-
- 登録ID
- 2103907
-
- タイトル
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか?
-
- 紹介文
- 人間関係が苦手で頑張ってはきたものの、やっぱり思うように上手くはいかない。人と極力繋がらず、自分の時間を堪能する暮らし。1人で生きることは不幸なのか?の問い。フィクションを交えながらの、1人田舎暮らしblog。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 1年続けてみたので解約する
- わぁ、またブログをおろそかにしてしまってた。プロ契約で毎月1008円を支払っているんだけど、広告代わりにもなるしいいかなぁ…とこの1年続けてみてるけど、アクセス数とブログから仕事への流入数が少なすぎて広告代とはとてもじゃないけど呼べないな…の状況になっているのと、前のように毎日書…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- ピアノを買った
- 題名の通り、ピアノを買いました。 ピアノを買う日が来ようとは 買ったと言っても何十年も前の電子ピアノを激安で譲ってもらいました。 安室ちゃんのキャンユーセレブレイトが入っているので25年ぐらいはたっているんじゃなかろうか。 昔のピアノなのに持ち主さんが大切に使っていたようで鍵盤な…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 無性に美しいことがしたくて
- このまま、こんなことばかりがまかり通っていたら、全国民がいつまでも苦しむ被災者になってしまうだろうな…と原発事故後に思って生きてるけど、本当にそうなってしまっていってる。 言いたいことも言えない風潮。 自分の尊厳と人権と命より、周囲の目を優先する風潮。うるさいやつは集団リンチ。痛…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 刺激を遮断しなければいけない
- 刺激を遮断するのが難しい。どうしてこんなことになってしまったのか。 原因はわかっている。 作業しながらネトフリかアマプラの映画かドラマを流し見しながら仕事しているんだけれど、音に依存している時間が普通になってしまって無音だとやけに不安になり、ソワソワし、無音を楽しめなくなってしま…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 時代の流れはまた1つ変わった
- SNSにも絶頂期と終わりが必ずくる。 数年前からTwitterの流れが落ち目になってきて、そしてトドメを刺されたのがイーロンマスクがCEOになったことによってだ。 イイね機能ができてからはTwitterの強みのRT数が落ちぶれて、今ではインプレゾンビの餌食とかしている。私の好きだ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- マダニに噛まれた
- 数日前に鹿山に犬と行った時に、どうやら犬がマダニを持ち帰ってしまっていたみたいで、犬と今日は床で一緒に転げ回って遊んでいたら、その時に犬から私の体にマダニが移動したようで、友達からきた電話の最中に私の右足に頭を突っ込んでいる、まだ血を吸いまくっていない小さなマダニを見つけてしまっ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 起業したい、でも…人にアドバイスを求める前に
- 発達障がいを持っていて自営業をしているので、起業をするまでの経緯を聞かれたりすることが多い。発達障がいを持っていて自立できていて、起業をしている人間はほんの僅かだし、その人その人の発達特性などもあるし、アドバイスを求められても正直困ってしまう。 1番困ってしまうのが (何かしたい…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 音疲れで山に行ったら
- 気圧と湿度でも聴覚過敏が悪化しているので、いつもより音疲れしていて、日中は喧騒からもっと離れた場所へと犬といくことにした。 木の種類の勉強と色の勉強の兼ね合いも込めて。 Googleマップで向かった先は(こんな道を通っていいのか…)な一本道で少し不安になったけれど、こんな道を車で…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 気圧と湿度とバンドと
