記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- マウンテンバイクで野呂山に登って来ました。 自転車好きのひとりごと
- 会社の方のお誘いでMTBで野呂山に行ってきました。川尻からではなく野呂川ダム方面から登っていきます。車一台が通れる道を標高差約500m、ひたすら登って聞きます!野呂山ロータリーに到着登りが苦手な私は既に疲れました!時折遭難しながら、野呂山参照付近をぐるぐると走り回り獲得標高を稼…
自転車好きのひとりごと - マウンテンバイクで野呂山に登って来ました。
-
- 2025年最後の花見は「白竜湖スポーツ村公園」です。 自転車好きのひとりごと
- 先週、錦帯橋・千光寺・鏡山公園で桜を見てきましたが、2025年最後の花見は毎年いっている「白竜湖スポーツ村公園」です。「白竜湖スポーツ村公園」は白竜湖に隣接する静かな環境スポーツ公園で、この季節は川沿いの桜がとても綺麗な場所です。今日はソメイヨシノが満開で絶好の花見日和!平日と…
自転車好きのひとりごと - 2025年最後の花見は「白竜湖スポーツ村公園」です。
-
- いちご狩りのmogberry(モグベリー)と鏡山公園の桜 自転車好きのひとりごと
- 今日は会社の労働組合主催のいちご狩りです。場所は広島市安佐北区白木のmogberry(モグベリー)9:30集合のどかな場所だ!中学生以上2,400円で30分ですが、組合のイベントなので今日は1,000円で30分食べ放題です。私たちは3番のハウスでいちごをいただきます!ハウスに入…
自転車好きのひとりごと - いちご狩りのmogberry(モグベリー)と鏡山公園の桜
-
- 2回目の花見は尾道の千光寺です。 自転車好きのひとりごと
- 朝一番でトヨタに行きシエンタの点検と夏タイヤへの交換を終えて尾道の千光寺へ花見に行ってきました。途中、弁当を買って千光寺の駐車場を目指していたのですが、駐車場渋滞で全く動かず!動きそうにないので諦めてUターンしてロープウェイで登ることに変更です。シエンタを駐車場に止めてロープウ…
自転車好きのひとりごと - 2回目の花見は尾道の千光寺です。
-
- 2025年の花見は錦帯橋です。 自転車好きのひとりごと
- 今年の春は気温が低かったため、東広島近辺の桜の開花が遅れています!休みのタイミングが合いそうにないのでネットで開花情報を調べると、宮島と錦帯橋が満開らしいそこで今まで錦帯橋で桜を見たことがなかったので、高速を走り錦帯橋に行ってきました。駐車料金300円を払い車を止めて錦帯橋へ!…
自転車好きのひとりごと - 2025年の花見は錦帯橋です。
-
- 暖かい!というより暑かった!! 自転車好きのひとりごと
- 今日は暖かく天気も良かったのですが、午前中は休日出勤だったので午後から少しだけ走って来ました。コースは河内経由で広島空港へ登るコース意外と風がありました。それよりも暑かった!この辺りの最高気温は24℃くらいだったようで、登りは汗が・・・中央森林で一休み健脚コースを走るか迷ったの…
自転車好きのひとりごと - 暖かい!というより暑かった!!
-
- やまき醤油蔵 東広島本店(やまきうどん)でランチ 自転車好きのひとりごと
- 鏡山にある「やまきうどん」でランチしてきました。テラス席もあり鏡山が桜で咲き始めると沢山のお客が来るでしょう!私はとんかつランチ(ざるうどん)を頂きました。妻は平日限定の釜揚げうどんセットです。二人とも腹いっぱいで満足!!
自転車好きのひとりごと - やまき醤油蔵 東広島本店(やまきうどん)でランチ
-
- 寒さには勝てません! 自転車好きのひとりごと
- 今日は蒲刈まで走ってみようとスタートしたのですが、冷たい向かい風と寒さには勝てずに黒瀬で引き返してしまいました。昼から晴れる予報だったのに気温上がらず、途中から頭痛くなってきたのです!帰りは追い風なので楽でしたけどね西条まで戻ってきて発見しました!「資さんうどん」の看板です!ま…
自転車好きのひとりごと - 寒さには勝てません!
-
- 2025年ロードバイク初乗りは三次です! 自転車好きのひとりごと
- 3月中旬と遅くなりましたが、2025年ロードバイク初乗りです!今日は375号線を登り三次まで行ってきました。天気予報では晴れ予報でしたが、ずっと曇りで帰りは向かい風と初乗りとしては結構キツイライドとなってしまいました。先日、とびしまで買ったスイカヘルメットをかぶったアヒル隊長と…
自転車好きのひとりごと - 2025年ロードバイク初乗りは三次です!
