-
- 登録ID
- 2099661
-
- タイトル
COIN MEMO
-
- カテゴリ
- 仮想通貨 (-位/115人中)
-
- 紹介文
- 仮想通貨(暗号通貨)・暗号資産・Web3.0関連などの知識や情報を目的としたウェブサイトです。主に、個人的に気になっているトークンやコインを調べてまとめてメモみたいな記事を投稿しております。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 天真爛漫な次女がこのような強い意志を記す日が来るとは…。蛙の子は蛙じゃなかったんかい! 呑気な母と娘さん
- 次女が自ら「書く!!」というので、好きなように書かせたのが、“私がなぜ中学受験をするのか”という内容。今日嬉しそうに記してました。 そして原稿用紙2枚に一生懸命自分の考えや気持ちを言葉に記したであろう文章が沢山。最初は“可愛いなぁ~”と微笑みながら読んでると母は次第に目から涙が。…
呑気な母と娘さん - 天真爛漫な次女がこのような強い意志を記す日が来るとは…。蛙の子は蛙じゃなかったんかい!
-
- 1月も後半戦。あっという間過ぎてやることが追い付いてない呑気な母はこちらです…。 呑気な母と娘さん
- 来月からスタートする新シーズンに向けて、少しずつ準備に取り掛かっている母です。ここ最近ぐっと寒くなってきましたが、皆さんいかがでしょうか。コロナもそうですが、インフルエンザや胃腸炎などの感染症にもかかりやすい時期です。免疫力を上げて体調管理しっかりしていきたいですね。そういえば数…
呑気な母と娘さん - 1月も後半戦。あっという間過ぎてやることが追い付いてない呑気な母はこちらです…。
-
- ご無沙汰しております。そして娘たちの今後の方針とか近況報告とか 呑気な母と娘さん
- 皆様ご無沙汰しております。お元気でしたでしょうか。 我が家は相変わらずでしたが、まぁ色々とありまして…。三ヶ月ほどブログをお休みしておりました。Twitterもやったりやらなかったりが続いてましたが、12月くらいから徐々にツイートも増やしていき、やっと落ち着いたかなといったところ…
呑気な母と娘さん - ご無沙汰しております。そして娘たちの今後の方針とか近況報告とか
-
- 長女ばかりに気を取られてた母。実は次女も次女で目標はあるようでした・・。 呑気な母と娘さん
- この時が来た。子「(次女)ちゃんも(長女)ちゃんみたいな勉強したい!」母「スマイルゼミやらずに?」子「うん!後、理科と社会もやりたい!!」母「お父さんに相談しておくね😇」夫はPC問題で悩んでた🫠💦もうアレだよね、一昔前の一家に一台じゃなくてもう一人一台の世の中だねぇ😇— itt…
呑気な母と娘さん - 長女ばかりに気を取られてた母。実は次女も次女で目標はあるようでした・・。
-
- 漢字とことばの書き取り用ノートやっと定着してきたような気がする・・ 呑気な母と娘さん
- 四谷大塚の予習シリーズを4月中旬から使用してきて5ヶ月が経ち、中学受験生として少しばかり遅れてスタートした我が家ですが、やっとテキスト&ノートの使い方が安定してきたような気がする・・。 特に困っていたのが今回の“予習シリーズ漢字とことば” 最初は親塾で家庭学習をやってたため毎…
呑気な母と娘さん - 漢字とことばの書き取り用ノートやっと定着してきたような気がする・・
-
- 長女の希望する学校基準がどんどん上がっている件について・・人間関係と母の考え方とか・・ 呑気な母と娘さん
- 母、定期的に聞く「どんな学校に行きたい?」最初→「レベルの高い学校!!」最新→「いじめがない学校!!」に変わりましたことをご報告いたします。(これはこれで難易度上がったな…)— ittan*2025&2027 (@M_Family_ittan) 2022年9月23日 ついこ…
呑気な母と娘さん - 長女の希望する学校基準がどんどん上がっている件について・・人間関係と母の考え方とか・・
-
- 情報量が多すぎて私の頭ではうまくまとめられなかった・・ 呑気な母と娘さん
- と、最初に申しておきます・・。 ということで土曜日、桜蔭学園文化祭へ行ってきました。 もうね一言で「素晴らしい」これに尽きた・・。 なんでしょうか、終始別世界に居る気分なんです。いや大げさに聞こえるかもしれませんが、本当にどのプログラムも大変素晴らしく、普段中学受験校に興…
呑気な母と娘さん - 情報量が多すぎて私の頭ではうまくまとめられなかった・・
-
- 【今週のお題】二種類の手帳と三種類の自作手帳で落ち着きそう 呑気な母と娘さん
- 今週のお題「はてな手帳出し」というお題 今年も2023年手帳を購入しました。 ほぼ日手帳オリジナルとNOLTY エクリA5-4の二冊。両方日曜始まりです。 ほぼ日手帳のカバーは去年のを引き続き使い、カバーオンカバーは一目惚れでオリジナル本体と一緒に購入しました。能率手帳はレフトタ…
呑気な母と娘さん - 【今週のお題】二種類の手帳と三種類の自作手帳で落ち着きそう
-
- 受験生の内に文化祭に足を運ぶ大事さよ・・ 呑気な母と娘さん
- 改めて塾無し中学受験体験記なんて大々的に謳ってしまったが、私受験勉強に対して全然関与していない気がしてきた・・汗 同じ境遇のブログを拝見するとみなさんちゃんとお子さんの成績や勉強に関して細かく書かれていて「お、おう・・(また場違いか・・)」と圧倒されてしまった母です。 日々スケジ…
呑気な母と娘さん - 受験生の内に文化祭に足を運ぶ大事さよ・・
-
- ここの主な登場人物(自己紹介) 呑気な母と娘さん
- 母(ここの人) 30代 専業主婦 長期に渡り不安障害・摂食障害と向き合っていたが、結婚を機に少しずつ改善してきたかなと感じる日々。HSP気質で考えすぎてしまうタイプ。そして文章や声に出して伝えることが下手なためよく誤解をされる。リアルでは極力交友関係を持とうとはしない。所謂典型的…
呑気な母と娘さん - ここの主な登場人物(自己紹介)
-
- 遥か昔にやってたなぁ・・ 呑気な母と娘さん
- 私が20代、ブログ全盛期だったあの頃。あちこちでブログが流行っており、私もその流れの一人でした。そんな私も恋人ができ妻となり、今では小学生の子を持つ二児の母です。 時の流れは早いなぁ・・と感じつつ久しぶりにブログを始めてみました。 きっかけは長女の中学受験。まず手始めにTwi…
呑気な母と娘さん - 遥か昔にやってたなぁ・・
読み込み中 …