-
- 登録ID
- 2101831
-
- タイトル
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ
-
- カテゴリ
- バイク(カスタム) (25位/78人中)
- 旅の知識・楽しみ方 (70位/101人中)
- 薪ストーブ暮らし (11位/24人中)
- 登山 (136位/151人中)
- 磯遊び・ビーチコーミング (2位/5人中)
-
- 紹介文
- 田舎暮らしで子育てを楽しむおっとうの、おしゃれカブ製作や趣味を綴ったブログです。初心者の方にもわかりやすくをモットーに運営しています。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【東京】京橋近くのおすすめランチのお店3選
- 東京駅八重洲口にほど近い、ビジネスや観光スポットの降り混ざった街、中央区京橋。観光ではいつも東京駅周辺でランチをしていたという方。ぜひ京橋に足を運んでみてください。京橋の4月には、京橋中央ひろばの満開の桜を観ることができます!大都会のど真ん中でとても綺麗ですよ! 京橋松輪の絶品…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 大洗サンビーチにてハマグリ潮干狩り。6月でも採れる?シャワー対策公開!
- 潮干狩りと聞くと、皆さんはどこを思い浮かぶでしょうか?富津海岸(千葉県)・木更津海岸(千葉県)・横浜海の公園(神奈川県)・郡蒲竹島海岸(愛知県)など?先日、ハマグリが採れる茨城県大洗サンビーチの潮干狩りに行ってきたので、紹介したいと思います。 大洗サンビーチの特徴。日本のウユニ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- NYタイムズのおすすめ富山県!そして冬の富山といえばブリの【氷見】。その人気店「氷見魚市場食堂」の混雑状況とその対策を紹介!
- NYタイムズ行くべき52カ所で、富山県が30位に選ばれました!富山の魅力を「混雑を回避しながら、文化的な感動とグルメを楽しめる」と評価。確かに混雑が少なく、東京からのアクセスも新幹線で2時間。伝統文化財や美味しい料理が見どころとおすすめしかない!! そんな富山県といえば、やはり…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【白峰三山縦走】北岳・間ノ岳・農鳥岳テント泊。危険箇所・注意点解説
- 関東からもアクセスが良い南アルプス。3,000m級の山が連なる人気の山域。その中でも標高が2番目の北岳。4番目の間ノ岳。15番目の(西)農鳥岳を1度に歩くことができる人気ルート「白峰三山縦走」。 特に北岳はとても人気のある山で、関東圏からもアクセスが良いため多くの方が訪れます。…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 北沢峠へのアクセス「戸台パーク」の駐車場混雑状況は?何時に到着がおすすめ?
- 南アルプスで人気の「甲斐駒ヶ岳」や「仙丈ヶ岳」の登山口として、最もメジャーな北沢峠。多くの方がこの登山口を利用します。 そのため、夏山シーズンの連休は特に大混雑となります。実際に行ってきましたが駐車場に到着時には、あまりの人の多さに「いったい何時に北沢峠に着くのか?」と心配を通…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 奈良田駐車場の混雑は?何時に到着?もし満車だったらの対策紹介
- 日本で標高2番目に高い山「北岳」と4番目の「間ノ岳」。また15番目の「農鳥岳」の3,000m超え3座を1度に歩ける人気のルート白峰三山縦走。 車で訪れる際は、北岳側の芦安駐車場か、農鳥岳側の奈良田駐車場に車を停めることになります。そこで「いったいどっちの駐車場に停めたらいいのだ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- パリ海外旅行での注意点 個人海外旅行の不安無くなります
- パリ2024オリンピックでは歴史的建造物や観光施設での競技が話題となり、パリに行ってみようと思われる方いらっしゃるのではないでしょうか?またパリは有名な見どころが中心部に集中しているため、メトロに乗ることでツアーではなく個人での旅行でも充分楽しめます。 そこで今回は個人で旅行に…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- パリオリンピック会場一覧・特徴。実際に行った観光地解説
