記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ミノルタXD-S MCロッコール35mmF2.8
- ミノルタXD-S MCロッコール35mmF2.8 先日部屋の整理をしていましたらミノルタ純正のY48フィルターが出てまいりました。 今のデジタル世代の若人には謎のアイテムでしかないでしょうが フィルムといえばモノクロだった時代には晴天時のマストアイテムだったりしたのです。 フィ…
よかよか写真&カメラ -
- コニカFT-1プロハーフ ヘキサノンAR57mmF1.4
- コニカFT-1プロハーフ ヘキサノンAR57mmF1.4 久しぶりの更新であります(^^)ゞ。 先日のペンタックス17の発売以来フィルムカメラ界隈も またまた盛り返した感がございます。フルサイズではないのが 惜しまれますが、36枚撮りフィルムなら72枚撮影できますし 現在な…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンU2 タムロンSP 24-70mm F2.8 Di VC USD G2 A032
- ニコンU2 タムロンSP 24-70mm F2.8 Di VC USD G2 A032 ついに・・待望の「新製品」のフィルムカメラペンタックス17が発売に なりましたね(^^)! よくもこのご時世にフィルムカメラの新製品を 発売していただいたものです。予想外の売れ行きで一時受注…
よかよか写真&カメラ -
- 期限切れフィルム 使ってみた オリンパスOM-1N ズイコー35mmF2.8
- 久しぶりの更新であります。 私事でごたごたが続いておりましてなかなか撮影に行くことが できないのですが、このフラストレーションはいつものとおり OMで癒してもらいます(^^)。 巷間フィルムを売っている店が減ってきてますので 「見つけ次第ゲット」といきたいのですが 販売数が少な…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンFG-20 E36~72mmF3.5
- ニコンFG-20 E36~72mmF3.5 ニコンFG-20 E36~72mmF3.5 F5.6AE 早いもので2024年もはやひと月が経とうとしております。 今年は30年ぶりに家族とすごせたお正月でしたのでのんびりしていましたら 能登に大地震が・・(TT)。 私も神戸で阪神淡…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-4Ti タムロンSP90mmF2.5 52BB
- オリンパスOM-4Ti タムロンSP90mmF2.5 52BB ここのところ私生活でいろいろと悲しいことが立て続けに おきました。ので、こんなときにはカメラです(^^)。 ボディは私の最も信頼し、かつ癒してくれる相棒のOM-4Tiで。 レンズは柔らかほっこりの描写で有名なタムロ…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンFE10 ニッコールAis 24mmF2
- ニコンFE10 ニッコールAis 24mmF2 今年の夏は本当に本当に暑かったですね。 なんでも観測史上一番暑い8月だったとか。 こうなりますとすぐに地球温暖化の話がでてまいりますが 私はモンゴル帝国がユーラシア大陸を支配したのは 北の大地が温暖化して牧草が増えたからである説を…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-3Ti ズイコー200mmF4
- オリンパスOM-3Ti ズイコー200mmF4 毎日毎日あっついですね~。 これだけ暑いと頭がぼ~として普段抑えているものが 吹き出しそうです。少しでも安らかに過ごすために 癒し感バツグンのOMに登場してもらいます。 決してヨタヨタで他機種を持ち出すエネルギーがないのでは あり…
よかよか写真&カメラ -
- キヤノンT80 FD20ー35mmF3.5L
- キヤノンT80 FD20ー35mmF3.5L 最近ハードでもソフトでも「運用のしやすさ」 にこだわってます。インターフェイスがユーザーに 「わかりにくい」「難しい」と思われた時点で まだまだ開発・改良の余地があるというわけで。 などなどと言い訳しながら結局持ち出すのは 「楽写一…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-2N ズイコー55mmF1.2
