-
- 登録ID
- 2109382
-
- タイトル
巣ごもり夫婦の展示室
-
- カテゴリ
- ライフスタイル(全般) (-位/129人中)
- 手芸(その他・全般) (72位/161人中)
- 自己満日記 (65位/75人中)
-
- 紹介文
- ドールハウスや小物など 夫婦各々の趣味を好き勝手に並べています^^;
-
7
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 昭和レトロ部屋完成(1/12)
- 部屋の住人(設定)は映画”ALWAYS 三丁目の夕日”純文学作家になる夢を持つ茶川竜之介のような青年。季節は夏。(背景)通い詰める古本屋の店主に本を安く譲り受け部屋は古いけど大家さんが畑で採れた野菜をお裾分けしてくれる貧しいながらも充実してるただ、、、書いても書いても売れない小説…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- どーにか。ミニチュア家具完成
- 昭和30年代のレトロ感があるように小物もそうだけど家具作りに奮闘?(´。`;)(因みに→小物)本棚になる予定、、、ちっちゃな棚調理台 ↑ 作ったタイルを乗せて ↓りんご箱部屋にレトロ感を出すアイテムとして作製住人(設定)の必須アイテム☆ 書斎机 ↑(»設定の詳細« ^^;)次こそ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- あれもこれも1/12サイズで。。
- » そんな流れで。 « ↑ ↑季節の設定は夏。ってことで。。 ”うちわ”作りに初挑戦夏の風物詩 ”風鈴”レジンで苦戦の末、、、 こんな感じで完成↓(´▽`;)`` 傘作りは何十年ぶりかな??思い出しながらどーにか完成。。設定のイメージ(住人)に合わせて煎餅布団に煎餅座布団ふとんの…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 昭和レトロ。1/12部屋(だけ)完成(´▽`;)``
- 前回からの続き→前回記事 こんな感じで ↓ 奮闘? ↑ ようやく三面の壁を組み立てて。。昭和30年前後終戦後の混乱が落ち着き日本中が高度成長で活気にあふれるだけど。まだまだ貧しく大正時代の名残りも日々の中に感じられる映画”ALWAYS 三丁目の夕日”の世界観が大好きでその当時をあ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- フクロウ2 & ハウス進行状況
- 画像お借りしましたhttps://www.pinterest.jp/pin/17310779806605725/ ↓ ↑ 模写(旦那 作)只今三作目フクロウ進行形の旦那さんぼちぼち模写にお疲れモード??ともあれ。旦那の模写でどーにか更新(´▽`;)``因みに私の進行状況?は、、、…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- フクロウ。。
- 昔。旅行先で買ったフクロウの掛け軸フクロウ不苦労♪って訳で旦那さんフクロウがお気に入り。。ピンタレストで見つけた(フクロウ博士?) ↓画像お借りしました ↑ 模写(旦那 作)因みに私はハウス作り燃え尽きた感どっぷり。なんて言ってたくせに。→過去記事←舌の乾かぬうちに突発性作りたい…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 雰囲気だけ、、、
- 絵具をにじませる画法見てると出来そうなんだけど、、、出来ない、、、難易度これまた高すぎ、、、 ↑画像お借りしましたお手本のように描きたいけど、、、雰囲気だけ ↓ 、、、(・。・;) ・・・まっだまだです、、、精進いたしますぅ。(´。`;)
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 何事も奥が深い。。
- いざ絵を描くって難しい、、まして色を付けるって本当に難しい、、私の師匠はいつもピンタレスト☆水彩画と言っても画法が色々あって驚いたま。画法がどうであれ一番大切なのは。センス♪なんだけど。こればっかりは・・・どうにもならない、、(-。-;)言い訳タラタラはこの辺にして。。 ↑(画像…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 挑戦(水彩画)一作目
- 恐る恐る筆を動かしどうにかこうにか、、(激汗)同じ水彩画でも画風が真逆(´▽`;)旦那さんは絵具たっぷり濃厚派私はお水たっぷり希薄派次はフラワ~に挑戦してみようかな。。
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 久しぶりの更新 ^^;
- ピンタレストで見つけた瞬間に気に入って ↓ »https://www.pinterest.jp/pin/7177680637184962/ ↓画像お借りしました ↑ 模写(旦那 作)更新が滞ったまま、、気がつけばもう3月ブログタイトル通り[展示室]化した当ブログ旦那さんの新作(模…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 未知へ挑戦?