- 2024年7月26日~8月11日の期間に開催されるフランスのパリ2024オリンピック。パリでの夏季オリンピックは1924年開催以来のちょうど100年ぶりの開催となります。 今回のオリンピックはサステナブルをテーマに掲げ、「カーボンニュートラルな史上初の競技大会」を実現するために…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- ハワイアンズ・モノリスタワーの宿泊解説。部屋・食事・予約おすすめの情報ブログ
- 「スパリゾートハワイアンズ」に隣接する「ハワイアンズ・モノリスタワー」に、今回宿泊してきました。 モノリスタワーに宿泊を考えている方は、「食事とお部屋が、ハワイアンズよりも良いから」と考えている方が多いと思います。ということで、食事とお部屋を中心に徹底的に解説します♪ また宿泊…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- スパリゾートハワイアンズ子連れ体験ブログ 楽しみ方・おすすめ持ち物徹底解説
- 映画「フラガール」、またアニメ「フラフラガール」の舞台の福島県いわき市にある「スパリゾートハワイアンズ」に行ってきました♪とても楽しかったのですが、実は「事前に下調べしたけどわからなかったこと」が多々あったので解説させて頂きます。またおすすめの持ち物やおすすめの楽しみ方、過ごし…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【必見】チケットを安く購入方法あり!ヨシタケシンスケ「ヨシタケシンスケ展かもしれない」体験ブログ
- 絵本作家として有名なヨシタケシンスケ。「リンゴかもしれない」でデビューしましたが、その後の作品もその全てが面白く、大人が見ても共感できる内容の個人的にも大好きな作家さんです。 そんなヨシタケシンスケさんの「ヨシタケシンスケ展かもしれない」が催されたので行ってきました♪とてもよか…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 「信州巡りフリーパス2024」が販売!長野県内高速乗り放題のお得すぎるフリーパス販売
- 国内で4番目に面積が大きい長野県。そんな長野県で高速料金が2日間または3日間定額で乗り降り自由な「信州巡りフリーパス」が販売されます! とてもお得なフリーパスですが、3種類のプランがあり「よくわからない?」という方いらっしゃると思います。そこで今回は「信州巡りフリーパス」につい…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【輸入車・中古車ユーザー必見】おすすめ後付けの最新アンドロイドカーナビ(テスラスタイル)が凄すぎる!
- 輸入車(外車)やレクサスをはじめ、中古車に乗られている方、カーナビについてこんな思い・お悩みをお持ちではないでしょうか? 「カーナビ」はスマホでナビを使うから買い替えるほどではないな。 中古車には大画面カーナビはつかないでしょ。 そもそも輸入車にあう規格のカーナビが無いよ。 レ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】おしゃれなオープンカーで特別なドライブ。お店比較で安くおすすめレンタル!
- 石垣島はエメラルドグリーンの海がとても綺麗で、一度訪れるとまたすぐにでも来たくなってしまう魅力のある島。そんな石垣島ですが、移動の手段がバスかタクシーのみ。そのバスの本数は少なめ。 そんな理由から観光客の多くはレンタカーを利用します。そこで南の島の石垣島に行くのであれば、同じレ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】おしゃれなオープンカーで特別なドライブ。お店比較で安くレンタル!
- 石垣島はエメラルドグリーンの海がとても綺麗で、一度訪れるとまたすぐにでも来たくなってしまう魅力のある島。そんな石垣島ですが、移動の手段がバスかタクシーのみ。そのバスの本数は少なめ。 そんな理由から観光客の多くはレンタカーを利用します。そこで今回おすすめ紹介をするのが「オープンカ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【簡単!食べたら止まらない美味しさ!】薪ストーブで焼き鳥
- 薪ストーブ料理はさまざまありますが、焼き芋に次いで簡単な料理のひとつ。焼き鳥を今回紹介したいと思います。大人から子供まで一口食べたら止まらない焼き鳥がお家で簡単に焼けますよ♪ またお酒のおつまみにも最適!ぜひお試しください。 作り方 まず材料を用意します。 鳥のもも肉 5羽 ネ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【焦げない!失敗しない!ピザ作り】薪ストーブでピザストーン★キャンプにもガスコンロにもおすすめ!
