記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- The Beach Boys - 'Til I Die 歌詞和訳
- 先日The Beach Boysの名作"Pet Sounds"の収録曲である"I Just Wasn't Made for These Times"の歌詞の和訳を紹介しましたが、この曲を書いた後、The Beach Boysのメインソングライターであるブライアン・ウィルソンの心境…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/16
- さて、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回はプログレ/クラウトロックのプレイリストからとなっています。クラウトロックはドイツで主に70年代に広がった実験的なロックですね。一応プログレッシブロックのサブジャンル的に語られることがあります。ただ実際には両者は本質的な部分…
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第90回 2025/5/9~5/12
- ということで、今日も最近作った料理を紹介していきますね!(*゚ー゚)5/9 - 塩さわら自分はさわらがけっこう好きではあるのですが、生のさわらをそのまま焼き魚にすると少し水っぽいというか、味の薄さや淡白さが気になるところがあったりしたのですよね!そこで「じゃあ軽く塩漬けにして干し…
He can eat anythin but himself -
- 一風堂 イオンタウン松原店 極・白丸元味
- イオンタウン松原の敷地内にある一風堂へと行ってまいりました!あくまで敷地内なので、イオンの店舗から20mほど離れてはいます!なので「イオンのすぐそばにある一風堂」と言ったほうが近いですね!「一風堂はあくまで食べやすいまろやか豚骨だしなぁ」なんて思って、店舗ができてからも訪問する機…
He can eat anythin but himself -
- The Beach Boys - I Just Wasn't Made for These Times 歌詞和訳
- 実は私の最も好きなバンドはThe Beach Boysだったりするのですが、これまでの歌詞和訳コーナーでは取り上げてこなかったのですよね。The Beach Boysはそこまで歌詞に重点を置いてるバンドというわけでもないですからね。ただThe Beach Boysのリーダーである…
He can eat anythin but himself -
- Pearl Jam - Spin the Black Circle 歌詞和訳
- Pearl Jamの歌詞の和訳の第3弾は3rdアルバムである"Vitalogy"からシングル化された"Spin the Black Circle"です。第1弾の"Daughter"が2ndアルバムの"Vs."から、第2弾の"Jeremy"が1stアルバムの"Ten"からなので、こ…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/14~7/15
- ということで、今回も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回も前回に続いて90年代的なアメリカンロックとなっています。7/14Goo Goo Dolls - Album "Vol. 2" (2008-Best)[Adult Alternative / Post-Grunge]…
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第89回 2025/5/5~5/8
- さて、今日もいつものように最近作った料理を紹介していきます!5/5 - 和風焼きうどんひさしぶりに和風の焼きうどんを作りたくなったので作りました!シンプルに和風だしをたっぷりと加えて、あとは醤油でまとめます!ここで七味を多めに入れることでアクセントをつけるのもポイントです!(*゚…
He can eat anythin but himself -
- 田所商店 松原店 信州味噌 味噌漬け炙りチャーシュー麺
- 味噌ラーメン専門のチェーン店である「田所商店」の松原店に行ってきました!2017年の訪問以来なので、なんと8年ぶりということになりますね!父が「味噌ラーメンが食べたい」と言ったのがきっかけだったりしますが!こちらのお店の特徴は味噌の産地に合わせて複数の味噌ラーメンを提供している点…
He can eat anythin but himself -
- The Velvet Underground - I'm Waiting for the Man 歌詞和訳
- このところものすごくシリアスな歌詞の和訳が続いていたので、ちょっと気晴らしに不真面目(?)な曲を取り上げることにしました。◎The Velvet Undergroundというバンドロックが好きじゃない人でもこのジャケットは知っている人がいるかと思います。これが今回和訳を紹介する"…
He can eat anythin but himself -
- スガキヤ イオンタウン松原 肉入ラーメン
- 松原のイオンタウンに入っているスガキヤでラーメンを食べてきました!スガキヤというと格安のラーメンで有名なチェーン店ですけど、たしかに本格派のお店のラーメンとは比較するのは難しいものの、これはこれで何だかんだでクセになるおいしさはあるのですよね!ここ15年ぐらいはたしか松原市にはス…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/12~7/13
- ということで、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回は90年代~2000年代にかけてのアメリカンロック系バンドの紹介となります。7/12Buffalo Tom - Album "Big Red Letter Day" (1993-4th)[Alternative Ro…
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第88回 2025/5/1~5/4
- さて、今日も最近作った料理について紹介していきますね!5/1 - キムチとほたてのお好み焼きキャベツが余っていると自分としてはお好み焼きと回鍋肉の二択になりますが、かといって毎回同じ具材のお好み焼きを作るのも気が引けるのですよね;なので、どうしても新しい具材とかを試したくなってし…
He can eat anythin but himself -
- Metallica - One 歌詞和訳
- 今回はMetallicaの名曲である"One"の歌詞の和訳を取り上げました。"One"の和訳についてはいずれは必ずやりたいと思っていたのですよね。ただこの曲の和訳をどうしてもしたいと思ったのは別の理由もあって、それは日本人の間に強く存在するヘヴィメタルに対する偏見でした。たしか日…
He can eat anythin but himself -
- Pearl Jam - Jeremy 歌詞和訳
- ◎実在する15歳の少年による出来事がテーマの曲前回The Boomtown Ratsの"I Don't Like Mondays"の和訳を書く中で、「実在の16歳の少女が起こした事件をテーマにした曲を訳したのであれば、同様に実在の15歳の少年が起こした出来事をテーマにして書かれた…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/10~7/11
- ということで、最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回もポストグランジ系の曲となっていますが、80年代ハードロックバンドがグランジに傾倒したものも含んでいます。7/10Our Lady Peace - Album "Burn Burn" (2009-7th)[Post-Gru…
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第87回 2025/4/27~4/30
- さて、今日も最近作った料理をどんどん紹介していきます!4/27 - 焼き鳥丼鶏もも肉をフライパンで焼き目を付けつつ炒めて、そこに焼き鳥のたれらしい味に作ったたれをかけて、オーブントースターで焼き目をつけたねぎを加えた料理です!なので、温泉卵を除けばほんと焼き鳥をどんぶりにした味で…
He can eat anythin but himself -
- ムタヒロ 堺東店 鶏そば 醤油
- かなりひさしぶりに「ムタヒロ堺東店」へと行ってまいりました!調べてみるとなんと2017年以来の訪問となるようですね!そんなにもムタヒロから足が遠ざかっていたとは自分でも意外でした;基本的なメニューをおおよそ全部食べたつもりだったからだとは思うのですが、その割にまだ食べてないレギュ…
He can eat anythin but himself -
- The Boomtown Rats - I Don t Like Mondays 歌詞和訳
- なんだかこの曲が頭の中をぐるぐる回ってるので和訳することにしました。◎"I Don't Like Mondays"(月曜日が嫌い)って?みなさんは"I Don't Like Mondays"という曲名を聞くとどう感じるでしょう。「はは、そりゃまぁみんな月曜日は嫌いだよ」という感じ…
He can eat anythin but himself -
- 4月が終わりました!
