-
- 登録ID
- 2099231
-
- タイトル
海外の人がよく間違う日本語〜TOEIC300点の英語力で
-
- 紹介文
- 日本語と英語(TOEIC300点)で「日本語を勉強してる海外の方向けに日本語を説明してみました」
-
1
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- たこ焼きランチ
- 昨日のレフトオーバーでたこ焼きランチ。多めに作っておいたので焼くだけ。味覚が変わってからお好み焼きよりたこ焼きの方が作る機会が増えた。またタコ買ってこなきゃ。にほんブログ村ライフスタイルランキング
Poco a Poco Crochet -
- 日中80℉そしてこれから雷雨がくる
- 3月に初夏ですか?近いうちに使う予感がしたシーリングファンは掃除しておいたお陰で使うことができた。3月にグルグル回すなんて思いもしませんでした。それでも暑いので、扇風機も掃除して現在夜8:30なのにまだ使用中。暑かったからこの後雷雨注意報。夜中にひと雨ゴロゴロきそうです。強風注意…
Poco a Poco Crochet -
- 久しぶりのハードブレッド
- 味覚が変わってから焼いていなかったハードブレッドを久しぶりに焼いてみた。シンプルだし前の日に仕込んでおけば捏ね時間も短いし楽なことに気がついた。材料も粉、水、塩、砂糖、イーストだけ。しばらくこれでいいかな。にほんブログ村パン・お菓子作りランキング
Poco a Poco Crochet -
- 干し芋が食べたくて
- こちらで食べられないもの。干し芋。こんな美味しいものなんで売ってないんだろうね。去年夫が帰国した時に買ってきてもらいました。写真撮るの忘れてしまったけれど、あと2種類ありました。賞味期限見ながら、ちびちび食べてたけど最後の一袋も残り後わずか。一番美味しかったのは写真左のでした。も…
Poco a Poco Crochet -
- 突然ホットドッグが食べたくてバンズを焼いた
- 10時ごろ急にランチにホットドッグが食べたくなった。捏ねと発酵時間を考えても今から焼けばお昼に間に合う!と思い立ちバンズを焼いた。焼きたてでふわふわなバンズでランチサイドに買ってきたハッシュブラウンを温めて、アボカドサラダも添えて。昨日から長かった氷点下から抜け出した。日中は54…
Poco a Poco Crochet -
- 寒波がくるのを体が知らせくれるんだけど
- また寒波がやってくる。身体がもうすぐくるよと頼んでもいないのに勝手に教えてくれてる。数日前から親指が腫れ始めて、今では日常生活の何気ない動作でも痛みが走ってしまうし、お湯だとしみて痛いので手洗いや洗い物は冷ための水を使う。理不尽だ。昨夜からはパンパンに腫れてしまっているので関節な…
Poco a Poco Crochet -
- たまにやってくるデレタイム
- ヘンゼルさんのたまーにやってくるデレタイム。カウチで編んでたら飛び乗ってきました。膝で寝てくれるグレーテルとは違い、ヘンゼルは基本膝にはのってきません。その瞬間がたまにやってきます。それは突然やってくるので、なかなか撮れないのですが今回は身近にスマホがあって撮影できました。可愛過…
Poco a Poco Crochet -
- 妹からのリクエスト
- 妹から散歩の時に使えるバラクラバを編んでほしいとリクエストがありました。毛糸は前回帰国した時に購入したKFSの毛糸。カラーは妹のチョイス。色んな方が編んでるのを見て帰国したら購入したいと思っていた毛糸でした。ようやく手に入れることができました。パターンは随分前に見つけたもの。当時…
Poco a Poco Crochet -
- 寒波到来**気温マイナス7°F体感気温マイナス25℉
- 月曜からぐんぐん気温が落ち、とんでもない寒波到来。昨日はマイナス7°Fまで落ちました。体幹気温はマイナス25°F。あっという間に霜焼けになってしまうし、普通に呼吸するのも危ないやつ。壁から冷えてる感じで暖房つきっぱなし。いつも半袖短パンな夫もフリースパンツ履いてパーカー着て毛糸の…
Poco a Poco Crochet -
- 40°Fが暖かく感じる
- 今冬も暖冬だと思ってたら12月中旬からずっと氷点下でした。こんなに毎回ダウンを着てもこもこブーツを履いて出かけるのが久しぶりな感じです。今日だけ気温も上がり寒過ぎた毎日が暖かく感じてしまうくらい。夜なのに48°Fもあるなんて。それも今夜で終わり。これから下がって木曜日にはサブゼロ…
Poco a Poco Crochet -
- 2024年作ったもの
