-
- 登録ID
- 2097254
-
- タイトル
みんなの波乗りブログ
-
- カテゴリ
- サーフィン (31位/74人中)
-
- 紹介文
- 『みんなの波乗りブログ』運営/ミドル世代大人のサーファーに向けて役立つ情報を発信しています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ナナゼロ vs ビーチアクセス徹底比較!初心者や復活サーファーにおすすめのソフトボードはどっち?
- サクッと買うはずが、気づけば3週間検索地獄…。こんにちは、ひろくま( @hirokuma2022)です。 ナナゼロか?ビーチアクセスか?どっちを選べばいいのか… サーフィンを始めたばかりの人や、久しぶりに海に戻ってきた復活サーファーにとって、最初の1本の選択って本当に悩みますよ…
みんなの波乗りブログ -
- 【永久保存版】サーフィン初心者必見!始め方から上達までの基本と練習法を徹底解説
- どうも、サーフィンの楽しさをみんなに伝えたい ひろくま( @hirokuma2022)です。 サーフィン始めたいけど、何からやればいいの? サーフィンの道具は? 練習方法はどうしたらいいの? そもそも続けられるの? そんな疑問を持っているのではないでしょうか。 ひろくま でも、…
みんなの波乗りブログ -
- ナナゼロサーフボードの評判は本当?初心者や復活組におすすめのMID02を徹底レビュー!
- どうも、浮力あるサーフボードに助けられている男、ひろくま( @hirokuma2022)です。 久しぶりにサーフィンしたいけど、どのボードを選べばいいかわからない…… 初心者でも乗りやすいサーフボードって、実際どれなの? ミッドレングスって結局どんな人にあってるの? そんな悩み…
みんなの波乗りブログ -
- サーフィンがもっと楽しくなる!持久力・筋肉・疲労回復を支える食事法
- どうも、サーフィンの楽しさをみんなに伝えたいひろくま( @hirokuma2022)です。 サーフィンは、パドリングの持久力・テイクオフの瞬発力・波に乗るための集中力 が求められるスポーツです。 けれども、思うようにパフォーマンスが上がらなかったり、すぐに疲れてしまったり…そん…
みんなの波乗りブログ -
- 【サーフィン上達】パドリングの基本から応用まで徹底解説!速く、楽に、長く漕ぐ方法
- どうも、波乗りの楽しさをみんなに伝えたいひろくま( @hirokuma2022)です。 頑張ってパドリングしてるのに全然進まない…… すぐに腕がパンパンになってしまう…… 子供より筋肉あるのに、なぜかパドリングで負ける…… こんな悩み、あなたも感じたことありませんか? 実はパド…
みんなの波乗りブログ -
- 【保存版】サーフボードのリッター計算の基本と最適な選び方|初心者にぴったりのサイズとは?
- どうも、波乗りの楽しさを少しでも伝えたい、ひろくま( @hirokuma2022)です。 「サーフィンを始めたいけど、どのサーフボードを選べばいいの?」 「久しぶりにサーフィンを再開したいけど、自分に合うボードが分からない…」こんな悩み、ありませんか? 初心者や久しぶりにサーフ…
みんなの波乗りブログ -
- 初心者でも失敗しない!ウェットスーツの選び方|素材・サイズ・ケア方法を徹底解説
- どうも、サーフィンデビューの方も長年楽しんでいる方も大歓迎のひろくま( @hirokuma2022)です。 ウェットスーツ選び、迷っていませんか? 「フルスーツがいいのか、それともシーガル?」「どのサイズを選べばピッタリ?」「お手入れってどうすれば?」と、次々に疑問が浮かびます…
みんなの波乗りブログ -
- 初心者必見!サーフボード選び方のコツ|失敗しないポイントを徹底解説
- どうも、サーフィン初心者もベテランも大歓迎のひろくま( @hirokuma2022)です。 サーフィンを始めたいけど、どんなサーフボードを選べばいいか迷っていませんか? サーフボード選びは、サーフィンの楽しさや上達に直結するため、とても大切です。しかし、種類やサイズ、浮力、素材…
みんなの波乗りブログ -
- 初心者でも安心!サーフィン用リーシュコードの選び方とおすすめ5選
- どうも、年を重ねてもサーフィンを楽しんでいるひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンを安全に、そして快適に続けるために欠かせないアイテムの一つ、それがリーシュコードです。 サーフボードから落ちたときにあなたとボードをしっかり繋ぎとめてくれるリーシュコードは、ま…
みんなの波乗りブログ -
- 初心者のためのサーフィン用語辞典|とにかくわかりやすく解説!
