-
- 登録ID
- 2108282
-
- タイトル
まりーものデイトレ&スイング株ブログ
-
- カテゴリ
- トレード日記 (-位/138人中)
-
- 紹介文
- 国内株式のデイトレード・スイングの結果や振り返りを記録します!
-
17
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 【名作】『ファラオの墓』「復讐劇」に見えて、さまざまな「深い愛」の物語
- どうも、たえさんです✨ 今日は、姉妹ブログ『たえさんイズム』でやっていた、名作シリーズをやりたいと思います♪ ちなみに、その名作シリーズとはこちら。 さて、今回「本まみれ堂」からお届けする初の名作シリーズは、こちら! 『 […]
本まみれ堂 -
- 『不倫、それは峠の茶屋に似ている』「有閑倶楽部」の一条ゆかり先生、珠玉の金言集!
- 皆様は、『有閑倶楽部』をご存じですか? リンク 『プライド』や『砂の城』、『デザイナー』なども描かれた一条ゆかり先生の作品です。 たえさんは小学生の頃に読みました。 「名前が全部、お酒の名前!」 という事実に驚いたのが懐 […]
本まみれ堂 -
- 2023年もやっぱりゲッターズ飯田!?2022年「五星三心占い」の結果を、検証してみます!
- さて。今年もこの季節がやってまいりましたね。 当店でも、並んでおりますよ。 『ゲッターズ飯田』さんの、『五星三心占い』の本! リンク 女子のみなさんは、こういうの好きですよねー✨ たえさんも実は大好きで、毎年買っておりま […]
本まみれ堂 -
- 『セシルの女王』。バーリー男爵ウィリアム・セシルとエリザベス一世の物語
- どうも、たえさんです。 今日ご紹介したいのは、こちら! リンク いやあ、ぶっちゃけ。 たえさんは、この本が出た時に、その帯に注目しました。そして、即買いしちゃってました。 その帯には、 『ベルサイユのばら』池田理代子氏、 […]
本まみれ堂 -
- 『手帳は高橋』書店さんの魅力を熱くお伝えしたい!【書店系手帳三大メーカー特集1】
- どうも。たえさんです。 先日から、続々と、書店にも来年度のスケジュール帳や、日記、カレンダーが入ってきております。 ええ、ええ。たえさん、一生懸命にディスプレイしましたよ! お写真をお見せできないのが残念ですよっ!(店バ […]
本まみれ堂 -
- 君は『人形劇三国志』を知っているかっ!? 思い出の一冊を紹介します♪
- 以前、たえさんの別ブログでちらりと紹介したのですが、諸事情で記事は今閉じています。←リライトするつもりが、ずるずるとそのままに……。 なので、こちらで紹介し直します(笑) それが、こちら! そう、私が小さな頃に、NHKで […]
本まみれ堂 -
- 心を幸せにしてくれる『猫好き』にはたまらないコミックNo.1!『おじさまと猫』
- 最初に言います。 私は、このコミックの、熱烈な読者であります! リンク 『おじさまと猫』1~9巻まで発売中(2022/9現在) 10巻は2022/11/11発売予定です♪ リンク あらすじ お前に出会えたことが幸福だから […]
本まみれ堂 -
- 【腰痛注意?】本屋というお仕事はよく「大変だ」と言われるけど本当? 現店員による見解を発表
- もう何十年も昔の話になりますが。 たえさんは就職活動中、地元でも大きな書店への就職を希望しました。 が、しかし。 なぜか両親から猛烈な反対を受けたんですね……。なぜなのか。 それは、 「腰を痛める!」 という理由。うちの […]
本まみれ堂 -
- 待ってました!『2022料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されました!
