-
- 登録ID
- 2110489
-
- タイトル
皮膚科勉強メモ
-
- カテゴリ
- 医師 (-位/73人中)
-
- 紹介文
- 皮膚科医が執筆!皮膚や美容について紹介しています
-
2
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 引っ越しのお知らせ
- goo blog閉鎖予定のため、2025年4月18日の記事から「はてなブログ」に引っ越いたします。 タイトル名は同じ「熊本から気ままに山と自転車のブログ」としております。 しかし、タイトルと記事内容が乖離し始めていますので、いずれ改題したいとも考えています。 長...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.4月
- 本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.4月2025/4/16(水)曇 最高気温22°早朝6°晴天だが黄砂が舞う天候に、自転車は止めにして午後16時半からトレッキングに出る。目的地を本妙寺山緑地公園から北本妙寺林道周回とする。 道端に野草の花(写真1・2参照)が咲く。写真...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 上熊本方面へウォーキング2025.4月
- 上熊本方面へウォーキング2025.4月2025/4/17(木)晴 最高気温26°早朝12°午前中から晴天の一日になる。Goo blog閉鎖に伴い引っ越し先をどこにするかパソコンに向かっていたが、目も疲れるし体にも悪いので、午後15時から所用を兼ねて上熊本方面にウォーキングに出か.…
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 本妙寺公園まで2025.4月
- 本妙寺公園まで2025.4月2025/4/12(土)曇 最高気温21°早朝9°早朝から曇天の日になる。夕方からの雨予報に、傘を片手に午後14時から本妙寺公園へウォーキングに出かける。 民家の生垣にツツジの花(写真1参照)が咲く。季節の変化の速さに驚きを感じる。 道...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- フードパル熊本入口付近のフジの花
- フードパル熊本入口付近のフジの花2025/4/14(月)曇/小雨 最高気温18°早朝8°午前中からひょうも降る雨模様の曇天になる。午後から雨が止んだので、午後15時から目的地をフードパル熊本入口附近のフジの花としてウォーキングに出る。 熊鹿ロードを北へ歩き、県道31...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 緑川の桑鶴塘・横塘
- 緑川の桑鶴塘・横塘2025/4/13(日)晴/曇 最高気温16°早朝8°午前中は晴れの天気だったが午後になり雲が出て来たので、自転車には好天気と思い、午後14時から目的地を緑川桑鶴塘(轡塘)としてポタリングに出る。 世継橋経由で国道266を南進すし、緑川に架る著町(...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.4月
- 北本妙寺林道→本妙寺山緑地公園2025.4月2025/4/8(火)晴 最高気温23°早朝9°晴天の暖かい一日になる。午後16時から目的地を北本妙寺林道から本妙寺山緑地公園の周回としてトレッキングに出る。 強い風が吹く。林道を歩く足元に、桜の花びらが舞って来た。上を見上...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 俵山交流館萌の里・熊鹿ロード池亀町周辺
- 俵山交流館萌の里・熊鹿ロード池亀町周辺2025/4/7(月)晴 最高気温22°早朝5°朝から晴れて、車の中は夏を思わせる一日になる。「俵山交流館萌の里」へ車で妻と買い物と花見を兼ねて行く。公園・広場内を歩いたが、一万歩にはかなり足りないので帰宅して午後16時から...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 千原桜の花巡り・細川右京家墓所
- 千原桜の花巡り・細川右京家墓所2025/4/6(日)晴 最高気温20°早朝11°午前中晴れたり曇ったりの天気だったが、午後から晴れてきたので、午後14時から取敢えずの目的地を熊本港としてポタリングに出る。 熊鹿ロードを南に走り横手五丁目まで来たところで「千原桜」...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 桃花咲く本妙寺山麓周回