-
- 息子と門司に行ってきました。 自転車好きのひとりごと
- 息子に会いに宇部まで行った後、門司港レトロまで行ってきました。久々の関門トンネルです。160円をお釣りないようにピッタリ払ってトンネルへ!トンネルを抜けるとすぐに門司港レトロに到着です。今回門司港レトロに来た目的は息子が本場の「焼きカレー」を食べたことがないということなので、美…
自転車好きのひとりごと - 息子と門司に行ってきました。
-
- 10年連続で上蒲刈島「県民の浜」の河津桜を見に行ってきました! 自転車好きのひとりごと
- ここの先らを見ないと私の春はやって来ません!それは上蒲刈島「県民の浜」の河津桜です。10年前に、たまたま「とびしま海道」をサイクリングしたときに発見した早咲きの河津桜で、それ以来自転車か妻と一緒に車で見に行っている桜です。今日はとびしま海道に行く前に、まずは汚れてしまったシエン…
自転車好きのひとりごと - 10年連続で上蒲刈島「県民の浜」の河津桜を見に行ってきました!
-
- うじなみなとフリーマーケット 自転車好きのひとりごと
- 毎月第2 第4日曜日に宇品で開催されている「うじなみなとフリーマーケット」に行ってみました。近くの駐車場に車を止めて会場へ!そして見つけました!お米です。今年は異常なくらいに高値安定状態最安の2,999円(税込み)はなくなっていましたが3,300円を2袋Getです。後から考えて…
自転車好きのひとりごと - うじなみなとフリーマーケット
-
- 41回目の献血 自転車好きのひとりごと
- 41回目の献血をしてきました。予約しようと思ったのですが、午前中はすでにいっぱいだったので、朝一に行って早めに済ますことができました。あと9回が目標です!
自転車好きのひとりごと - 41回目の献血
-
- MTBで近所を散歩 自転車好きのひとりごと
- 今日はMTBでのんびりと近所を散歩!白市方面に行ったので、白市の古い町並みをみてきました。白市のまちなみ地区の事は知っていたのですが、今までは近すぎていく機会がなかったのです。重要文化財 旧木原家住宅 白市の町並みを後にしてMTBを走らせていると、道の側に木製の鳥居が立っている…
自転車好きのひとりごと - MTBで近所を散歩
-
- 山小屋 6鳴館 自転車好きのひとりごと
- 今日はロードバイクで走る予定だったのですが、朝方まで眠れなかったので自転車は断念最近、寝れないことがたまにあるんですよね!そこで昼過ぎに、黒瀬に昨年できたクレープ屋「Coozy Crepe」に行ってみようとシエンタにのり行ってみました。お店の前に着くと「臨時休業」の文字が・・・…
自転車好きのひとりごと - 山小屋 6鳴館
-
- 天ぷら定食のお店「あつあつ揚立てっちゃん」 自転車好きのひとりごと
- 国道31号線を呉から海田方面に自転車で走っているときに、いつも沢山の車が止まっている海沿いにある天ぷら定食屋が気になっていたので行ってきました。お店は「あつあつ揚立てっちゃん ルート31号店」です。反対側から入店すると券売機があるので先にメニューを決めて食券購入入店すると席はカ…
自転車好きのひとりごと - 天ぷら定食のお店「あつあつ揚立てっちゃん」
-
- 尾道の「資さんうどん」 自転車好きのひとりごと
- 昨年の12月13日に広島県内初の「資さんうどん」が尾道にオープンしました。お腹の調子も大分良くなってきたので「うどんなら食べれるか!」と思い、ドライブがてら尾道まで行ってきました。オープンして一か月以上たっていますが、沢山のお客さんが待っている状態さすがに最新の店舗だけあって席…
自転車好きのひとりごと - 尾道の「資さんうどん」
-
- 食中毒がうつるとは思わなかった! 自転車好きのひとりごと
- 息子が大阪に行き、帰ってきてから下痢・胃痛・嘔吐・発熱の症状がでたため病院に行ったところ、カンピロバクターによる食中毒と診断!カンピロバクターは鶏などを加熱不十分な状態で食べたら発症するようで、一緒に遊びに行っていた友人も同じ症状になったということなので、大阪で食べたものが原因…
自転車好きのひとりごと - 食中毒がうつるとは思わなかった!
-
- 冷蔵庫を買い換えました! 自転車好きのひとりごと
- 年明けの事ですが、今まで使っていた冷蔵庫の自動製氷機が壊れてしまいました。宇部のヤマダ電機がオープンしたときに買ったので、丁度12年冷蔵庫としての機能は問題ないのですが、冷蔵庫は壊れてしまうとすぐに買う必要のある家電なので安いときにいいものが見つかれば買っとくべきか!と思いK’…
自転車好きのひとりごと - 冷蔵庫を買い換えました!
-
- トヨタ シエンタ(10系)に29er マウンテンバイクを前輪外さずに積んでみよう! 自転車好きのひとりごと
- 私が乗っているトヨタ シエンタ(10系)5人乗りに29er マウンテンバイクを前輪外さずに積載できるのか?会社の友人に試してみて!と頼まれたのでやってみました。以前、ロードバイクと前輪外したMTBは問題なく積載できることは確認済私も以前からタイヤ付けたままではどうかな!?と思っ…
自転車好きのひとりごと - トヨタ シエンタ(10系)に29er マウンテンバイクを前輪外さずに積んでみよう!
