-
- 登録ID
- 2097548
-
- タイトル
5丁目通信(仮称)
-
- カテゴリ
- パソコン (-位/178人中)
- スマートフォン・携帯電話 (-位/64人中)
- 賃貸管理 (13位/60人中)
- つぶやき (84位/178人中)
-
- 紹介文
- とある5丁目で活動する還暦間近のWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- +1(844)で始まる着信があった話し 5丁目通信(仮称)
- 1844で始まる番号で着信があった。1で始まる電話番号は珍しい。ちなみに電話機に表示された番号は、18448710485 だった。 興味本位で電話を出てみると、お使いのソフトバンクの携帯電話が2時間後に切れるから、番号1を押せ、という内容だった。 ソフトバンクの携帯電話なんて持…
5丁目通信(仮称) - +1(844)で始まる着信があった話し
-
- 突然、アマゾンの配送業務に参入しないか電話がかかって来た話し 5丁目通信(仮称)
- 080で始まる知らない電話番号で、初老の男性の声で会社にかかって来た。 www.jpnumber.com電話番号08043503672の詳細情報 - 電話番号検索https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_080_4350_3672.h…
5丁目通信(仮称) - 突然、アマゾンの配送業務に参入しないか電話がかかって来た話し
-
- パナホームの玄関の鍵のトラブル 5丁目通信(仮称)
- 自宅は30年前になくなった父が建てたパナホームなのですが、建てて30年となるといろいろとガタが出てきます。 今回は玄関の鍵のトラブルです。鍵はWEST製の電気錠になっています。玄関脇のテンキーで開閉できます。最近はたまに一度の操作で解錠できなくなりました。一度ロックキーを押して…
5丁目通信(仮称) - パナホームの玄関の鍵のトラブル
-
- 浴室、洗面所の消耗品をいろいろと交換した話し 5丁目通信(仮称)
- 交換する時期なのか、放っておいたのが悪いのか、いろいろと浴室、洗面所の消耗品を交換をしました。 まずは、洗面所の水栓蛇口の網を交換します。メタル製の蛇口に取り付けられた網が粉々になっていました。TOTO製のシャワーになる混合栓です。こちらの混合栓は、以前ホースが破損してTOTO…
5丁目通信(仮称) - 浴室、洗面所の消耗品をいろいろと交換した話し
-
- NEOTOKYOのミラーカム3のリアカメラの配線を蛇腹に通した話し 5丁目通信(仮称)
- トヨタモビリティで車検を通したときにNEOTOKYOのミラーカム3のリアカメラの配線を指摘されました。簡単にリアパネルの隙間をケーブルを通していたら、これでは雨が侵入するということでした。 NEOTOKYOでは、簡単にゴムを挟むように配線するように推奨されています。 NEOTO…
5丁目通信(仮称) - NEOTOKYOのミラーカム3のリアカメラの配線を蛇腹に通した話し
-
- 今年買って失敗だったモノの話し 5丁目通信(仮称)
- 今年買ったよかったものの続きです。 今年買ってよかったモノの話し 今年買った失敗して後悔したモノです。買わなければ良かったモノです。考えてみれば、買った自分が悪いのです。 まず一番目は、シャープのヘルシオです。ことの顛末はこちらから。 シャープのオーブン・電子レンジのヘルシオの…
5丁目通信(仮称) - 今年買って失敗だったモノの話し
-
- 車検を受けた話し 5丁目通信(仮称)
- カローラクロスの3年目の車検を受けてきました。車検をしたのはトヨタのディーラーです。 先日バッテリーが上がってディラーの緊急対応をしてもらいましたが、案の上、メンテナンス情報はディーラーの営業には伝わっていませんでした。 カローラクロスのバッテリーが上がって、トヨタモビリティの…
5丁目通信(仮称) - 車検を受けた話し
-
- 今年買ってよかったモノの話し 5丁目通信(仮称)
