-
- 登録ID
- 2096545
-
- タイトル
日経225先物トレード倶楽部
-
- カテゴリ
- 日経225先物 (7位/113人中)
-
- 紹介文
- 日経225先物 環境認識:メタトレーダー5テクニカル分析
-
16
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 週末のPCEとミシガンが米消費低下を示す内容と受け止められ、3月28日の米国市場は急落。(スタグフレーション懸念)このまま景気後退に入っていくかどうかはこれからの経済指標次第です。とりあえず、トランプ政権は今は、選挙公約であった減税策の資金を捻出するため、全力で行動しています。…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは155ドル安と続落。2024年10-12月の米GDPは前期比年率2.4%増と改定値の2.3%増から上方修正。米経済は強いという内容を示しているため、普通であればリバウンドの材料となりますが、関税政策によるこの先の経済悪化懸念から上値の重たい展開が続いています。TikT…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは4営業日ぶりに反落。米政府がスーパーコンピューターなどの分野で中国企業など約80社を禁輸措置の対象にすると発表。半導体の輸出がさらに縮小するとの見方からエヌビディア株を筆頭に下落。またトランプ政権が引け後に自動車業界に対する新たな一連の関税を発表すると伝わったのも下落…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 米国市場は3日続伸。相互関税への過度な懸念が一時的に後退し、リバウンドが続いています。リズムラインではちょうど切り返しの周期。目の前の切り返しはあくまでテクニカル面からの切り返しと読むが妥当です。このリバウンド後の下落相場は要警戒!(VIXを見ておけば上げ止まりが分かりやすい☆…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは関税を巡る過度な警戒が後退し、597ドル高と続伸。米国市場はお伝えしているように、周期通りに上げ波に沿ってリバウンドへ!(日足も週足も上げ波周期。)週末レポートでもお伝えしておりますが、この切り返しは強気に転換せず、次の三段目の下落(4月中旬から5月相場)に備えていき…
日経225先物トレード倶楽部 -
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 本日の日経先物の注目ポイントは、上 37580円。下 37150円。 12時に60分足の下げ波にタッチしてきます。ずっと効いている下げ波だけに後場にダレるかに注目!後場にダレないようであればリズム転調という見方となり、37870円奪回の可能性が高まります。本日はこの一点のみに注…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは小幅に反落。上値も重たいが、底堅くもある。お伝えしている通りの動きをしています。上値が重たい理由は、米政権の関税政策を巡る警戒感が根強いため。そして金利が高止まりしているため。季節柄、この時期はいつも弱いことにあります。(アノマリー)底堅い理由は、主要三指数ともはすで…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウはFOMCを前に様子見ムード。3日ぶりの反落となっています。今回の米国株安のタチの悪いところは、景気後退を懸念していながら、債券が買われず、長期金利が低下していかないところにあります。(ここを理解していないと大変なことになる!)『インフレ鈍化で利下げに入る』は最高のシナ…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは353ドル高と続伸。2月の米小売売上高が市場予想を下回ったものの、なんとかプラス圏をキープできていたことを理由にリバウンドに入りました。ここから軽いリバウンドに入り、5月にクライマックスを迎えると予想。・今週は上げ波タッチの週(リバウンド周期)・次の下げ波は要警戒!(…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 本日の日経先物の注目ポイントは、上 37430円。下 36970円。36990円から36970円が下値抵抗帯。37430円から37470円が上値抵抗帯。37880円を抜くまでは下げのカウントが継続中です。上値を追った買いは避けましょう!ファンダ面から見れば今晩の米小売売上高を見…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは4日続落。(目先は40050ドルを試している)国のトップが痛みを伴う改革姿勢を貫いている以上、株価が崩れていくのは当たり前。株の世界で一番怖いのは下落局面で長期金利が下がらないこと。・株に割安感が出ないためリバウンド相場に入りにくい。(大きく下がった位置からリバウンド…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは3日続落。(シグナル転換値に跳ね返された形)トランプの関税政策に対する世界各国からの報復関税。さらにドイツが引き起こした世界金利の上昇。非常に危険な状態ではありますが、これに対して市場はまだどこかで軟着陸になるだろうと甘い見方が続いています。(これが一番不安な点)景気…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは転換値を下回って終了。これにて同指数も日経指数に続き、売りシグナルに転換となります。カナダが米国に供給する電力に対して25%の追加料金を課すとの対抗措置に、トランプ大統領は激怒。カナダから輸入する鉄鋼とアルミニウムの関税を25%ではなく50%まで引き上げると発表したこ…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは売りシグナル転換値のところまで下落。かろうじて割りませんでしたが、非常に危険なチャートです。(株は需給!割ってはいけないところを割ると上昇しにくくなる。)トランプ大統領と財務長官が景気後退を否定しなかったことで一気にリスクオフに傾いています。金融株が下げ止まるまで要警…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 週末レポートで書き忘れていました。米つなぎ予算の失効は14日。トランプ政権の強引な政府職員削減などに対して反発する議員も数多くいるため期限までに予算通過できるのかも今週の注目点となります。 本日の日経先物の注目ポイントは、上 37260円。 下 36870円。 37170円から…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは427ドル安と反落。下値抵抗帯で上下を繰り返しています。個別株に投げ売りが出ています。これはおそらくドイツが自国ファーストの積極的な財政出動を行ったことで米国株離れを加速させている可能性があります。・自分の国は自分で守れ!欧米の分裂!・3月半ばまでは下がりやすいアノマ…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは43000ドルを回復。テクニカル通りに窓埋めからリバウンドに入っています。・今のところ経済の低下を示す指標はあっても景気後退を示す指標はない。・上げカウントを崩す材料はない!注目の米経済指標ですが・・・・新規失業保険申請者数は好調だったもののADP雇用統計は弱い結果に…
日経225先物トレード倶楽部 -
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは関税引き上げが現実的となったことで景気悪化を織り込む形で2日間で計1300ドル超下げました。NYダウは予告通りの窓埋め完了☆そろそろ反転を想定するタイミングです!ちなみに一時的な関税であればメディア報道で懸念されているようなインフレにはなりません。この2日間の下落は最…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは急落。2月のISM製造業景況感指数で新規受注や雇用が大幅に悪化していることが発覚。トランプ米大統領がメキシコとカナダに予定通り4日から関税を課すと表明。(トランプ発言=関税、ドル高円安税制についての言及)テクニカルでは日米市場共に『下げの中間位置』ということもあって、…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 本日の日経先物の注目ポイントは、上 37870円。 下 37460円。日足と4時間足の下げ波を抜けてくるまではまだ下げのタイムが続いています。目先は37660円、37870円を試す展開。(初戻し!)37460円を割れば一旦は上げ止まり。37350円方向へ!
