-
- 登録ID
- 2109179
-
- タイトル
みっころぐ
-
- 紹介文
- 40代の事務系会社員が、仕事の悩みや、将来の不安、家族との付き合い方など、日々の気づきを発信しています。
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 部下の異動希望にショック!優秀な部下が異動を希望したときの対処法
- 部下から「異動したいです」と伝えられて、ショックを受けてしまう上司は、多いでしょう。 特に、それが優秀な部下だったり、長く一緒に働いた部下だったりすると、まるで裏切られたかのように、感じてしまうこともあります。 部下の成 […]
みっころぐ -
- 異動希望はわがまま?気まずい?異動希望が通る人の伝え方を解説!
- 「異動したい」と思っても、 「それって、わがままじゃないかな」 「下手に異動したいなんて言ったら、気まずくならないかな」 と、悩んでしまう方も、多いのではないでしょうか。 この記事では、そんな悩みを抱えている方に、異動希 […]
みっころぐ -
- 「仕事ができないのに偉そうな人」どうやって付き合えばいい?
- 仕事ができないくせに、偉そうな態度を取る人がいると、イライラしますよね。 「仕事ができないくせいに、できると思っているところが、ムカつく」 と、職場でその人をみるだけで、いやな気持ちになってしまうことも。 本記事では、そ […]
みっころぐ -
- 真面目だけど要領が悪い人 l イライラせずに対処する方法とは
- 「真面目に仕事をしているけど、どうも要領が悪い同僚がいて、イライラしてしまう」 と悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 悪い人じゃないし、本人も一生懸命なんだけど、仕事は遅いし、ミスも多い。 一緒に仕事をしていると […]
みっころぐ -
- 【なぜ】雑用ばかり頼まれる l 雑用係を回避するための対処法
- 「仕事で雑用ばかり頼まれてしまう」 「どうしたら、雑用係から抜け出せる?」 と、悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 本来業務があるにもかかわらず、雑用ばかり頼まれてしまう。 そんなことが続けば、 「仕事にやりがい […]
みっころぐ -
- Artist Pathway Coachingの評判・口コミl女性の使いやすさ抜群!
- Artist Pathway Coachingは、女性専用のキャリア相談サービス。 「仕事でいっぱいいっぱいの毎日。こんな生き方で、いいのだろうか…」 「結婚や出産をしたら、働き方を見直したい。でも、どうすればいいのだ […]
みっころぐ -
- 仕事は一年耐えるべき? 一年で見極め、転職するためのポイントとは
- 「新しい仕事についたけれど、なんか合わない…」 「合わないなら、もう辞めた方がいい?」 と、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 もちろん「この仕事は、絶対に合わない」のなら、即、退職すればいい.。 ですが、そうはい […]
みっころぐ -
- 【逃げたい】40代「職場に居場所がない」もう退職するしかない?
- 「職場に居場所がない…」 「会社に行くのが、憂鬱だ…」 そう感じている人も、多いのではないでしょうか。 特に、40代にもなると、共に働いてきた先輩や、同僚たちが、次々と職場を去ってしまい、 若い同僚たちが増えていくため、 […]
みっころぐ -
- 出向すると給料・手当は増える?減る? 子会社出向者が実例を解説!
- 「出向すると、給料は減ってしまうの?」 「出向したら、手当がもらえる?」 など、出向に関わる「収入の変化」について、気になっている方も、多いのではないでしょうか。 出向する際は、出向者ごとに、出向条件(給与や手当を含む労 […]
みっころぐ -
- 転職先をしつこく聞かれる…転職先を言わない言い方、濁し方とは
- 転職先をしつこく聞かれるのって、本当にいやですよね。 あまりにもしつこいと、つい、答えてしまいたくなりますが、うっかり答えてしまうと、職場でうわさになってしまうことも… この記事では、転職先をしつこく聞かれたとき、どう対 […]
みっころぐ -
- 新しい職場で放置される… 新人に仕事を教えてくれない理由と対処法
- 「新しい職場に配属されたのに、誰も仕事を教えてくれない」 そう、悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 上司や、先輩たちは忙しいのだろうけれど、でも、自分だけが、仕事も教わらず、放置され続けている。 みんなは、あれこ […]
みっころぐ -
- 上司が優秀すぎる l ついていけないときの対処法5選 (体験談)
- 「上司が優秀すぎて、ついていけない」 そう、感じている人も、多いのではないでしょうか。 仕事が早く、正確で、上司層からも信頼されている。 自分とそんなに年齢も変わらないはずなのに(場合によっては、自分よりも若いのに)、 […]
みっころぐ -
- 【疲れた】ダメ出しばかりする人にうんざり l その特徴と対処法は
- 「職場で、ダメ出しばかりされていて、つらい…」 そう、感じている人も、多いのではないでしょうか。 ちゃんと、気をつけながら、仕事をしているつもりなのに、ダメ出しばかり、受けてしまう。 「これも、ダメ」「あれも、ダメ」 と […]
みっころぐ -
- 「異動できないなら辞める」は通用する? 退職切り札の使い方
- 「異動したいって、言い続けてるのに、ずっと異動できないでいる」 「そろそろ、異動できなきゃ、辞めます!って、言っちゃおうかな…」 異動させてもらえなければ、辞める。 その言葉をだすべきかどうか、悩んでいる人も多いのではな […]
みっころぐ -
- 【厳しい】40代 50代の異動辞令 l 転勤・出向は拒否できる?