- 今年もいろいろとモノを買いました。今年買って良かったモノを上げていきます。 まずは、ボールペンです。三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.5mmです。 三菱鉛筆 ユニボール シグノ RT1 0.5mm 黒 UMN15505.24 【5本】 ¥780 (2024/02/20 …
5丁目通信(仮称) - 今年買ってよかったモノの話し
-
- オムロンのUPSであるBYB50Sのバッテリーを交換した話し 5丁目通信(仮称)
- オムロンのUPSであるBYB50Sからアラームが鳴りました。バッテリー交換の警告でしょう。こちらのUPSにはQNAPのファイルサーバー兼、Dockerのサーバーがつながっているので、停電があったら問題です。早速バッテリーを注文します。前回、バッテリーを交換したのは2年前ですので…
5丁目通信(仮称) - オムロンのUPSであるBYB50Sのバッテリーを交換した話し
-
- セルスターのレーダー探知機AR-252GAの画面が表示されなくなった話し。解決策はありそうだけど悩みどころという話し。 5丁目通信(仮称)
- とうとうセルスターのレーダー探知機AR-252GAの画面が表示されなくなりました。接続されているドライブレコーダーが運転中に何度も起動したというアナウンスがありますので、レーダー探知機本体が逝ってしまったのでしょうか。 このレーダー探知機は購入してから10年あまりなので、もう寿…
5丁目通信(仮称) - セルスターのレーダー探知機AR-252GAの画面が表示されなくなった話し。解決策はありそうだけど悩みどころという話し。
-
- カローラクロスのバッテリーが上がって、トヨタモビリティの緊急対応サービスを依頼した話し 5丁目通信(仮称)
- 2週間ぶりのカローラクロスを乗ろうとしたらエンジンがかからない。コンソールに EPB動作が途中で停止しました というメッセージが表示されている。おそらくバッテリー上がりと予想される。 まずはEPBって何だ、と言うことで調べてみると、電気サイドブレーキのことのようで、電気パーキン…
5丁目通信(仮称) - カローラクロスのバッテリーが上がって、トヨタモビリティの緊急対応サービスを依頼した話し
-
- 直管蛍光灯をLEDに替えたけど、照明器具メーカーはよく考えた方がいいぞ、という話し 5丁目通信(仮称)
- アマゾンのブラックフライデーのセールで、作業部屋の4つある蛍光灯の一つをLEDに交換しました。 LED蛍光灯 20W形 直管 グロー式の照明台座に工事不要 20w形 直管蛍光灯 58cm 両側給電LEDランプ 蛍光灯20w形 20W形 消費電力9W 口金G13 T8 LED蛍光…
5丁目通信(仮称) - 直管蛍光灯をLEDに替えたけど、照明器具メーカーはよく考えた方がいいぞ、という話し
-
- 圧着コネクタについて調べた話し 5丁目通信(仮称)
- 圧着コネクタについて調べました。知らないことがたくさんありました。 調べたきっかけは、アマチュア無線の電源です。モバイルバッテリーで電源供給をしようとしたら、13.8Vで安定しなくて低い電圧だったので、ステップアップコンバータを買いました。このコンバーターは、YouTubeで見…
5丁目通信(仮称) - 圧着コネクタについて調べた話し
-
- パッソにATOTOのS8MSのリアカメラを取り付けた話し 5丁目通信(仮称)
- パッソにATOTOのS8MSを取り付けました。そして最後にリアカメラを取り付けます。 ATOTOのS8MSをパッソに取り付けた話し バックが苦手な人がいますので、実はバックカメラの取り付けがメインとなります。バックカメラの取り付けは初めてなので、いろいろとサイトで探りにながらの…
5丁目通信(仮称) - パッソにATOTOのS8MSのリアカメラを取り付けた話し
-
- ATOTOのS8MSをパッソに取り付けた話し 5丁目通信(仮称)
