-
- 登録ID
- 2099690
-
- タイトル
GRの戯れ言日記2
-
- 紹介文
- 途中まで元々閉鎖された別会社のブログを引用して来た物。2017年2月から本格始動。それ以前は、はてなブログに書いてます。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- プロフィール写真変更にも関連してる
- 昨日仕事終わりに行って来たで、まぁ初めてでしたね、ソフトバンク主催の京セラドーム、したがってホームチームがソフトバンクになります。阪神主催の京セラは行った事がありますが、ソフは初やったけど、同じパ・リーグで似た様な穴のむじなって感じもするから、乗っ取られた感は、無い(笑)あとは…
GRの戯れ言日記2 -
- THE SECOND~漫才トーナメント~ 2025 ファイナリスト決定
- ツートライブ、モンスターエンジン、マシンガンズ、はりけ~んず、吉田たち、囲碁将棋、金属バット、ザ・ぼんち 遠方に行きますんで、そもそもリアルタイムで観れるかどうかも判りません。マシンガンズ以外、全て吉本ですなぁ・・・ツートライブは、M-1で準決勝すら未出場やったから、この大会に…
GRの戯れ言日記2 -
- 日本ハム4―0楽天
- この試合でハムは首位になったけど、捕手が寅威・郡司・ゆあビームさらに捕手登録に吉田・ワチョっておるもんな(汗)まぁそれでも勝てば官軍。今年も万中の打率が低いけど、9本でホームラン王やもんな!ワチョは今一軍でもなく、郡司も開幕頃の勢いは無いし、ゆあビームは出場試合数自体少ないし、…
GRの戯れ言日記2 -
- 拙ブログ閲覧にあたっての諸注意
- ・2017年1月31日までは、閉鎖された他社サイトで行っていた「リングの戯れ言日記」の内容や文章です。したがって"リングとGRは、同一人物(=管理人)"です。ですので、途中からコメントの返事もリングからGRになってる分岐点が、生じていると思いますんで、ご了承ください。 ・ハンド…
GRの戯れ言日記2 -
- DeNA3―5広島
- やっと個人的には、開幕したという感じですね。録画が溜まりまくってた&去年のTらの引退試合をまだ観てなかったからな・・・今年のDeNAは、オースティンが早々離脱したけど、今は帰って来たけど調子は良くない・佐野も良くない・カジ、蝦名も伸び悩んでる・クワが帰って来たのが大きくなってる…
GRの戯れ言日記2 -
- オリックス2―9西武(2024年9/24分)
- 時計の針をだーいぶと戻していただいてですなぁ、やっと観れました・・・もちろんまあ、ただのホーム最終試合やなかったんですが!この試合が、ポケット版日程上でもホーム最終試合と書いてましたが、"どうせ雨天中止で流れた追加日程が、あるやろうと踏んでたら、ほっともっとでの試合数も少なく沖…
GRの戯れ言日記2 -
- 8年ぶり復活★ウンナン極限ネタバトル「ザ・イロモネア」笑わせたら100万円SP
- ゴールドラッシュのコーナーは観た事あるけど、本編はまともに観た事がなかったから細かいルールは知らんかったけど、5ジャンル目のファイナルチャレンジだけ5人全員笑わせなイカンねんな、ファースト(1th)チャレンジ~フォース(4th)チャレンジまでは3人で良かったんや、確かに全員やな…
GRの戯れ言日記2 -
- 無題
- 5/5号の週ベのアンケート内に僕の書いた文章が、載ったと自慢気に書きましたが、誤字がありまして「差別化もありるので」→"差別化もあるので"の間違いで、"り"は要りません・・・申し訳ございませんでした!週べの誤植の多さが、ボ共のコーナーでも露呈されましたが、他人のせいにしちゃイケ…
GRの戯れ言日記2 -
- LIFE!~人生に捧げるコント~ [春](series13 #1)
- 「復活」は、ベタすぎるな・・・「正直者」は、現代と昔話の正直者の女神との融合、まぁ面白さの説明は難しいけど、中々。「コスプレパーティー」は、「キョンシー」の元ネタを知ってる世代が、どれだけ知ってるかっていう時代となって来てるからなぁ(汗)それに笑いか?芸術性があるか?って問われ…
GRの戯れ言日記2 -
- 行列(『行列のできる相談所』)最終回