- とうとう、2022年度版、『料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されましたね✨ たえさんは、本日、勤務書店でポップの飾りつけを終えたところです。 毎年、ワタクシが手掛けておりますのよ✨ 料理レシピ本大賞 in Ja […]
本まみれ堂 -
- いや、本当にザワついた!『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート
- 今回ご紹介するのは、書店で棚整理をしていた時に見つけた、こちらの一冊✨ リンク 『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート あらすじ 目にした瞬間に「かわいい!」とキュンとなるおにぎり(にゃんこや小枝に止まったふ […]
本まみれ堂 -
- 【たった3色のマジック】「3色だけでセンスのいい色」【ブログにも役立つ】
- 今回ご紹介するのは、たえさんオススメの、「配色の本」です。 書店内をグルグル歩きながら、ついつい目にとまってしまっていた本で、ついつい買ってしまいました(笑) リンク 「3色だけでセンスのいい色」 あらすじ 発売1年で1 […]
本まみれ堂 -
- 【スケバン刑事】和田慎二「ART WORKS」戦う美少女伝説【ピグマリオ】
- たえさんは、少女漫画が大好きです。 たえさんの別ブログである「たえさんイズム」でも、いろいろ紹介させてもらっています。 さて、今回は。 上記でも紹介させもらった「スケバン刑事」の作者、尊敬する和田慎二先生に関する本です。 […]
本まみれ堂 -
- 【最期の火を灯す者】「火葬場で働く僕の日常」いずれみんな、ここに行きつく
- 今回ご紹介するのは、少しだけホラーちっくな、それでいて、生きている人たちみんな、いずれは「ここ」に行きつくことになる、「火葬場」のお話。 リンク 最期の火を灯す者「火葬場で働く僕の日常」 あらすじ “僕の仕事は亡くなった […]
本まみれ堂 -
- 【なんとも痛快!】『ふつつかな悪女ではございますが」~雛宮蝶鼠とりかえ伝
- 今日ご紹介しますのは、たえさんが勤める書店でも、かなりの人気を有している小説が原作のコミック、 リンク 「ふつつかな悪女ではございますが~雛宮蝶鼠とりかえ伝」です。 第一巻は、2021年6月発売。発行は一迅社「ZERO- […]
本まみれ堂 -
- 【にゃに、これーー!】『にゃんこ四字熟語辞典』猫好きにはたまらない♪
- 記念すべき、『本まみれ堂』、初回投稿でございます✨ 初回にご紹介します一冊、こちら。 リンク 『にゃんこ四字熟語辞典』とは 『にゃんこ四字熟語辞典』は、2022年3月に、飛鳥新社さんから発行されました。 たえさんの勤務す […]
本まみれ堂 -
- 『じいさんばあさん若返る』コメディなんだけど、尊い夫婦愛のものがたり
- こんにちは、たえさんです。 今日は、先日(2022/10/21)に発売されたばかりの、こちら。 『じいさんばあさん若返る』 リンク 最新刊はコチラ。 リンク をご紹介♪ 書店勤務中、前からタイトルは気になっていたんですが […]
本まみれ堂 -
- 『ととくんの日常』そして君のための飼い主、で癒されて!【姉妹ブログ連動企画】
- どうも。たえさんです✨ たえさんには、もう一つ運営しているブログがあります。それがこちら。 そうなんです。 せっかく二つもブログ運営してるんだから、連動してみてもええんやない? と、思いついてしまったものですから、早速や […]
本まみれ堂 -
- 『不倫、それは峠の茶屋に似ている』「有閑倶楽部」の一条ゆかり先生、珠玉の金言集!
- 皆様は、『有閑倶楽部』をご存じですか? リンク 『プライド』や『砂の城』、『デザイナー』なども描かれた一条ゆかり先生の作品です。 たえさんは小学生の頃に読みました。 「名前が全部、お酒の名前!」 という事実に驚いたのが懐 […]
本まみれ堂 -
- 2023年もやっぱりゲッターズ飯田!?2022年「五星三心占い」の結果を、検証してみます!
