-
- 登録ID
- 2101067
-
- タイトル
七転び八起き日記
-
- カテゴリ
- 二人暮らし (-位/52人中)
- 生き方 (-位/144人中)
- ワークライフバランス (-位/50人中)
- 日々の出来事 (-位/260人中)
- 引きこもり日記 (-位/46人中)
-
- 紹介文
- 良いことがあれば悪いこともあって、でもなるべく平坦でいられるようなんとかする日記。
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- あっという間に一ヶ月経過
- どうも、まりころもちです。再就職をして、早一ヶ月が経とうとしています。とっても!とっても!早い…!入社して10日間くらいは辞めたい気持ちが大きかったのですが、覚えることが多いのと慣れない環境で参ってるだけ!と自分に言い聞かせてました。案の定、最近は覚えたことをひとりで出来るよう…
七転び八起き日記 -
- そこそこ充実の連休
- どうも、まりころもちです。通常は水・日休みなのですが、時々工場の都合で土日休みになるそうです。ここ9年くらいは土日休みの仕事だったので、平日休みになるのは販売の時以来です。今回は貴重な土日休み!自分ペースで過ごしてました。仕事の殴り書きしたノートをまとめたり、仕事で使う靴を買っ…
七転び八起き日記 -
- 5月の晴れた日は
- どうも、まりころもちです。日曜日、晴れ、朝から鳥の声で目覚めました。この時期、空気が気持ち良いので、鳥の鳴き声をBGMで朝を過ごすことが好きです。朝イチで、ベランダを軽く掃除をして、布団を干しました。布団干しって、時間や予定に余裕があるときにやりたいです。せっかく干すので、万遍…
七転び八起き日記 -
- 仕事用シューズを購入
- どうも、まりころもちです。仕事用シューズを購入しました!正式雇用されたら専用シューズが支給されるのですが、それまでは自分で用意しなければならず…普段愛用しているシューズを仕事中も履いていたのですが、お気に入りなだけに汚したくなくて。(すでにちょっと汚れが…)支給されてからも普段…
七転び八起き日記 -
- 就業8日目
- どうも、まりころもちです。就業して8日が経ちました。まだ8日ですが、仕事内容や責任について違和感を感じ過ぎている今日この頃です。とある製品原料をタンクに入れるための受け入れ業務習っているのですが、これ、失敗すると原料がタンクから流れ出てなくなるので、次の日の製品が作れなくなると…
七転び八起き日記 -
- 就業6日目
- どうも、まりころもちです。一応就活は終了してますが、まだ試用期間なので、カテゴリーは『就職活動』にしています。本日、就業6日目です。まだ、6日しか経っていないことに驚きです!やることが多過ぎて、たまに思考が停止します。お昼休みもご飯を食べたら、ボーっとするか、目閉じて無心でいま…
七転び八起き日記 -
- 気持ちが上がってきた
- どうも、まりころもちです。今日は出社前、ホントに気持ちが落ち込んでましたが。『就業2日目』どうも、まりころもちです。新しい就業先で丸二日働きました。検査業務がメインと思っていましたが、結構重労働で…肉体業務で…中腰の作業も多いので、腰痛持ちの私は体…ameblo.jp働いて動い…
七転び八起き日記 -
- 就業2日目
- どうも、まりころもちです。新しい就業先で丸二日働きました。検査業務がメインと思っていましたが、結構重労働で…肉体業務で…中腰の作業も多いので、腰痛持ちの私は体が悲鳴を上げています!設備の位置が低く、背が高い私は中腰にならざるを得なく…足開いて、自分と設備の高さ調整しています(笑…
七転び八起き日記 -
- ハローワークに就職申請
- どうも、まりころもちです。今日は朝イチでハローワークに就職の申請に行ってきました。かなりの失業保険支給日数を残しての就職になるので、再就職手当は70%支給していただけるそうです。また、本日までの失業保険手当も支給していただけるそうで、とても有難いです。明日から社会復帰!最初は、…
七転び八起き日記 -
- すっきり起床!
