記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 昇降テーブル 折りたたみ
- サンワサプライから折りたたみができるガス式の昇降テーブルが発売されました〓手動の昇降テーブルだけど、天板角度の調節、キャスター、ドリンクホルダー、タブレットスタンド、落下防止ストッパー、フックが付いていて機能は満載。脚も折りたためるから使わない時はかなりコンパクトにすることがで…
自由人の日記 -
- 皮むき器 ムッキーちゃん
- 4月は甘夏やデコポン、グレープフルーツ、夏みかんなど柑橘系の果物が旬で美味しい季節🤤この時期は「ムッキーちゃん」が大活躍〓ムッキーちゃんは柑橘系フルーツ専用の皮むき器。ぶ厚い柑橘類の皮も短時間で楽に綺麗に剥くことができます〓柑橘系の果物をよく食べる人は1個持っておいて絶対損はし…
自由人の日記 -
- 非常食セット 備蓄
- これまでの売り上げ数30万個以上を誇る「サイボウ」の非常食セットの外装ダンボールのデザインがリニューアルされました☆非常食だということが一目でわかりやすく良いデザインになったと思います〓サイボウの「非常食3日間満足セット」は18種類21個、「非常食7日間満足セット」は38種類5…
自由人の日記 -
- 鯉のぼり 室内
- 鯉のぼりを飾りたいけど息子がいる訳でもないので大きい鯉のぼりはちょっと。。。と思っていたら室内にちょこんと飾れるものをAmazonで発見しました〓Amazon:リュウコドウ 五月人形 三本立ち 鯉のぼりかわいいし気に入った☆ほっこりします〓
自由人の日記 -
- ペット 火災 原因
- ペットの行動が原因になっている火事が10年間で54件発生しているそうです(独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)調べ)そのうちで多いのが「ガスコンロ」スイッチを押して無人状態で火が点いたことが一番多い原因だったそうです。半分弱くらいがこのパターン。ガスコンロ以外でもストー…
自由人の日記 -
- みきママ のりパンチ
- 貝印から料理研究家:藤原美樹さん監修ののりパンチ「みきママ のりパンチ」が発売されました☆価格は1,155円。のりパンチは海苔を挟みこむと海苔が顔のパーツになるお弁当作りなどにかなり便利なアイテム。おにぎりに海苔で顔を書いたりが簡単にできます。貝印からのりパンチはすでに発売され…
自由人の日記 -
- ふわもちビーサン ビーチサンダル
- アルペンが「ふわもちビーサン」というビーチサンダルが4月26日(金)に発売されるそうです。ふわもちビーサンは厚底が25mmのもちもちソールが採用されており、「足裏の衝撃を優しく緩和し、歩くたびにふわもちなソールの心地よさを感じられる」というビーチサンダルらしい。ビーサン好きな私…
自由人の日記 -
- ドライフードミル 電動ミル
- Vitantonio(ビタントニオ)から新しい電動ミル「ドライフードミル VML-10」が発売されました。ドライフードミルは乾物専用の電動ミルで、コーヒー豆の粉砕をはじめ、ふりかけや粉末だしも家で手軽に作ることができます〓サイズ違いのカップが2個付いていて価格は5,500円。使…
自由人の日記 -
- ウイスキーを楽しむ本
- 学研の『知れば知るほどおいしい!」シリーズで「ウイスキーを楽しむ本 最新版」が一昨日に発売されました。学研の「知れば知るほどおいしいシリーズ」ではこれまで、「ウィスキー」「ワイン」「日本酒」「クラフトビール」「レモンサワー」などのお酒についても出版していますが、ウィスキーの最新…
自由人の日記 -
- ポータブル電源 セール Amazon
- 今日からAmazonが「先行タイムセール春祭り」というセールを開始☆期間は4月01日(月)23:59まで。以前行われた新生活応援セールほど幅広いジャンルの商品がお得にはなっていないようですが、今のタイムセールはポータブル電源などは40%オフくらいのものが多かったです〓Amazo…
