-
- 登録ID
- 2098282
-
- タイトル
taiのNFT初心者ブログ
-
- 紹介文
- 当サイトはNFT初心者向けのブログです。NFTの購入方法から人気のあるNFTまで、誰でも分かりやすくご紹介します。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 思い立ったら行動する いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。だんだんジメジメ暑くなってきましたね。娘さんは今日も元気に学校へ行きました。同じマンションの子と一緒に行く姿を見て朝から癒やされました昨日、前の席の男の子が娘さんにちょっかいを出すらしく、そのちょっかいの内容も大人からしたらあぁ~あるある!可愛いななのですが、娘さん…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 思い立ったら行動する
-
- 前に進むために いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- ご無沙汰しております。皆さんお元気でいらっしゃいますでしょうか。バタバタの日々を送っておりましたが、やっと落ち着きました。今年初めにブログを書いてからずっと書くのを放置しておりました。あっ、特別な意味はありません。ただ単に忙しくて放置でした💦今年は娘さんの卒園、入学があり、準備…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 前に進むために
-
- 新しい年が始まりました いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。2024年。元旦から能登の地震、そして飛行機事故。被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。そして、亡くなった方への御冥福をお祈りいたします。とても不安になりますよね😣能登の地震は広範囲で揺れたのが一回ありました。関東まで来て、実家の方は震度4だったみたいです。テレビ…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 新しい年が始まりました
-
- 慌ただしい日々 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます☀️師走ですね。本当に一年があっという間で、今は子育てに必死ですが、いつか暇になってしまうのがちょっと怖い気がする…。娘さんは先月、誕生日を迎えました。ついこの前お腹にいて、ツルーンと生まれてきて、アレルギーやら低血糖で入院やらでバタバタしていたと思ったらもう…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 慌ただしい日々
-
- もう10月(゜ロ゜) いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。大変ご無沙汰しております🙇気が付けば今年も約あと2ヶ月。そしてブログもかなり放置してしまい、自分でもビックリです💦今年は娘さんがよく体調を崩す年で、マスクをしなくなったから色んな菌をもらい、身体に負担がかかると低血糖の前兆が出たときもありました(低血糖までは…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - もう10月(゜ロ゜)
-
- やらなければいけないという感覚 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。梅雨に入り、ジメジメして嫌ですね😞娘さんは風邪を引き、その後、体調が戻ってないときに乳製品を食べたため、蕁麻疹が出て、その後、身体に負担がかかっていたため、ケトン性低血糖の前兆がでてしまい(低血糖まではなりませんでした)、幼稚園をお休みしてゆっくりしました。今は、ア…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - やらなければいけないという感覚
-
- 少し余裕に いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。暑い日があったり寒い日があったり、身体がついていきませんよね😣ずっとバタバタでしたが、娘さんが1日保育になったので少し落ち着きました。息子くんともスクーリングに出る日を一緒に計画して、レポートも少しずつやっているみたいです。この前は理科を一緒にやりました。家…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 少し余裕に
-
- 入学式 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。昨日はとても温かくて入学式日和になりました。息子くんの入学式でした。制服に身を包み、いよいよ高校生生活が始まります。入学式は学校でやるわけではなく、会場を借りてやるので、道に迷い😱リハーサルに少し遅刻してしまいました😣先生に『おめでとうございます』と言われ、『ありが…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 入学式
-
- 自分の時間 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。今日から4月。新学期に向けて色々と準備があり、目が回るような毎日です。息子くんの制服が届いて、制服のズボンの裾上げをやるのがしんどいので、仕立て屋さんに持っていったり、いらないものを整理したり、息子くんの眼科の定期検診、娘さんと買い物へ行ったり。よく母親と娘がお買い…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 自分の時間
-
- 卒業、春休み いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。だいぶ暖かい日が増えてきましたね🌞息子くんは中学校を2週間前に無事卒業いたしました。みんなと一緒の卒業式は出来ませんでしたが、午後から学校へ通うのが難しい子たちと一緒に卒業式をやっていただきました。本当に数人でしたが、素敵な卒業式をしていただきました。出席さ…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 卒業、春休み
