-
- 登録ID
- 2099481
-
- タイトル
中国ノート | 中国に移住すると決めた90後の記録
-
- カテゴリ
- 国際恋愛・結婚 (182位/183人中)
- 中国語 (20位/80人中)
- 中国(海外生活・情報) (32位/102人中)
- 上海(海外生活・情報) (4位/17人中)
- 海外での育児 (21位/77人中)
-
- 紹介文
- 中国移住5年目、90后のねこほっぺと申します。上海・香港で駐在員を経験後、中国人夫との結婚を機に上海に移住を決めました。中国情報や中国語の勉強、国際結婚についてのあれこれを発信しております。よろしくお願いします!
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- オカメインコはパートナー以外にも懐く?
- 子供が4歳くらいの時に飼いはじめた我が家のオカメインコ 本来は、一人っ子の息子のパートナーにと飼うことを決めたのですが 私をパートナーとして選んでしまい、すっかり私にべったりになってしまいました オカメインコが、自分に懐いてしまっていて それでも、子供に少しでも懐いてほしいと私…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ちょこっと先のお楽しみ 冷凍いちごを使ってごほうびおやつをストック 2選
- 数日後のお楽しみを、冷蔵庫に忍ばせて… 小さな先々の喜びが、日々の気持ちをちょびっと良くする そんな喜びを、冷凍いちごで使って作ることにしました 冷凍いちごを使って作るごほうびおやつ 冷凍いちごを使い、三日ほど漬けて作る『ストロベリービネガー』と『冷凍クッキー生地』を少し先のお…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ひとりは寂しい? ひとりは楽?
- ひとりが好き ひとりが楽 人付き合いは、どこか面倒で だから、無理をして付き合う必要もない でも… 特に一人でいることで不自由をしていないし、その方がいいはずなのに この『でも…』と言う、小さなつっかえのようなものがいつもどこかにあるような気がする この『でも…』と感じている何…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 棒あみで作る メリヤス編みのキッチンたわし
- 生活で使う日用品を作る時は、時間のある時にまとめて作るので 自分に合った作り方で作ることで作業効率がぐんとアップします 筆者は、鍵編みよりも棒編みの方が得意なのでまとめて作るキッチンたわしを棒編みで作れないか?と考え メリヤス編みのキッチンたわしを作って見ました メリヤス模様が…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 文学フリマ出展作家さんのご紹介
- 昨年に引き続き、文学フリマ大阪に出展される作家様の表紙のイラストを描かせていただきました 実千種せんり様の「ゆりかごの中のたまごたち」 新刊タイトル / ゆりかごの中のたまごたち 実千種せんり 著ー星光る空の奥深く小さな星屑が流れつく場所にある様々な生き物たちが集まる街のお話で…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 【編み図】 キツネとうさぎのミトン
- 動物たちのおとしもの小さな小さな手ぶくろ2つ小さなキツネさんのミトンもっと小さなうさぎさんのミトンかわいい、かわいい動物たちの小さな手袋 【編み図】 うさぎとキツネのミトン|akaiki_shiroimiうさぎとキツネのミトン 動物たちのおとしもの 小さな小さな手ぶくろ2つ 小…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 誰かを羨ましい存在にしているもの
- あの人が羨ましい あの人は幸せそう でも、本当の事なんて きっと分かっている訳じゃないはず あの人しか知らない真実だってあるはず あの人を羨ましい存在にしているのは自分自身の視点でしかないのだから akaiki×shiroimi art. [ Sanrei ]|akaiki_s…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ご依頼頂いた作品のご紹介
- ココナラのより、Instagram/グリッド投稿用の挿絵などのご依頼を頂きました ご依頼頂いた作品から一枚絵をご紹介させていただきます スポンサーリンク Instagram/グリッド投稿用の挿絵を描かせて頂きました 兼ねてから、ご依頼をいただいているリピーター様よりご依頼頂きま…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 【エッセイ】 雲を掴む ー言葉にならない悩みの