- 最後に作った床の間と囲炉裏部屋は大袈裟な言い方をすれば私にとっては1/12ハウス作りの集大成だったような・・・和物を初めて作って洋物と和物の大きな違いを知った洋物は壁を建ててしまえばOK!壁に窓枠を切り込むかドアをどこに設置するかこれでざっくり室内が出来る。日本家屋は全く違う。壁…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 年明け早々、、
- 昨日の石川県能登地震に続き日本航空516便炎上。全員脱出できたと報道を聞いて良かった。本当に恐怖だったと思う。昨日の地震今日の飛行機炎上こんなお正月ははじめて、、明日は雨。被災地の二次災害が心配、、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 1/12サイズ 囲炉裏と床の間
- 昨日の【お気に入りからの連鎖。。】←続編です。。^^;今まで洋物ばかりで和物は初めてだったけど所詮ミニチュアだし、、と日本家屋を舐めてた、、日本家屋の仕来り?ルール?知らないことだらけ、、畳の敷き方床の間の仕来り掛け軸の種類囲炉裏や灯ろう古い家具の作りをあれこれ調べての作業だった
巣ごもり夫婦の展示室 -
- お気に入りからの連鎖。。
- 12年前に厳島神社近くのお土産店で見つけたミニチュアの茶器セット見た瞬間に一目ぼれ♪即。お買い上げした一番お気に入りのミニチュア。。実物大と比較するとほんとにちっちゃい。。 で。拡大!!(´▽`;) ↓ 茶筒に本物の茶葉も入れた。。いつかこの茶器セットを囲炉裏端に置きたいずっとそ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 素敵なイブを。。
- Merry Christmas.。.:*・゜゚・*↑ 二階建て ドールハウスより «
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 3Dウッドパズル完結?
- 前回ので«完結のハズ?だったらしいけど先日。大阪に行った時にハンズでコレ↓旦那お買い上げ。^^; ↑ 右側のレバーを数回引くと(ゼンマイ仕掛けの要領?) 地球が回って宇宙船や人工衛星(モドキ)も一緒に回る。。(^^)b ↓
巣ごもり夫婦の展示室 -
- クリスマスイルミネーション 。.:*:・ ゚☆
- 野暮用で大阪に。久しぶりの大阪はすっかりクリスマス。。阪急うめだ本店のクリスマスウィンドー【 鏡の国のアリス 】のマリオネット劇場☆*------- 阪急うめだ本店 9階 -------* 宝石を散りばめたようなクリスマスオーナメント☆。・゜・。.☆*ただただ見とれてました。。 …
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 手作りミニチュア集
- 【 ガーデニング雑貨 】 水差しポットケトン紙をカットし着色 底面直径2.3㎝ 高さ3㎝ ガーデニング霧吹きビーズと虫ピンのコラボ。 押しピンケースに扉を付けた ポプリディスプレイ棚ポプリを細かく刻みフィルムに入れシラーでラッピング。ワイヤーで編んだカゴ。ガーデニング雑貨を↓フォ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 二十数年越しのガンダム基地?
- ガンダム好きな息子にいつか【秘密基地】を作ってあげよう。。そう思いながらも父が他界し母との同居がはじまり何十年も趣味どころではない生活。昨年趣味を再開し二十数年越しに【秘密基地】を作った幼かった息子はすっかり成長し今更の【秘密基地】なんだけど、、ま。部屋のオブジェ?にでも、、って…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 旦那の工作集 今年は終了?