-
- 息子くんと一緒 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。だいぶ春が近づいている気候になってきましたね🌸今日は息子くんの高校のオリエンテーションがあるので出掛けています。2人で出掛ける機会が多くなりました。残された娘さんは一緒に行きたいと泣きますが、娘さんがいると話が聞けないので、マックのポテトでごめんしてもらいました。本…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 息子くんと一緒
-
- ミュージカル いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。昨日は雪が降るかと思いきや、雨でよかったですね。でも冷たい雨☂️今日は晴れて昨日より暖かく、過ごしやすいかもしれませんね。昨日は主人が休みだったので、娘さんを幼稚園に送ってから主人とコメダ珈琲へ行ってきました。久しぶりのコメダ珈琲。写真撮り忘れた💦モーニングも付いて…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - ミュージカル
-
- 本年も宜しくお願いいたします。 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは。毎日バタバタでなかなかブログを書くことが出来ませんでしたが、皆さんお元気でしょうか?本年もどうぞよろしくお願いいたします。(今さらですが)昨年は環境が変わり、大変な思いをしながらなんとか年を越すことが出来ました。息子くんもありがたいことに高校の合格を頂きました💮いろ…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 本年も宜しくお願いいたします。
-
- 体質と上手に向き合うこと いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。息子くんを育てていて自分の小学校、中学校と本当に辛かったけど、それを親に言えなかったなと思い出します。なぜ辛いかがわからない。毎日しんどいのが当たり前でそれが他の子もそうなんだと思っていました。息子くんを産んで育てていると、自分も息子くんとおなじだったんだと…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 体質と上手に向き合うこと
-
- 後悔はありません。むしろありがとう! いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。今日は昨日より寒いですね😣前回、一人でお出掛けしたのは、息子くんの幼馴染みのママたちと集まったんです。大阪にいるお友達が吹奏楽の全国大会で関東に来たみたいで、その大会を見に来たママが声をかけてくれて、関東に住んでいるママたちが集まりました。3年ぶりに会えて話…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 後悔はありません。むしろありがとう!
-
- 息抜き いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。今日はいい天気☀️最近息子くんが安定していて、この前は合唱コンクールに出ることが出来ました。そして、昨日は公開授業。授業参観なんて指折りしか見てないです😞でもこの普通のことが出来なかったんですよね。少し前向きな考えになってくれて、頑張っている姿は本当に成長だ…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 息抜き
-
- 毎日が忙しい いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんばんは。今日はいい天気でしたね☀️10月入ったのに半袖でOKなんて。体調も崩しやすくなりますよね😣皆さんも体調にはお気をつけて下さい。最近、何かとバタバタしてなかなかとブログを書くことが出来ませんでしたが、少し最近の兄妹を。息子くんは相変わらず学校へ行くのを嫌がる時があり、…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 毎日が忙しい
-
- 主人の言葉に涙しました いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは☀️毎日毎日暑い日が続いて大変ですよね💦今日は高校のオープンキャンパスへ行ってきました。娘さんはパパとお留守番。行きたがっていましたがごめんねって言って帰りにマックのポテトを買ってくる約束で出掛けました。息子くんの高校の話です。息子くん、高校は全日制の高校へ行くと意気…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 主人の言葉に涙しました
-
- 修学旅行と高校 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。あっという間に夏休みになりました。大阪の夏は本当に暑く、6年ぶりの神奈川はどこか涼しく感じます。前回の続きではないのですが、修学旅行と高校のことを書きたいと思います。修学旅行は京都奈良でした。京都奈良といえば6年前、色々と視えて大変だった頃に神社仏閣をまわり…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 修学旅行と高校
-
- ご無沙汰です。 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんばんは。なかなかブログまで手が回らなく、小分けにして書いています。この記事出来上がるのにどれだけかけてやっているか😣今、電車の中なのでゆっくり書けます。最近の息子くんを書きたいと思います。今年、息子くんは中学3年生。中学校生活最後の年です。受験生で大変な時期です。息子くんは…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - ご無沙汰です。