- どうも、ミドル世代になってもサーフィンを楽しんでいるひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンを始めたいけど、専門用語が多くて困っていませんか? そんなミドル世代のサーフィン初心者のために、本記事ではサーフィン用語や基本技をわかりやすく解説します。 波の種類やブ…
みんなの波乗りブログ -
- 【サーフィン初心者必見!】基本テクニックと練習方法を徹底解説!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンを始めたいけど、どこから始めればいいのかわからない、お悩みのあなた。 この記事では、サーフィン初心者が知っておくべき基本的なテクニックと効果的な練習方法を詳しく解説します。 パドリングやテイクオ…
みんなの波乗りブログ -
- 年を重ねても楽しむサーフィン!テイクオフのコツとおすすめサーフボード
- どうも、ミドル世代でサーフィンを楽しんでいるひろくま(@Hirokuma_surf)です。 年齢を重ねてもサーフィンの波に乗り続けたい方へ、この情報は必見です。ミドル世代のサーファーに特に役立つ内容を、わかりやすくお伝えします。 ひろくま テイクオフでつまずいているあなたも、こ…
みんなの波乗りブログ -
- サーファー必見!千葉一宮にロングボード・SUP禁止エリアが設定された理由とは?
- どうも、年を重ねてもサーフィンの魅力にハマっている、ひろくま(@Hirokuma_surf)です。 千葉県一宮町のサーフポイントは、初心者から上級者まで多くのサーファーが訪れる人気のサーフポイントです。 このサーフポイントでは最近、ロングボードやSUP(スタンドアップパドルボー…
みんなの波乗りブログ -
- 40代・50代必見!サーフィンが健康に驚愕の効果をもたらす理由
- どうも、年を重ねてもサーフィンの魅力にハマっている、ひろくま(@Hirokuma_surf)です。 40代、50代ミドル世代のみなさん、サーフィンを始めるのに「遅すぎる」と感じていませんか?実はサーフィンはあなたの人生に新たな風を吹き込む絶好のチャンスかもしれません。 ひろくま…
みんなの波乗りブログ -
- 全サーファー必見!ビーチアクセスソフトボードが選ばれる理由と豊富なラインアップを紹介
- どうも、ビーチアクセスのソフトボードにハマっているひろくま(@Hirokuma_surf)です。 最近話題になっているビーチアクセスのソフトボード。 ひろくま ビーチアクセスのソフトボードが、なぜこれほどまでに支持されているのか解説していきます。 この記事では、ビーチアクセスの…
みんなの波乗りブログ -
- 【レビュー・口コミ】本当に価値あり?ブルーティEB70Sの真相を暴露!
- どうも、サーフィン車中泊でBLUETTIのポータブル電源が手放せないひろくま(@Hirokuma_surf)です。 ちょっとした車中泊で、ちょうど良いサイズのポータブル電源をお探しではないでしょうか? 今、話題沸騰中の「ブルーティ ポータブル電源 EB70S」をご存知ですか? …
みんなの波乗りブログ -
- サーフボードの保管方法ってどうしてる?一般的な失敗と対策を紹介!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフボードを家に持ち帰ったは良いけど、正直「これ、どうやって保管すればいいの?」って思ったこと、ありませんか? サーフィンを楽しむうえで欠かせないサーフボード。 でも、その大切なボードを守る保管方法につ…
みんなの波乗りブログ -
- サーフィン初心者を6週間で変える!コレクトサーフビギナープログラムの真相
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンを始めたばかりで、ステップアップの方法がわからないとお悩みではありませんか? どうせならサーフィン初心者から、最短でステップアップしたいですよね。 そんな方に向けて海のこと、マインドのこと、体の…
みんなの波乗りブログ -
- サーフィンコーチングで理想的な波乗り!あなたの上達を加速する方法
- どうも、サーフィンオタクのひろくま(@Hirokuma_surf)です。 あなたがサーフィンを始めてみたい初心者だったとして、もしくは上達が伸び悩んでいる中、上達を狙う経験者として、コーチングの力によってあなたのサーフィンの技術や楽しみを一段と深めることができます。 本記事では…
みんなの波乗りブログ -
- 【コスパ最強!】快適さの秘密、メローウェットスーツ徹底レビュー!