- 気圧と湿度に思考が乗っ取られて、うまく思考が回らないここ数日。本当にきつい… 昨日なんて起きて真っ直ぐ歩けなくて(これは…脳梗塞の前兆ってやつか…)と身構えたけど、爆弾低気圧が原因だったので五苓散を飲んでまた少し寝た。 生活に直に影響するので本当に困る。 詳しくはこちら。 h-n…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 家から半径100メートル内は平和である
- おはようございます。 梅雨入りしたんですかね、したんでしょうねこれ。せっかく綺麗に敷地内を草刈りしてもらったのに、見渡す限りの雑草雑草雑草にテンションが見るたび下がる夏到来。 仕事の合間に外に出ては鎌と草刈機で少しづつ刈る日々。 これだけ雑草の力が強いと、眺めるたびに心も萎えるし…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- ドン君の里帰り的な
- 今日は犬のドン君が収容されていた三重県の動物愛護センターに顔出ししてきた。 ドン君はここの職員さんを噛んでしまった経緯があり、ここの施設長さんが主にお世話をしてくれていたらしい。 今回ここにドン君と一緒に来たのは2回目。 前回とはまた違う職員さんがドン君との再会を喜んでくれて、ド…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 発達障がい者が社会的に抹殺されずに生きていくには
- タイトルの通りのことをここ数日考えていた。それを考えるきっかけとなったのも、発達当事者として、前線で活躍されていた方の失速とも言える事態を知ってしまったからだ。 名前は伏せるが分かる人にはすぐ分かる、この界隈ではとても有名な方だ。 彼の詳しいここまで炎上してしまった経緯を私は知ら…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- お久しぶりの更新です
- おはようございます。 2週間近くブログを書いていなかったことにまず驚きますが、元気に自分を超える葛藤と毎日戦いながら犬と猫とのんびり暮らしています。 おはよー 色々と自分の中で変化もあった2週間でした。 思ったことなどを少しづつまた明日から綴っていこうと思います。 暑い日が続いて…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 1つにまとまってる料理が好き、経営のこと
- 朝は緊急地震速報のあの嫌なアラートで目が覚めた。復興もままならないままの土地がまた大きく揺れた。311で地震麻痺してしまってる私は震度5でも(でかいけど大丈夫)みたいな感覚になっってしまっている。とってもよくない。 また被害に遭われてしまった方には謹んでお見舞い申し上げます。 ト…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 毎日食べたいシャキシャキご飯
- 昨日はオムライスの日だったので、夕飯はオムライスにしようと決めていたのだけれど、オムライスの絵を描いて、それに満足してか夕飯はここの所ほぼ毎日食べているズッキーニとジャガイモのバター醤油炒めでオムライスのおの字もない夕飯となった。 オムライスの帽子をかぶる充血ドン君 夏が大嫌いな…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 綺麗なサインを誰にも気づいてもらえないのは悲しい
- 眠気に勝てず、昼寝しすぎてまた少しづつ夜型へと戻っていっていることに気づきながらも贖えない自分。 無理やり寝てみようと離れにあるトイレに行くのに外に出ると、玄関入り口に黄色い光が。 1匹の蛍が周りには仲間の蛍なんていないのに、一生懸命に光っている。 きみ、来る場所を間違えてるよ …
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 100万を持って生まれた男
- 今日は歯医者で作ったマウスガードを受け取りに行く日だった。 そして、歯軋りが私のようにひどい息子。マウスガードを作りに一緒に歯科へと行ってきた。 いつも(子どもがいる)と私がいうと、大体の方は小学生か幼稚園生ぐらいの小さい子どもだと勘違いするみたいで、今日もでかい息子と歯科医に行…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 覚悟の先の新しい自分に
- 新しいことを始めるってのは、どうしてこうもエネルギーを使うんだろう。 人生で、死にそうなほどにエネルギーを燃やしまくって、自分を説得し前へ前へと突き動かし続けたのは、離婚の時と海外移住の時で、この2つに比べたら、目眩がしないエネルギーの消費はまだまだ自分てものを追い込めるというこ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 1日が25時間だったら増えた1時間何をしますか?