- 最後の司会の東野の締めの挨拶が途中で終わるという、とんでもない終わり方でしたな(笑)23年とは、長寿番組やったな。まぁ東野が言ってた様に社会現象を巻き起こした番組やった。大学時代の友人が、紳助のトークを中心とした番組で面白いと言ってたけど、紳助があまり好きやないという事もあり、…
GRの戯れ言日記2 -
- 今年からただのオリックス対○○(二軍)と書くつもりやったけど・・・
- 何と!毎年GW恒例のくら寿司スタジアム堺での対戦相手は、ソフトバンクやないですか!?元々南海ホークス創設時は、一応堺市に在った中モズ球場が、本拠地球場でしたからな!ただこの球場は、戦前やったし市内からも離れてる上に収容人数も少なかったから、あまり一軍(そもそも戦前に二軍というも…
GRの戯れ言日記2 -
- 肝心な事というか
- 週ベに関して書き忘れで、今季から"二軍の特集ページ"に「ベスト5傑やチーム成績の表」が、一切掲載されなくなりました(号泣)知りたければ、『週ベONLINE』を見ろと・・・昔はベスト5どころかベスト10まで載ってたし、公示(一・二軍選手の入れ替えの選手名と日付、自由契約選手の公示…
GRの戯れ言日記2 -
- 週べ
- 今季からデーブ大久保のコラムが、交遊録を前面に押し出した物になったな。一昨年までは、現役コーチの話を聞ける機会とあって、貴重やったけど、今や解説者や居酒屋の親父やからな、それでも彼の意見は元監督でもあり、まあまあ頷けるものとそうでないものもあったけど、去年からは結局全部読んでま…
GRの戯れ言日記2 -
- 第60回上方漫才大賞 新人賞・大賞奨励賞
- <大賞奨励賞> ダブルヒガシ 61 天才ピアニスト 60 カベポスター 62 マユリカ 60 ★ヘンダーソン 65☆ <新人賞> ☆ぐろう 60 バッテリィズ 59 ★豪快キャプテン 57 フースーヤ 51 はるかぜに告ぐ53 ジョックロック 56 オーパスツー 51 今…
GRの戯れ言日記2 -
- ああ、それとなあ
- 4/18の対ソフトバンク戦で西武の今井達也・平良海馬が、継投による「無安打有失点(ノーヒットアリラン)勝利」(7回表に四球・盗塁内野ゴロで三進し、内野ゴロの間に1失点)を達成したのは、史上5度目の記録(まあまあ あるんやな・汗)!1964年の対南海戦で牧野伸(のぼる)[東映―近…
GRの戯れ言日記2 -
- 無題
- 今日発売の週ベ(5/5号)のP.71に僕の書いた文章が、載ってます。議題は「ユニホームに胸番号は、在った方が良いか?否か?どちらともいえないか?」。元々はGのホーム・ビジター両方とソフトバンクのホームと楽天のビジターと今年から阪神のホームには、無いですね。ソフトバンクは、去年ま…
GRの戯れ言日記2 -
- 解散芸人の系譜
- キャプテンバイソンが、解散しました。順調やったのになぁ・・・十八番のネタは、「爆弾処理班の指示役がカフェのWi-Fiでやってるから、弱い」のネタやったかな。このネタでソウドリでも勝ち抜いてなかったけ?キャリアハイは、ツギクル芸人GP2024のファイナリストかな。KOCは、全て準…
GRの戯れ言日記2 -
- ぴったり にちようチャップリン→『すっかり にちようチャップリン』
- またしても番組名とオンエア時間が、リニューアルされたな(汗)まぁ、テイストは一緒な訳で。オンエア時間が、日曜の0:25~となり"すっかり日付が変わった時間"やから、同タイトルとなったんと放送時間が5分延長になり30分番組となりました。まぁ、存続出来て良かったです!初回放送でエレ…
GRの戯れ言日記2 -
- オリックス2―0西武
- 今の時期って高校野球って春季大会をやってるか否か、どっちなんやろ?と思って、やってないに賭けて、ちゃらんぽらん冨吉が、高校野球の方には行ってないと踏んで、西武戦やから観に来てる可能性があると思い、今季初観戦を京セラに行って来ました。まぁ行った所で、会える確率はかなり低いと思われ…
GRの戯れ言日記2 -
- 拙ブログ閲覧にあたっての諸注意
- ・2017年1月31日までは、閉鎖された他社サイトで行っていた「リングの戯れ言日記」の内容や文章です。したがって"リングとGRは、同一人物(=管理人)"です。ですので、途中からコメントの返事もリングからGRになってる分岐点が、生じていると思いますんで、ご了承ください。 ・ハンド…
