記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 囲碁戦歴 ~第百二十局~ ダジブロ
- 続いて、第百二十局です。 白の11目半勝ちです。 www.cosumi.net 中央の黒を殺して勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百二十局~
-
- 囲碁戦歴 ~第百十九局~ ダジブロ
- 続いて、第百十九局です。 黒の129目半勝ちです。 www.cosumi.net 中央の白を全滅させて大勝しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十九局~
-
- 囲碁戦歴 ~第百十八局~ ダジブロ
- 続いて、第百十八局です。 黒の2目半勝ちです。 www.cosumi.net 右上の白石を殺して、接戦をものにしました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十八局~
-
- 日本バブル経済 ~その8~ ダジブロ
- 隠ぺい体質の金融機関 そして、翌年1996年・・・ 金融機関の破綻 破綻した実業家や個人投資家 会社を乗っ取り恐喝。株価操作となんでもやった「光進」 ゴルフ会員権の暴落&普通のゴルフコース会員権で384億円 破産する絵画投機家たち 銀行と上場企業が私物化された「イトマン事件…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その8~
-
- 日本バブル経済 ~その7~ ダジブロ
- バブルの沈めた日銀 ついに暴落する日本 1990年9月、日経平均がついに2万円を割り込む 1992年、ついに日経平均が1万4309円と底値へ バブルの沈めた日銀 1990年3月、当時大蔵省銀行局長を務めていた土田正顕が、土地の価格を落ち着けるために、「企業にお金を貸す以…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その7~
-
- 日本バブル経済 ~その6~ ダジブロ
- ブラックマンデー 会計基準の変更 リクルート事件 日経平均株価の下落 ブラックマンデー バブル時代はこんな時代背景でしたが、1987年10月に起こったブラックマンデーと呼ばれる世界的な株価暴落で、一番下げが浅かったのが日本市場でした。 アメリカのダウ工業平均株価が31%…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その6~
-
- 囲碁戦歴 ~第百十七局~ ダジブロ
- 続いて、第百十七局です。 白の138目半勝ちです。 www.cosumi.net 右辺の黒石を全滅させて、大勝しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十七局~
-
- 日本バブル経済 ~その5~ ダジブロ
- バブル就職 トレンディドラマ アッシー、メッシ―、ミツグくん 海外旅行 ゲーム機 バレンタインデー スキーブーム ディスコ 高級車ブーム バブル就職 就職もバブル時代には凄まじかったです。 有効求人倍率は、1991年に1.40倍を記録し、同年の大卒最高値は2.86倍にな…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その5~
-
- 日本バブル経済 ~その4~ ダジブロ
- 不動産投資ブーム 【実録】バブル時代に起きた日本のブーム特集 その1:世界の画家コレクターも驚いた日本の絵画ブーム! その2:ゴルフ会員権は10倍に! その3:政府が売り出したNTT株価! 不動産投資ブーム バブル期に建設・不動産・ホテル業界は、リゾート地やゴルフ場を次…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その4~
-
- 日本バブル経済 ~その3~ ダジブロ
- バブル時代にすごかったのは株だけではありませんでした! 企業は設備投資を積極的に行っていましたが、その資金は銀行の長期融資に依存せず、エクイティファイナンスでまかなっていたため、金融機関の融資は不動産に向かいました。 「土地は必ず値上がりする」「土地の値段は決して下がらない…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その3~
-
- 日本バブル経済 ~その2~ ダジブロ
- 財テクブーム 企業は、特金でもっと儲けようと考えました。 それでこの「絶対儲かると証券会社から保証された利回り保証付きの特金」に投資するためのお金を、複雑な金融商品を使って海外の投資家から集めていました。 それが「ワラント債」と呼ばれる金融商品です。1981年、日本政府は日…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その2~
-
- 日本バブル経済 ~その1~ ダジブロ
- バブルに関わった人たち その1:汚職発覚でツライ目にあった日本の首相達 その2:大不況のアメリカ経済を何とかしようとした大統領 その3:バブルを育て、バブルを潰した日本銀行総裁達 その4:裏の支配者「大蔵省の幹部」&金融機関の社長達 1970年代の貿易摩擦 プラザ合意 ブラ…
ダジブロ - 日本バブル経済 ~その1~
-
- 囲碁戦歴 ~第百十六局~ ダジブロ
- 続いて、第百十六局です。 黒の1目半勝ちです。 www.cosumi.net 右下の白石を殺して、接戦をものにしました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十六局~
-
- 南海泡沫バブル ダジブロ
- 南海泡沫会社事件を引き起こした人 17世紀のイギリス経済 南海会社設立 国債の引き受け バブルの語源 南海バブルでとっても損をして凹んだ有名人達 世界三大バブルの最後は18世紀初頭のイギリスで起きた南海泡沫バブルをご存知でしょうか? 18世紀のヨーロッパでは各国がお…
ダジブロ - 南海泡沫バブル
-
- ミシシッピバブル ダジブロ
- 世界三大バブルの一つと言われている18世紀初頭のフランスで起きたミシシッピバブルについてご存知でしょうか? フランス革命が起こる約70年前、 ルイ15世さんの絶対王政時代にフランスで起きたバブルのお話です。 当時のフランス国民はある男が考えたミシシッピ計画という大計画…
ダジブロ - ミシシッピバブル
-
- チューリップバブル ダジブロ
- チューリップバブルの引き金を起こした人 1636年のある日のオランダの日常 エピソードその1 エピソードその2 世界三大バブルの一つと言われている17世紀のオランダで起きたチューリップバブルをご存知でしょうか? 17世紀のオランダ黄金時代にチューリップ球根の価格が異…
ダジブロ - チューリップバブル
-
- 経済の闇:恐るべきバブル ダジブロ
- バブル経済といえば、どんなイメージを持たれますか? 給料、ボーナスが跳ね上がる 新卒の採用での接待 海外ブランド品を買い漁る 株や不動産で大儲けしたり、逆に大損する 色々あると思います。 日本でバブルといえば、昭和末から平成初期に掛けての日本バブルを思い浮かぶでしょ…
ダジブロ - 経済の闇:恐るべきバブル
-
- インターネットは何故世界中のコンピューターと繋がるのか? ダジブロ
- インターネットとは? インターネットの形成 ネットワークとは? ブロードバンドとは? IPアドレスとは? DNS(Domain Name System)とは? IPアドレス、ドメイン名 IPv4からIPv6へ データはどうやって届く? 会話するコンピューター プロトコルとは…
ダジブロ - インターネットは何故世界中のコンピューターと繋がるのか?