- キャンプや薪ストーブ料理をされている方の中でもピザを作った経験のある方、きっと多いのではないでしょうか?そんな方の中で一度は「焦げて失敗した」という方いますよね。わたしもその一人です。子供にピザを焼くよ!と言ったはいいものの、裏が焦げ焦げのピザが焼き上がる。。「苦い〜」なんて言…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】クラブメッドカビラ 客室(部屋の設備)・サービス・ショー体験解説
- 石垣島のリゾートホテル「クラブメッドカビラ」。オールインクルーシブといって宿泊料金の中に飲食・アクティビティのほぼ全ての料金が含まれています。よって滞在期間中は、財布を持たずに好きなことをすることができます。これが思っている以上に最高だったのです♪今回はその客室の設備やサービス…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】クラブメッドカビラ 食事(レストラン・バー)体験解説
- 石垣島のリゾートホテル「クラブメッドカビラ」。オールインクルーシブといって宿泊料金の中に飲食・アクティビティのほぼ全ての料金が含まれています。よって滞在期間中は、財布を持たずに好きなことをすることができます。これが思っている以上に最高だったのです♪今回はそのレストランとバーにつ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】クラブメッドカビラ ビーチでのマリンアクティビティ体験解説
- 石垣島のリゾートホテル「クラブメッドカビラ」。オールインクルーシブといって宿泊料金の中に飲食・アクティビティのほぼ全ての料金が含まれています。よって滞在期間中は、財布を持たずに好きなことをすることができます。これが思っている以上に最高だったのです♪今回はそのプライベートビーチで…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- デザイナーズ電動キックボードVERACITY V-Lite解説 特定小型原付【法改正対応】
- 16歳以上なら誰でも乗れて、免許も不要な乗り物。今回はデザイナーズ電動キックボードを紹介させて頂きます。法改正に対応した「VERACITY V-Lite」。乗り心地が快適で価格もお手頃なおすすめキックボードです。 ハチワレ オシャレでかっこいいですよね♪ 電動キックボードに乗れ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 石垣島おすすめ軽食店3選!美味しいサーターアンダギー・オニササ・ジェラート紹介♪
- 南国の石垣島に来たのなら、地元で人気の食べ物を食べたい人多いですよね。そこで今回は、「石垣島おすすめ軽食店3選」として 地元の方のソウルフード「サーターアンダギー」 地元学生発案!大人気の「オニササ」 本場イタリアのような濃厚な「ジェラート」 を紹介したいと思います。観光客向け…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【レンタルボックス(トランクルーム)】お得にご近所に物置・ガレージを借りれます!
- 今回はお得にレンタルボックス(トランクルーム)を借りられるサービスの紹介をさせていただきます。 今回の記事はこんな方におすすめ お住まいに収納・バイクの駐輪スペースがなく、困っている方。 レンタルボックスに興味はあるけど、月額使用料が高いのはちょっと。。 このような方は、今回の…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【石垣島】おすすめシェイク店3選!離島ターミナルフェリー待ちに!
- 日本の最南端の八重山諸島の石垣島。通年暑いこの南国の島でおすすめな飲み物シェイク!冷たく濃厚なミルクの味わいのシェイク店、おすすめ3選を紹介します。 また離島ターミナルのフェリーで竹富島などアイランドホッピングを楽しみたいという方いらっしゃると思います。フェリーの時間待ちにおす…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 石垣島の市街地おすすめ八重山そば店5選★2024最新版★離島ターミナルフェリー待ちに!
- 日本の最南端の八重山諸島の石垣島。ここから離島ターミナルのフェリーで竹富島などアイランドホッピングを楽しみたいという方いらっしゃると思います。羽田から朝出発すると、お昼時に離島ターミナル付近にいることになります。そこで今回は、市街地の離島ターミナル付近の八重山そばのランチでのお…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【Hiker’s Depot ハイカーズデポ】に行ってきました
- 東京三鷹市にあるウルトラライトを普及させた土屋智哉さんの経営するお店。言わずと知れた超人気店「ハイカーズデポ」に行って来ました。そのお店の雰囲気と行き方の紹介をさせて頂きます。 お店の詳細 ウルトラライトの有名店、店長土屋さん経営のお店です。 Hiker's Depot - ウ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【Hiker’s Depot ハイカーズデポ】に行ってきました
- 東京三鷹市にあるウルトラライトを普及させた土屋智哉さんの経営するお店。言わずと知れた超人気店「ハイカーズデポ」に行って来ました。そのお店の雰囲気と行き方の紹介をさせて頂きます。 お店の詳細 ウルトラライトの有名店、店長土屋さん経営のお店です。 Hiker's Depot - ウ…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【moonlight-gear ムーンライトギア】に行って来ました
- 東京岩本町にあるウルトラライトの超有名店。ムーンライトギアさんに行って来ました。今はネット購入で様々な商品が購入出来ますが、お店に行くとメリットがあります!そんな観点から解説・紹介させて頂きます。 お店の詳細 ウルトラライトの有名店、店長服部賢治さん経営のお店です。2024年現…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【moonlight-gear ムーンライトギア】に行って来ました
- 東京岩本町にあるウルトラライトの超有名店。ムーンライトギアさんに行って来ました。今はネット購入で様々な商品が購入出来ますが、お店に行くとメリットがあります!そんな観点から解説・紹介させて頂きます。 お店の詳細 ウルトラライトの有名店、店長服部賢治さん経営のお店です。2024年現…
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ -
- 【初心者必見】薪小屋を作らない薪の積み方
- 薪は乾燥させるため、割り終えた後は積んで乾燥させるのが一般的です。しかし初めたての頃は、「積んだ薪がいつの間にか崩れてた」ということが何度も起きる事でしょう。 そこで今回は、薪小屋を作らずに薪を積む方法を解説します。 ポイント 積む土台を作る 端は井桁に積む 中間に控えをとる …
OTTO BLOG おっとうのカスタムカブと雑記のブログ
読み込み中 …