-
- 尾道までドライブ 自転車好きのひとりごと
- 今日は寒くて風が強い!さすがにロードバイクに乗る気にはなれず、尾道までドライブしてきました。お昼に到着したのでまずは食事尾道ラーメン「牛ちゃん」です。尾道ラーメン(大盛)頂きました。食事の後は猫の細道を散策猫の細道を散策したあとは商店街へ今は閉店しているおもちゃ屋ウルトラマンA…
自転車好きのひとりごと - 尾道までドライブ
-
- Zwift 連続ライドストリーク 1年達成 自転車好きのひとりごと
- Zwiftのライドストリークが57週連続となりました!1年以上、毎週1回はZwiftで汗を流してることになります。私は寒い季節は外を走るのが億劫になるのでZwiftは体力維持には絶対必要なアイテムとなっていますね!
自転車好きのひとりごと - Zwift 連続ライドストリーク 1年達成
-
- 2025年 初詣「広島護国神社」 自転車好きのひとりごと
- 大晦日、正月三が日と仕事だったので今日、初詣に行ってきました。今年は「広島護国神社」でお参りです。5日ということもあり、参拝者も少なく並ぶことなくお参りできました。サンフレッチェ広島のホームスタジアム「エディオンピースウイング広島」前回、自転車で来たときは建設中でした。
自転車好きのひとりごと - 2025年 初詣「広島護国神社」
-
- 2024年走り納めと忘年会 自転車好きのひとりごと
- --アルバム--宇部で走って来ました。Rabbibの走り納めです!予想以上に宇部までの道が空いていたため、一番乗りで待ち合わせ場所に到着!せっかくなので一人で少しだけ山を走りウォーミングアップ完了皆は路面が荒れていようがスイスイと走っていきますが私はそんなわけにはいかず、後ろで…
自転車好きのひとりごと - 2024年走り納めと忘年会
-
- セカンドストリート でサイクルジャージをお得にGET 自転車好きのひとりごと
- セカンドストリート のサイクルコーナーでジャージを見るとお買い得品を発見夏ジャージなので安くなっていたのか?それほど痛んだ様子はないので3枚購入しました。左から、CASTELLI 白の長袖(生地は半袖と同じ)真ん中 黒のCASTELLI右が 黄色/黒のSCOTT全て550円で3…
自転車好きのひとりごと - セカンドストリート でサイクルジャージをお得にGET
-
- 誕生日プレゼントでMTB用ペダルを買ってもらいました! 自転車好きのひとりごと
- 誕生日プレゼントでBIG.NINE用にペダルを買ってもらいました。山遊び用のMTBペダルはwellgoのフラットペダルを使っていて、まだ使用には差し支えないのですが多分15年くらい使ってるはずなので、そろそろ交換を考えていたところ息子から誕生日プレゼントは何がいい?と言われたの…
自転車好きのひとりごと - 誕生日プレゼントでMTB用ペダルを買ってもらいました!
-
- とびしま海道みかんドライブ 自転車好きのひとりごと
- 手が黄色くなるまでみかんを食べたい!でも、今はみかんも高価で沢山は食べれないんですよねそこでみかんを求めてとびしま海道までドライブに行ってきました。残念ながら今日は曇り空のため、青い海を見ることはできませんでした。最初のみかんは豊島の無人販売です。以前もこの場所で買ったことがあ…
自転車好きのひとりごと - とびしま海道みかんドライブ
-
- 福富ダムを下から見てきました! 自転車好きのひとりごと
- 今まで何度も上からの福富ダムを見たことがあるのですが、福富ダムがどんな姿をしているのか分かっていませんでした。今日も375号線を福富ダムに向けて登り始めたとき、下に走っている道を見たときここを走ればダムを下から見れるのでは?と思い登った道を下り下道を進むと見えてきました。福富ダ…
自転車好きのひとりごと - 福富ダムを下から見てきました!
-
- 結局は「Continental GRAND PRIX 5000」で決まりです。 自転車好きのひとりごと
- 先週、宇部に行ったとき注文していたロード用タイヤとチームジャージを取りに行ってきました。タイヤはどれにるるか悩んだ挙句、結局は今までと同じ「Continental GRAND PRIX 5000」となってしまいました!やはり、GRAND PRIX 5000はパンクしにくいし軽く…
自転車好きのひとりごと - 結局は「Continental GRAND PRIX 5000」で決まりです。
-
- 久しぶりのオフロード 自転車好きのひとりごと
- せっかく宇部に行くのなら、MTBを持っていこう!ロードばかりだったので、年末の走り納めに備えて練習してきました。マジでへたくそ!全然乗れないな!!
自転車好きのひとりごと - 久しぶりのオフロード
読み込み中 …