-
- 登録ID
- 2111454
-
- タイトル
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて
-
- 紹介文
- 月景色撮影(月景撮影)にドハマリした私。京都の月景色の美しさを伝えたい。私流の月景色撮影テクニックも紹介します。
-
6
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 月が見えなくても夕焼けがある
- 月の出の撮影は天気次第。雲が月を隠してしまうことはよくあること。月の出の時間に雲があるのは困りものであるが、日の入りの瞬間はある程度雲があった方がきれいな夕焼けになる。小望月から立待月の月の出の時間は、日の入りの時間に近い。月の出の撮影が困難と判断した時は、日の入りや夕焼けの写…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 京都御苑トワイライトタイム
- 京都御苑トワイライトタイム。日没直後の京都御所。上空の白いのは三日月です。2025年4月30日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 鴨川デルタと十五夜の月(2025/4/11)
- 鴨川デルタと十五夜の月夕刻、大文字山の横に十五夜の月が薄っすらと見え始めたのを賀茂川西岸の桜の下から撮りました。2025年4月11日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 大文字山・賀茂川・桜・月
- 大文字山・賀茂川・桜・月あとは桜餅と月見団子があればねぇ・・・。2025年4月9日 出雲路橋で撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 三日月と枝垂れ桜
- 出町の『ふたば』で豆餅と桜餅を買って、枝垂れ桜がきれいな近衛邸跡に行きました。日の落ちた近衛邸跡から見た西の空に三日月が見えました。2025年3月31日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 夕焼け
- 河原町御池噴水横ベンチから撮った夕焼け2025年3月26日撮影3枚目、「それはタイ焼きやっ!」とツッこんでください。星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 東寺五重塔と十六夜
- 弘法大師からのホワイトデー??(と、勝手に思っています・・)東寺五重塔と十六夜2025年3月14日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 曇天と十五夜
- 宝が池公園から比叡山山頂から昇る十五夜の月が見えるはずだった。しかし上空の高いところに薄雲が広がり空一面の曇天。月が山の稜線の上に現われる時間が過ぎても一向に月が見つけられなかった。それでも月の高度が上がれば陽の沈みとともに月の明るさが増して雲から透けて見えるはず。しばらく粘る…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 京都タワーと小望月
- 九条通りから東寺五重塔と小望月がちょうどよい構図で撮れるはずだった。しかしあいにくの曇天。あきらめて京都駅方向へ進みだした。大宮塩小路に差し掛かった時、上空に雲の切れ目ができた。もしかしたらと思い、京都タワーもよく見えるところを探すと堀川塩小路の交差点で雲の切れ間から小望月見え…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 京都御苑の紅梅と上弦の月
- 京都御苑の紅梅と上弦の月2025年3月6日撮影月が頭のほぼ真上だったもんだから、撮影後は首が痛かった・・・。星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 赤く染まる雲と十五夜の月
- 鴨川の飛び石の向こうに夕陽を浴びて赤く染まる雲。その雲の切れ目に見えた十五夜の月。日が暮れてから綺麗に月が見えました。2025年2月11日 加茂大橋の下から撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 2025年最初の満月(2025/1/14)
- 真っ暗な空にカメラを向けていたら、「何を撮っているの?」と二人ばかりに尋ねられました。それから10数分後、ようやく厚い雲の上に令和七年最初の満月が姿を見せました。寒さを我慢して粘ったお月見でした。1月の満月の別名はウルフムーン。まさに狼男の気分。2025年1月14日 三条大橋下…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 十五夜お月さん見て跳ねる
- 何見て跳ねる 十五夜お月さん見て跳ねる(ウサギではなく観光客が飛び石跳ねてました。)鴨川デルタと飛び石、比叡山と月の出(十五夜)の4点セットのお月見でした。2025年1月13日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 2025年最初の月景色撮影
- 正午過ぎ、鴨川デルタの飛び石の上に上弦の月が昇るのを待つ。(電柱の上に薄っすら見えます。)2025年1月7日 撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 12月の満月(COLD MOON)