- 2024年最後の日。昨夜から雨が降り続いていて、本来なら雪が積もっているんだろうな。なんて暖かい年末に不思議な感覚です。ミニ日記をつけていたので、2024年何を作ったのか振り返ってみたらなかなかの量でした。プレゼントして手元にないものが多いのですが、今現在我が家に残っている作品た…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY25ーメリークリスマス
- 休日の今日は静か。ダウンタウンも静かだったそう。平日でもクリスマスだと魔の渋滞もなし。スムーズだったそうです。クリスマスですが通常勤務の我が家なので朝からあるものを仕込んでいました。昨日から準備していて今朝インスタントポットにセットしました。成功したら明日載せられるかもしれません…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY24ーエアフライヤーでチキンウィングディナー
- 今夜はチキンウィングを買ってきて冷蔵庫にある調味料を適当に入れて漬け込みエアフライヤーで焼きました。最近はフライパン調理よりエアフライヤーが便利でよく焼けるので重宝しています。レシピの通りに設定温度したらやけ過ぎてしまった。チキンの中の温度が175℉あったので途中で止めました。こ…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY23ー本日はたこ焼き
- 今日買い出しに行って思ったこと。この時期のスーパーはできれば避けたかったが、冷蔵庫の野菜がほぼ空でやむを得なかった。「クリスマス前で人がワサワサだね。」って言ったらボソッと「夫が殺気立ってるね。」と。そっちの方が的を得てると思った。やはりこの時期は近づかない方がよい。ヘンゼルさん…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY22ーもち粉チョコケーキ焼いた
- クリスマスの型があるのを思い出し、もち粉でチョコケーキ作ってみました。モチモチ食感で餡子入れるバージョンはよく作るけど、チョコもなかなか合う。バナナ入れたらもっとおいしくなりそう。比較的手に入りやすいもち粉、もっと活用していこう。急に始まった変な遊び。クッションがおかしなことにな…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY21ーインスタントポットで小豆煮る
- 久しぶりにインスタントポットで小豆を煮て餡子を作りました。水分飛ばす過程で温度強すぎてグツグツしてしまって小豆が不恰好になってしまったけれど、お菓子とパンに使うので問題ないでしょう。時短で出来るので本当に便利です。今日のにゃん2ショット。気を引くのに手を動かしてたらなんかしらけム…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY20
- 今朝起きたら雪が降った後だったよう。吹き溜まりに雪が積もってた。今年は暖かかったり寒かったり寒暖差が激しいな。そういえばこの間コストコで買ったティッシュがクリスマスデザインだった。初めて見たけど前からあったのかな?撮られるのは嫌いなくせになぜか写真撮り始めると寄ってくる謎現象。今…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY19ー抹茶ココアちぎりパン
- 朝食パン食べ切ってしまったので朝から生地を仕込みました。いつものレシピに抹茶をちょい足し。ココアパウダーときな粉を牛乳でのばしてペースト状にしたものを生地に塗り込みロール状にして8等分に生地をカットし、スライスアーモンドをまぶしていつものように焼きました。8等分にちぎって冷凍庫で…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY18ークリスマスカラーでアクリルたわし
- ここはどちらか必ず寝てる人気椅子。そこで見た今日の光景。最近一緒に寝てる時間が減ってきてるけど見つけると嬉しくなる単純な飼い主です。本日の手仕事。使うたびに早く編まなきゃと思っていたボロボロなアクリルタワシを編めました。油物やフライパンを洗うのに便利で、この形が一番使いやすい。ヘ…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY17ーヘンゼル久しぶりのデレタイム
- ヘンゼルは抱っこ嫌い。膝にものってこないけど、たまーにデレタイムがあります。今日はその日だったようで、お腹をしばらくの間フミフミした後コテっと膝にきました。カメラ向けてると逃げそうだったので一瞬で激写。スマホがたまたま近くにあって撮れたけど次はいつかな。今日もちょっとだけ。最近進…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY16ー冬なのにステーキ焼けた