GRの戯れ言日記2 -
- フルで言うと、こういう球団名であった
- もう今や業務提携やスポンサーでもないんやけど、DeNAの前身であるマルハニチロ株式会社(旧:マルハ・大洋漁業・まるは)が、会社名を変更するようです・・・戦前の大東京軍・ライオン時代を除いて戦後の再び球団立ち上げ当初の歴史のある名前の名残のあった名前や(まるはからマルハへとカタカ…
GRの戯れ言日記2 -
- 無題
- 今日発売の週ベ(4/21号)のP.67のアンケートコーナーに僕の書いた文章が、載ってます。議題は「ナイターかデーゲームどっちが好き?」答えは、"ナイター"・"デーゲーム"・"どっちも"って選択肢があったけど、そういえば折衷案的な"薄暮ゲーム"が、選択肢に無かったよな(汗)まぁ年…
GRの戯れ言日記2 -
- 最終回の季節ですからね・・・
- 小学生が玉入れを入れ放題でタイマンで勝敗を決める(小学生版オンバトとも言われてた、オンバトとの違いは1対1のタイマンであるのと、コロナ禍の自宅でのリモートでの収録回を除けば、1人制限時間内なら何個でもボールを入れる事が出来る点)番組のわらたまドッカ~ンが、終了。結構大人にも子ど…
GRの戯れ言日記2 -
- 一段落は、ひとだんらくではなく、本来はいちだんらくと呼ぶ
- とかいうタイトルで済ましてええんかという話ですが、とっくに名球会入りは果たしてますからなぁ(大汗)平野佳寿(オ)が、日本プロ野球のみでの通算250S(セーブ)を達成しました!!おめでとうございました!!!いやー、去年は大不振で辛口なファンからは、もう引退せえ!とか既に日米通算2…
GRの戯れ言日記2 -
- 『~有名人が惚れた爆笑ネタ~ ホレネタ』
- そのままのタイトルですね、有名・著名人が、芸人の中でも特に大好きなそのグループ・人のネタを紹介する番組で、2回目やったらしいな。1回目は見逃したか、関西ではオンエアされてなかったかやな(汗)日テレやから胸騒ぎしかせんかったけど、取り敢えずネタにテロップの表示は、無し(当たり前!…
GRの戯れ言日記2 -
- 原点は、芸人なんやな
- 芦屋小雁(こがん)さんが、亡くなりましたな。ぶっちゃけ関西ローカルのドラマ『部長刑事』・『新・部長刑事 アーバンポリス24』シリーズの後継番組で"部長の肩書きを取っ払って、視聴率増加?や女性を前面に出した時代への反応・部長の固定観念の覆しを謀(はか)った(とはいえ、最終回まで番…
GRの戯れ言日記2 -
- 出川哲朗のプロ野球順位予想2025 パ・リーグ編、セ・リーグ編
- もう開幕してるけど、2夜に渡ってやってくれたどころか、昨年の日本一はセのチームやのに、何故かパから先にやってくれた(汗)しかもパの方は、日曜日やったから。面白さは、まあまあ。テレ朝の引退した中居のやってた中居正広のプロ野球魂と少し被るというか、あれはプロ野球そのものにスポットを…
GRの戯れ言日記2 -
- '25プロ野球展望
- 大体去年のデータも洗いざらい出来てへんからな・・・何もおもろくなく、適当な事を書いときます。これで当たったら、凄いけどな(笑) <セ・リーグ> 1.ジャイアンツ(消去法。ここに来て丸が離脱、ただ岡本和を左翼で使えるし、本人もどこでもやるって言うてるし、守備に打撃が影響する選手で…
GRの戯れ言日記2 -
- また槍玉に挙げられかねない
- 缶酎ハイ2本を万引きした疑いで、逮捕!さらに所持していた杖で殴りかかろうとした・・・うぅ、何で(号泣)!?阪神にも現役時代に所属したし1985年の日本一の時の投手コーチやったとはいえ、殆ど阪急OBで山岡に続いて阪神ファンから槍玉に挙げられる事が起きてしもた・・・マスコミが報じた…
GRの戯れ言日記2 -
- 出川哲朗のプロ野球順位予想 2025 特別編
- 特別編は、"居酒屋で野球ファン(僕から言わしたら、ただの各チームのファン。週ベ読者のようなファンは除く)が、よくやってる今年のタイトルホルダーを予想するというもの"というコンセプトに対して藤田(トータル)が、オープニングで"誰もしねーよ!"とツッコんでましたが、全くその通りでバ…
GRの戯れ言日記2
読み込み中 …