-
- 囲碁戦歴 ~第百十五局~ ダジブロ
- 続いて、第百十五局です。 白の10目半勝ちです。 www.cosumi.net 左辺の白石を殺して、勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十五局~
-
- 囲碁戦歴 ~第百十四局~ ダジブロ
- 続いて、第百十四局です。 白の29目半勝ちです。 www.cosumi.net 左上を殺して、勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十四局~
-
- 【憲法改正】緊急事態条項のヤバさ ダジブロ
- 皆さん、今、国会で憲法改正が議論されていて今国会で憲法改正の発議がされるかもしれないということはご存知でしょうか? 戦争、自衛隊、自助自立、家族の助け合い、憲法の順守、愛国心の明記も国民を奴隷化させる名目でヤバいですが、 こんなのは序の口で一番ヤバいのは ”緊急…
ダジブロ - 【憲法改正】緊急事態条項のヤバさ
-
- 1999年以降のプロ野球ベストナイン ダジブロ
- 【1999年以降のプロ野球ベストナイン】 巨人 中日 DeNA ヤクルト 広島 阪神 ソフトバンク 西武 ロッテ 楽天 日本ハム オリックス 12球団合わせたベストナイン ダジリです! いよいよプロ野球開幕ですね! なので、久しぶりの野球ネタ投稿します! 1999年…
ダジブロ - 1999年以降のプロ野球ベストナイン
-
- 囲碁戦歴 ~第百十三局~ ダジブロ
- 続いて、第百十三局です。 白の39目半勝ちです。 www.cosumi.net 右辺と左辺の交換が成功して勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十三局~
-
- サッカー日本代表の五輪世代比較: 強さの秘密解説 ダジブロ
- パリ世代 東京世代 リオ世代 ロンドン世代 北京世代 アテネ世代 シドニー世代 アトランタ世代 サッカー日本代表の各五輪世代、どの世代が一番強いのか考察してみました! 選考基準ですが、実際のオリンピック本大会出場選手のみではなく、その後のフル代表での実績ベースに先行しま…
ダジブロ - サッカー日本代表の五輪世代比較: 強さの秘密解説
-
- 囲碁戦歴 ~第百十二局~ ダジブロ
- 続いて、第百十二局です。 白の109目半勝ちです。 www.cosumi.net 中央の黒石を全て殺して、大勝しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十二局~
-
- サッカー日本代表世代別でどの年代が一番強いのか? ダジブロ
- 1990年代生まれ 1980年代生まれ 1970年代生まれ 1960年代生まれ サッカー日本代表の1960年代~1990年代生まれの選手を10年単位でどの年代が一番強いのかを考えてみました! 1990年代生まれ GK シュミット・ダニエル、中村航輔、大迫敬介…
ダジブロ - サッカー日本代表世代別でどの年代が一番強いのか?
-
- 囲碁戦歴 ~第百十一局~ ダジブロ
- 続いて、第百十一局です。 白の3目半勝ちです。 www.cosumi.net 左を制して勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十一局~
-
- ダジリの2023年10大ニュース ダジブロ
- ダジリの2023年10大ニュース!!! 第10位 Z4を145万円で売る 第9位 アルファポリスのミステリー部門で24時間ランキング1位になる 第8位 警察に捜査協力する 第7位 政治発信活動拡大 第6位 一人遊園地 第5位 杜撰な管理会社、治安の悪いマンションから引っ越す…
ダジブロ - ダジリの2023年10大ニュース
-
- 囲碁戦歴 ~第百十局~ ダジブロ
- 続いて、第百十局です。 黒の3目半勝ちです。 www.cosumi.net 左上を制して勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百十局~
-
- 囲碁戦歴 ~第百九局~ ダジブロ
- 続いて、第百九局です。 白の38目半勝ちです。 www.cosumi.net 中央と左辺との交換が成功し勝利しました!
ダジブロ - 囲碁戦歴 ~第百九局~
読み込み中 …