-
- 登録ID
- 2103556
-
- タイトル
神社☆スピリチュアルBLOG
-
- カテゴリ
- 神社・お寺巡り (-位/147人中)
- 神社・仏閣 (-位/127人中)
- 庭園・史跡・神社仏閣写真 (-位/43人中)
-
- 紹介文
- 古代の神聖な場所や神々の力に触れ、日常の喧騒から離れ、心と魂を浄化しませんか?心地よい静寂の中で、自己啓発のヒントやスピリチュアルな実践法を学び、内なる成長と癒しを追求していきましょう!!
-
3
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 札幌運転免許試験場で免許更新
- 5年ぶりの免許更新へ行ってきました、面倒だなあと思うけれども講習を受けることで改めて安全運転しようとも思える機会ですよね オンライン講習 講習区分が”優良”でマイナンバーカードを持っているとオンラインで講習が受けられるというので、どんな感じか受けてみました 時間がある時にのんび…
お気楽ニア女の日常 -
- シニア1人旅(花巡り&道の駅巡り)2日目
- 2日目に行く予定だった滝ノ上を1日目に終わらせたので余裕あるはず...?空いた時間に追加したよね~~色々。なので、またしても忙しい1日になりました 午前4時の女 いつもの習慣で起きてしまいました😅 仕方ないので朝風呂へ行きました、せっかくの美肌美白の湯ですからね!朝も入ります …
お気楽ニア女の日常 -
- シニア1人旅(花巡り&道の駅巡り)1日目
- 滝ノ上の芝さくら、上湧別町のチューリップが満開だというニュースを見て行ってみようかな?と思い付き、休みが取れたので近くのホテルも予約して一泊二日の旅へ行ってきました 今回は遠いので本気出す 1日目はパートの仕事早めに片付けて早退してからの出発です 職場から直行~~高速に乗るので…
お気楽ニア女の日常 -
- 登別旅行の記録(ほぼ道の駅巡り)
- 道の駅巡りをしたいという母の要望を叶えるべく登別一泊二日の旅行へ行きました今回はめずらしく息子も参加という事で、2人の体力を考慮した予定を組んだつもり 旅行の日程 1日目 札幌出発 7時 道の駅 望羊中山道の駅 ルスツ道の駅 とうや湖サイロ展望台道の駅 とようら道の駅 あぷた道…
お気楽ニア女の日常 -
- 体毛が無くなっていく
- なんか気がついたら身体の毛がどんどん薄くなってるんです大丈夫かな?悪い影響とかは特にないみたいだけども、どうなんでしょうね コレはラッキー ふと自分の脇を見たら全然毛が無いのよ~~いつのまに? 夏になると一応処理していたからなあ こりゃ楽でいいんじゃないか?やったね! 最初は老…
お気楽ニア女の日常 -
- 庭作り向いてないのかなあ
- 昨年の秋にご近所さんから頂いた花の球根をプランターに植えました春になって芽が出るかな~~と楽しみにしていたのに部分的に全然出てくる気配がないのだ 誰か食べた? チューリップの球根は4個だけ芽が出て花も咲いたんです うーん、あと2個どこ行った? ちょっと掘り返してみたら...無い…
お気楽ニア女の日常 -
- 戸田記念墓地公園の桜と道の駅
- ゴールデンウィーク中に出かけるのは久しぶりだった今年は桜の開花が早くて石狩の戸田墓園が満開というので行ってきました 戸田記念墓地公園 天気も良いし絶対に混むでしょコレ、と思い早めに自宅を出発 午前8時半頃に目的地に到着~~ スムーズに入れたのでホッとした、入口から並んでるんじゃ…
お気楽ニア女の日常 -
- 勉強好きな人がたくさんいる
- 夫がユーキャンでペン字を始めたと思ったら、もうすでに1級まで取得したらしいです早くない?満足したので次は漢字検定に挑戦するそうです 漢字検定の申し込み失敗 試験の申し込みをコンビニエンスストアでしようとしていた我が夫 もうコンビニ受付はやってないよ... ちゃんと調べたのかね?…
お気楽ニア女の日常 -
- 膝が痛いのでパート休んでいいかな
- 夜中に膝の痛みで目が覚めた。痛くない姿勢を取りながら眠れないまま朝になったよ。仕事に行くか?休むか?ちょっと悩んだ シニアならよくある事かも 以前に五十肩と戦った記憶があるので膝もそろそろ来るかと思ってましたよ なんか突然なんだね、老化現象って言うならそれまででしょうが 正確に…