- オリンパスOM-2N ズイコー55mmF1.2 先日のフジフイルムのフイルム受注停止アナウンスで カラーフイルムのストックが心もとない状況になっていました。 そこで窮余の対策?としてモノクロで撮影することにしました。 モノは同じくフジのアクロス100です。 久しぶりのモノクロな…
よかよか写真&カメラ -
- ローライフレックスSL35 クセノン50mmF1.8
- ローライフレックスSL35 クセノン50mmF1.8 コロナ禍もようやく終息といったところでしょうか。 すっかりマスク慣れしていたので取るのに逆に違和感が。 マスクを外して素顔を晒すのが恥ずかしいという・・ 「マスクのパンツ化」とはよく言ったものですね(^^)。 今回のお題は久…
よかよか写真&カメラ -
- EOS Kiss7 EF100mmF2
- EOS Kiss7 EF100mmF2 先日富士フイルムがポジフイルム受注停止とのアナウンスがありました。 なんでも原材料の手配ができないそうで。 それって企業としてどやねん!という感じですが。 まあ、絶対に大赤字に違いない銀塩フィルム事業を 継続してくださるだけでも神でござい…
よかよか写真&カメラ -
- チノンCM-5 オートチノン50mmF1.4
- チノンCM-5 オートチノン50mmF1.4 ようやくコロナも下火になってまいりました。 自分は接客業なのでマスクをしないお客さんが増えるのには 不安になります。なにしろここ三年くらいコロナにはかかっても インフルエンザはもちろん風邪にはなりませんでしたから(^^;)。 まあ、…
よかよか写真&カメラ -
- コンタックスRXⅡ プラナー50mmF1.7
- コンタックスRXⅡ プラナー50mmF1.7 最近昔の中級一眼レフの人気がダダ下がりのようです。 デジカメの中級機と雰囲気がかぶるのに加えて 伝説・神話・レジェンドが乏しいというのもあるようで。 コレクションにもなりにくいのでしょう。 今回はマイナーですがコンタックスRXⅡを選…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-4Ti タムロン135mmF2.5 03B
- オリンパスOM-4Ti タムロン135mmF2.5 03B 今回はひさしぶりに135mmの単焦点です。 最近すっかり高倍率ズームに含有されて影がうすくなっておりますが 標準ズームの範囲が24mm~80mmくらいが多いですから 新鮮に見えるかも?と提案させていただく次第です。 こ…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンF E35mmF2.5
- ニコンF E35mmF2.5 日本人というのは島国に住んでいるせいでしょうか? 「これだけの広さとコストでやりとげろ!」とか制限を かけられたほうが燃えるというところがありますね。 そしてそれを完成させると鬼評価みたいな。 たとえフリーダムにつくられたもののほうが絶対的に優秀で…
よかよか写真&カメラ -
- ペンタックスSL スーパータクマー105mmF2.8
- ペンタックスSL スーパータクマー105mmF2.8 最近若い方々の間でデジカメにアダプターをかまして オールドレンズで遊ぶ・・という表現が密なブームのようです。 レンズ設計者が血の汗流し涙もふかずに提供された デジカメ用のレンズは「よく写りすぎてつまんねえ!」 というわけです…
よかよか写真&カメラ -
- ミノルタX-700 キロン105mmF2.8マクロ
- ミノルタX-700 キロン105mmF2.8マクロ ここのところ物価高で消費意欲が萎えております。 半分以上はプーチンのせいですよ。まったくモー(▼▼;)。 昔は情熱はあるけどお金はないなあ。といった カメラ小僧の味方だったシグマやタムロンといった レンズメーカーも最近すっかり…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンSP フォクトレンダーSCスコパー25mmF4
- ニコンSP フォクトレンダーSCスコパー25mmF4 実は先日コロナに感染してしまいました。幸い軽症ではあったのですが 発熱と倦怠感はハンパなかったです(TT)。 なんとか回復しまして、療養期間中に 防湿庫を整理しておりましたら懐かしい フォクトレンダーSCスコパー25mmF4…
よかよか写真&カメラ -
- ミノルタXD-S NEW MDマクロ100mmF4
- ミノルタXD-S NEW MDマクロ100mmF4 さしもの猛暑もなんとかひと段落といったところでしょうか。 ただでさえ暑いのに、コロナのせいでマスクまでせねばならぬとは もはや拷問的でしたね(^^;)。 暑いので撮影に行くのも大儀ではありますが、家にいても 一枚も撮影枚数はふ…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンF6 タムロンSP400mmF4 LD-IF 65B