- 桃花咲く本妙寺山麓周回2025/4/5(土)曇 最高気温20°早朝の気温8°生憎の曇天だが暖かい春の一日になる。午後15時半から目的地を本妙寺山を周回するコースとしてウォーキングに出る。 本妙寺山の北麓の桃畑に満開の桃花(写真1参照)を観る。背景の山は本妙寺山。...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 桜咲くフードパル熊本まで
- 桜咲くフードパル熊本まで2025/4/4(金)晴 最高気温19°早朝の気温4°春の陽気に誘われて、晴天の午後14時半から目的地はフードパル熊本としてウォーキングに出る。 熊鹿ロードを北方向に歩き、県道31沿いにある大学構内の桜並木(写真1参照)を観る。桜花も終盤に...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 菊池公園・釜尾周辺
- 菊池公園・釜尾周辺2025/4/3(木)晴 最高気温17°早朝5°花曇りながら陽が射す晴れの一日になる。少し遠い道の駅へ車で妻と買い物を兼ねて、菊池公園へ花見にて行く。公園内を歩いたが一万歩にはかなり足りないので、帰宅して午後16時からウォーキングに出る。 菊池...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 桜花三昧ポタリング2025
- 桜花三昧ポタリング20252025/4/2(水)曇 最高気温19°早朝9°夜半からの雨も上がり、午後から晴れるとの予報に期待して、午前11時から合志市方面の桜の名所を目的地として周回のポタリングに出る。 北方向は先日行ったので、今日は東方向の県立体育館駐車場の周りに...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 徳王の桜・寂心緑地の桜
- 徳王の桜・寂心緑地の桜2025/3/31(月)晴 最高気温14°早朝1°久しぶりに陽射しのある暖かい日になる。昨日行きたいと思った徳王の桜と寂心緑地を目的地として、午後15時からポタリングに出る。 熊鹿ロード北進して、貢町交差点を右折して徳王王の墓所(写真1参照)...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 池田公園までウォーキング
- 池田公園までウォーキング2025/3/30(日)曇 最高気温12°早朝6°曇り時々晴の一日。午後14時半からウォーキングに出る。桜の木があったようなおぼろげな記憶を頼りに目的地を池田公園とする。 崇城大学前の坂道のヘアピンカーブの崖地に、桜の花(写真1参照)が咲く...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 釜尾天神までウォーキング
- 釜尾天神までウォーキング2025/3/29(土)曇 最高気温15°早朝9°今日も曇天の一日、午前中から出かけた所用から帰宅したのは午後14時過ぎ。午後15時からウォーキングに出る。目的地を釜尾方面とする。 熊鹿ロード(県道31)沿いにある大学構内の桜の花(写真1・2・3...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 桃花を観て本妙寺浄池廟までウォーキング
- 桃花を観て本妙寺浄池廟までウォーキング2025/3/28(金)小雨/曇 最高気温17°早朝15°午前中は小雨模様の曇天、夕方から薄陽差す日になる。路面も乾いた午後13時半からウォーキングに出る。目的地を本妙寺山麓の桃園の花を観て浄池廟までの往復とする。 桃園に行く...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 花咲く白川堤防・熊本港
- 花咲く白川堤防・熊本港2025/3/26(水)曇 最高気温25°早朝18°昨日に続き今日も黄砂が舞う日になる。午前11時半から熊本港を目的地にしてポタリングに出る。 熊鹿ロード南進して、小沢町から熊本駅前に出る。途中、一駄橋下流側左岸に桜の花(写真1参照)を見る。...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 北本妙寺林道→桜咲く小萩園周回
- 北本妙寺林道→桜咲く小萩園周回2025/3/25(火)晴 最高気温25°早朝13°晴天だが黄砂が舞う天候に、自転車は止めにして午後14時半からトレッキングに出る。目的地を北本妙寺林道(写真1参照)から桜花咲く小萩園への周回とする。 このコース中、最高標高点に近...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 熊鹿ロード沿いの大学構内に桜開花
- 熊鹿ロード沿いの大学構内に桜開花2025/3/24(月)雨/晴 最高気温22°早朝13°午前中雨だったが午後から晴の日、買い物と所用一件で一日が暮れそうな午後16時半から、熊鹿ロードを釜尾方向へウォーキングに出る。 熊鹿ロード(県道31)沿いにある大学構内の桜の花の...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 桃花咲く本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.3月
