記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- Windows11のインストール要件を満たさないパソコンにWindows11が入った。春がきた!!
- 数年前にユーチューブを見ながら古いWin10のパソコンに要求される要件を満たさないノートPCにWin11をインストールしたことがあった。そろそろ今秋にWin10のサポートが終了するというのでまた残りのWin10のパソコンをWin11に変えようとユーチューブの記事をみてみた。が、…
gamiさんの道草くって -
- 遅ればせながら!!新年!!
- 新年のごあいさつが大幅に遅れました。あらためまして謹賀新年明けましておめでとうございます。昨年同様本年もよろしくお願いいたします。今年も皆様方にとって幸せいつぱいの年であることをお祈りいたします。
gamiさんの道草くって -
- 不可解な分水嶺
- 奈井江町の熊駆除の報酬のあり方や砂川の熊駆除の方法の是非を巡って警察、自治体が非難に晒され、また、猟友会などが熊駆除に及び腰になっている。猟友会のメンバーの根底には「みんな困るべや」だから「俺らがやならばしょうがないなよな」と。ところが銃刀法違反で送検のおそれがあるなんて「そん…
gamiさんの道草くって -
- とある本に予言??
- 今回の衆議院選で当初から創価学会や自民党支持者からまた、憲法違反での政教分離なども含めて数々の批判がありながら続いた、自公連立の政権与党が現時点では終わりを迎えました。結果、支持層が離反した形で大幅に票があつまらなかった、勢いを失った結果の過半数割れでである。ある本にこのような…
gamiさんの道草くって -
- 前人未到 大谷正平
- 神のご加護か、仏のお導きか。はたまた勝利の女神。幸運の女神。もうひとつ、アメリカハドソン川の自由の女神も微笑んでいるのか?利益優先からと思われる数々の企業の人身事故が多いなか金に奔走する政治家が多いなか契約金なんかは後払いでいいよとの賜った「おおたにさ~ん」人柄もとっても穏やか…
gamiさんの道草くって -
- 家路
- 「為せば成った」オリンピックへ出場の選手の皆様方。感動させられました。あとは・・・・・応援してくださった人々、支えてくださった人々が待つ日本へ、家路につくのでしょう。
gamiさんの道草くって -
- 人を襲う熊の成敗はなるのか!!
- 熊騒動の最中、今は亡き札幌真駒内に銃砲店を構えるオリンピア銃砲店の社長に話を聞いたことを思い出した。熊撃ち名人と自負する社長の話だ。「熊の巣と言われる定山渓に鉄砲撃ち仲間と先輩も含め出掛けたのさ。そしたら、しばらくして熊が姿を現したので腕に自信のある俺は仲間に先んじて撃ったのさ…
gamiさんの道草くって -
- 熊に困った。
- TVを見ていて熊の防除で奈井江町と猟友会が揉めている。というより決別している話が連日ニュースとして流れてきて部会長の山岸さんの名前が絶えず出てくる。奈井江、山岸さん??あれ~あぁ思い出した。あの山岸さんだ。奈井江の畳屋さんだ。昔、商社の商船の船員さんで外国航路を廻っていてアメリ…
gamiさんの道草くって -
- パーソナルなソーラー発電にチャレンジ
- 最近、ロシアがおっぱじめた戦争によってそればっかりじゃないと思うけど世の中混沌としている。企業が業績が頭打ちになったら「乗っ取り」を企てるようなもので手っ取り早くウクライナを分捕ってしまえば、景気もよくなろうと目論んだと思うが終わりが見えない状態だ。あおりで物の値段があがりっぱ…
gamiさんの道草くって -
- 6月23日!!昨年に引き続き全日本モトクロス選手権北海道戦が千歳で開催されます。
- ある若いご夫婦がこんなお話をしていました。おばあちゃんがひとりで留守番をするのが心配で一緒にバイクのレースを見に行こうと連れ出したそうだ。それが見事ににはまりそのおばあちゃんは毎年今度のレースはまだかまだかと心待ちするようになったそうだ。老若男女を問わず、迫力のバトルをご観戦く…
gamiさんの道草くって -
- (我々は)JRであ~る
- この日は強風により猛吹雪、ホワイトアウトにより事故って当たり前かなと思う日。札幌市内に入ってから、渋滞の車内でモーレツな尿意に襲われあわてふためかないように、手前の当別町の太美駅で小用をすました。その時、黄色いヘルメットをかぶりしっかり防寒の装備のガタイのよい年配の男性入ってき…
gamiさんの道草くって -
- 政治のことあれこれ
- 先日、TVのハードディスクに録画が溜まりすぎて次の録画にメモリ不足になる恐れがあったので2時間ドラマ1本くらいの空きを作ろうと「土曜サスペンス・税務調査官・窓際太郎の事件簿31」を見た。ドラマのストリーのなかに地方選挙の投票所入場券を町の不良に1万円で8000枚買い集めさせ、立…
gamiさんの道草くって
読み込み中 …