- 春爛漫といった雰囲気だった4月もついに終わりました!◎季節のお話ほんと「これぞ春だ!」という春らしさ満開の4月でしたね!もちろん桜の花もたっぷりと楽しむことができましたし、桜以外にもいろんなところに様々な花が咲いていましたね!でもって暖かさももう完全に春がやってきたという感じです…
He can eat anythin but himself -
- 毛馬桜之宮公園の桜など 2025
- これは単独記事にするかちょっと迷ったのですが、月末記事に写真を貼るにはやや数が多いと思ったので、このように単独の記事にして紹介することにしました!「毛馬桜之宮公園」は大川のリバーサイド全体を指すもので、公園というよりは「公園みたいな川沿い全体」という感じです!そして「造幣局 桜の…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/7~7/9
- ということで、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきます。今回は90年代中期頃のポストグランジのプレイリストからとなっています。とはいえ、音源は2000年代に入ってからのものが多くなっていますが。7/7Foo Fighters - Album "Skin and Bones" …
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第86回 2025/4/22~4/25
- さて、今日も元気に最近作った料理を紹介していきましょう!4/22 - 酢豚以前は酢豚は作る手順が面倒なこともあって避けていたのですよね;もっとも昨年に一度作ってはいるのですが!酢豚ってまず豚肉を揚げたうえで他の具材と合わせて炒めるので、揚げと炒めという2つの調理工程が必要になる点…
He can eat anythin but himself -
- Simon & Garfunkel - I Am a Rock 歌詞和訳
- 超有名なフォークデュオであるサイモン&ガーファンクルの代表曲の一つである"I Am a Rock"の和訳を今回は取り上げました。◎"I Am a Rock"が書かれた頃のサイモン&ガーファンクルサイモン&ガーファンクルというと、日本の音楽の教科書にも載るほどの有名なグループなので…
He can eat anythin but himself -
- Alice in Chains - Again 歌詞和訳
- ◎"Heaven Beside You"と"Again"少し前にAlice in Chainsの"Heaven Beside You"の和訳記事を書きましたが、それを公開した後に「それならどうしてもこの"Again"の和訳も紹介したい」という気持ちが強まってきたのですよね。"He…
He can eat anythin but himself -
- 今日の一枚 2024/7/6
- さて、今日も最近聴いた洋楽ロックを紹介していきますね。今回もグランジのプレイリストからの4曲となっていますが、マイナーが作品が多くて聴きやすいとは言い難いかもですね;7/6Various Artists - Album "The John Peel Sub Pop Session…
He can eat anythin but himself -
- 今日の料理 第85回 2025/4/18~4/21
- ということで、今日も元気に最近作った料理と紹介していきます!(`・ω・´)4/18 - 親子丼親子丼は自分としても今や定番料理の一つとなりましたが、今回はちょっと会心の作と言ってもいいんじゃないでしょうか!(●・ω・)親子丼を作るときにはいつも専用の親子鍋を使うのですが、・親子鍋…
He can eat anythin but himself -
- Depeche Mode - Enjoy the Silence 歌詞和訳
- 今回は80年代のシンセポップ/ニューウェイブを代表するDepeche Modeの超有名曲"Enjoy the Silence"の和訳をしました。このところあまりにも暗い歌詞の和訳記事ばかりが続いていたので、今回はごく普通のテーマ性を持った歌詞を取り上げました。文学的かつ哲学的な要…
He can eat anythin but himself -
- 造幣局 桜の通り抜け 2025 Part2
- さて、今年の「造幣局 桜の通り抜け」で撮った写真の残りを紹介します!(●・ω・)◎夕暮(ゆうぐれ)◎紅手毬(べにてまり)◎林一号(はやしいちごう)◎春日井(かすがい)◎千里香(せんりこう)◎伊予熊谷(いよくまがい)◎雨情枝垂(うじょうしだれ)◎八重紅枝垂(やえべにしだれ)◎江戸(…
He can eat anythin but himself -
- Eels - Novocaine for the Soul 歌詞和訳
- ということで、今日も洋楽ロックの和訳記事を書きました。最近は歌詞の和訳記事の更新頻度がずいぶんと上がっていますね。今回取り上げたのは90年代のオルタナティブロックバンドであるEelsのというバンドの"Novocaine for the Soul"という曲です。◎Eelsというバン…
He can eat anythin but himself
読み込み中 …