-
- 登録ID
- 2116381
-
- タイトル
Mr.ミステリコナ―ンアップル
-
- 紹介文
- みなさん はじめましてアラサーでしがない会社員のKENです。このブログではApple製品を中心としたガジェットの紹介やミステリ小説を中心におすすめの書籍を紹介、そして名探偵コナンの情報を発信していきます。
-
20
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- タモキシフェン開始と茶柱の反動 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 2ヶ月後の、7月下旬のお話です。 乳がんに関わる諸々は、良い先生方との巡り会いによって思ったより順調に進みました。 前回書きましたが、遺伝子検査「オンコタイプDX」の結果から抗がん剤を使わないことに選…
あに図らんや乳がん - タモキシフェン開始と茶柱の反動
-
- オンコタイプDX結果「ギリギリ抗がん剤なし?」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 2ヶ月後の、7月下旬のお話です。 この日はD病院の乳腺外科で、「オンコタイプDX」の結果を聞く日です。 抗がん剤を使うかどうかの判断材料になる遺伝子検査。 これによって今後の治療方針が決まります。 「…
あに図らんや乳がん - オンコタイプDX結果「ギリギリ抗がん剤なし?」
-
- 二度目の手術?「傷修正と追い脂肪注入」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 1ヶ月が経過した7月上旬のお話です。 この日はD病院の形成外科受診日。 再建した乳房の調子を診ていただきます。 基本的に順調 今日も穏やか、かつ頼りになる形成外科の担当医・F先生。 おかげさまで「全体…
あに図らんや乳がん - 二度目の手術?「傷修正と追い脂肪注入」
-
- 乳がん手術後2年検診「再建した乳房や体調について」 あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年6月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、2年が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年7ヶ月) なかなか元気です 術後2年ということで、今月はA乳腺クリニックとD病院の形成外科…
あに図らんや乳がん - 乳がん手術後2年検診「再建した乳房や体調について」
-
- 【術後に行きやすい温泉】東山温泉「原瀧」(福島) あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年6月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、2年経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年7ヶ月) Instagramで「湯治情報」更新してます【第3弾】 会津若松の東山温泉「原瀧」…
あに図らんや乳がん - 【術後に行きやすい温泉】東山温泉「原瀧」(福島)
-
- オンコタイプDX「45万円が無料になったお話」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して3週間が経過した、6月下旬のことです。 手術後1ヶ月の節目。 形成外科の翌週には、乳腺外科を受診しました。 病理検査の診断結果を教えてもらうためです。 病理検査とは手術で摘出した病変全体を診て…
あに図らんや乳がん - オンコタイプDX「45万円が無料になったお話」
-
- 退院3週間後「ようやく心身上向きに」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して3週間が経過した、6月下旬のことです。 予後の良さを過信して無理をしすぎた末の体調不良。 ちょっと珍しいくらい心身落ち込んでしまった退院2週間を経て、上向いてきた頃のお話です。 退院1週間、疲…
あに図らんや乳がん - 退院3週間後「ようやく心身上向きに」
-
- 「新型コロナで困った」気力が回復しない件 あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年4月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年10ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年5ヶ月) すっかり春、、、 をすっ飛ばして、もはや初夏の様相の今日この頃。 皆さま…
あに図らんや乳がん - 「新型コロナで困った」気力が回復しない件
-
- 退院2週間後「乳がん関連で一番辛かった時期」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して2週間が経過した、6月中旬のことです。 大きな問題もなく家事に仕事にと復帰したと思ってましたが、、、 退院1週間、疲れが溜まり傷が痛んで寝込む 退院2週間、心身泣くほど辛い ☜ 今ココ 退院3…
あに図らんや乳がん - 退院2週間後「乳がん関連で一番辛かった時期」
-
- 退院1週間後「手術痕が痛くて寝込む」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して1週間が経過した、6月中旬のことです。 まぁまぁ普通に過ごしていましたが、仕事復帰3日後にガクッときました。 傷の痛みや疲れで寝込んでしまったんですよね。 三行でざっくりまとめるとこんな感じ。…
あに図らんや乳がん - 退院1週間後「手術痕が痛くて寝込む」
-
- 退院5日後「仕事復帰&身体の稼働状況」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して5日が経過した、6月初旬のことです。 前日には退院後初めて形成外科の外来診療があり、経過は順調というお話でした。 自転車に乗って病院に行ったり、買い物に行ったり、同室だった方のお見舞いに行った…
あに図らんや乳がん - 退院5日後「仕事復帰&身体の稼働状況」
-
- 個人事業主になって「初めての確定申告」③ あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年2月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年8ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年3ヶ月) 引き続き振り返り記事はお休みで、今回は「個人事業主になって初めての確定申告…
あに図らんや乳がん - 個人事業主になって「初めての確定申告」③
-
- 個人事業主になって「初めての確定申告」② あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年2月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年8ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年3ヶ月) 引き続き振り返り記事はお休みで、今回は「個人事業主になって初めての確定申告…
あに図らんや乳がん - 個人事業主になって「初めての確定申告」②
-
- 個人事業主になって「初めての確定申告」① あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年2月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年8ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年3ヶ月) 引き続き振り返り記事はお休みで、今回は「個人事業主になって初めての確定申告…
あに図らんや乳がん - 個人事業主になって「初めての確定申告」①
-
- 区の無料受診券で「子宮体がん検査を受けたお話」 あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年2月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年8ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年3ヶ月) ご覧いただいている皆さま、お元気ですか? 雪が降ったり春めいたり、忙しい2…
