-
- 登録ID
- 2108648
-
- タイトル
息したいだけのエンジニア
-
- カテゴリ
- エンジニア・プログラマー (25位/46人中)
-
- 紹介文
- フリーランスのDBエンジニアがOracle Databaseに関する記事を備忘録的に書いていきます。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 積雪と家族雪だるま 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。久しぶりに雪だるまが作れるほどの雪が積もりました。(三重県の真ん中あたりに位置するここ度会町では年に一度あるかないかの積雪です) グラウンド状況から野球の練習が午後だけになり、午前中はお休みに。ここぞとばかりに雪遊びを始める子供たち…
茶娘どっとこむ - 積雪と家族雪だるま
-
- 弾丸東京帰省 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。母の三回忌で弾丸東京帰省しています。 まさに2年前の今日、節分の手巻き寿司パーティーをしようとスーパーに買い出しに行った帰り道、珍しく父からの着信。「母さんが倒れて、もうダメかもしれない」救急車で運ばれた病院からで、今はICUにいる…
茶娘どっとこむ - 弾丸東京帰省
-
- 弾丸東京帰省 茶娘どっとこむ
- 母の三回忌で弾丸東京帰省しています。まさに2年前の今日、節分の手巻き寿司パーティーをしようとスーパーに買い出しに行った帰り道、珍しく父からの着信。「母さんが倒れて、もうダメかもしれない」救急車で運ばれた病院からで、今はICUにいるけれど、私が行っても間に合わないかもしれないとの…
茶娘どっとこむ - 弾丸東京帰省
-
- ダイムのちびっこクラブ芋掘り体験2024 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日は珍しく少年野球の練習がお休みだったので、茶3兄弟に芋掘りをしてきてもらいました。三重県内を中心に「あじへい」さんなど多数の店舗を運営する外食産業ダイムグループの「ちびっこクラブ」会員になっていると、毎年この時期に芋掘り体験がさ…
茶娘どっとこむ - ダイムのちびっこクラブ芋掘り体験2024
-
- ジャージの穴を塞ぐ 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。3兄弟が小学校に上がってからというものジャージのズボンに穴を開けまくるので、茶太郎のテスト勉強を監視しつつ、面倒なお裁縫に精を出しています。新品をおろしたその日に膝をすり減らしてくるような状況なので、せめて2ヶ月くらいは使ってもらう…
茶娘どっとこむ - ジャージの穴を塞ぐ
-
- 北海道からジャガイモが届きました 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今年も北海道から美味しいじゃがいもが届きました!夫の農家友達が毎年送ってくれるんです。こちらからもお茶を送らせてもらって、物々交換なやりとりを長年続けております。 さっそくじゃがバターでいただきました♪このじゃがいもは甘くてなめらか…
茶娘どっとこむ - 北海道からジャガイモが届きました
-
- 茶3兄弟のゴミ捨て当番 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は我が家の日常の一コマをご紹介。 朝、登校前にゴミを捨てに行く茶3兄弟を遠目で見守るのが日常感があって好きいつからか朝のゴミ捨てが子供たちの当番制になりました。それまではゴミの分別もちゃんとできていないし、投げたゴミがゴミ箱に入…
茶娘どっとこむ - 茶3兄弟のゴミ捨て当番
-
- 秋番茶工場飯 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日で秋番茶の収穫&茶工場での製茶が終わりました。工場を稼働させたのは4日間だけだったので、茶工場飯も4日分。豚肉しか食べてない😅 【茶工場飯とは】茶工場稼働中はまとまった休憩時間をとることができず、作業の合間に工場横の事務所で食べ…
茶娘どっとこむ - 秋番茶工場飯
-
- 完全菜食主義と伊勢みやげ 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日、伊勢のおみやげ物やさんで棚卸をしていたら、外国人観光客と思われる方から声をかけられ「ヴィーガンでも食べられるおみやげは何かありますか?」と。周囲にたくさんあるエビせんべいなどを見回して「シーフードもダメで…」とのことなので、「…
茶娘どっとこむ - 完全菜食主義と伊勢みやげ
-
- 【伊勢グルメ】麺屋 BONEZ 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。伊勢で棚卸をした後のランチ、今日はラーメンが食べたい気分だったので、気になっていたお店「麺屋 BONEZ」さんへ。 バーを間借りして営業しているらしく、メニューは「出汁香る塩そば」の1種類のみ。カウンター6席のみの大人な空間で、お出…