- どうも、まりころもちです。今日は朝5時にすっきり起きられました。昨日、なかやまきんに君の世界一楽な運動をしたからでしょうか。励ましてくれながら筋トレできます!やりながら笑顔になれます。私、小難しいお笑いとかより、意味なく面白いお笑いが好きです(笑)なかやまきんに君、ロバート秋山…
七転び八起き日記 -
- ほどほど ぼちぼち
- どうも、まりころもちです。無職中は、快適に過ごせる家作りをしよう!と思って、色々やっていましたが…まぁ、ずっとはやっていられません(笑)疲れてしまって…元々、掃除がそこまで好きではありません。洗濯機の排水口掃除は、やって良かったですが。 『洗濯機の排水口掃除』どうも、まりころも…
七転び八起き日記 -
- 仕事が決まりました◎
- どうも、まりころもちです。昨日の記事から一変!『正直な気持ち 自分に嘘をつかない』どうも、まりころもちです。前日受けたパートの面接。おそらく不採用かと思います。『面接終了』どうも、まりころもちです。今日はパートの面接に行ってきました。『面接…ameblo.jp仕事が決まりました…
七転び八起き日記 -
- 正直な気持ち 自分に嘘をつかない
- どうも、まりころもちです。前日受けたパートの面接。おそらく不採用かと思います。『面接終了』どうも、まりころもちです。今日はパートの面接に行ってきました。『面接決定』どうも、まりころもちです。先日、求人に応募したことをお知らせしました。『求人に応募』…ameblo.jp不採用なの…
七転び八起き日記 -
- 気分転換に
- どうも、まりころもちです。今日は朝から蒸し暑さを感じました。初夏が近づいてきていますね。最近、今更ながら『Doctor-X 外科医 大門未知子』にハマっていまして、Amazonプライムビデオでひたすら鑑賞しています。ちなみに、ただいまシーズン2です。ずっと家に籠って見ているのも…
七転び八起き日記 -
- 面接終了
- どうも、まりころもちです。今日はパートの面接に行ってきました。『面接決定』どうも、まりころもちです。先日、求人に応募したことをお知らせしました。『求人に応募』どうも、まりころもちです。今日、ずっと目星を付けていた仕事の求人がアップし…ameblo.jp淡々と事務的に進んでいて、…
七転び八起き日記 -
- 仲が良いフリをしていた関係
- どうも、まりころもちです。もうだいぶ昔のことになりますが、掃除をしているときや料理をしているときなど、ふとした瞬間に思い出す人がいます。中学生の頃から『親友』として関係を築いていたつもりだったのですが、蓋を開けてみたら、実はそうではなかったなぁと。中学生の頃は何も考えずに毎日楽…
七転び八起き日記 -
- 凡人ということを忘れない
- どうも、まりころもちです。最近、ものすごく、ものすごく意識しています。⚪︎自分を出来る人間に見せないこと⚪︎自分を高く見積もらないこと⚪︎自分は凡人であることすごく、大事にしています。特に仕事においては、今回応募した求人は、私の中では本当に無理をしないで働けそうなものでした。(…
七転び八起き日記 -
- 面接決定
- どうも、まりころもちです。先日、求人に応募したことをお知らせしました。『求人に応募』どうも、まりころもちです。今日、ずっと目星を付けていた仕事の求人がアップしていたので、思い切って応募してみました。この記事で書いた条件とほぼ一致します。『働き…ameblo.jp今日、応募先の企…
七転び八起き日記 -
- コインランドリーでカーペット洗濯
- どうも、まりころもちです。今日から5月ですね。5月といえば、もう初夏!な気がしているので、家のカーペットを夏使用に変えました。夏以外に使っているカーペットは洗濯をしました。人生2回目のコインランドリーにて。我が家のカーペットは洗濯ができるものなのですが、いかんせん洗濯機に入らな…
七転び八起き日記 -
- 4月も終わり
