記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 発売日当日に完売&抽選販売になったもの 自分のためのココロの処方箋
- Mind Kitchenみかももです。はい、コレ。任天堂が発売したサウンドクロック。何がすごいかって…詳しくは任天堂公式の動画を見ればざーっくりわかると思う。ファミコン世代でスーパーマリオブラザーズに始まり、ドラクエ、ゼルダの伝説、リングフィットアドベンチャーFit Boxin…
自分のためのココロの処方箋 - 発売日当日に完売&抽選販売になったもの
-
- 無能の鷹から学んだこと【第1話】 自分のためのココロの処方箋
- Mindkitchenみかももです。10月から新しいドラマが始まりましたね。わたしは、・全領域異常解決室・オクトー・無能の鷹・放課後カルテ当たりをチェック。無能の鷹、原作は知らなかったのですが漫画だったんですね。このドラマ、わたし好きです。そして、いっつも周りの事ばっかり気にな…
自分のためのココロの処方箋 - 無能の鷹から学んだこと【第1話】
-
- 決めているようで実は何も決めていなかった話 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。いやー、参りました。何がって?タイトルにある通り、実はわたし、決めているようで何も決めていなかったー!という話でして。〇〇さんが言ったからやりました。これ、結構危険なワード。最終的に、やることを決めてやったのは自分なんだけどこれ言っちゃうと相…
自分のためのココロの処方箋 - 決めているようで実は何も決めていなかった話
-
- 映画「ルックバック」から教えてもらったこと 自分のためのココロの処方箋
- Mindkitchenみかももです。「ルックバック」とう漫画を知っていますか?これです。ルックバック (ジャンプコミックスDIGITAL)Amazon(アマゾン)そんなにマンガを見ない人にはピンとこないと思うんですけど、もしかしたらこっちの漫画を出すと聞いたことある、という人は…
自分のためのココロの処方箋 - 映画「ルックバック」から教えてもらったこと
-
- 【限定企画】新月&満月 自己改革のための天命数秘術セッション(2024年10月10日まで) 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。今日、2024年10月3日は「てんびん座の新月🌑」そして、金環日食だそうですよ。わたしが住んでいるエリアは今日は雨☔️占星術の知識はないけど、ネット記事を読む限りでは天秤座のキーワードは「社交性」つまり、人間関係に関連する何かが重要なポイント…
自分のためのココロの処方箋 - 【限定企画】新月&満月 自己改革のための天命数秘術セッション(2024年10月10日まで)
-
- 【新月&満月限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション 自分のためのココロの処方箋
- わたしの人生、これでよかったんだっけ?とふと思うことがあるわたし、このままでいいのかなと漠然とした不安がある変わりたいと一度でも思ったことがある友達がうまくいっていることが羨ましいと思ったことがある こんな風に考えたことはありませんか? もしかしたら、本当の自分を生きられていな…
自分のためのココロの処方箋 - 【新月&満月限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション
-
- 首と肩がスースーするけどそれが心地よい 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。今日は、首こりと右肩の凝りが酷すぎ。軽く伸ばしてみても、肩の上げ下げしてももー、ダメ。重い。…何か取り憑いてる?生霊だとかなりタチが悪いらしいけど。そこで、わたしは思い立った。過去にも使ったことがあるヤツを召喚しようと。それは…「ロイヒつぼ膏…
自分のためのココロの処方箋 - 首と肩がスースーするけどそれが心地よい
-
- 心と身体は表裏一体 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。最近、首と肩の凝りがひどい。そして、腰も痛い。腰は必ず左。感情と体の部位は繋がっている感情と体の臓器は繋がっているそんな話を聞いたことはないだろうか?陰陽五行の世界だから東洋か?ちょっと調べてみた。首…無力感、恐れ、憤慨、混乱右肩…不安、不満…
自分のためのココロの処方箋 - 心と身体は表裏一体
-
- Mr.Children arena tour2024 miss you 自分のためのココロの処方箋
- Mindkitchenみかももです。先週の木曜日、9/26に行ってきました。会場はさいたまスーパーアリーナミスチルファン歴はもう30年くらいになるのかな。私のヒーローと言ってもいいかも。2年前の2022年の30周年ライブの後にホールツアーをやったもののチケットは取れず全滅そこか…
自分のためのココロの処方箋 - Mr.Children arena tour2024 miss you
-
- ミスチルのライブに行ってくるよ 自分のためのココロの処方箋
- 手付かずのブログの久々投稿が完全なプライベートな話。今日はMr.Childrenのライブに行ってきます。ファンになって早20数年。音楽は私の生活、いや、人生になくてはならないもので、特にミスチルの音楽は必須。ずっと背中を押されて助けられてきました。前回のホールツアーは取れず…ホ…