- 朝からあった用事、多めに待ち時間がある予定でしたが早くチェクインしたら時間より早く終わってちょっと得した気分になりました。編み物でもしながらと思ったけど、する時間ないくらいスムーズでした。土曜から暖かくなって今日は薄手のジャケットでも出歩ける日でした。そんなお天気だったのでステー…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY15ーDense fog advisoryがでた
- 今朝はあまり見られない現象が起きていた。いつも見える1ブロック先すら見えないくらいの濃い霧が出る珍しい天気でした。今日はヘンゼルと椅子をシェア。後ろ足で背中押されたり、グレーテルと違いぐにゃぐにゃ動いてなかなかの寝相の悪さでした。最後は裏返って爆睡しちゃって本当に体が柔らかくて感…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY14ー寒天なくてもさつまいも羊羹できる
- 寒天なしでも作れるさつまいも羊羹を作ってみました。熱いうちに茹でたさつまいもと砂糖と塩をミキサーかけて型に流し込み冷やすだけ。あっという間にできました。和菓子風な羊羹と煎茶。最高の組み合わせですね。今日も少しだけ。にほんブログ村ライフスタイルランキング
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY13ー靴下編む
- 外の気温12℉の中、気合を入れヒートテックのタイツを下に着込み、ダウンを羽織り出来上がった帽子をかぶりショールをぐるぐる巻きにしてもこもこブーツで外に出たら、風が吹いていなくて全然寒いと感じなかった。空気もそれほど冷たく感じませんでした。久しぶりに靴下が編みたくなった。昔コンベン…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY12
- 朝寒いな。と思って外の気温を見たら4℉。一応室温は変わらないんだけど、体感的に寒いと感じるから不思議。土曜には氷点下から脱出しそうだけど、帽子出来上がってよかった。Cable Hatby Dora StephensenLion Super Saver#US 7ブランケットかけてカ…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY11
- 月曜日に作った豚まんは冷凍庫の中。解凍の方法を検索してみた。コップに大さじ3の水を入れ、電子レンジ600Wで2分。元の状態に戻りおいしく食べることができました。アメリカの電子レンジのデフォルトは1000Wなので注意が必要。我が家の電子レンジの場合、200(2分)と数字を打ち込み、…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas Day10
- 朝から日本の家族とおしゃべり。あっという間に2時間経ってた。その後朝食用パンを仕込んでいき、お昼過ぎにようやく焼き上がり。今回はレーズンとクランベリーのロールパン。パンの生地の発酵の合間に、ちょっと日が経ってしまったりんごを煮る。そのままオーブンで焼くだけPuffタイプの生地を見…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY9
- ヘアボールサッカーしていたと思ったらカウチに登ってきて私の膝にくれたグレーテル。その後隣にコテっと座って寝始めた。じわっと暖かくなっていく感覚にほっこりした。暖かくなってきてるけど、リウマチさんはまだ悪さする。今日は起きたら右手のひとさし指関節が1.5倍くらいに腫れていた。これ関…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY8
- 今日のヘンゼルさん。昨日のブラッシングで出来た毛玉ボールで遊んでるんだけど、遊び方が独特。ブラインドの向こう側にいってしまったボールをこちら側からチョイチョイして遊ぶ。レールの付け根のパーツ音がガタガタ。なかなか大きな音がします。一つはもう行方不明。どこにあるのかねぇ。今日の作業…
Poco a Poco Crochet -
- Blogmas DAY7
- いつもより早めにニャンズに朝ごはんをあげてから8時からのF1の予選を見た。明日で最後。11位からの追い上げ期待したいです。長いと思ったけど、終わってしまうと思うと寂しいものですね。その後掃除機かける前に一仕事。にゃんずのブラッシングをすることに。あまりブラッシングが好きではないの…
Poco a Poco Crochet
読み込み中 …