- 桃花咲く本妙寺山緑地公園→北本妙寺林道2025.3月2025/3/23(日)晴 最高気温23°早朝8°晴天だが黄砂が舞う天候に、自転車は止めにして午後15時半からトレッキングに出る。目的地を本妙寺山緑地公園から北本妙寺林道周回とする。 このコース中、視界が開ける標高約80...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 坪井川・井芹川上流部沿川周回
- 坪井川・井芹川上流部沿川周回2025/3/21(金)晴 最高気温18°早朝の気温5°晴天の春らしい暖かい日になる。午後13時半からポタリング出る。目的地は、坪井川・井芹川上流部沿川を周回して春の風景を探訪とすることとする。 最初の目的地は、先日(9日)訪れた高平台...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 熊鹿ロードを釜尾方向へ
- 熊鹿ロードを釜尾方向へ2025/3/20(木)晴 最高気温14°早朝0°晴天の日だが午前中は気温がなかなか上がらない。午後は10°超えの暖かさになり、少しばかり庭の手入れをする。手入れが一段落した午後16時半から熊鹿ロードを釜尾方向へウォーキングに出る。 民家の生垣...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 上熊本方面→本妙寺2025.3月
- 上熊本方面→本妙寺2025.3月2025/3/17(月)晴/曇 最高気温10°早朝3°午前中晴れていたが、午後から曇りの日になる。上熊本方面に所用があるので、午前9時過ぎから所用を兼ねて目的地を上熊本方面・本妙寺周回のウォーキングに出かける。 生垣に咲く花も種類が多く...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 本妙寺公園まで2025.3月
- 本妙寺公園まで2025.3月2025/3/15(土)雨/曇 最高気温11°早朝11°早朝から雨模様の天候だったが、昼頃から雨が止んだ。玄関に出て見ると路面は乾いているので、小雨模様ではあるが傘を差して午後16時から本妙寺公園へウォーキングに出かける。 本妙寺公園行く途中...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- ボケの花見物ウォーキング
- ボケの花見物ウォーキング2025/3/14(金)曇 最高気温22°早朝の気温9°朝から曇天だが、20°超えの暖かい日になる。我が家の庭のクサボケが開花する。そこで、昨年の2月26日に見たボケを目的地にして池田二丁目まで午後15時半からウォーキングに出る。 池田二丁目南...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 小萩園→北本妙寺林道周回2025.3月
- 小萩園→北本妙寺林道周回2025.3月2025/3/12(水)曇 最高気温20°早朝の気温8°朝から曇天だが、暖かいの日になる。2月25日に小萩園の河津桜を見にいったが、開花には程遠い状況だったので目的地を小萩園経由の北本妙寺林道周回としてトレッキングに午後14時から出か...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 大井手一号橋・第一高校正門前橋周回
- 大井手一号橋・第一高校正門前橋周回2025/3/11(火)曇 最高気温17°早朝の気温10°曇天だが暖かい日になる。東日本大震災追悼のサイレンを鳴らすという町内放送を聞きながら、午後14時半からポタリング出る。目的地は、市立図書館で本を借り換えて、その後は江津湖公...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 中尾四季の花壇・井芹川塘周回
- 中尾四季の花壇・井芹川塘周回2025/3/10(月)晴/曇 最高気温17°早朝3°午前は晴れて暖かい日になるが、午後から曇天になる。午後15時から本妙寺山麓~井芹川塘周回のウォーキングに出かける。 昨日坪井川遊水地の菜の花を見たので、今日は近所の菜の花を見ようと出...
熊本から気ままに山と自転車のブログ -
- 第一高校正門前橋・高平台校区坪井川遊水地花公園
- 第一高校正門前橋・高平台校区坪井川遊水地花公園2025/3/9(日)晴 最高気温16°早朝の気温2°晴天の春らしい暖かい日になる。午後16時からポタリング出る。15時から出発しようとしていたが、「草取りしてから行きなさい」との命令が下り、出発が1時間遅くなる。目的...
熊本から気ままに山と自転車のブログ
読み込み中 …