自分のためのココロの処方箋 - ミスチルのライブに行ってくるよ
-
- 【限定企画】新月&満月 自己改革のための天命数秘術セッション(2024年9月25日まで) 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。最後に投稿したのがなんと8月25日!1ヶ月も放置してしまいましたっその間も、いいねをくれたり、フォローしてくれる方がいて、嬉しく思っていました!(じゃぁ、投稿しろ、っていうのね)実は、現在進行形でひたすら自分と向き合っています。わたし自身もセ…
自分のためのココロの処方箋 - 【限定企画】新月&満月 自己改革のための天命数秘術セッション(2024年9月25日まで)
-
- 【新月&満月限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション 自分のためのココロの処方箋
- わたしの人生、これでよかったんだっけ?とふと思うことがあるわたし、このままでいいのかなと漠然とした不安がある変わりたいと一度でも思ったことがある友達がうまくいっていることが羨ましいと思ったことがある こんな風に考えたことはありませんか? もしかしたら、本当の自分を生きられていな…
自分のためのココロの処方箋 - 【新月&満月限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション
-
- 自分自身を知ることは負の連鎖を断ち切ることだ 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。あなたは、自分自身をどこまで知っていますか?あるいはあなたは、自分自身をどう思っていますか?わたしは、自分自身を過小評価する傾向が強いです。周りの人からどれだけできる、と言われても。事実、いろいろできます。例えば、動画編集ができますSNS投稿…
自分のためのココロの処方箋 - 自分自身を知ることは負の連鎖を断ち切ることだ
-
- キングダム 大将軍の帰還見てきた 自分のためのココロの処方箋
- Mindkitchenみかももです。キングダム、見てきました。でもね、実は今日が初。実写化するって聞いてからもへぇ、そうなんだ〜、って感じ。でも、情報はネット見てると入ってきてたから何か知ってた感じ。原作も見てない。そんな私が見ようと思ったきっかけは、私のメンターが映画を見た時…
自分のためのココロの処方箋 - キングダム 大将軍の帰還見てきた
-
- あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション 自分のためのココロの処方箋
- わたしの人生、これでよかったんだっけ?とふと思うことがあるわたし、このままでいいのかなと漠然とした不安がある変わりたいと一度でも思ったことがある友達がうまくいっていることが羨ましいと思ったことがある こんな風に考えたことはありませんか? もしかしたら、本当の自分を生きられていな…
自分のためのココロの処方箋 - あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション
-
- 映画「もしも徳川家康が内閣総理大臣になったら」を見てきたよ 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。 毎日暑い日と急な雷雨という天気が不安定なせいか、体調がどうも安定していません。 みなさんは、どうですか?体調とか。ココロの不調とか。大丈夫ですかね。 今日は、映画を見てきました。わたしはそんなに映画を見る方ではないのですが、この映画だけはな…
自分のためのココロの処方箋 - 映画「もしも徳川家康が内閣総理大臣になったら」を見てきたよ
-
- 夏バテ気味です… 自分のためのココロの処方箋
- Mindkitchenみかももです。ブログ更新止まってます。京都に行ってきて、ブログネタもそこそこあるんですけど…戻ってきてからここ2週間くらい体調が安定せず…頭痛頻度が高いです。そして、なんだか気持ち的にも前向きにならない。ボーッとしてる感じ。なんだか自分のような自分じゃない…
自分のためのココロの処方箋 - 夏バテ気味です…
-
- なかなか思い通りにならないなぁ、という時はここをチェック 自分のためのココロの処方箋
- こんにちは、mind_kitchen料理長のみかももです 突然ですが、質問です。 あなたの「行動・言葉・思考」は常に一致していますか?一致している人はもう素晴らしいです!この記事はもう必要がないかもしれません この前、こんな相談を受けました。 行動と言葉と気持ちにズレがあること…
自分のためのココロの処方箋 - なかなか思い通りにならないなぁ、という時はここをチェック
-
- ☆開催初☆七夕限定企画やります! 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。今日は7月7日、七夕ですね。昨日は蟹座の新月を迎えて新しいことを始めるにはちょうどいいタイミングだと思いまして第一歩を踏み出すお手伝いができれば、と思いさっきこの企画を思いつきました。名付けて☆七夕限定☆あなたの真の強みを解き明かす☆天命数秘…
自分のためのココロの処方箋 - ☆開催初☆七夕限定企画やります!