- どうも、メローウェットスーツを愛用しているひろくま(@Hirokuma_surf)です。 年間を通して楽しめるサーフィンはいつだって、あなたを待っています。 でも、そのサーフィンを楽しむ前に、抑えておきたい一つの大切なことがあります。それは、あなたの最高のパートナーとなるウェッ…
みんなの波乗りブログ -
- 【サーフィン陸トレ用】サーフスケートの選び方とおすすめ5選!
- どうも、サーフスケートでの陸トレにハマっているひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンの練習に最適なサーフスケートは、海まで距離があるサーファーにとって救世主!だけど、「サーフスケートって何?」「どれを選べばいいの?」と、選び方に悩んでいる人も多いはず。 そこ…
みんなの波乗りブログ -
- サーフィン入門!初心者が必ず知っておくべき5つのことを徹底解説!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンは、サーフボードさえあれば始められる、初心者から中高年の方まで楽しめる生涯スポーツ。けれども、「サーフィンを始めたいけれど、何から始めればいいのかわからない」という疑問をお持ちの方も多いはず。 …
みんなの波乗りブログ -
- 【サーフィン初心者必見!】テイクオフでよくある7つの失敗と対策を徹底解説!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 ひろくま テイクオフに悩んでいませんか? サーフィンのテイクオフは、波の上を自由にライディングするための第一歩です。 しかし、「テイクオフができない」「うまくいかない」と多くの初心者サーファーが悩むこの瞬…
みんなの波乗りブログ -
- コレクトサーフで変わる!サーフィン上達に最適な5つの理由を解説!
- どうも、コレクトサーフ・オンラインスクールでサーフィンの楽しさにどっぷりのひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンへの情熱を持ちながらも、忙しい日々に追われて海へ足を運ぶ時間がないと感じていませんか?また、サーフィンの技術を誰かから学びたいと思っていても、なか…
みんなの波乗りブログ -
- 【ツインフィンサーフボード7選】基本と選び方のポイントを徹底解説!
- どうも、ツインフィンのスピード感と乗り味が大好きなひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンは、「豊富なボードの種類」「自由に選べるスタイル」「幅広い年齢層」、そして広がりを見せるサーフカルチャーのおかげで、今や誰でも気軽に楽しめるスポーツに変わりました。 ひろ…
みんなの波乗りブログ -
- サーフボードリッター計算で理想のボードを手に入れよう!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィンの醍醐味を存分に味わうためには、自分にピッタリのサーフボード選びが重要です。 けれども、多くのサーファーが直面する疑問は、「どのボードを選べばいいの?」というシンプルだけど難しいこの問題。 そこ…
みんなの波乗りブログ -
- サーフィングローブ|選び方と2023年おすすめブランド5選を一挙公開
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 サーフィングローブ選び、迷ってませんか?種類がたくさんあるから、自分にぴったりのものを見つけるのは大変ですよね。 実は私も、サーフィングローブを選ぶのに悩みました。様々な「メーカー」「素材」「サイズ」「価…
みんなの波乗りブログ -
- 【ナナゼロサーフボード MID01レビュー・評判】ユーザーが明かす、最高の満足度とコスパの秘密
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 独自の設計思想を打ち出し、サーファー達から絶大な支持を受ける「WOOD SKIN ミッドレングス MID01」。 その魅力とは、一体何にあるのでしょうか。 ひろくま 今回、数多くあるサーフボードブランドの…
みんなの波乗りブログ -
- 【メローウェットスーツを知り尽くせ】購入前に覚えておきたいポイントを徹底解説!
- どうも、サーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 メローウェットスーツってたくさんのラインアップがあって、どれが自分に合うのか悩みますよね!実は僕も、メローウェットスーツのセミドライを購入するのに1ヶ月以上も悩んでしまった一人です。 ウェットスーツを選ぶ…
みんなの波乗りブログ -
- 冬のサーフィンを楽しむための必須アイテム10選と極寒を乗り越える5つのコツ!
- どうも、真冬でもサーフィン楽しむサーフィン愛好家のひろくま(@Hirokuma_surf)です。 冬のサーフィンを楽しむためには、防寒対策が欠かせません。しかし、適切な装備と対策を整え、必要な準備をすれば、冬のサーフィンはビックリするほど快適に楽しむことができます。 この記事で…
みんなの波乗りブログ
読み込み中 …