-
- 登録ID
- 2097190
-
- タイトル
気分は乙女
-
- カテゴリ
- 自分らしさ (4位/118人中)
-
- 紹介文
- 洋画を字幕なしで観たいから英語学習中のアラカンです
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今日は英語と海外ドラマと 4月も最後
- 4月も最後30日。今日はこの季節限定の爽やかな快晴でした。緑がキラキラと美しく、幸せを感じるお散歩ができました。明日からもう5月ですね。今日の洋画 海外ドラマ● ホリ
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 大規模停電
- 28日スペインやポルトガルで大規模停電がありました。非常事態宣言が出るほどで、「テロ!?」とびっくりしました。ちょうど、サイバーテロで大停電になったアメリカのサス
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 美しい水田
- 水を張られた水田が増えてきました。たっぷりと水を引いた水田ははきれいですね。この年になるまでその美しさを知りませんでした。ていうか、水田のある地域に住んでいなか
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと びっくり梱包
- ア●ゾンで小型のアルミハンガーを買いました。そもそも置き配指定してないし、在宅しているのに、マンションの宅配ボックスに入れられちゃうことが多いア●ゾンさん。まあそ
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと ほとんどマスク
- 久しぶりに近所のスーパーに行きました。お昼が近く結構人がいたのですが周りを見渡してみたら、ほとんどの人がマスクをしているではありませんか。コロナも影を潜め、イン
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 田んぼのサギ
- 1か月ほど前にも、トラクターの後をついて歩くサギのことを書きましたが、昨日もそんなサギの姿を目撃。今回は数が増えていました。たぶん、トラクターが土を掘り起こした
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 田んぼの水張り
- 近くの田んぼの水張リが始まっています。少し前は、トラクターが行きかって田んぼを耕す様子が見られました。田植え前に田んぼを耕し田植えをする1週間前くらいに水を張る
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 自分の機嫌は自分でとる♪
- 『自分の機嫌は自分でとる』私の好きな言葉です。機嫌が悪かったら、いいことなし。機嫌が悪い人って見ているだけでも嫌な気分になるものね。私的自分の機嫌を取る方法は、
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と コワイ空
- 昨日は強風。何度も飛ばされそうになりました。夕方、少しだけ風が落ち着いたなぁ。。。と空を見上げたら、こんな雲になってました。雲が光ってカパッと割れて今にもUFOが
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 新緑がきれい♪
- 新芽が芽吹き、木々が緑に色づき始めました。枯草だった公園の芝生も緑色に変わりつつあります。春のお花もきれいな季節ですが、太陽に光を浴びた新緑がキラキラして本当に
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 八重桜
- 今日、お散歩で愛犬がいつもと違う道をずんずんと歩いて行きました。あれっ?と思ったけど、ま、いいか。。。って付いていったら、見事な八重桜の桜並木に遭遇。こんなとこ
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 春爛漫
- 桜にチューリップ、菜の花、タンポポ。。。。花の競演で、春爛漫を満喫しております。てなわけで、お出かけが多く、ちょっぴりブログから遠ざかってしまいました夕食後ブロ
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと冷たい雨
- 今日も冷たい雨でした。でも、夕方になって雨が上がり愛犬をお散歩に連れ出すことができました。昨日は1日中かなり降ったからお散歩ができず。なので、今日はルンルンと楽
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと エイプリルフール
- 今日から4月♪4月は新しい年度が始まって、なんだかウキウキな雰囲気があります。4月1日はエイプリルフール。でも最近は、AIが発達して、ウソか真かその境界がわからないフ
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 真冬の寒さ
- 花冷えというけど、今日は”冷え”というより、凍えました。真冬に逆戻りしたみたい。昨日は晴れていたので暖かいかと思い、薄着をしすぎてとても寒い思いをしたから、今日は
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 桜満開
- 東京も桜満開の発表がありました。週末に上野恩賜公園を訪れたときソメイヨシノはまだ満開ではなかったけど、公園入口のしだれ桜は満開でとてもきれいでした。外国人観光客
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 言葉がわかる愛犬
- 7年近く一緒に暮らす愛犬。最近言葉を理解するようになりました。散歩中、「右に曲がってね~」というと、右に曲がるし、「今日は○○公園に行ってね~」というと、ちゃんと○
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 春を感じる日
- 今日も春らしい1日でした。田んぼを耕すトラクターもたくさん見かけるようになり、あぜ道の枯れ草は、いつの間にか、青々した新緑に衣替えしています。都会に住んでいた頃
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と トラクターについて歩くサギ
- 今日のお散歩で見かけた田んぼのサギ。田んぼを耕すトラクターの後ろをちょこちょことついて回って歩いてる。まるでトラクターを運転するおじさんに恋しているみたい❤(↓下
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 最近の卒アル
- 最近は、卒業アルバムも本ではなくデジタル化されているものも多いのだそうですね。先生の手間も少し楽になるのだそうです。その理由の一つが生徒や児童が平等にが写ってい
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 東京も桜の開花
- 東京の桜も開花が発表されました。靖国神社のソメイヨシノの標本木が6輪咲いたそうです。今週末、上野に行く予定なので、満開の桜が見られるかしら♪とはいえ、きっとすごい
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 今年初タンポポ
- やっと温かくなりましたね♪今日のお散歩で、今年初のタンポポにお目にかかりました。タンポポの黄色は、元気がもらえて大好きです。今日の洋画 海外ドラマ● SING/シング:
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 微笑むだけで
- 我が家のマンションのエレベーターの話ですが、笑顔で挨拶をしてくれる人はまれ。「こんにちは」と言ってくれる人はいるけれど、笑顔の人は少ないの。ムスッと目も合わせな
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 雪の後
- 昨日は雨かと思っていたら、雪がかなり降ってびっくりしました。雷もすごかった~(゚д゚)ピカッと光ってすぐに大きな音で鳴ったから、近い!と少し怖くなりました。でも夕方
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 大谷選手の本塁打
- 本日の巨人VSドジャーズの初凱旋試合。大谷選手は、いきなり2ランホームランを放ちました。、大観衆が大注目の中、期待を裏切らない大谷選手。すごくないですか?特に大フ
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 突然の停電
- 我が家で突然、夕方から数時間の停電がありました。暖房なし。Wi-Fiも使えないから、パソコンも映画鑑賞も無理。非常用のライトではイマイチ暗くて、本を読む気にもなれま
気分は乙女 -
- 今日は英語と洋画と 首寝違えた
- 首を寝違えてしまいました。起床時にクキッと。最初は、一定の方向に向くと痛いくらいで、家事もこなせるほどでした。夫が「温めた方がいい」というので、朝食後、使い捨て
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 凍える寒さ
- 春が来た!?と思わせる温かさの後、真冬に逆戻りした感じです。積雪予想もされて午後の散歩は凍えました。帰り際、冷たい雨に降られ、愛犬とともに雨に濡れてとぼとぼと帰
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 最近のAI動画がすごすぎて
- 最近、インスタでもTIKTOKでもAIで作成したと思われる動画の投稿がとても増えましたよね。犬猫がお料理したりダンスしたりしている動画やお人形がまるで生きているように動
気分は乙女 -
- 今日は英語と海外ドラマと 水を飲むと落ち着くんだって
- 雪が降った後思ったより気温が上がらず。先日1、2輪咲いていた河津桜はどうなったかなーと近所の公園にお散歩がてら見に行きました。3分咲きってところかな。何本かある河
気分は乙女
読み込み中 …