- さて。今年もこの季節がやってまいりましたね。 当店でも、並んでおりますよ。 『ゲッターズ飯田』さんの、『五星三心占い』の本! リンク 女子のみなさんは、こういうの好きですよねー✨ たえさんも実は大好きで、毎年買っておりま […]
本まみれ堂 -
- 『セシルの女王』。バーリー男爵ウィリアム・セシルとエリザベス一世の物語
- どうも、たえさんです。 今日ご紹介したいのは、こちら! リンク いやあ、ぶっちゃけ。 たえさんは、この本が出た時に、その帯に注目しました。そして、即買いしちゃってました。 その帯には、 『ベルサイユのばら』池田理代子氏、 […]
本まみれ堂 -
- 『手帳は高橋』書店さんの魅力を熱くお伝えしたい!【書店系手帳三大メーカー特集1】
- どうも。たえさんです。 先日から、続々と、書店にも来年度のスケジュール帳や、日記、カレンダーが入ってきております。 ええ、ええ。たえさん、一生懸命にディスプレイしましたよ! お写真をお見せできないのが残念ですよっ!(店バ […]
本まみれ堂 -
- 君は『人形劇三国志』を知っているかっ!? 思い出の一冊を紹介します♪
- 以前、たえさんの別ブログでちらりと紹介したのですが、諸事情で記事は今閉じています。←リライトするつもりが、ずるずるとそのままに……。 なので、こちらで紹介し直します(笑) それが、こちら! そう、私が小さな頃に、NHKで […]
本まみれ堂 -
- 心を幸せにしてくれる『猫好き』にはたまらないコミックNo.1!『おじさまと猫』
- 最初に言います。 私は、このコミックの、熱烈な読者であります! リンク 『おじさまと猫』1~9巻まで発売中(2022/9現在) 10巻は2022/11/11発売予定です♪ リンク あらすじ お前に出会えたことが幸福だから […]
本まみれ堂 -
- 【腰痛注意?】本屋というお仕事はよく「大変だ」と言われるけど本当? 現店員による見解を発表
- もう何十年も昔の話になりますが。 たえさんは就職活動中、地元でも大きな書店への就職を希望しました。 が、しかし。 なぜか両親から猛烈な反対を受けたんですね……。なぜなのか。 それは、 「腰を痛める!」 という理由。うちの […]
本まみれ堂 -
- 【腰痛注意?】本屋というお仕事はよく「大変だ」と言われるけど本当? 現店員による見解を発表
- もう何十年も昔の話になりますが。 たえさんは就職活動中、地元でも大きな書店への就職を希望しました。 が、しかし。 なぜか両親から猛烈な反対を受けたんですね……。なぜなのか。 それは、 「腰を痛める!」 という理由。うちの両親はこれ一点張りでしたね。 いや、本屋よ? なんで腰痛める…
本まみれ堂 -
- 待ってました!『2022料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されました!
- とうとう、2022年度版、『料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されましたね✨ たえさんは、本日、勤務書店でポップの飾りつけを終えたところです。 毎年、ワタクシが手掛けておりますのよ✨ 料理レシピ本大賞 in Ja […]
本まみれ堂 -
- 待ってました!『2022料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されました!
- レシピイメージ とうとう、2022年度版、『料理レシピ本大賞 in Japan』が発表されましたね たえさんは、本日、勤務書店でポップの飾りつけを終えたところです。 毎年、ワタクシが手掛けておりますのよ しかも、ついつい大賞本は買ってしまうのよ(笑) 今はほぼ料理……していないの…
本まみれ堂 -
- いや、本当にザワついた!『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート
- 今回ご紹介するのは、書店で棚整理をしていた時に見つけた、こちらの一冊✨ リンク 『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート あらすじ 目にした瞬間に「かわいい!」とキュンとなるおにぎり(にゃんこや小枝に止まったふ […]
本まみれ堂 -
- いや、本当にザワついた!『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート
- 今回ご紹介するのは、書店で棚整理をしていた時に見つけた、こちらの一冊 リンク 『OH!ざわつくおにぎり』食べても美味しい米アート 出版小学館発行2021/12/8著者おにぎり劇場「ざわつくおにぎり」詳細 表紙から心を鷲掴みされました あらすじ 目にした瞬間に「かわいい!」とキュン…
本まみれ堂 -
- 【たった3色のマジック】「3色だけでセンスのいい色」【ブログにも役立つ】
- 今回ご紹介するのは、たえさんオススメの、「配色の本」です。 書店内をグルグル歩きながら、ついつい目にとまってしまっていた本で、ついつい買ってしまいました(笑) リンク 「3色だけでセンスのいい色」 あらすじ 発売1年で1 […]
本まみれ堂
読み込み中 …