茶娘どっとこむ - 【伊勢グルメ】麺屋 BONEZ
-
- 「みえ農業経営社長塾」と交流会 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。昨日は久しぶりに1人で外出し、初めましての方との交流をさせてもらいました!農業改良普及センターの方からの紹介で「令和6年度 みえ農業経営社長塾」を受講させてもらうことになったんです。もう何年も家にこもって仕事をして、家族以外の方との…
茶娘どっとこむ - 「みえ農業経営社長塾」と交流会
-
- 白い彼岸花 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。彼岸花が咲きだすといよいよ秋本番!という感じがしますよね。東京にいた頃は彼岸花を見たことがなかったので、真っ赤に染まった畦道を見て感動したのを覚えています。 近所のお寺には白い彼岸花が咲くので毎年見に行くのですが、今年はタイミングを…
茶娘どっとこむ - 白い彼岸花
-
- 中秋の名月 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は「中秋の名月」ですね。よく晴れていたので、絶好のお月見日和でした。 娘が撮影した月(まん丸ではないのが分かります) 「中秋の名月」の話をとんサブ(茶次郎&茶三郎の略称)に話したら「でも今日は満月じゃないんやで!先生がそう言っと…
茶娘どっとこむ - 中秋の名月
-
- 今年も定期演奏会いってきました 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今年も「皇學館高校 吹奏楽部 定期演奏会」を聴きに行ってきました! 娘の中学時代の吹奏楽部の同級生が皇學館高校に進学し、吹奏学部に入ったということで誘ってもらった定期演奏会。昨年その演奏・演出の素晴らしさに感動して、友人が在学中は毎…
茶娘どっとこむ - 今年も定期演奏会いってきました
-
- 地元中学生の職場体験 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。水、木、金曜日の3日間、地元中学校の職場体験を受け入れました。これまで度会町茶業組合として小中学生の茶摘み体験等を受け入れることはありましたが、中森製茶の業務を体験してもらうのは今年が初めて。中学2年生が興味のある業種(製造業、販売…
茶娘どっとこむ - 地元中学生の職場体験
-
- 茶次郎の逆転満塁ホームラン 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。茶次郎が逆転満塁ホームラン打ちました! この土日に開催された「ろうきん杯 三重県学童軟式野球大会」決勝戦、1点ビハインドで迎えた最終回、満塁でまわってきた打席。粘って、粘って、まさかの本塁打!県大会での優勝をつかみ取りました! 夫撮…
茶娘どっとこむ - 茶次郎の逆転満塁ホームラン
-
- 茶畑の深耕 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今年も茶畑深耕の時期がやってきました! このような「深耕機」という機械を使って地面を掘り起こしながら後進していきます。深く耕すことによって、畑の土が柔らかくなり、お茶の根を切って養分をよく吸収する新しい根を増やすことができます。 ご…
茶娘どっとこむ - 茶畑の深耕
-
- 台風10号による宮川の増水 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今回の台風10号は迷走、停滞で、局地的&断続的な大雨と謎すぎでしたね。17時の時点では家の前を流れる宮川の水位が岩場を超えるほど増えましたが、今は減ってきています。 17:00の水位 岩場やため池が完全に水没しています 普段はこんな…
茶娘どっとこむ - 台風10号による宮川の増水
-
- 台風10号による宮川の増水 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今回の台風10号は迷走、停滞で、局地的&断続的な大雨と謎すぎでしたね。17時の時点では家の前を流れる宮川の水位が岩場を超えるほど増えましたが、今は減ってきています。 17:00の水位 岩場やため池が完全に水没しています 普段はこんな…
茶娘どっとこむ - 台風10号による宮川の増水
-
- 【伊勢グルメ】ぎょうざの美鈴 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日、納品&配達帰りのお昼ご飯に「ぎょうざの美鈴」にお邪魔しました!6月からランチ営業が始まったのを知って気になっていて、運良く入れたらいいね、と向かったら、本当にタイミングよく駐車場もお店にも入れるミラクル! この日のランチは45…