あに図らんや乳がん - 区の無料受診券で「子宮体がん検査を受けたお話」
-
- ブログ開設から1年「ありがとうございます」 あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2024年1月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年8ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年3ヶ月) 「ステージ1→2」転移なしで全摘即決2022年3月初旬。病理結果を聞くため…
あに図らんや乳がん - ブログ開設から1年「ありがとうございます」
-
- 退院4日後「形成外科にて再建乳房を初診察」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月に乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)を終えました。 退院して4日が経過した、6月初旬のことです。 入院11日目「無事退院&入院費その他もろもろ」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から9日。無事退院の日を迎えました。D病…
あに図らんや乳がん - 退院4日後「形成外科にて再建乳房を初診察」
-
- 入院11日目「無事退院&入院費その他もろもろ」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から9日経過です。 いよいよ退院の日がやってきました。 10泊11日の入院、最終日です。 入院10日目「退院前日、虹がかかる」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から8日。リハビ…
あに図らんや乳がん - 入院11日目「無事退院&入院費その他もろもろ」
-
- 入院10日目「退院前日、虹がかかる」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から8日経過です。 朝食後、10時頃にはフリーになりました。 院内コンビニまでお散歩したり、サブスクで動画を見たり、同室の方とおしゃべりしたりと呑気にやってます。 入院9日目「抜糸時にお腹の傷をじっくり見る」2…
あに図らんや乳がん - 入院10日目「退院前日、虹がかかる」
-
- 入院9日目「抜糸時にお腹の傷をじっくり見る」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から7日経過です。 入院8日目②「退院日決定と心の揺れ」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から6日の続きです。いよいよ退院日が決まり、周囲の皆は喜んでくれました。でも、自分だけ…
あに図らんや乳がん - 入院9日目「抜糸時にお腹の傷をじっくり見る」
-
- 新しい死に方の教科書「人はどう死ぬのか」を一気読み あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2023年12月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年6ヶ月が経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年1ヶ月) ストレッチさぼって筋トレしたら腰痛になったり、痛くて運動お休みしてたら太…
あに図らんや乳がん - 新しい死に方の教科書「人はどう死ぬのか」を一気読み
-
- 入院8日目②「退院日決定と心の揺れ」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から6日経過の続きです。 入院8日目①「乳房再建後、初めて見る胸とお腹」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から6日です。いよいよ全身シャワーも可能になり、術後初めて立って全身を…
あに図らんや乳がん - 入院8日目②「退院日決定と心の揺れ」
-
- 入院8日目①「乳房再建後、初めて見る胸とお腹」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から6日が経ちました。 朝の回診は問題なく、今日から全身シャワーが可能に。 (昨日の洗髪台は難儀であったことよ…) 入院7日目②「病室で快適に過ごすために」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(…
あに図らんや乳がん - 入院8日目①「乳房再建後、初めて見る胸とお腹」
-
- 入院7日目②「病室で快適に過ごすために」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から5日経過。その続きです。 入院7日目①「超特急で退院可能?」で、ちょっと焦る2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から5日が経ちました。元気にメッセージのやり取りをしていました…
あに図らんや乳がん - 入院7日目②「病室で快適に過ごすために」
-
- 「ゴジラ」「トム・クルーズ」50になって知る良さ あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2023年11月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年5ヶ月経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年ほど) 一気に冬めいて空気がひんやりしますね。 秋を楽しむ前に、年の瀬が意識される今…
あに図らんや乳がん - 「ゴジラ」「トム・クルーズ」50になって知る良さ
-
- 入院7日目①「超特急で退院可能?」で、ちょっと焦る あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から5日が経ちました。 ニコイチかってくらい相性が良かった痛み止めの点滴とさよならしたのでね。 手術の傷は時々痛みます。 でも、寝てれば特に問題ありません。 うどんにかける一味や、爽やかに吹きすさぶ5月の突風で…
あに図らんや乳がん - 入院7日目①「超特急で退院可能?」で、ちょっと焦る
-
- 入院6日目「乳房再建、繊細な話題について思ったこと」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から4日が経ちました。 HCU(高度治療室)から一般病棟に戻れた翌日です。 入院5日目「腹部の傷が痛くなかった理由」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から3日。HCUから一般病…
あに図らんや乳がん - 入院6日目「乳房再建、繊細な話題について思ったこと」
-
- 「ストレスと筋肉、体脂肪の関係」を知る一ヶ月 あに図らんや乳がん
- 振り返り記事お休みで、現在(2023年10月)についての近況エントリーです。 2022年5月に乳がんの全摘+同時自家組織再建手術を済ませ、1年5ヶ月経ちました。 (同年10月の補助的手術からは1年) 10月は仕事諸々、慌ただしかったなぁ。 これまでの人生、もっとキビシーことだって…
あに図らんや乳がん - 「ストレスと筋肉、体脂肪の関係」を知る一ヶ月
-
- 入院5日目「腹部の傷が痛くなかった理由」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術(腹直筋皮弁法)から3日が経ちました。 気象病に似た頭痛は時々ありましたが、相変わらず腹部や胸部の瘢痕に大きな痛みもありません。(頭痛も痛み止めを飲めば何とかなる程度) この頃、先生方も「え、痛くないんですか」と首を傾げるくら…
あに図らんや乳がん - 入院5日目「腹部の傷が痛くなかった理由」
-
- 入院3~4日目③「明るいHCU生活。寝たきりで沼落ち」 あに図らんや乳がん
- 2022年5月下旬。 乳がん全摘+同時自家組織再建手術をして、HCU(高度治療室)に入りました。 お腹のお肉を使う乳房再建(腹直筋皮弁法)の後は、しばらく寝たきりです。 入院3~4日目②「HCU(高度治療室)。寝たきり生活」2022年5月下旬。乳がん全摘+同時自家組織再建(腹直筋…
あに図らんや乳がん - 入院3~4日目③「明るいHCU生活。寝たきりで沼落ち」
読み込み中 …