自由人の日記 -
- Bluetoothトランスミッター 飛行機
- 飛行機のテレビなどに使えるBluetoothトランスミッター「400-BTAD013」がサンワサプライから発売されました☆このBluetoothトランスミッターがあれば、飛行機のテレビなどが自分のワイヤレスイヤホンで聞けるようになります〓飛行機内のデュアルジャック対応の変換プラ…
自由人の日記 -
- キラキラほしはこびゲーム すみっコぐらし
- すみっコぐらしの「キラキラほしはこびゲーム」が今月23日にメガハウスから発売されます。「キラキラほしはこびゲーム」は「マンカラ」をモチーフにしたゲーム。「マンカラ」はアフリカ中近東や東アジアなど広い地域で古くから遊ばれている伝統的なボードゲームです。マンカラのルールを大雑把に言…
自由人の日記 -
- おしゃヘル 自転車用ヘルメット
- コジットがトップを変えられる自転車用のヘルメット「おしゃヘル」を発売しました。おしゃヘル単体でも使えて、対応する帽子パーツをヘルメットにセットすることでおしゃれなヘルメットにできるなるなかなか愉快な商品。製品安全協会が定めた安全基準に適合するSG認定商品だから安全性も担保されて…
自由人の日記 -
- 冷凍パン 通販
- 人気の冷凍パンブランド「Pan&(パンド)」が、「こぼれコーンとチーズのタッセ」と「柑橘とクランベリーのリッチミルクロール」を新たに販売開始しました。数量・期間限定のようです。パンドは通販で冷凍パンを販売しはじめて今年で6年、販売数が2,000万個を超えたそうです〓家でも焼きた…
自由人の日記 -
- Qubii EX スマホ充電器 自動バックアップ
- 充電するだけでスマホのデータを自動バックアップできる急速充電器「Qubii EX」が発売されました〓「Qubii EX」は本体にmicroSDカードが入っているので自動でバックアップが可能。共有で使えば写真や動画のデータをスマホ同士やタブレット間のやり取りもできます。価格はSD…
自由人の日記 -
- クイックヘアドライタオル ヘアドライタオル
- 本多タオルの髪用のタオル「クイックヘアドライタオル」を使ってみました〓クイックヘアドライタオルはお風呂上がりの髪に巻いて使うのですが、巻いておいただけなのにかなり早く髪の毛が乾きました。タオルの吸水性がとにかくすごい〓ヘアドライヤーをする時間は本当に短くなりました。本多タオルは…
自由人の日記 -
- レッグシェイパー フットマッサージャー
- 今月15日にエステで有名なTBCから「レッグシェイパー OX PRO」というフットマッサージャーが発売されます。エステティシャンの手技を再現した家庭用エアマッサージ器で、足の血行促進や筋肉の疲れをとってくれるそうです。価格は52,800円。つま先から膝上くらいまでをマッサージで…
自由人の日記 -
- 君たちはどう生きるか アカデミー賞
- 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」が第96回アカデミー賞の長編アニメーション賞に選ばれたそうです☆アカデミー賞といえばアメリカの映画界最大の祭典ですよね〓日本の映画で同じ賞に選ばれたのは「千と千尋の神隠し」のみ。21年ぶりで2度目となるそうです。宮崎駿監督すごい!ライバルとし…
自由人の日記 -
- 小学生 スポーツスクール
- ミズノが小学生低学年(1~3年生)向きのスポーツクラブ「MISPO!(ミスポ)」を4月1日から開業します。・体作り・自分の頭で考える力・協力し合う力が育めるというスポーツスクールで、野球、テニス、卓球、柔道など10種類のスポーツを週替わりで行うようです。教室が開かれるのは日本で…
自由人の日記 -
- 梅の実ひじき えとや
- 今日、『えとや』の「梅の実ひじき」というものを頂きご飯と一緒に食べました。白ご飯との相性抜群🤤梅の爽やかな香りと食感がひじきと合っていて、ご飯のお供に最適だと思いました☆「送料の方が高いからいくつか注文した」ということでご近所さんがくれたのですが、美味しいからこれはリピートした…
