12月です。すっかり冬支度をしています。日中暖かいと思っても、さすがに日の暮れも早くなり冷え込んできます。部屋の中で過ごすことが多くなり、思い立って白磁のストックを棚から引っ張り出してお皿の時計を2点制作してみました。 中央に穴の開いたお皿ですので、他にもエタ…
ほんのり時間 - お皿の時計
-
- こころ温まる素敵な話 ほんのり時間
- 今日の新聞に素敵な投稿がありました。感動してしまい、早速載せてみます 車を運転していた方の投稿です。 信号機のない横断歩道で、杖をついた高齢のご婦人が車の途切れるのを待っていました。そこに近くにいた幼稚園児くらいの男の子が、黄色い帽子を脱いで手に持ち、車に注意を促すようにその手…
ほんのり時間 - こころ温まる素敵な話
-
- マイマグカップ ほんのり時間
- 11月に入りました。そして明日から3連休です。 そんな折、私の愛用しているマグカップを、思いっきり割ってしまいました~💦汗 もう10数年使っていて、ちょっとやそっとでは割れない本当に丈夫な愛着のあるマイカップでした。それが手が滑って落としてしまい、なんとあっけなく割れてしまった…
ほんのり時間 - マイマグカップ
-
- 手編みニットスカート ほんのり時間
- 今日は雨、しかも11月の気温という涼しさでした。 さすがにちょっと早いんじゃない?と思った一日となり、ふと思いついて納戸の整理などをしてみました。 半間の物入れにスカートが数十着しまい込んでありますので断捨離を兼ねて全部取り出し、夏冬の入れ替えも兼ね少しはすっきりしたかな。 こ…
ほんのり時間 - 手編みニットスカート
-
- プリンターの買い替え ほんのり時間
- かねてからプリンターの調子が悪く、修理をと思いましたが、同じ機種で格安プリンターを見つけたので購入しました。 上が新、下が旧 安いだけあって軽くて小ぶり。でもちゃんと使えさえすればOKです。PCにも取り込んで無事終了。印刷も難なく合格でした。 今まではPCから印刷が出来ず不自由…
ほんのり時間 - プリンターの買い替え
読み込み中 …