お気楽ニア女の日常 -
- オナラと友達になった日
- 理由はわからないのですが、本日はとてもお腹が張っているずっとオナラが出まくっている私...ずっと治らない~~と困ってしまいました 原因は不明 今までの経験でいうと炭酸飲料の飲みすぎ、または芋類の食べ過ぎとかでガスが溜まる事はあった 昨日と今日の食事内容からして芋類は食べてないし…
お気楽ニア女の日常 -
- モコ姉さん変わるわよ♡
- 先日携帯の写真整理して不要な物とか消去してたら、モコ姉さんの小さい頃の物が出て来た~~改めて見てみると別人(別犬)みたいだわ 多分生後4ヶ月くらい 真っ黒くろすけでしたね、ちなみにモコ姉さんは三姉妹の長女 姉妹の中で1番大きかったんだよね 下の妹だけチワワに近くてかなり小っちゃ…
お気楽ニア女の日常 -
- 道の駅スタンプラリー始まったね
- 4月22日から2023道の駅スタンプラリー始まりましたね2022年は45ヶ所巡りましたが、今年は半分くらいまでいきたいところです 北海道の道の駅127駅 駅の数すんごい多くない? 完全制覇賞は難しそうだなあ ホントにスタンプだけを目的にしたら行けそうな気がするけど、それもさびし…
お気楽ニア女の日常 -
- 寝不足と足のモヤモヤ
- モコ姉さん(犬)に夜中起こされる日々が続いております。早めに就寝する事でなんとかなってましたが、どうも最近、寝てる時に足の裏がほてって寝つきが悪くなってます むずむず脚症候群なのでは? 話には聞いたことがありましたけど、まさか自分がなるとは... むずむず脚症候群、またの名をレ…
お気楽ニア女の日常 -
- 足が大きい女
- そこそこ身長が高いので足も大きい私、最近は背が高い女性も増えてきてるのでサイズの大きい靴も種類が多くなってきてますね。以前よりは...ですけど 足が小さい人がうらやましい 若い頃はカワイイ靴とか履いてみたいなーとか思ってました まあ無かったよ、25cmは。というか25cmの大き…
お気楽ニア女の日常 -
- 少し忙しいくらいが良い
- 今日も早朝からパート勤務。本日は公休の人が多いので少し忙しかっただいたい毎日の仕事量は同じだから人数が少ないと時間に追われる感じです 時々すごーく暇な日がある 仕事があまりないのに人数が多すぎる時とか... なんとかして仕事を見つけて間をもたせようと頑張るのだが、どうにもならな…
お気楽ニア女の日常 -
- モコ姉さん(犬)が消化不良
- 今日の朝はひさしぶりによく寝た~という感じでスッキリ目覚めましたいやまてよ...モコ姉さん吠えなかった?いつもならこの時間、ご飯ちょうだい!と言わんばかりにずっとワンワン言ってるはずなんだけど?もしやと思って居間に行ってみるとやっぱりでした。 おとなしい時、それは腹をこわした時…
お気楽ニア女の日常 -
- 臭いニオイがクセになる
- 以前は自分の加齢臭が気になってたんですけどねー、別に不潔にしてるわけじゃないし最近はまあ、いいかと思ってます。生物である限り無臭ってことは無いわけだし? ニオイをごまかす為に香水みたいに香りの強い柔軟剤を使用するとかした方がいいのかもしれないけど、苦手なのです 自分のニオイは気…
お気楽ニア女の日常 -
- 愛国から幸福へ
- 十勝方面に旅行へ行った時、以前から気になってた場所へようやく行くことができました幸福駅という所なんですけどね、ほいほい気軽に行ける距離じゃないとはいえ気づけばあっという間にシニアになってた~行けて良かった... 幸福駅に行くなら やっぱり愛国駅も寄るよね~~せっかくなので近くの…
お気楽ニア女の日常 -
- 主婦ではない別の何か
- 最近になってよく考えるのですが私って、もはや主婦じゃないよね?とだとすれば職業は何になるのだろうか 私の職業とは 主婦の仕事がブラックすぎる(真面目に取り組みすぎた場合) 例えば部屋が散らかってるとき責任は誰にあるんでしょうね 私の解答は<一緒に暮らしてる家族全員にある>だと思…
お気楽ニア女の日常 -
- 我が家の庭にも春が来た