自由人の日記 -
- ビジュアルバータイマー デジタルタイマー
- キングジムから「ビジュアルバータイマー VBT10」が来月19日に発売されます。ビジュアルバータイマーは一目で残り時間がわかるデジタルタイマー。価格=2,700円。本当に見やすそうで、スケジュール管理や「作業を目標時間内に終わらせたい!」という時に良さそうだなと。気づけばあっと…
自由人の日記 -
- バスソルト エプソピア
- EPSOPIA(エプソピア)というバスソルトが評判ということで使ってみました。バスソルトにはお湯を柔らかくして体を芯からあたためたり、塩のミネラルを体に与えるなどの効果がありますが、ナトリウム(塩)が入っているバスソルトは循環式のバスタブでは「機械が傷むから使えない」とか「追い…
自由人の日記 -
- 窓拭きロボット セール
- 今Amazonで「新生活セール」という大規模なセールが開催されています😀そのセールでエコバックスの「窓拭きロボット」が1万円安くなってました🤩普段=49,800円 今=39,800円約2割引き。買ってみるか迷い中🙄セールは明日いっぱいまでなのでもう少し検討しよ〓エントリーしてか…
自由人の日記 -
- 震太郎 防災グッズ
- ラトックシステムから「震太郎 X5029」という防災グッズが発売されました〓震太郎は感震ブレーカーで、地震を検知するとブレーカーを自動で遮断して電気火災を予防してくれる防災グッズ。価格は9,000円前後。地震で電気ストーブが転倒してそのまま火事になるというケースがありますが、感…
自由人の日記 -
- 電気ケトル 温度設定
- 温度設定ができる電気ケトル「温度調節機能付き 電気ケトル 0.8L MJ-KEC08」を無印良品が発売しました。容量は0.8Lで価格は約7,000円。5℃単位で温度設定ができて、内外両方から水の残量を目で確認できる仕様😀電気ケトルの仕様はいいけど、価格が無印っぽくない😐ドリップ…
自由人の日記 -
- アルミインナーシュラフ ヴァストランド
- VASTLAND(ヴァストランド)が3月9日(土)から「封筒型アルミインナーシュラフ」をAmazonと楽天で先行発売するようです。「封筒型アルミインナーシュラフ」は内部にアルミ蒸着加工を施した封筒型のインナーシュラフ。シュラフカバーとしても使えます。ファスナーは部分的に開閉でき…
自由人の日記 -
- ポータブル電源 BougeRV
- BougeRV(ボージアールブイ)からのとても小型のポータブル電源が発売されました。とにかく薄い。びっくりする🤣本だねこれ。コンパクトを極めたからか容量はさすがに少なくて240Wh。これでもソロキャンプとかちょっとしたアウトドア・お出かけには十分。これは買ってみます。Amazo…
自由人の日記 -
- ヤクルト1000 スーパー
- 飲むと快眠できるという「ヤクルト1000」ですが、もうスーパーに普通に売っているんですね。ヤクルト1000はマツコデラックスさんがテレビで「飲むとぐっすり眠れる」と言って全国的に品切れになっていました。私も試してみたかった人の一人ですが、本当にどこにも売ってなくて〓ということで…
自由人の日記 -
- バーベキューグリル ウェーバー
- 昨日書いたモルックと一緒でWeber(ウェーバー)のバーベキューグリルも初めて使いました。片付けやすく設営しやすくベランダや屋上でバーベキューをする時は本当に便利だと思う〓普通に使いやすいし。あと、ステーキくらいの分厚いお肉もしっかりと美味しく焼けました🤤自分では買わないけど誰…
自由人の日記 -
- モルック 木のおもちゃ
- 先週末は遊びに行っており、「モルック」という木のおもちゃで遊びました〓「モルック」はフィンランドからきた木の棒を投げて木の棒に当てる(倒す)ゲーム。スポーツ?テレビで芸人達がこれをやっているのを見たことがあって、少しやってみたいと思ってました〓これが結構面白い☆そこまで体を動か…
自由人の日記
読み込み中 …