- お題「1日が25時間だったら増えた1時間何をしますか?」 自己啓発セミナーというものを知らずに飛び込み、自己啓発系だった時に必ず聞かれたこの質問。 1日が25時間になったらその1時間で何をしますか? 正直、急にそんなことを聞かれてもピンと来なかったし、1時間増えたところで…と思っ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 金の為に不必要に自然を壊すのはもうやめてほしい
- またゆる絵にハマり出している。 今日はオオサンショウウオ。 蟹を丸呑みするらしい オオサンショウウオ、たまらない可愛さだ。 むちむちの指、たまらん。たまらなすぎて触りたいけれど、オオサンショウウオの歯は小さいながらも鋭いので危ないらしい。 三重県名張市にはオオサンショウウオを見る…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 42歳。バンドのボーカルをすることになった
- 先日、軽い気持ちで参加したカラオケ会。 人とカラオケに行くなんて10年ぶりのことで内心ワクワクしていた私。 この10年、カラオケ店でヒトカラ、自宅でヒトカラ、田んぼでヒトカラ、ヒトカラ一筋の10年だった。息子と最後に行ったのは5年前ぐらいだろうか… 身内以外の人間とカラオケに行く…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 土日と祝日は不快指数が格段に上がる
- 今朝の出来事を考え、いつもこうやって不快な出来事が起きるのは土日と祝日が格段に多いな…と思った。 こないだの土日も朝からレジの女性にキレ散らかす男性2人を間近で目撃し不快指数爆あがり。犬とあぜ道横に寄って車が通り過ぎていくのを待っていると、ありえんスピードで走り去っていく軽トラジ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 不思議な体験
- 昨晩、深夜12時をまわる頃、水をたくさん飲んでいた犬がおしっこを我慢しないように、最後のトイレをさせに犬と外に出た。 ここは日中も夜も野鳥の声しかしない閑静な場所で、夜は一層静けさを増す。 街路灯も少なく、あたり一面闇が広がっている。 犬が敷地内でトイレを済ませている最中に、遠く…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 溶けた本当の原因
- 先日書いた shikakuiyama.hatenablog.com どうやら原因は強炭酸水だけではなかった。 痛みに耐えに耐え、やっと取れた予約日に行った新しい歯医者。 とても穏やかで優しくてしっかり説明してくれる医師で、それだけで好感が持てる医院だったけれど、今までどこに行って…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 手作り虫除けスプレー
- 今年も夕方過ぎになると蚊だらけの我が家。室内、庭、畑、敷地。どこに行っても蚊が嫌な音を鳴らしながら体にまとわりついてくる。許せん、こいつらだけは許せん。 今までアンチバグという蚊除けスプレーを買っていたんだけど、これだけ蚊が多い我が家だと部屋数も多いし、敷地も広いしコスパが悪すぎ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 快適すぎる履き物を手に入れた
- 急遽、所用ができたので急いで松菱百貨店に行ってきた。 ここに来るといつも買うものといったらドンクのコーンパン。福島県にいたときはよく母の親友が百貨店に行った帰りに買ってきてくれた、思い出のあるパン。 素朴ながらもリベイクすると外はカリカリで中はもちもちで、程よい甘さがちょうどよく…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- どうやら溶けたらしい
- どうやらです、どうやらなんですが、歯のエナメル質が溶けてしまったっぽく、冷たいもの、温かいもの関係なしに、全部の歯が染みて染みて、痛くて痛くて、それに加え肩こりから来てる歯痛と治療をはんぱにしていた歯が悪化し、口の中が地獄化。ロキソニンSの力を借りて生活する羽目になっている。 こ…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 一定の動きで幸せホルモンが増える
- 仕事モードに少しづつ戻りつつ、やっぱり犬との遊びが楽しすぎて、外にばかり出る日が続いていたが、もう、今日のような暑さではそれはできなくなってきた。 冬用の毛布類を外干しすると短時間で乾いてくれる、そう、夏の良さは洗濯物がすぐ乾いてくれること。夏野菜が美味しい事、の2点だけ。 庭に…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- できないことは頼む・何がしたいんだかね🇯🇵
- 今日はいつもお願いしている草刈りのプロAさんが来てくれる日だった。去年から定期的にお願いしているのだけど、仕上がりが本当に美しく草の高さが均一で、草刈りをしても凸凹刈りにしかならない私からしたら、もう尊敬の文字しか浮かばない方だ。 1時間で2500円。 1人では手が回らないことは…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか? -
- 効果的な湿度の下げ方
- 寝苦しい…犬の、お前起きろ頭突き目覚ましに目が覚め、寝苦しいので寝ることをやめて湿度計を見て(あぁ、またこの季節がやってきてしまったか…)と見たくない数字を目にして朝が始まった。 すんげ不快な顔してる 暑さに弱く湿度にも弱い私にはきつい季節が始まった。 いかん、これはいかん…早急…
しかくい山 blog-人と極力繋がらない暮らしは幸せなのか?
読み込み中 …