- 何もない時 心の中に何もない時 それは心地よいのか それとも少し不安になる? akaiki×shiroimi. art 素材|akaiki_shiroimi|noteakaiki×shiroimi art 素材 akaiki×shiroimi 抽象画を素材にしました それぞれの…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 魚のアート作品集
- これまでに、魚をモチーフにした作品を何点か描いてきました 人魚から、切り身、そして編み物の図案まで 様々な視点で創作した自身の魚のアートを集めてみましたので是非ご覧ください スポンサーリンク 魚のイラスト ※新しいものから順に掲載しています 魚のおもちゃ title /手縫いの…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 【エッセイ】 月に1番近い場所で 生きて行く力
- 小さな小瓶に、1つだけ頭の中から取り出した記憶をつめて 繰り返し繰り返し、目の前で小瓶の中で踊るような記憶を眺められるとしたら そこにはどんな思い出が入るのだろう? 小瓶に入れた記憶だけは いつまでもいつまでもこの世界で無くならないとしたらどんな記憶を引っ張り出してくるのだろう…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- いつか挑戦したいベルト織り
- いつか、挑戦したいことがあると言うこと それは未来の自分の生きる意味を一つ作っておく事 いつか、その挑戦をする時が来るまでお楽しみを一つ残しておく様に スポンサーリンク ベルト織とは? 私のいつか挑戦したいこと それはベルト織り 今や、柄のついた紐やそれなりに綺麗な紐さえ100…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ガラスや陶器を描いて
- ルネ・ラリックの作品のようなガラスの質感が描きたくて 素朴な陶器の質感が好きで 器や食器、陶器やガラスが好きな私は自分の好きなイメージで器や瓶を描いています スポンサーリンク 魔法の瓶 フロストガラスのように白い濁りが特徴的なルネ・ラリックの作品がとても好き そして独特のデザイ…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 手編みのおさかなお掃除クロス
- 今回は、かぎ針編みの編み込みでおさかなのお掃除クロスを作りました お掃除クロスとしても鍋敷としても使えるサイズで作っています お好きな利用用途で可愛くかけて飾って使ってみてください handmade 手仕事|akaiki_shiroimi|note料理・手芸(刺繍、編み物)など…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- わたしの裁縫道具
- 子供の頃、母の裁縫道具や祖母の裁縫道具を漁るのが好きでした 綺麗なボタンや、綺麗な糸 祖母の裁縫箱の古びた缶の音 チョコレートだったかしら?それともクッキーだったかな? お菓子の缶に入れられて スポンサーリンク わたしだけの裁縫箱 母の裁縫道具 祖母の裁縫道具 時代を感じさせた…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 【エッセイ】母なる森の木の下で 〜誰もが誰かのお母さん〜
- きゅうりをパキッと齧り さすが…と呟く 失った物ばかりに気を取られていたあの頃の自分 数年先、歩をすすめた今 失った物ばかりじゃなかったのねと気付く 人生と言う道を歩いて行けば 別れに嘆いた時間さえもいつしか通り過ぎて行くものだと知る時が来る スポンサーリンク 全てを包み込む森…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 休日の刺繍図案の作画
- なだらかな時間の流れる休日は、しっとりと刺繍の図案を作画する どんな図案を作ろうか? まずはじっくりと考えて スポンサーリンク 図案の作画をするだけの日 毎日、違うことをしながら気持ちをフレッシュに保つこと それは私の日常です 絵を描き、文章を書き、手仕事をする その中の一つ、…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 感じている魔法は本物かしら?