- 今年ほぼ一年ウッドパズルにハマってた旦那ようやく 完結。これが最終の2点。↓手動で玉がコロコロ。。商品名→(コースター手回しマーブルナイトシティ ) 右のレバーを回すと玉(パチンコ玉の様)がコロコロと流れ出す ↓蚊取り線香の様な渦巻きから玉がこぼれ落ち ↓ 旦那。悪戦してたけど …
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 100均のフレームからのぉ~♪
- 今回も手持ちの材料と相談しながらの作業、、 ↓ 引き戸のガラスに白の桟さんを入れる予定だったけど イメージが違ったので ↓ 却下。(-。-;) 100均のマドラー。。 大活躍☆ では。。 板をカット♪ 方眼紙で引き戸のイメージ作り ↓ 塗装中。。で。こんな感じで ↓ 完成☆ll …
巣ごもり夫婦の展示室 -
- ミニチュア手編みかご
- ランチバスケット☆ ↑ 素材は。 エコテープ(クラフトテープ) や 麻ひもをほぐしたり ↓ ニスを塗って仕上げています。。編んだカゴの中で。一番難しくて 一番お気に入りのバスケットです。。 ↑ »豆本【マッチ売りの少女】を入れてみました。。-------------------…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 100均 ウッドパズル
- このクオリティで100均!! たかが100均。 されど100均。^^ ここまでが100均です ↑*----------------*----------------*----------------*----------------*----------------* 清水寺 (…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 1/12 ハリー秘密の実験室
- 再開二作目ブック型の小物入れ この中にハリーポッターのイメージで。。 魔法書を片手に ハリー秘密の実験中?ホグワーツ城。。↓爪楊枝+ガラス石で杖を作ってみました ↑大昔(20数年前)プレゼント用に作ったものですお嫁に出したので 写真しか残ってなくて、、古い画像で、、、見辛いですよ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 機関車(ウッドパズル)
- なんか雰囲気あるなぁ~結構?私。気に入ってます ^^; ↓私「今にも走り出しそう♪」← 旦那ニヤリ。 ↑ 褒め過ぎた、、(-。-;)
巣ごもり夫婦の展示室 -
- コレクション【ミニチュア食器】
- 長い間にポツポツと集まったミニチュア食器実サイズのカップと並べてみました。。自分的には力作?の ↓ ホットドック。。^^;モンブランにチョコケーキ クリアケースのケーキもホールケーキにクッキー どれもこれも大昔に作ったもの。。比較対象としてグラスを設置。。ガラスは透明で写真撮りが…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- しずくの世界
- 透き通った静寂ちっちゃな水滴に広がる世界うちゅう»作品画像お借りしました浅井美紀さんの世界観に魅了されてかれこれ10年。。
巣ごもり夫婦の展示室 -
- ミニチュア【大正ロマン風書斎】
- 昨年ミニチュア・ドールハウス作りを再開。20数年のブランクは長すぎて板一枚カットするのも右往左往してしまって 手慣らしにシンプルなデザインから再開 ^^; ガラス板を窓ガラスに見立てて 桟を入れてみました 既製品ランプを改造しLED点灯☆ 本は既製品です。。 ↓引き出しはクリップ…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- ロボと観覧車(ウッドパズル)
- 旦那さんプチブーム 大ブーム中の3Dウッドパズルウッドパズル3作目の寸胴?ロボ 背中のゼンマイ ↑ 回すとオルゴールが流れる♪ 動く方が良いけど。。( ̄ε ̄)ウッドパズル 4作目 ほんとに回る!! 観覧車♪ん? 観覧車って、、、回るもんだよね、、、(^_^;)回転しながらオルゴー…
巣ごもり夫婦の展示室 -
- 野菜再生☆ 【 リボべジ 】
- 人参や大根のヘタ部分をちょっと多めにカット適当な容器に少しのお水を入れて 毎日お水を入れ替えると。。 ちっちゃい緑園??奇麗なお花も良いけど 我が家のテーブルはリボべジ。。なんと。 お花が咲きました。。 ^^
巣ごもり夫婦の展示室
読み込み中 …