- 話しは前後しますが、ATOTOのS8MSをトヨタのパッソに取り付けました。 既にパッソにはネオトーキョー hud−2023というヘッドアップディスプレイを取り付けましたが、これが全く使いものになりません。クルマの振動のため同梱のクッション材を入れてもブレブレで、運転中は全くディ…
5丁目通信(仮称) - ATOTOのS8MSをパッソに取り付けた話し
-
- Feedlyがログインできなくなっている話し(解決) 5丁目通信(仮称)
- RSSリーダーのFeedlyを普段使っています。 今日になってスマートフォンアプリでは記事の既読ができなくなりました。何回やっても未読のままです。 PCでのブラウザでFeedlyをアクセスしてみると、ログアウト状態になっていて、ログインしようとしても強制的にログイン画面に戻って…
5丁目通信(仮称) - Feedlyがログインできなくなっている話し(解決)
-
- もうこれでGoogle Pixelとは最後かもしれない、と言うか、もうPixelはもう買わないという話し 5丁目通信(仮称)
- やはりPixel8を使っていると通話が切れてしまいます。しばらくするとまた復帰するという現象です。 Pixel6からPixel8に乗り換える話し これはPixel4,Pixel6と買い換えてきましたが、どのPixelも通話が切れるという障害は発生していました。3台続くと、もやは…
5丁目通信(仮称) - もうこれでGoogle Pixelとは最後かもしれない、と言うか、もうPixelはもう買わないという話し
-
- ATOTOのS8MSを設定した話し 5丁目通信(仮称)
- 記事は前後しますが、息子は乗り出した義父の形見のパッソにATOTOのS8MSを設置しました。設置の記事は次回に書くとして、設置後のS8MSの設定について書いていきます。 [9インチQLED] ATOTO S8MS 2 DIN Android カーナビ, カーオーディオレシーバー…
5丁目通信(仮称) - ATOTOのS8MSを設定した話し
-
- アマチュア無線を再開局してFT8を運用していく話し 5丁目通信(仮称)
- 10年以上ぶりにアマチュア無線を再開局しました。FT8を中心に運用していきます。お手軽にFT8に出ていくために新しい無線機を買いました。今の大抵の無線機はUSBが付いているので、以前みたいにインターフェースを用意する必要がありません。USBのインターフェースを自作していましたが…
5丁目通信(仮称) - アマチュア無線を再開局してFT8を運用していく話し
-
- NTTの契約を解約するとの電話がかかって来た話し 5丁目通信(仮称)
- 810で始まる着信があった。怪しみながら電話に出ると、NTTの契約を解除するからオペレーターに電話するように言われた。どうせなりすまし詐欺電話なので切った。 2番違いの電話番号にも同じ電話がかかって来た。こちらも810で始まる電話番号での着信である。こちらは電話に出ずにすぐに切…
5丁目通信(仮称) - NTTの契約を解約するとの電話がかかって来た話し
-
- 再開局したアマチュア無線を本格的に運用していく話し 5丁目通信(仮称)
- 去年にアマチュア無線を再開局したのだけど、1年あまり放ってありました。 アマチュア無線を再開局したけど、免許取得まで3ヶ月以上かかった話し 相続の手続も終わったし、そろそろ暇になりそうだし、大台に乗ってそろそろ趣味を復活させようと思って、周りを見渡して、何を始めようかと思ってい…
5丁目通信(仮称) - 再開局したアマチュア無線を本格的に運用していく話し
-
- PCを自作するのをやめてミニPCにした話し 5丁目通信(仮称)
- ThinkPad X1をメインに使っているけど、いろいろと問題がある。 一番はメモリが足りないこと。16GBのメモリを積んでいるのだけど、AdobeとかMicrosoftとかアプリケーションを立ち上げていくとメモリが足りなくなる。特にChromeはあるだけメモリを確保しにいく。…
5丁目通信(仮称) - PCを自作するのをやめてミニPCにした話し
-
- 注文したミニPCを早々に返品した話し 5丁目通信(仮称)
