ブログを報告 登録ID 2098716 タイトル 長谷川家のわんごはん URL https://blog.goo.ne.jp/larumahase カテゴリ ペット(犬) (-位/557人中) パグ (-位/17人中) ラブラドール・レトリバー (-位/38人中) 犬・多頭飼い (-位/49人中) 犬との暮らし (-位/86人中) 紹介文 愛犬の手作りごはんの備忘録にと書き始めたブログ。いつのまにか2ラブ&1パグのドタバタな日常ブログになりました。【長谷川家のわんごはん】 2 記事一覧 カテゴリーを選択 解除 再読込 20th長野灯明まつり 長野灯明まつりに行ってきました。善光寺がライトアップされて、とてもきれいです。 今年で20回目になるんだって。 NAGANOオリンピックを記念して開催されたものだった?オリンピックは25年前のことなので、 5周年を記念して開催されたのかな?よく覚えていないけど、とにかくオリンピ… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 朝の雄たけび なかよし。 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 今夜の写真 夜のスヤスヤタイム。寄り添って寝ている3わん。 まぁ、器用にくっついたものよね。 気持ちよく寝ているんだから、起こさないでよね。 はい、すみません。かわいかったから写真に撮っておこうと思って。 今夜はこんな写真も撮ったよ。歯磨きしてもらっているルフィ。 あまりにひどいじゃないか… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 百々川散歩 午後からよいお天気になったので、百々川に散歩に行きました。 たまには違うところにも行きたいのだけど、代わり映えしなくてごめんよ。 寒い寒いといいながら、立春を過ぎると太陽の暖かさが違います。日向は気持ちいいね。 雪がたくさん残っていて、2ラブうれしそう。 お姉ちゃんたちが走って… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 今年の節分は いつもの節分は、わん達にも恵方巻を作り、ドッグフードで豆まきをするのだけど、 今年はお出かけをしていたので豆まきができませんでした。 おまけに立春のご馳走も作らず・・一日遅れの恵方巻。 わん用は、酢飯にいつものおかずを巻いただけの超シンプルなもの。 マイニーは海苔が嫌いなの… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 居候 少しの時間なのだけど、わんたちに留守番してほしいのでハウスへ。 いつもは、それぞれのケージに入れるのだけど、 今日はマイニーはララ姉ちゃんと一緒ね。ララにくっついていれば寒くないよ。 ぼくのために、、ありがとうございます。 はい。お礼ならララに言ってくださいな。 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 食後のコーヒータイム ごはんの後のまったりタイム。裕の膝の上は、ルフィの特等席・・なんだけど、 珍しくマイニーが割り込んで、こちらをがん見。 ララも、、ものすごく真剣なまなざしでテーブルの上に注目。 出てきたのは、「竹鶴」の生チョコでした。これはわん達にはあげられないね。 私たちの様子から何か特別な… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん いつものわんごはん 人ごはんレシピをわんごはん用にアレンジして、みんなで同じものを食べるのは、 ちょっとした私のストレス解消になっています。 最近でいうと「おでん」ね。 同じものを一緒に食すようになったところから「家族」ってものができてきたっていう説があるらしい。 ってことは、わんたちを「家族」っ… 2年3ヶ月前 長谷川家のわんごはん 朝の3わん 朝、ケージから出るとすぐに排泄。そのあとは3わん、しばし私たちにベタベタスリスリしながら遊びます。 「また会えたね~。うれし~。遊んで~」って、10時間ぶりの再会を喜ぶ。 ごはんを食べるとララはストーブの前でまったり。 ひと遊びしたルフィもウトウト。マイニーはルフィに寄りかかっ… 2年4ヶ月前 長谷川家のわんごはん 行ってきました松本城 大寒らしく寒い日が続いています。 というか、天気予報を見ていると、長野市は最低気温が北海道並みのことがある。なんでだ? スキーにも行こうとは思うのだが、天気予報に示される気温を見ておじけづき、朝ゆっくりしているうちに もうそんな時間ではなくなり・・ああ、今日もスキーができなかっ… 2年4ヶ月前 長谷川家のわんごはん 読み込み中 … 続きを表示