- どうも、まりころもちです。一ヶ月、あっという間でした。『無職ライフ』30代も終わりに近付きつつある今日この頃。とある理由により、3月末日で仕事を辞めました。無職になって、早いもので11日が経過しました。日々、家の整理整頓をして…ameblo.jp4月始まって二週間くらいは、まだ…
七転び八起き日記 -
- 求人に応募
- どうも、まりころもちです。今日、ずっと目星を付けていた仕事の求人がアップしていたので、思い切って応募してみました。この記事で書いた条件とほぼ一致します。『働きたい条件』どうも、まりころもちです。ここ数日、自分がこれから無理なく働ける条件とはどんなものだろう?と考えたり、書き出し…
七転び八起き日記 -
- 転職セミナーに参加
- どうも、まりころもちです。昨日は某転職サイトのオンライン転職セミナーに参加をしました。失業保険受給のために転職活動が必須なのですが、セミナー参加も転職活動になるとのことで初めて参加をしてみました。参加したセミナーは『志望動機、転職理由』の伝え方でした。私自身、今後正社員で働こう…
七転び八起き日記 -
- カラーセラピー
- どうも、まりころもちです。私、色が好きでして。綺麗な色を見ると気分が上がるのです。今日はお花屋さんで大好きな黄色のお花を見つけたので、購入をしました。500円でブーケになっていて、帰ったら花瓶に入れるだけで幸せな気分になれます。数年前、毎週お花が届くサブスクに登録してましたが、…
七転び八起き日記 -
- ベランダの掃除
- どうも、まりころもちです。今日はずーっと気になっていたベランダ掃除を朝イチでしました。我が家は南側と北側にベランダがあるのですが、主に私が使用しているのは南側です。お洗濯物を干したりするからです。北側は南側の半分のサイズで、主人がタバコを吸うのに使用しています。我が家はマンショ…
七転び八起き日記 -
- 料理本の整理
- どうも、まりころもちです。去年の冬くらいにNHKテキストの『きょうの料理』にハマって、番組を見たりしていたときがありました。番組で放送されたレシピや他のレシピも見たくなり、テキストを買っていたのですが、いつの間にかあまり開かなくなり、開くときは何度もリピートしているレシピを見た…
七転び八起き日記 -
- 働きたい条件
- どうも、まりころもちです。ここ数日、自分がこれから無理なく働ける条件とはどんなものだろう?と考えたり、書き出したりしていましたので、まとめてみたいと思います。《優先順位》⚪︎自宅から職場まで通勤40分以内⚪︎9時〜16時の6時間勤務⚪︎土日祝日問わず⚪︎販売、事務問わず今のとこ…
七転び八起き日記 -
- パワーチャージ!
- どうも、まりころもちです。今日は近くにある植物園に行ってきました。良い天気でお出掛け日和でした。春といえばのこちらが満開でした。ネモフィラ。満開のネモフィラを見たのは初めてかもしれません。ネモフィラブルー!可愛いですよね。白いネモフィラもありました。花びらが星形になっています。…
七転び八起き日記 -
- 最低限で作った早めのお昼
- どうも、まりころもちです。無性に豚汁が食べたくなり、冷蔵庫に余っているお野菜に豚肉を入れまして、ちょっと早めのお昼ごはんを作りました。10時に食べました。(ちなみに起床は4時でした)豚汁は食べたいのですが、洗い物をどうしても出したくなくて、野菜を入れていた袋たちがお皿代わりとな…
七転び八起き日記 -
- 曼荼羅塗り絵
- どうも、まりころもちです。朝から曼荼羅塗り絵を仕上げていました。グリーンとパープルの組み合わせがかなり好きです。ポイントでイエローも使いがちですが、アクセントになるので、これも好きです。塗り絵カテゴリーにするか、別カテゴリーにするか迷いましたが、昨日は元同僚とのランチ会があった…
七転び八起き日記 -
- 曼荼羅塗り絵
- どうも、まりころもちです。私のささやかな趣味の塗り絵。久々に曼荼羅模様を塗りましたので、見ていただけると嬉しいです。世代的に?セーラームーンが好きで、今回はうさぎちゃんのイメージカラーで塗ってみました。『私的イメージカラー』なので、人によって変わるかと思いますが。技術とかはない…
七転び八起き日記
読み込み中 …