- もう自作PCをなんとかしようとするのはやめて、出来合いのPCにすることにしました。アマゾンに注文したのはこれ。 MINISFORUM UM890 Proミニpc AMD Ryzen 9 8945HS |DDR5-5600MHz 64GB 1TB |Windows 11 Pro …
5丁目通信(仮称) - 注文したミニPCを早々に返品した話し
-
- 050で何度も電話をかけてくる迷惑セールスの話し 5丁目通信(仮称)
- 聞いたことがある会社名を名乗る電話があった。 www.jpnumber.com電話番号05031297111の詳細情報「株式会社エコライフ(押し買い業者)」 - 電話番号検索https://www.jpnumber.com/ipphone/numberinfo_050_3129…
5丁目通信(仮称) - 050で何度も電話をかけてくる迷惑セールスの話し
-
- ようやく相続税の申告が終わって、これで相続手続きが完了した話し 5丁目通信(仮称)
- 相続税の申告と納税は亡くなってから10ヶ月以内にしなければいけません。ようやく納税をしまして、税理士のほうで申告が終わったので、これで相続手続きが完了しました。とても長い道のりでした。人が亡くなると残った家族は大変です。 税理士は10ヶ月の期限をギリギリまで使ったようです。こち…
5丁目通信(仮称) - ようやく相続税の申告が終わって、これで相続手続きが完了した話し
-
- Logicool MX ERGOの左ボタンがクリックできなくなった話し 5丁目通信(仮称)
- しばらく前から調子が悪かったLogicool MX ERGOの左ボタンですが、とうとうクリックできなくなってしまいました。 MX ERGOの左クリックのボタンが動作しなくなる話し 今までは何回か左ボタンを無理やりクリックしてあげれば直ったのですが、とうとう何も動作しなくなってし…
5丁目通信(仮称) - Logicool MX ERGOの左ボタンがクリックできなくなった話し
-
- 郵便料金値上げで差額切手26円を買ってきた話し 5丁目通信(仮称)
- 手元に84円の50枚1シートがある。絶対シール付きの切手ではないとイヤということで、郵便局で品切れだったので見つけたときにまとめて買っておいた。しかし、これが間違い。郵便料金が値上げされるのを忘れていた。 切手を使うのは請求書を送るくらいである。しかも、最近の請求書は電子メール…
5丁目通信(仮称) - 郵便料金値上げで差額切手26円を買ってきた話し
-
- ギックリ腰4回目をやってしまった話し 5丁目通信(仮称)
- ギックリ腰をまたやってしまったようです。これで4回目です。記録として、ここに残しておきます。 シャワーを浴びているときに前にかがんだときになってしまいました。もう癖になっています。重いものを持たないようにしていますが、これでは難しそうです。 今回は軽めです。腰というか腰と背中を…
5丁目通信(仮称) - ギックリ腰4回目をやってしまった話し
-
- NEOTOKYOのミラーカム3をカローラ クロスに取り付けた話し 5丁目通信(仮称)
- 乗っているカローラクロスにNEOTOKYOのミラーカム3を取り付けました。今は、前方へのドライブレコーダーは付いていますが、後方のドライブレコーダーを何とかしたいと思っていました。 きっかけはたまたま遭遇した事故です。自分が事故に遭ったわけではなく、横浜新道を通っていたたときに…
5丁目通信(仮称) - NEOTOKYOのミラーカム3をカローラ クロスに取り付けた話し
-
- NTTの特約店と名乗るセールス電話があった話し 5丁目通信(仮称)
- NTTの特約店と名乗る電話があった。 電話帳ナビ「0459004857」の電話番号検索結果(1件) - 電話番号検索なら「電話帳ナビ」https://www.telnavi.jp/search?q=0459004857「0459004857」に該当した事業者・所有者の電話番号一…
5丁目通信(仮称) - NTTの特約店と名乗るセールス電話があった話し
読み込み中 …