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 米国市場は続落。トランプ米大統領が掲げる高関税政策への警戒感から、リスク回避の売りが続いています。今まで相場を引っ張ってきたエヌビディアが正念場を迎えています!週足の52MAを割れた場合はテクニカルでは調整が長引く形となります。個人的にエヌビディアは実需相場に入るまで高値奪回は…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 注目のエヌビディアの決算は実績、売上高見通しともに市場予想を上回る内容となりました。決算説明会での波乱もなく、これでイベント通過(アク抜け)となり、目先の切り返しが始まると思われます。継続した切り返しとなるかはPCE発表後の動き次第です!ここを無事に通過できればリバウンド継続(…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 米消費者信頼感指数は2021年8月以来の大幅な落ち込みを記録。経済全般の先行きに対する懸念に加え、トランプ政権の政策影響を巡る不透明感が重しへ。マグニフィセント・セブン指数は昨年12月高値から下落率が10%に達し、調整局面入りへ。3月半ば辺りまで米国市場はもうしばらく調整は続き…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- マイクロソフトがデータセンターの拡大路線を減速させていることが伝わり、AIの演算能力が供給過剰になる可能性が意識され、マイクロソフトやアマゾンなど、データセンターに重点投資する銘柄に売りが出ています。米国市場はもうしばらく調整か続きます。日経先物は日足の青ラインの下げ波を抜くま…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは下げ波タッチから調整入りとなっています。買いたい銘柄は次々と狙っていたMAや半値押し価格に到達。今回の調整波が深押し…また、長引くかどうかはNYダウの日足の75MAを参考に思考していきましょう!日経先物は二つのリズムラインで動きを見ています。しばらくはもう一つのリズム…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは三角保合い中!リズム周期では下がるタイミングですが25MAがサポートラインとなり、しっかりとした展開が続いています。(S&P500は最高値更新!)量子コンピューター、宇宙、エネルギー株は調整中☆(次なる上昇に向かうための調整!)日経先物は2つの日足リズムの上げ波と下げ…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは三角保合い中です。44000ドルを割れるような調整が欲しかったのですが…。(ゴールドマン・サックス等は高値更新へ!)ドル円は週足MAを背に買い対応だと解説済み。30分足では逆三尊ぽくなりましたね☆半益して残り玉で勝負していくようなトレード計画を立てていきましょう。推進…
日経225先物トレード倶楽部 -
-
- 日経225先物トレード倶楽部
- 日経先物は日足の上げ波を割るまでは買い目線継続。上値追いを止めているのは円高と4時間足の下げ波。為替の下げ波と4時間足の下げ波通過後からの動きに要注目です☆本日は『フォローアップ会議』。PBR1倍回復要請第二弾の発表に要注目です!(スタンダード指数(銘柄)は特に要注目です。)・…
日経225先物トレード倶楽部 -
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- 日銀からETF売却の報道が出ています。ただ都議選と参院選が控えていることから現時点ではそこまで悲観的になる必要はありません。(3月の日銀会合での言及に注目!)日足のチャートを見ての通り今はまだ上げ波より上で推移。上げタイムのため下がれば買戻しが入りやすい周期です。本日は3899…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
-
- 朝一コメント:フェニックス 日経225先物トレード倶楽部
- NYダウは反発。1月の米PPIは想定通り強い内容となりましたが、PCEに関連する項目がそれほど強くはなかったことから2月下旬発表の1月米PCEへの懸念が後退し、米長期金利は低下。また相互関税が即時発動とならなかったことも株高要因へ。米国市場はテクニカルでは下がるタイミングですが…
日経225先物トレード倶楽部 - 朝一コメント:フェニックス
読み込み中 …