- 魔法の使い方を知らないと言うだけで随分とたくさんの傷を増やしてしまったような気がする どこから聞こえる声 自分の中から聞こえる声 それは本当?それとも幻想? akaiki×shiroimi. art 素材|akaiki_shiroimi|noteakaiki×shiroimi …
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 裁縫道具とせっけんサシェ
- 祖母の遺品整理をしていたときに 埃っぽい毛糸に紛れてせっけんが入っていました 毛糸だけではなく、手芸用品の箱には決まってせっけんが一つ 埃っぽさとは裏腹に良い香りがしたのは今でもよく覚えています スポンサーリンク 祖母の知恵 手芸用品にはせっけんサシェを入れて 祖母が亡くなり、…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 【エッセイ】 人生を変える魔法の使い方
- ベットに入り、子供といつもの様に少し話をする 息子はこう言った ー未来のことを考えると色々な事が不安なんだとー そんな息子に私はこんな話をしたのです ーあのね…、正体は分からないんだけど ママは、その存在をいつも天使かなんかだと思っているんだよ ーママは、ひとりでママをしている…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- オリジナル絵本 作画過程
- 現在、オリジナル絵本の作画中です タイトルは『かなしみさん、君と一緒に素敵な絵を描こう』 この作品は、悲しみの経験をイマジネーションと言う糧にして来た経験を元に書いた作品です イマジネーションの魔法を使う為には、悲しみと上手に付き合うことから始めるといい そんな想いを込め、現在…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 色のある言葉、音を感じる言葉、甘い味がする言葉を
- 頬杖をつくような脱力した仕草で その癖に、その考える姿がどこか凛として癖がある そんな姿勢で音を立てる事も無く、どっぷりと静かに地面に沈み込んで行く そんな場所で拾って来た文書を書きたいと思った 簡単には表現出来ない言葉の羅列を普段の生活で並べられる人は羨ましいと思った そんな…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 新年のご挨拶
- 明けましておめでとうございます 2024年、本年もどうぞよろしくお願いいたします スポンサーリンク 年賀状を描きました イラストレーターとして、年始の年賀状は腕試しの一つ とは言え、昔から絵が好きな私は物心ついた時から年賀状を書くのは年末の楽しみの一つでした 今ではイラストレー…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 今年も大変、おせわになりました
- 2023年が終わろうとしていますね 今年は皆様にとってどんな年になりましたか? 私自身、イラストレーターとしての活動が少しづつではありますが形になってきた年となりました ここで満足してしまう事なく来年こそは!そんな気持ちで年の瀬を迎えております スポンサーリンク 今年もありがと…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 美味しく安く、大満足なデコレーションケーキ作り
- 大好きなケーキを少しでも安く美味しく作って食べたい そのために出来ること それは手作りで工夫をすること 私がいつもケーキを焼く時に参考にしているスポンジケーキのレシピと 使用する果物を工夫してみることで、お安くそして大満足なケーキができるのです そんなコスト削減の美味しいデコレ…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- art book事務局様発行 CUT2023にイラストを掲載して頂きました
- この度は、art book事務局様にお誘い頂きまして たくさんの作家様のイラストが掲載されております作品集『CUT2023』に掲載させていただきました スポンサーリンク 掲載情報 今回、掲載して頂きました『CUT2023』では 画家の生活をテーマにしたイラストを掲載していただい…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ブックカバーの販売がはじまります【つくしブックカバー展】
- この度、私 akaiki×shiroimiがイラストレーターとして参加させて頂きます 大阪枚方T-SITE蔦屋書店様にて開催されます つくしチーム主催のつくしのブックカバー展にて展示させて頂くブックカバーの通信販売が開始しました 企画展と作品紹介 つくしチーム様HPよりご購入頂…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- ブックカバの販売がはじまります【つくしブックカバー展】
- この度、私 akaiki×shiroimiがイラストレーターとして参加させて頂きます 大阪枚方T-SITE蔦屋書店様にて開催されます つくしチーム主催のつくしのブックカバー展にて展示させて頂くブックカバーの通信販売が開始しました 企画展と作品紹介 つくしチーム様HPよりご購入頂…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- 9月.10月にご依頼頂いた作品のご紹介
- イラストレーターakaiki×shiroimiのココナラより9月、10月にご依頼頂いた作品のご紹介です 9月、10月はご依頼頂いた件数が少ない事もあり、まとめてのご紹介となります リーピーター様からのご依頼に加えて可愛らしいアイコンなど、楽しく描かせていただきました そして最後…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした -
- イラストレーターakaiki×shiroimi 今後の活動について
- イラストレーターakaiki×shiroimi しばらくぶりの記事の更新です ここ数ヶ月の間でかなり活動内容や方針が変わり自分自身がついて行けていないというのが本心なのですが 現在は、こちらのHPの更新をおやすみしてnoteでエッセイの執筆に力を入れておりました エッセイ集|a…
魔女みたいに、猫みたいに生きることにした
読み込み中 …