茶娘どっとこむ - 【伊勢グルメ】ぎょうざの美鈴
-
- 【伊勢グルメ】山村乳業 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は配達、棚卸で伊勢に出かけたので、外宮参道にある山村乳業の直営店「山村みるくがっこう」にて今夏発売したばかりの『山村氷』を食べてきました!昨今のかき氷は大型化、高級路線が増えていますが、こちらの山村氷はワンコイン500円で食べら…
茶娘どっとこむ - 【伊勢グルメ】山村乳業
-
- 【松阪グルメ】はな明かり 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は娘の高校の三者懇談会があり出かけたのでついでにランチをしてきました!松阪の人気うどん店「はな明かり」さん、開店直後に訪問したので駐車場もすんなり停められました。以前に三重県の旅「松阪市」でもランチにお邪魔したので、今日は2回目…
茶娘どっとこむ - 【松阪グルメ】はな明かり
-
- 東京のじいじ来訪 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。この3連休は実家の父が東京から遊びに来てました!コロナ禍もあったので、父がこちらに来るのは本当に久しぶりです。一番の目的は伊勢の花火!亡くなった母は花火が大好きで各地の花火を観にいっており、「伊勢の花火も観に行かなきゃ!」と言ってい…
茶娘どっとこむ - 東京のじいじ来訪
-
- 2024年 川遊び初め 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は子供たちそれぞれ野球の練習やバイトに行っていたのですが、夕方から「川行きたい!」ということになり、全員がそろってから「ちょっとそこの川原まで~」と行ってきました!今シーズン初の川遊びです。今年はこれから何度、川に行くことになる…
茶娘どっとこむ - 2024年 川遊び初め
-
- 【伊勢グルメ】Osteria il Mosto 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。先日、私の誕生日が近かったので、伊勢での仕事ついでにランチをしてきました!2023年にオープンしたばかりのワイナリー併設レストラン「オステリアイルモスト」さん。前から気になっていたお店で当日ダメもとで電話してみたら、運よく2席だけ空…
茶娘どっとこむ - 【伊勢グルメ】Osteria il Mosto
-
- シソが豊作です 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。庭のシソが豊作なので、醬油漬けを作ってみました。少量の合わせダレをシソと交互に重ねてラップでくるむお手軽レシピ。そのままでも美味しいのですが、けっこう味が濃かったのでごはんや冷ややっこにのせるとGOOD! 庭の花壇にホームセンターで…
茶娘どっとこむ - シソが豊作です
-
- 【明和グルメ】マガーズドーナツ 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は茶太郎の野球の練習試合が明和町であったため、周辺のグルメ情報を検索したら気になるお店を発見!素朴で懐かしい味と評判のドーナツ屋さんがあるとのことで、Google Map を頼りに行ってきました! 小さな小屋のようなお店でおじち…
茶娘どっとこむ - 【明和グルメ】マガーズドーナツ
-
- 茶次郎、11歳になりました! 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は茶次郎の誕生日!平日だけど、唯一習い事のない水曜日だったので、家でお祝いをしました。先日学童野球県大会優勝のお祝いで焼肉食べ放題に行ったばかりだったので、茶次郎リクエストの手巻き寿司パーティー! 週のど真ん中の平日でケーキを焼…
茶娘どっとこむ - 茶次郎、11歳になりました!
-
- 茶次郎、少年野球で全国の舞台へ! 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。この週末に開催された学童野球の大会で茶次郎が所属するチームが三重県大会で優勝しました!夏には東京で開催される全国大会に三重県代表として出場します。夏休みに東京の実家に帰省しようと思っていたので、タイミングを合わせて応援に行ければと思…
茶娘どっとこむ - 茶次郎、少年野球で全国の舞台へ!
-
- 【伊勢グルメ】旨家どんぐり 茶娘どっとこむ
- こんばんは!三重県のお茶農家の嫁、茶むすめです。今日は明野方面に配達があり、気になっていたお店でランチを楽しんできました!イベリコ豚のしゃぶしゃぶが有名な「旨家どんぐり」さん。だいぶ前に何度かお邪魔したことがあるのですが、リニューアルしてランチが充実してからは初めて! 私は「イベ…
茶娘どっとこむ - 【伊勢グルメ】旨家どんぐり
読み込み中 …