-
- からだが悲鳴 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます。朝から雨☔️こちらに来て2ヶ月になります。毎日毎日バタバタして、あっという間に過ぎていく…。やっと落ち着いたからか、疲れがどっときてなにもやりたくない!もうしんどい!と昨日はやさぐれました。頭が痛いし。外出るとしんどいし。ずっと動きっぱなし、何もやりたくない…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - からだが悲鳴
-
- ご無沙汰しております いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!寒さが少し和らぎ、暖かい日があるようになりましたね。今日は寒いですが💦『明けましておめでとうございます』からなかなか更新が出来ず、でも、元気に過ごしております。息子くんは学校を前向きに行けるようになってきました。休む日もありますが、ほぼ毎日行っております。送…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - ご無沙汰しております
-
- 明けましておめでとうございます いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!2022年、始まりましたね✨今年もよろしくお願いいたします年末、あれもやらなきゃ!これもやらなきゃとやっていたら、元旦、朝から耳が詰まってしまって😱あれ?何かやらかした?また警告?と考えていたら、休みなさいみたいな感じで入ってきたので、娘さんとの一緒にガッツ…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 明けましておめでとうございます
-
- 今年もお世話になりました いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんばんは!!2021年、慌ただしく過ぎていきました。ブログに書きたいことがたくさんあるのですが、毎日が忙しくて、スマホをさわっている暇がなく、夜にさわろうと思っても寝ているパターンでも2021年最後の締めくくりとしてブログを書いております。食事に気を付けて、炭水化物を摂らない…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 今年もお世話になりました
-
- えっ?ちょっと待って!!! いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!いつの間にか2021年、終わりそう💦本当に早いです😞何でこんなに早いの💦息子くんも娘さんも冬休みに入り、家でゆっくり…バダバダしています。今月はずっとバタバタでした💦いや、毎月バタバタなんですけどね💦娘さんが風邪を引いてから中耳炎になり、治ったと思ったらまた…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - えっ?ちょっと待って!!!
-
- ㊗️4歳 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!前回から記事がだいぶ空きましたが、元気でやっております。炭水化物食べなくたって生きております✨デトックススープも頑張って作っております(めんどいですが)。そして、娘さんが今月頭に4歳の誕生日を迎えました😌🎁🎂↑ワンピース姿👗いつもズボンばかりですが、強制的に…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - ㊗️4歳
-
- 試してみてからのアドバイス いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは!今日は主人がオンラインで講習があるので、お邪魔にならないように午前中娘さんを連れて公園へ行ってきました。中学校のところに大きい公園があるのですが、まだ中学校へ近付くのに抵抗があったので、反対方向にある公園へ行きました。まず、娘さんはあまり公園へ行ったことがなかったの…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 試してみてからのアドバイス
-
- 考えています…。 いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!今週土曜日ぐらいから涼しくなるようですね。秋到来かな娘さんは先週の土曜日、幼稚園がお休みということが嫌だったため大泣きしましたよほど幼稚園が楽しいらしいです。今日も嬉しそうに行きました。よかった!!同じぐらい、息子くんも学校が楽しくなればいいのに…。 『もら…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 考えています…。
-
- もらいやすい体質の人は… いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- こんにちは!今日も娘さんは幼稚園へ元気に行ってくれました!朝、起きるまでがぐずぐずしているんですけど、スイッチが入ったらてきぱきと動いてくれる子なので助かります。息子くんは朝は強いんですけど、動くまで時間がかかります…。正反対…。昨日は中学校が体育祭でした。一昨日からお弁当で、…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - もらいやすい体質の人は…
-
- 食べなくても死にません いつも笑顔で〜兄妹子育て日記
- おはようございます!昨日は娘さんがアレルギー外来で幼稚園をお休みしました。来月に卵の負荷試験が決まりました。卵白20g食べます。Mサイズ白身半分の量です。そして、代謝の外来もあるので、病院で2回休むことになります。代謝は午後からだから幼稚園を早めに早退すればいいかな…。でも私の…
いつも笑顔で〜兄妹子育て日記 - 食べなくても死にません
読み込み中 …