- ニコンF6 タムロンSP400mmF4 LD-IF 65B 先日ニコンが「一眼レフカメラの開発を休止」という ニュースがかけめぐりました。 これからはミラーレスに開発資本を集中させるそうで。 簡単に考えても、ミラーにプリズムにスクリーンに・・ 部品数は圧倒的に多いですからね。 …
よかよか写真&カメラ -
- キヤノンEOS7S EF28mmF1.8USM
- キヤノンEOS7S EF28mmF1.8USM キヤノンもニコンに続いてEFマウントが終焉をむかえそうですね。 Fマウントの呪縛を最後まで解けなかったニコンとくらべますと けっこうやりたい放題できていたイメージがあります(^^)。 キヤノンは抜くところは徹底的に抜くことのできる…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-4Tiブラック ズイコーマクロ50mmF3.5
- オリンパスOM-4Tiブラック ズイコーマクロ50mmF3.5 情報というものは大事です。 ウクライナがロシアと対等以上に大善戦しているのも イギリス・アメリカなどからロシアの情報を得ているからだそで。 実は先日のフジのフィルム値上げの情報をとりこぼし 値上げ前の買いだめに失敗…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンFG-20 E100mmF2.8
- ニコンFG-20 E100mmF2.8 今回のマシンは1984年発売のニコンFG-20です。 発売当時のキャッチコピーは「ライト・ニコン」。 「風になろうよ、明るく撮ろうよ」とまるでそれまでの カメラファンが重っ苦しくて暗いやつだった・・と いわんばかりでございますな(^^)。…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-4Ti ズイコー40mmF2
- オリンパスOM-4Ti ズイコー40mmF2 ここのところ「ウクライナ」と「キーフ」の戦況が ずっと気になっております・・。 カメラファンとしましてはキエフなどという単語は コンタックスのコピーしか思いうかばなかったのに! 問題児が権力を持つと皆が不幸になるという見本ですね。 …
よかよか写真&カメラ -
- ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D
- ニコンU2 AiAF DCニッコール105mmF2D かつてはステイタスだった「不滅のFマウント」もはやすっかり死に体でございます。 実を申せば私は現役時代は値段は高いくせに威張りまわっている・・というイメージで アンチニコン野郎でした(^^)ゞ。 ところが月日は流れ、平家物語…
よかよか写真&カメラ -
- ミノルタαスイートⅡ AF24mmF2.8 NEW
- ミノルタαスイートⅡ AF24mmF2.8 NEW 冬は寒いに決まっております。が、いくつになっても寒さには弱っちいので ついついプラスチックカメラを持ち出してしまいます(^^)。 今回は長年の相棒でありますαスイートⅡに24mmの組み合わせです。 24mmはほぼほぼ私のαシス…
よかよか写真&カメラ -
- ミノルタSR505 ソリゴール100mmF2.8
- ミノルタSR505 ソリゴール100mmF2.8 ようようコロナが治まってきたと思いましたら ナント新変異株が・・(><)。 その名はオミクロン株だそうで。 いやはや。カメラファンなら「ズミクロンと似てるわいな~」 なんてほざいてしまいますね。皆々これからも 全力で予防につとめ…
よかよか写真&カメラ -
- ニコンF4S AF80mmF2.8S
- ニコンF4S AF80mmF2.8S 最近すっかりカメラ業界は落ち着いてしまっております。 コロナでオリンピックが中途半端だったのも心情的に かなりマイナスです。とくにニコンはプレスご用達のプロ用ボディ&望遠レンズ は売れなかったでしょうね。 もはやFマウントの存続もあやしい雰…
よかよか写真&カメラ -
- オリンパスOM-40プログラム コシナ28~70F3.5~4.8AF
- オリンパスOM-40プログラム コシナ28~70F3.5~4.8AF 先日わが娘の運動会がありました。 このご時世、さすがにフィルムでの撮影は高速での 連写となりますとロスがつらいので最新型ミラーレス機? とやらを別途用意してのぞみました。 いやはや驚きましたね。オートフォーカ…
よかよか写真&カメラ
読み込み中 …