-
- 【七夕限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション 自分のためのココロの処方箋
- わたしの人生、これでよかったんだっけ?とふと思うことがあるわたし、このままでいいのかなと漠然とした不安がある変わりたいと一度でも思ったことがある友達がうまくいっていることが羨ましいと思ったことがある こんな風に考えたことはありませんか? もしかしたら、本当の自分を生きられていな…
自分のためのココロの処方箋 - 【七夕限定】あなたの真の強みを解き明かす天命数秘術セッション
-
- わたしたちには「自分を知る」義務がある 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。頭にふと浮かんだタイトルだったのでつけてみました。相手のことは知ろうとすることは素晴らしいことだけどその知ろうとする矛先、自分にも向けてますか?向けないと後々困りますよ、っていう話。自分のことがよくわからないと感じることないですか?「なんで私…
自分のためのココロの処方箋 - わたしたちには「自分を知る」義務がある
-
- 今日はかに座の新月 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。今日はかに座の新月。インプットするにはいい時期だそう。インプットしたら知識の定着のためにアウトプットするのも大事だけど、今はインプットのタイミンク。インプットのひとつに自分を知るを追加してみませんか?名前と生年月日から読み解くあなたの隠された…
自分のためのココロの処方箋 - 今日はかに座の新月
-
- 夏バテによる心の疲労 自分のためのココロの処方箋
- だって、人間だもの 体調管理しっかりやっているのになんかやる気が出ない、だるいなと思う時ないですか? わたし、今、絶賛そんな感じです。 なんかこう、目標を見失ったようななんでわたしこんな毎日なんだっけ? という疑問。 心の奥からは もうイヤだ疲れた なんて声も聞こえてきます。 …
自分のためのココロの処方箋 - 夏バテによる心の疲労
-
- 言い訳かどうかは相手が決めることであって自分が決めることじゃない気がするって話 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchen料理長のみかももです。 タイトルのことなんだけど、なんか急に思ったんですよね。 前に知人が、「〜言い訳になっちゃうんだけど〜」 また別の人は「結局、言い訳になってしまうのですが〜」 って言うんだけどさ。 そもそも、 言い訳かどうかは話を聞いた相手が決めるこ…
自分のためのココロの処方箋 - 言い訳かどうかは相手が決めることであって自分が決めることじゃない気がするって話
-
- 自分で自分の機嫌をとるってどういうこと? 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。 自分で自分の機嫌をとりましょう!ってよく聞きませんか? でも、どうやって機嫌とるの?って思いません? 言ってることはわかるけどやり方がわかりませんって。 わからないから機嫌の取りようがないですって。 がしかーし。ちょっと待ってよ。 知ってる…
自分のためのココロの処方箋 - 自分で自分の機嫌をとるってどういうこと?
-
- LINEスタンプ作成してみました! 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。私、ChatGPTとMidjourneyで時々イラスト作るんですよ。(そろそろGPTsも触ってみないとな〜。だいぶ遅れ取ってるけど)で、ふと思ったんです。生成AIイラストで絵本を作ってKindleで売ろう、とかステッカー作成して売ろう、とかま…
自分のためのココロの処方箋 - LINEスタンプ作成してみました!
-
- あなたはどっち?物質主義vs非物質主義 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。 物質主義非物質主義 という言葉を最近聞きまして調べてみたら、これは書いておかねば!と思ったので勢いに乗ってキーボードを叩いております。 聞いたことあります? 調べてみたら、なかなか興味深い内容でした。そしてこれ、自分のことを知るヒントになる…
自分のためのココロの処方箋 - あなたはどっち?物質主義vs非物質主義
-
- 今、自分のために生きてる? 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。時々、自分に問いかけるんですよ。私は誰のために生きているのか?みなさんはどうですか?ちゃんと、自分のために生きてます?知らないうちに、周りからの「こうあるべき」を自分がそう思っているのだと勘違いして、ねばべき星人に変貌していたりしません?例え…
自分のためのココロの処方箋 - 今、自分のために生きてる?
-
- タイムパフォーマンスについてどう思う? 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。最近はあまり聞かなくなったんですけどちょっと前までは「タイパ」って言葉使われてましたよね。「タイムパフォーマンス」を略してタイパ。似たような言葉に「コスパ」「コストパフォーマンス」がありますね。早い話が「時間」の効率化だそうですよ。(ちなみに…
自分のためのココロの処方箋 - タイムパフォーマンスについてどう思う?
-
- イライラしている時は実は… 自分のためのココロの処方箋
- MindKitchenみかももです。日常を過ごしているとイライラすることってありませんか?全然しない、という人もいればイライラしてばっかり!!という人もいるかと思います。そもそも、なんでイライラするのー?って話なんですけど、それはもう明確です。自分に対して不満を持っている自分の…
自分のためのココロの処方箋 - イライラしている時は実は…
読み込み中 …