- 庭の手入れは適当に、がモットーの私です。また雑草が凄いことになるんだろうなうちの庭は、春先はまだ雑草があまり出て来てないからかなりマシな状況ですけどね 先日またご近所さんに花をいただきました 丈夫で勝手に増える物を持ってきてくれて嬉しいです 繊細な花とか無理だから(^_^;) …
お気楽ニア女の日常 -
- 犬の心臓病・お薬について
- モコ姉さん(うちの犬)が肺水腫になった後から心臓の薬を飲むようになりました今後はずっと薬を飲み続けなければならないでしょうと動物病院の先生に言われました 最初の処方薬と追加された薬 退院するときにこの4種類が処方されました ピモベハート 1.25mg 1.5錠 アピナック 12…
お気楽ニア女の日常 -
- 身体の不調で今最も困っていること
- 以前から過敏性腸症候群と付き合っている私ですが、さすがにもう少しどうにかならんのかと簡単なデータを取ってみることにしました 半年間記録した結果 どうやら3~4週間に1回位の割合でお腹を下しているみたいです 高確率でお腹を下す物を食べないようにしてるにも関わらずだいたい1ヶ月に1…
お気楽ニア女の日常 -
- 母の行きたい旅行先とは
- うちの母親も来年は80歳になります。本人も体力気力の衰えを感じているようで最近は動けるうちに旅行に行きたいとよく言うようになり、じゃあ行きたいところ考えておいてって頼んであった。そろそろ北海道も少し暖かくなって来たことだし旅の予定を決めたいところ 母の行きたい場所 「高野山に行…
お気楽ニア女の日常 -
- シニア放大生はお気楽レベルが上がる?!
- 私も最初からお気楽な性格だったわけではない、と思う。生まれつき細かい事も周りのことも全然気にしない夫に影響された部分もありそう たいていは自然にお気楽にならんよね とりあえず気楽にやってこう!と決意しないことには始まらないかも 気楽を辞書で引くと ”気兼ねや心配がなく、のんびり…
お気楽ニア女の日常 -
- 犬の心臓病発覚その後~モコ姉さんの日常~
- 肺水腫で1日入院したものの症状は今のところ落ち着いているので、いつもと変わらない日々を過ごさせてもらってます。薬が効いてるのでしょうかね?ありがたいことです モコ姉さんのスケジュール 朝3時起床 早いけど仕方ないのよね、私が起きる時間だから 3時半朝ご飯 ご飯と一緒に薬も食べま…
お気楽ニア女の日常 -
- 夫が定年退職した時の話
- 60才になったので定年退職した我が夫、継続して雇ってもらえるらしかったのだが断固として辞めると言う。よっぽどその職場が嫌だったんだろう。まあ別にいいけど... 退職後の生活 タイミングがいいのか悪いのか 退職したらしばらくは失業保険をもらいつつ少しのんびりしたいと言うので、今ま…
お気楽ニア女の日常 -
- いつもと違うお店で買い物したい
- 家の近くにスーパーマーケットやドラッグストアやホームセンターなどが揃ってます。とっても便利でありがたいことです、でも同じお店ばかり行ってると時々は違う店に行ってみたくなるのです。 北海市場 車でないと行けない距離で公共交通機関では行きづらい場所に北海市場という所がありまして、た…
お気楽ニア女の日常 -
- 犬の心臓ドック
- モコ姉さん(うちの犬)が受けた心臓ドックがすごくて驚いた時のことなどをお話します私も健康診断で心電図検査で引っかかって循環器科に行ったことがあったんだけど、その時の検査よりもっと詳しい内容だったし金額は3倍! 検査内容 聴診 心音図検査 心電図検査 血圧測定 胸部レントゲン検査…
お気楽ニア女の日常 -
- 犬の心臓病と肺水腫
- とうとう来たか...覚悟してはいたけどモコ姉さん(うちの犬)が夜になるとせき込むようになったため病院へ連れて行って詳しい検査を受けました 結果、肺に水が溜まってるとの事で即入院になりとても心配しました病院嫌いだから入院とはいえ1人で置いていかなければならないのがかわいそうで..…
お気楽ニア女の日常 -
- マンホールカ―ドにハマる
- シニア世代の私ですが最近まで見たことも聞いたこともなかったマンホールカードどこかに行きたいなーと旅行先を検索してる時に偶然見つけて、集め始めてしまった マンホールカ―ドを集めよう カードを知って数日後にたまたま新聞にガンダムのカード(マンホールカード第17弾)の事が載ってた 毎…
お気楽ニア女の日常
読み込み中 …