- 「自分の希望とは異なる、異動辞令を受けてしまった」 「異動を拒否したいのだけど、拒否しても大丈夫?」 と、気になる方も多いのではないでしょうか。 特に、40代、50代にもなると、望んでもいない転勤や、出向を命じられてしま […]
みっころぐ -
- 【迷う】異動か転職か l 悩んだ時は「●年後の自分」で決める
- 「この仕事、もうやめてしまいたい!」 と思ったとき、「異動すべきか、それとも、転職か」と悩む人も、多いでしょう。 あるいは、転職しようとしていたのに、想定外の異動内示を受けてしまった人も、 「しまった、このタイミングで、 […]
みっころぐ -
- 女性におすすめのキャリア相談5選 l 使いやすいのは、どこ?
- 「女性が使いやすいキャリア相談って、ある?」 「自分に合ったキャリア相談は、どれ?」 など、女性向けのキャリア相談について、気になっている方もいるのではないでしょうか。 本記事では、特に女性が利用しやすい、キャリア相談サ […]
みっころぐ -
- 40代におすすめのキャリア相談3選 l ひとりで悩まず、相談しよう
- 40代になり、仕事やキャリアに悩みを抱えている人も、多いのではないでしょうか。 「35歳限界説」などといわれるように、30代後半ごろから、転職のハードルはあがり、仕事における昇進も、より狭き門になっていきます。 役職定年 […]
みっころぐ -
- ライフシフトラボの料金は?転職コースは補助金も【40代50代向け】
- 「ライフシフトラボの受講料金って、どのくらいかかる?」 「経済産業省の補助金が受けられるって、ほんと?」 と、ライフシフトラボの「受講料金」について、気になっている人も、多いのではないでしょうか。 ライフシフトラボは、4 […]
みっころぐ -
- 「人間関係が合わない」を理由に異動願を出すのは、逃げなのか?
- 「職場の人間関係が合わなくて、つらい…」 「人間関係くらいで、異動願をだしても、いいのかな…」 そう、悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 仕事をすすめる上で、人間関係は欠かせない。 その人間関係が合わなければ、仕 […]
みっころぐ -
- 【35歳からのキャリア戦略】RYOMEIの評判、口コミを解説!
- キャリアコーチングRYOMEIは、有料のキャリア相談サービス。 30代、40代になり、 「この仕事を続けていくしか、ないのだろうか…」 「転職したいけど、特にスキルも経験もないし…」 と悩む人に「35歳から逆転するキャ […]
みっころぐ -
- マジキャリの評判、口コミは?20-30代で転職を考える人に、おすすめ!
- マジキャリは、有料のキャリアコーチングサービス。 「今の仕事を、このまま続けていてもいいのだろうか…」 「転職したいけど、特にスキルも経験もない…」 と、仕事やキャリアに悩む人に、キャリアのプロが伴走し、納得のいく働き方 […]
みっころぐ -
- キャリアコーチングは無料で受けられる?無料体験できる5社を解説!
- 「キャリアコーチングって、無料で受けられる?」 と、気になる人も、多いのではないでしょうか。 誤解がないよう、お伝えしておくと、キャリアコーチングは有料のサービスです。 有料コースを申しこむと、20~50万円くらいはかか […]
みっころぐ -
- 40代がキャリアに行き詰まりを感じる理由と、その対処法
- 「キャリアに行き詰まりを感じてしまった」 そう、感じている40代の方も、多いのではないでしょうか。 生活のため、仕事をやめることは、できない。 だけど、以前のように、仕事にやりがいを感じたり、キャリアに希望を見いだすこと […]
みっころぐ -
- キャリアカウンセリングを受けてみた。体験談と、その後の変化を解説!
- キャリアのプロに、仕事の不安や悩みを相談できる、キャリアカウンセリング。 「興味はあるけど、実際、どうなの…?」 と、気になる人も多いはず。 本記事では、実際に、キャリアカウンセリングを受けてみたときの体験談を、ご紹介し […]
みっころぐ -
- 職場で批判ばかりする人は優秀なのか?その特徴と対処法を解説!
- 「職場に、批判ばかりする人がいて、疲れる…」 そう悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 自分のことは棚に上げ、他人の仕事を批判してばかり。 言っていることは正論だけど、仕事の現状を知らないにも、ほどがある。 自分の […]
みっころぐ -
- 【辞めたい】仕事で迷惑かけてばかりで、つらい。辞める前にすべきこと
- 「仕事で迷惑かけてばかりだ。もう、辞めてしまいたい…」 そのように悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 仕事に行くと、迷惑ばかりかけてしまって、つらい。 正直、辞めてしまいたいとも思うけど、踏み切れない。 仕事で迷 […]
みっころぐ -
- 会社に不信感しかない… 信頼できない会社を退職する前にすべきこと
- 「会社に不信感を感じる」「上司や同僚を、信じることができない」 と、悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 会社や、上司を信用できなければ、安心して働いたり、やりがいを感じることができません。 だからといって、転職する […]
みっころぐ -
- 【つらい】職場の仲良しごっこが気持ち悪い…孤立したら、どうなる?
- 「職場の仲良しごっこが、気持ち悪い…」 そう悩んでいる人も、多いのではないでしょうか。 正直、仲良しごっこなんて嫌だけど、やめたら、孤立しそうで怖い。。 と、自分の気持ちにふたをして、ひたすら耐えている人も、いるかもしれ […]
みっころぐ -
- 【絶望】仕事で誰も助けてくれない。その理由と対処法とは
- 仕事で誰も助けてくれない
みっころぐ
読み込み中 …