- 12月の満月(COLD MOON)三条大橋と十六夜2024年12月15日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 妙顕寺「四海唱導の庭」と月
- 妙顕寺(みょうけんじ)の夜間拝観2024年12月6日撮影この日、庭園「四海唱導の庭」から月が見えた。星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- ルナー月ごよみー(2025年1月始まりカレンダー)
- 2025年の月景撮影スケジュールには、これが必要。もちろん月暦カレンダーであれば他にもあるけれど、場所もとらないし、これがわかりやすい。来年は月蝕が二回もあるようだから、今から撮影が楽しみ。卓上L ルナー月ごよみー(2025年1月始まりカレンダー)価格:1,540円(税込、送料…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 上弦の月(2024/11/9)
- 上弦の月が綺麗だったので、急ぎ下鴨神社で撮影しました。2024年11月9日上弦の月を見ると吉田拓郎の『旅の宿』を口ずさむ世代です。星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 部屋の窓から月が見えた
- 2024/11/6星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 月景色の撮影計画にはプラスアルファを
- 入念に撮影計画を立てても、いざ現地に到着したら雲が厚くて月の撮影は断念することは多々ある。だから、月景色の撮影計画には撮影以外の楽しみも加えておくことにしている。撮影場所周辺の美味しい店とか、夜景のきれいなところとかを考える。例えば四条大橋あたりで撮影予定だったが、月が見えない…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 八坂神社と十五夜(2024/10/16)
- 高台寺の坂を登ったところに京都サスペンスドラマなどでお馴染みの風景が見える場所がある。そこは観光客が思わず足を止める夕焼けの撮影スポットでもある。この日の撮影目的は四条大橋から月の出の撮影であったが、東の空の雲が厚く、気持ちを切り替え夕焼けの撮影を行った。撮影後、雲の切れ間から…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 八坂の塔と三日月(2024/10/5)
- 八坂の塔と三日月夕日が沈んだあとに三日月が現れ、三日月が沈むと金星(たぶん)が見えた贅沢な2時間でした。2024年10月5日撮影 星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- AIには勝てません・・・。
- 八坂の塔と満月2024年9月18日撮影一眼レフカメラで撮影し、パソコンで編集した写真より、iPhone13で撮影した写真の方がきれいに撮れているのがちょっと悔しい。AIには勝てません・・・。星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 四条大橋のナイトフォト
- 中秋の名月の翌日もお月見。四条大橋西側から、南座やレストラン菊水の夜景とともに、八坂神社後方の山から満月が昇るのを待ちました。2024年9月18日撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 2024 中秋の名月
- 出町柳の柳と中秋の名月2024年9月17日 出町橋から撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 鴨川と三条大橋と月の出の3点セット
- 十六夜の月2024年8月18日撮影河原に下りて、鴨川と三条大橋と月の出の3点セットが撮れる場所を探し回り、一番好さそうな場所が焼き肉屋の裏でした。拷問のような匂いに耐えながら月の出を待っていたら、今度はカメラの前に外国人女性が座り込んでしまい、どいて下さいとも言えないので、その…
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 鴨川デルタと立待月(2024/7/21)
- 梅雨明けの空に狼男も踊りだしそうな綺麗な月でした。2024年7月21日 出町橋から撮影星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 御池大橋と十五夜の月(2024/7/19)
- 御池大橋と十五夜の月2024年7月19日撮影
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- 三条大橋のギボシと十五夜の月(2024/7/19)
- 三条大橋のギボシと十五夜の月2024年7月19日 三条大橋の下の河原から撮影
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて -
- ストロベリームーン(2024/6/21)
- 梅雨入り報道後の晴れ間、天気の気まぐれで綺麗な月が見れました。三条大橋の下から御池大橋の上からストロベリームーン(6月の満月)撮影 2024/6/21 午後8時ごろ星景写真ランキング
-Moonscape- 京都の月景色に魅せられて
読み込み中 …